• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石本 秋稔  ISHIMOTO Akinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50073127
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 2001年度: 京都大学, ウイルス研究所, 教授
1998年度: 京都大学, ウィルス研, 教授
1998年度: 京都大学, ウイスル研究所, 教授
1998年度: 京都大学, ウイルス研究所, 助手
1997年度: 京都大学, ウイルス研, 教授 … もっと見る
1992年度: 京都大学, ウィルス研, 教授
1987年度 – 1990年度: 京都大学, ウイルス研究所, 教授
1986年度: 京大, ウイルス研究所, 助教授
1986年度: 京都大学, ウイルス研究所, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学
研究代表者以外
ウイルス学 / 実験病理学
キーワード
研究代表者
マウス白血病ウイルス / レトロウイルス / マウス免疫不全ウイルス / 抵抗性遺伝子 / Fv-4 / 遺伝子治療 / Murine AIDS virus / Murine Leukemia Virus / フレンドウイルス / 日和見感染 … もっと見る / 日和見発癌 / Fv‐4 / マウスレトロウイルス / Retrovirus / opportunistic cancer / FK506 / Resistant gene / Murine Retrovirus / Retroviurs / ヌードマウス / Fr-4 / 白血病ウイルス / マウス免疫不全症ウイルス / マウスエイズウイルス / モロニーウイルス / エンハンサー / LTR / MAIDS / マウス白血病 / マウス乳がんウイルス … もっと見る
研究代表者以外
白血病 / Lymphoma / 転写因子 / 子宮頚癌 / HPV / HIV / マウス乳癌ウイルス / レトロウイルスLTR / EBウイルス / パピローマウイルス / B型肝炎ウイルス / ヒトがんウイルス・エンハンサー / IAP / Notch / 遺伝解析 / リンパ腫 / エンハンサー / 分化 / 遺伝子 / 白血病ウイルス / 発症機構 / ウイルス / テロメレース / レトロウイルス / viral replication / cervical cancer / tumor virus / papillomavirus / ウイルス複製 / 子宮頸癌 / ウイルス発がん / Murine leukemia Virus / Viral Oncology / Mouse Mammary Tumor Virus / notch / マウス白血病ウイルス / ウイルス発癌 / Cancer Susceptibility / Autoimmunity / Recombinant Inbred Strains / Lef1 / Virus Integration Site / Modifier Gene / Polygenic Disease / 腎形成不全 / ナカノカタラクト / lprマウス / 膀胱癌 / 肺癌感受性遺伝子 / Pre B リンパ腫 / RI系統 / 肺癌 / GTL / 遺伝子解析 / モディファイアー遺伝子 / 肝癌 / カタラクト / 肝臓 / 舌癌 / QTL / 修飾遺伝子 / 多因子遺伝病 / Microsatellite / Host factor / Pre-B lymphoma / T-lymphoma / Endogenous retrovirus / Genetic analysis / Genetic susceptibility / 内在性レトロウィルス / マウス白血病ウィルス / B細胞分化 / Pre-Bリンパ腫 / 動物モデル / 内在性ウイルス / マウス / Bリンパ腫 / マイクロサテライト / 宿主要因 / PreBリンパ腫 / Tリンパ腫 / 内在性レトロウイルス / 遺伝的感受性 / プロウイルスDNAクローニング / レトロウイルス構造 / 多発性硬化症 / HAM / HTLV-I関連脊髄症 / HTLV-I / 持続感染 / ヒト免疫不全症候群 / エンハンサー結合タンパク質 / エンハンサー素領域 / がん遺伝子c-myc / ハピローマウイルス / 造血細胞 / 感受性 / 増殖機構 / 遺伝子構造 / エイズウイルス / 後天性免疫不全症候群 / がん遺伝子cーmyc / ポリオーマウイルス / 糖蛋白 / リンホーマ / 再構成ウイルス / 癌遺伝子 / TM / 蛋白質機能 / env / HIV-1 / エイズ / E2 / がん遺伝子 / rex / rev / bel1 / tax / tat / HSRV / HTLV / トロピズム / プロトオンコジ-ン / LTR / リンパ性白血病 / デルタ・クリスタリン遺伝子 / cーmyc遺伝子 / エンハンサー結合タンパク因子 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  ヌードマウスのウイルスによる原発腫瘍を利用した日和見発癌の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石本 秋稔
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  免疫不全マウスを利用したレトロウイルスによる日和見発癌の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      石本 秋稔
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ケラチノサイト三次元培養系を用いたヒトパピローマウイルス遺伝子機能の解析

    • 研究代表者
      酒井 博幸
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトパピローマウイルスを用いた遺伝子発現とDNA複製の機能相関についての研究

    • 研究代表者
      酒井 博幸
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      京都大学
  •  HPV16E2蛋白の子宮頸癌細胞増殖阻害の分子機構の解明とその応用に向けての研究

    • 研究代表者
      酒井 博幸
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  HIVのTM蛋白質サイトプラスミック・ドメインの細胞特異的機能に関する研究

    • 研究代表者
      酒井 博幸
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  多因子遺伝病の研究・宿主モディファイヤー遺伝子の探求

    • 研究代表者
      日合 弘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マウス乳癌ウイルスの挿入による生じた変異型Notch1の白血病誘導における機能

    • 研究代表者
      柳川 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マウスレトロウイルス感染に抵抗性遺伝子Fv-4の作用機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      石本 秋稔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      京都大学
  •  レトロウイルス感染に抵抗性遺伝子Fv‐4の作用機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      石本 秋稔
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  エイズの遺伝子治療に有効な導入遺伝子開発の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石本 秋稔
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  マウス免疫不全症ウイルスの病原性に関与する遺伝子とその発症機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      石本 秋稔
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マウス乳癌ウイルスによる白血病誘導の分子機構の解析

    • 研究代表者
      柳川 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      京都大学
  •  レトロウイルス発癌に向けた遺伝子治療法開発の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石本 秋稔
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  Duplan株白血病ウイルスの病原性に関与する遺伝子の同定とその由来研究代表者

    • 研究代表者
      石本 秋稔
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトレトロウイルス調節遺伝子の互換性の機構

    • 研究代表者
      足立 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マウス乳がんウイルスによる白血病発生機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      石本 秋稔
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  非胸腺リンパ腫実験モデル系によるウイルス-宿主相互関係の解析

    • 研究代表者
      日合 弘
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マウス乳癌ウイルス変異株の白血病誘導能獲得の分子機構の解析

    • 研究代表者
      柳川 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  がんウイルス・エンハンサーの機能

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  ウイルス性白血病の発症機構の解析

    • 研究代表者
      小高 健
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒト免疫不全症候群ウイルス(HIV)の潜伏持続感染・再活性化機構の研究

    • 研究代表者
      足立 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト神経疾患の発症に関与するレトロウイルスの検索

    • 研究代表者
      前田 道之
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウイルス性白血病の発症機構の解析

    • 研究代表者
      小高 健
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  がんウイルス・エンハンサーの機能

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  発癌性レトロウイルスとヒト後天性免疫不全症候群ウイルスの増殖機構の比較検討

    • 研究代表者
      足立 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  がんウイルス・エンハンサーの機能

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  アメリカ大陸を中心としてがん研究先進グループとの研究交流

    • 研究代表者
      河井 貞明
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウイルス性白血病の発症機構の解析

    • 研究代表者
      小高 健
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  がん遺伝子を欠くマウス白血病ウィルスによる発がん機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石本 秋稔
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  酒井 博幸 (80281731)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柳川 伸一 (70183978)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  足立 昭夫 (90127043)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前田 道之 (20027329)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小池 克郎 (30085625)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土田 信夫 (60089951)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小野 魅 (30004675)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安本 茂 (00112342)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 嘉明 (80004612)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  日合 弘 (10073131)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小高 健 (00012691)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹森 利忠 (60114295)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  甲斐 一成 (60085628)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井川 洋二 (40085618)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  平間 敏靖 (80243103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡辺 里仁 (30129746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  豊國 伸哉 (90252460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福本 学 (60156809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平松 啓一 (10173262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐々木 隆造 (60077378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  荻生 俊昭 (40106183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  瀧本 將人 (30179585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  秋口 一郎 (30115779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山田 義博 (30252464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  賀集 一平 (60177368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  澤田 光孝 (70235472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  賀本 敏行 (00281098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鶴山 竜昭 (00303842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  阿不江 ぱ塔爾 (60293875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  本庶 佑 (80090504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  河井 貞明 (70107423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉田 光昭 (80012607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  野瀬 清 (70012747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小田 鈎一郎 (40012736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石橋 正英 (70029776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  樋野 興夫 (90127910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  清木 元治 (10154634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  日野 茂男 (70012763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  早津 彦哉 (10012593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  淀井 淳司 (80108993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  首藤 紘一 (50012612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi