• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩田 正美  IWATA Masami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50089968
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 特定非営利活動法人社会理論・動態研究所, 研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
2003年度 – 2010年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
2001年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
1994年度: 東京都立大学, 人文学部, 教授
1991年度 – 1993年度: 東京都立大学, 人文学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 東京都立大学, 人文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 社会学
研究代表者以外
社会福祉学 / 家政学 / 家政学一般(含衣・住環境) / 社会学
キーワード
研究代表者
社会福祉 / welfare home / marital history / single mother household / housing dynamics / women's tenure structure / women's foundation of life / 住宅 / 福祉課題 / 不安定 … もっと見る / 階層 / 女性 / 住宅変動 / 生活基盤 / 福祉施設 / 婚姻歴 / 母子世帯 / 住宅ダイナミックス / 女性の住宅所有関係 / 女性の生活基盤 / Shelter / Tokyo / Social Linkage / Social Network / Welfare State / Social Service / Urban Poverty / Homeless / 生活保護行政 / ホ-ムレス / 緊急保護 / 福祉援助 / 宿所提供施設 / 更生施設 / 生活保護施設 / 東京 / 社会帰属性 / 社会ネットワーク / 福祉国家 / 都市の貧困 / ホームレス / 差別 / 家計 / 社会的排除 / 生活保護 / 流動社会 / 貧困 / 生活最低限 … もっと見る
研究代表者以外
生活保護 / 福祉国家 / 貧困 / 社会保障 / 社会福祉 / 家計調査 / 社会階層 / 社会的排除 / ホームレス / Poverty Investigation / Sampling Designs / Questionnaires / Research Method / Research Problem / Social Welfare / Social Research / Social Welfare Research / 調査対象 / 障害者調査 / 生活実態 / 福祉対象 / 調査関心 / 貧困調査 / 標本調査 / 調査票 / 調査技術 / 調査問題 / 社会調査 / 社会福祉調査 / Home-help Services / Nursing Care Insurance / Poverty / Participatory Design in Housing Rebuilding / Public Housing / Life Regeneration Program / Public Assistance / Dowa Programs / 住まい方調査 / 就労支援 / ケアマネジメント / 在宅福祉サービス / 改良住宅建替事業 / 生活保護行政 / 同和行政 / 建て替え事業 / ワークショップ / 住宅地区改良事業 / 自立認定 / 生活保護世帯 / ホームヘルプサービス / 介護保険 / 参加型建替事業 / 公営住宅 / 生活再生 / 同和事業 / ブライベタイゼーション / コ-ポラティズム / 民営化 / 地方分権化 / ウィレンスキ- / 福祉国家収斂説 / 費用徴収階層 / プライバタイゼイション / 全国消費実態調査 / 中流階層 / 社会福祉サービス / 所得再分配 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  パネル調査を軸にしたホームレス経験者への包摂的支援のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      山田 壮志郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  「流動社会」における生活最低限の理論的・実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 正美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  戦後日本における社会福祉調査の展開と現局面-調査技術の蓄積と福祉対象像の系譜-

    • 研究代表者
      中川 清
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  女性の「生活基盤」の形成・変動と福祉課題-「生活基盤不案定層」の類型化を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 正美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  都市型同和地域における生活(居住・家政・仕事)再生プログラムの評価と展望

    • 研究代表者
      平野 隆之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      日本福祉大学
      名城大学
  •  社会福祉と社会保障に関する整合性の研究-平成元年度全国消費実態調査の再集計-

    • 研究代表者
      星野 信也
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  福祉国家における所得再分配効果に関する研究-福祉国家中流階層化の検証-

    • 研究代表者
      星野 信也
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  大都市におけるホームレス問題と福祉援助-戦後における東京のホームレス問題の推移と保護施設の役割を中心にして-研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 正美
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  福祉国家収斂説の妥当性に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      星野 信也
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] リーディングス日本の社会福祉序論3-20(日本図書センター)2010

    • 著者名/発表者名
      岩田正美編著
    • 総ページ数
      427
    • 出版者
      貧困と社会福祉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • [図書] 貧困と社会福祉(リーディングス日本の社会福祉)序論担当3-20ページ2010

    • 著者名/発表者名
      岩田正美(監修・編著)
    • 総ページ数
      427
    • 出版者
      日本図書センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • [図書] 社会的排除(有斐閣)2008

    • 著者名/発表者名
      岩田正美
    • 総ページ数
      206
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • [図書] 社会的排除2008

    • 著者名/発表者名
      岩田正美
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • [図書] 現代の貧困-ワーキングプア/ホームレス/生活保護2007

    • 著者名/発表者名
      岩田 正美
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203037
  • [雑誌論文] 最低賃金制度と生活保護制度2010

    • 著者名/発表者名
      岩田正美
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 2(2) ページ: 5-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • [雑誌論文] 「流動社会」における生活最低限の実証的研究-高齢世帯と母子世帯の家計状況の報告2010

    • 著者名/発表者名
      岩田正美・岩永理恵・鳥山まどか・松本一郎・村上英吾
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 5 ページ: 49-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • [雑誌論文] 最低賃金制度と生活保護制度2010

    • 著者名/発表者名
      岩田正美
    • 雑誌名

      『社会政策』 ミネルヴァ書房 2(2)

      ページ: 5-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • [雑誌論文] 「流動社会」における生活最低限の実証的研究-若年単身者の家計と生活状況調査による検討-2010

    • 著者名/発表者名
      岩田正美・岩永理恵・鳥山まどか・松本一郎・村上英吾
    • 雑誌名

      『貧困研究』 明石書店 Vol4

      ページ: 67-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • [雑誌論文] 「流動社会」における生活最低限の実証的研究-若年単身者の家計と生活状況調査による検討-2010

    • 著者名/発表者名
      岩田正美・岩永理恵・鳥山まどか・松本一郎・村上英吾
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 4 ページ: 67-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • [雑誌論文] 社会政策研究としての貧困研究2008

    • 著者名/発表者名
      岩田 正美
    • 雑誌名

      社会政策 1(1)

      ページ: 20-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • [雑誌論文] 社会政策研究としての貧困研究2008

    • 著者名/発表者名
      岩田正美
    • 雑誌名

      『社会政策』 ミネルヴァ書房 1(1)

      ページ: 20-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • [雑誌論文] Housing and Social Transition in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Masami Iwata
    • 雑誌名

      Hirayama, Y. and R. Ronald eds., Social Exclusion and Homelessness, Routledge

      ページ: 150-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203037
  • [雑誌論文] パラダイム転換と社会福祉の本質-社会福祉の2つの路線と「制約」をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      岩田 正美
    • 雑誌名

      社会福祉研究(鉄道弘済会) 100号

      ページ: 15-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203037
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      岩田、村上、岩永、鳥山,松本
    • 学会等名
      『流動社会』における生活最低限の実証的研究社会政策学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • [学会発表] 『流動社会』における生活最低限の実証的研究2010

    • 著者名/発表者名
      岩田、村上、岩永、鳥山, 松本
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • [学会発表] 『流動社会』における生活最低限の実証的研究2009

    • 著者名/発表者名
      岩田、村上、岩永、鳥山
    • 学会等名
      貧困研究会研究大会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • [学会発表] 『流動社会』における生活最低限の実証的研究2009

    • 著者名/発表者名
      鳥山・岩永・岩田・圷・杉村・岡部・松本
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • [学会発表] 『流動社会』における生活最低限の実証的研究2009

    • 著者名/発表者名
      岩田・村上・岩永・鳥山
    • 学会等名
      貧困研究会大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • [学会発表] 非正規労働と第2のセーフティネットをめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      岩田正美
    • 学会等名
      日韓非正規労働フォーラム2009
    • 発表場所
      ソウル市中央大学校(韓国)
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • [学会発表] High Economic Growth Period and the Poor Investigation2008

    • 著者名/発表者名
      Masami Iwata
    • 学会等名
      Shakai-seisaku Gakkai
    • 発表場所
      Kokugakuin Univ
    • 年月日
      2008-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203037
  • 1.  星野 信也 (70117969)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松本 一郎 (30459961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  村上 英吾 (30366637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  矢嶋 里絵 (40254130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  江上 渉 (50213533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉村 宏 (20113574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  岡部 卓 (40274998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  圷 洋一 (50331054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  岩永 理恵 (60438166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  鳥山 まどか (40459962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  橋本 明 (40208442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  窪田 暁子 (50085924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平野 隆之 (70183580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平山 洋介 (70212173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中谷 陽明 (00198128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  濱本 知寿香 (00338609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  黒岩 亮子 (60350188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川原 恵子 (70348308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中川 清 (50115052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加登田 恵子 (30139365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中野 敏子 (20198162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡本 民夫 (80071918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  埋橋 孝文 (60213427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山田 壮志郎 (90387449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  水谷 聖子 (80259366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉住 隆弘 (60535102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  近藤 克則 (20298558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  末盛 慶 (70387744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  五石 敬路 (30559810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  後藤 広史 (60553782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  谷口 由希子 (80449470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  副田 あけみ (60154697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中山 和弘 (50222170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  藤村 正之 (00190067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  倉持 史朗 (70411056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi