• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大山 昌憲  OHYAMA Masanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50042685
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 2002年度: 東京工業高等専門学校, 電気工学科, 教授
1988年度 – 1989年度: 東京工業高等専門学校, 電気工学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
電子デバイス・機器工学 / 構造・機能材料 / 工業分析化学
研究代表者以外
工業物理化学
キーワード
研究代表者
電子ビーム蒸着 / low temperature crystal growth / スパッタリング / 光学材料 / イオンアシスト / ドライプロセス / ヘテロエピタキシー / 化合物半導体薄膜 / 低温結晶成長 / RF sputtering … もっと見る / electron beam deposition / compound semiconductor / 光センサー材料 / RFスパッタリング / 化合物半導体 / silicon substrate / electronic phenomena / optical property / Fan der Waals epitaxy / layered compound semiconductor / 硫化カリウム / セレン化ガリウム / テルル化ガリウム / ファンデルワールス結合 / ファンデルワールスエピタキシー / 電子物性 / 光学的性質 / シリコン基板 / 層状化合物半導体 / sputtering / electron beem deposition / optical material / ion assist / dry process / heteroepitaxy / 機能性材料 / 薄膜成長機構 / 電子ビーム / イオンプレーティング / ヘテロエピタキシャル / ヘチロエピタキシー / 低温成長 / modulated photo device / photo sensor / photo conduction material / layr type structure / 光センサー / 光変調素子 / 光導電材料 / 層状化合物 / 化学発光 / 生体発光 / RFスパッタリング薄膜 / MIS構造 / 定量分析 / バイオ / センサー / 光学的定量分析 / 電気エネルギ-変換 / 光 / ドライプロセス薄膜技術 / 免疫反応 / 光バイオケミカル / 電圧・電流非線特性 / MIS形デバイス / 生物発光用センサ- … もっと見る
研究代表者以外
ESCA / 金電極 / 定電位電解 / 電気化学 / ガスセンサ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  シリコン基板上の化合物半導体低温ヘテロエピタキシー成長研究代表者

    • 研究代表者
      大山 昌憲
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  •  低温成長技術を用いたガラス基板上の大面積化合物半導体結晶薄膜の作製研究代表者

    • 研究代表者
      大山 昌憲
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  •  電気化学式ガスセンサーの劣化原因の究明に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 三男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  •  新材料層間化合物半導体の電界光変調型光導電素子の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大山 昌憲
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  •  光バイオケミカルMISセンサによる免疫反応の定量分析研究代表者

    • 研究代表者
      大山 昌憲
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業分析化学
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  • 1.  柚賀 正光 (40123997)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤田 安彦 (70099357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大野 秀樹 (20300543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 牧夫 (00042672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  玉田 耕治 (40236740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 浩 (40313043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 三男 (40197182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  津金 祥生 (60042678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 良幸 (00042698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三谷 知世 (40157532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松田 正平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石地 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi