• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福井 義浩  FUKUI Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

福井 義弘  フクイ ヨシヒロ

隠す
研究者番号 50144168
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授
2015年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授
2014年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2011年度 – 2014年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2004年度 – 2007年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 … もっと見る
2006年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
1994年度 – 2003年度: 徳島大学, 医学部, 教授
1992年度: 徳島大学, 医学部・解剖学, 教授
1988年度 – 1989年度: 名古屋大学, 環境医学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
胎児・新生児医学 / 胎児・新生児医学
研究代表者以外
整形外科学 / 胎児・新生児医学 / 整形外科学 / 眼科学 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
NGF / BDNF / チロシン水酸化酵素 / セロトニン / ラット / 脳発達 / GFAP / 苔状線維 / 発達障害 / astrocyte … もっと見る / serotonin / fetal alcohol syndrome / Pyramidal cell / Hippocampus / Shh / Serotonin / Dopamine / Fetal alcohol syndrome / ビメンチン / TGFβ / FGF8 / NFG / アストロサイト / 胎児性アルコール症候群 / mossy fiber / climbing fiber / inferior olive 6 CRF / cerebellum / ataxia / Ca^<2+> channel / rolling mouse Nagoya / ミュータントマウス / in situ hybridization / 脳幹 / 共焦点レーザー顕微鏡 / 蛍光免疫二重染色 / unipolar brush cells / 前庭小脳 / 登上線維 / CRF / 下オリーブ核 / 小脳 / 運動失調 / Ca^<2+>チャンネル / ローリングマウス / ホールマウント免疫染色 / 葉酸 / 神経管閉鎖不全 / 脊髄神経 / バルプロ酸 / 抗てんかん薬 / 5-HT / 脳発達期 / 5-HT2A/2c受容体 / 中脳縫線核 / エタノール / 5-HT2A/2C受容体作動薬 / 5-HT1A受容体作動薬 / 先天異常 / 深部体温 / 概日リズム / midkine / 細胞接着分子 / 胎児 / 放射線 / FAS / NCAM / 海馬 / 大脳皮質 / X線被曝 … もっと見る
研究代表者以外
脊髄損傷 / Stereology / FAS / アポトーシス / 一酸化窒素 / 外傷 / 脊髄 / ラット / マウス / 大脳発達 / 胎児 / 高体温 / 子宮内被曝 / 放射線 / マイクロ波 / 有限要素法 / 脊椎脊髄病学 / 脊椎手術 / 有限要素モデル / 脊椎固定術 / 未固定遺体 / 手術 / インプラント / 脊椎 / 生体力学 / pullout strength / thoracolumbar spine / re-directed screw / biomechanics / pedicle screw / 5-HT神経 / 5-HT神経 / 骨染色 / エタノール / 発生毒性 / ゼブラフィッシュ / Visual cortex / Superior colliculus / Rat / Dark-rearing / Synapse-to-neuron ratio / Disector method / 四丘体上丘 / シナプス密度 / ニューロン密度 / 連続暗環境飼育 / 定量電子顕微鏡技術 / 視神経 / 大脳皮質視覚野 / 上丘 / シナプス・ニューロン比 / disector法 / dopamine / VTA / antihypnotism / calmodulin / hippocampus / acetaldehyde adducts / alcoholism / 大脳基底核 / 免疫組織化学 / モデル動物 / 離脱 / ドーパミン神経路 / 神経可塑性 / 覚醒剤中毒 / 大脳皮質 / 分子遺伝学 / Syaptophysin / GABA(A)レセプター / メタンフェタミン / CaM-kinase / アルコール / GABAAレセプター / 逆耐性現象 / アポーシス / 離脱症 / ドーパミン賦活系 / 腹側被蓋野 / 覚醒剤依存症 / 胎児性アルコール症候群 / カルモジュリン / 海馬 / アセトアルデヒドアダクト / アルコール依存症 / apoptosis / oxidative stress / injury / degeneration / spinal cord / 酸化ストレス / 変性 / Intercellular adhesion molecule-1 / Nitric oxide / Vitamin C / Eicosanoids / Oxidative stress / Trauma / Spinal cord / 過酸化脂質 / 細胞接着分子 / ビタミンC / エイコサノイド / 酸化的ストレス / Spinal regencration / Fos-protein / blood sugar / Vascular damage / Leukotriene C_4 / 6-keto-prostaglandin F_<1alpha> / Thoromboxane B_2 / Spinal cord injury / ビタミンE / αトコフェロ-ル / MRI / 6ケトプロスタグランジンF_<12> / Fos蛋白 / 脊髄再生 / FOS蛋白 / 血糖値 / 血管障害 / ロイコトリエンC_4 / 6-ケトプロスタグランジンF_1d / トロンボキサンB_2 / 高温浴 / 視交叉上核 / 時計遺伝子 / 摂食 / 母仔分離 / 明暗周期 / 深部体温 / 脳発達 / 概日リズム 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  ゼブラフィッシュによる薬物の発生毒性評価 ~マウス・ラットとの比較~

    • 研究代表者
      坂田 ひろみ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      金沢医科大学
      徳島大学
  •  未固定遺体を用いた有限要素モデルの作成および妥当性の検討

    • 研究代表者
      東野 恒作
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  抗てんかん薬の発生毒性の再評価研究代表者

    • 研究代表者
      福井 義浩
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  脳発達期の摂食リズムの乱れがもたらす視交叉上核リズムの変化と行動の異常

    • 研究代表者
      坂田 ひろみ
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  脳発達におけるセロトニン神経系の役割を胎生期エタノール曝露モデルから考える研究代表者

    • 研究代表者
      福井 義浩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  概日リズムの生後発達を探る〜テレメトリーシステムを用いた長期観察研究代表者

    • 研究代表者
      福井 義浩
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  脳の発生・分化制御に関与する遺伝子群発現へのエタノールの影響研究代表者

    • 研究代表者
      福井 義浩
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  遺伝性運動失調発症機序の解明-ミュータントマウスを用いての解析-研究代表者

    • 研究代表者
      福井 義浩
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  放射線による大脳皮質発達障害と神経細胞接着分子研究代表者

    • 研究代表者
      福井 義浩
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  物質(アルコール、覚醒剤)依存及び関連神経障害の脳の病態における分子生物学的研究

    • 研究代表者
      洲脇 寛
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  変性脊髄に対する神経移植、再生条件の実験的検討

    • 研究代表者
      井形 高明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  変性脊髄に対する神経移植、再生条件の実験的検討

    • 研究代表者
      井形 高明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  脊髄損傷の病態と治療に関する実験的研究

    • 研究代表者
      村瀬 正昭
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  マイクロ波と放射線の子宮内複合被曝の大脳発達に及ぼす影響の実験的研究

    • 研究代表者
      亀山 義郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マイクロ波と放射線の子宮内複合被曝の大脳発達に及ぼす影響の実験的研究

    • 研究代表者
      亀山 義郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  低栄養と環境有害物質の複合作用による視覚神経系発達への影響

    • 研究代表者
      星野 清
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Pullout Strength of Pedicle Screws Following Redirection After Lateral Wall Breach or End-Plate Breach2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Goda, Kosaku Higashino, Shunichi Toki, Daisuke Suzuki, Takuma Kobayashi, Tetsuya Matsuura, Mineko Fujimiya, Williams C. Hutton, Yoshihiro Fukui, Koichi Sairyo
    • 雑誌名

      Spine

      巻: 41 号: 15 ページ: 1218-1223

    • DOI

      10.1097/brs.0000000000001600

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10408
  • [雑誌論文] Spinal nerve defects in mouse embryos prenatally exposed to valproic acid2016

    • 著者名/発表者名
      Bold J, Sakata-Haga H, Fukui Y
    • 雑誌名

      Anat Sci Int

      巻: 0 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s12565-016-0363-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461634, KAKENHI-PROJECT-18K11659
  • [雑誌論文] A 5HT2A/2C receptor agonist, 1-(2,5-dimethoxy-4-iodophenyl)-2-aminopropane, mitigates developmental neurotoxicity of ethanol to serotonergic neurons2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Ishiguro, Hiromi Sakata-Haga, Yoshihiro Fukui
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies

      巻: 56 ページ: 163-171

    • NAID

      130008079164

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461634
  • [雑誌論文] Postnatal Change in Sulcal Length Asymmetry in Cerebrum of Cynomolgus Monkeys (Macaca fascicularis)2014

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Sawada K, Fukunishi K, Imai N, Sakata-Haga H, Fukui Y
    • 雑誌名

      Anatomical Record (Hoboken)

      巻: 297(2) 号: 2 ページ: 200-207

    • DOI

      10.1002/ar.22847

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591602, KAKENHI-PROJECT-26461634
  • [雑誌論文] Prenatal ethanol exposure impairs passive avoidance acquisition and enhances unconditioned freezing in rat offspring2012

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Ohta, Hiromi Sakata-Haga, Yoshihiro Fukui
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 234 ページ: 255-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591595
  • [学会発表] バルプロ酸が脊髄神経の形成に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      坂田ひろみ、Bold luramt、福井義浩、島田ひろき、八田稔久
    • 学会等名
      第76回日本解剖学会中部支部学術集会
    • 発表場所
      信州大学医学部(長野県松本市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09713
  • [学会発表] バルプロ酸が脊髄神経の形成に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      坂田ひろみ、Bold Juramt、福井義浩、島田ひろき、八田稔久
    • 学会等名
      日本解剖学会 第76回中部支部学術集会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・松本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461634
  • [学会発表] Abnormal running of spinal nerve fibers in mice induced by prenatal valproic acid exposure2015

    • 著者名/発表者名
      Juramt Bold, Hiromi Sakata-Haga, Yoshihiro Fukui
    • 学会等名
      脳科学クラスターリトリート
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461634
  • [学会発表] 胎生期バルプロ酸曝露による脊髄神経の形成異常2015

    • 著者名/発表者名
      坂田ひろみ、ボルド・ジュラムト、浅井佑介、澤田直樹、福井義浩
    • 学会等名
      第55回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461634
  • [学会発表] 胎生期エタノール曝露がもたらす中枢神経系の発達障害2015

    • 著者名/発表者名
      坂田ひろみ、福井義浩
    • 学会等名
      第55回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-07-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461634
  • [学会発表] 哺乳期の母仔分離が仔の体温・行動リズムと離乳後の発達に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      坂田ひろみ、澤田直樹、福井義浩
    • 学会等名
      日本睡眠学会 第39回定期学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591602
  • [学会発表] Preventive effect of a 5-HT 2A/2C receptor agonist of the reduction of serotonergic neurons induced by prenatal exposure ethanol in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Ishiguro, Hiromi Sakata-Haga, Yoshihiro Fukui
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591595
  • [学会発表] 5-HT2A/2C受容体アゴニスト投与による胎生期エタノール曝露ラットの中脳縫線核5-HT神経細胞減少の抑制2013

    • 著者名/発表者名
      石黒 司、坂田 ひろみ、福井 義浩
    • 学会等名
      第53回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591595
  • [学会発表] 胎生期エタノール曝露による5-HT神経細胞の発生異常への5-HT2A/2C受容体アゴニストの作用2013

    • 著者名/発表者名
      石黒司、坂田ひろみ、福井義浩
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会学術集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・香川国際会議場(高松)
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591595
  • [学会発表] 5-HT2A/2C受容体アゴニスト投与による胎生期エタノール曝露ラットの中脳縫線核5-HT神経細胞減少の抑制2013

    • 著者名/発表者名
      石黒司、坂田ひろみ、福井義浩
    • 学会等名
      第53回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591595
  • [学会発表] Preventive effect of a 5-HT2A/2C receptor agonist on the reduction of serotonergic neurons induced by prenatal exposure to ethanol in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Ishiguro,Hiromi Sakata-Haga, Yoshihiro Fukui
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591595
  • [学会発表] セロトニン1A受容体作動薬はエタノールによるセロトニン神経系発達障害を防ぐことができるか?2011

    • 著者名/発表者名
      金井友宏、坂田ひろみ、福井義浩
    • 学会等名
      第51回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      シェーンバッハサボー(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591595
  • [学会発表] 胎生期エタノール曝露がもたらす中枢神経系の発達障害

    • 著者名/発表者名
      坂田ひろみ、福井義浩
    • 学会等名
      第55回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591602
  • [学会発表] 哺乳期の母仔分離が仔の体温・行動リズムと離乳後の発達に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      坂田ひろみ、澤田直樹、福井義浩
    • 学会等名
      日本睡眠学会 第39回定期学術集会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591602
  • [学会発表] 2a/2c receptor agonist prevents reduction of serotonergic neurons in raphe nuclei of rat offspring caused by maternal ethanol intake

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Fukui, Tsukasa Ishiguro, Hiromi Sakata-Haga
    • 学会等名
      9th the FENS Forum Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Milan(Italy)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591602
  • [学会発表] 母仔分離のタイミングが成熟後の脂肪蓄積に与える影響

    • 著者名/発表者名
      澤田直樹、坂田ひろみ、福井義浩
    • 学会等名
      第54回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591602
  • [学会発表] 胎生期フェニトイン曝露が神経系の発達に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      坂田ひろみ、白井尚弘、福西克弘、福井義浩
    • 学会等名
      第54回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461634
  • [学会発表] 2a/2c receptor agonist prevents reduction of serotonergic neurons in raphe nuclei of rat offspring caused by maternal ethanol intake

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Fukui, Tsukasa Ishiguro, Hiromi Sakata-Haga
    • 学会等名
      9th the FENS Forum Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Milan(Italy)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461634
  • [学会発表] 母仔分離のタイミングが成熟後の脂肪蓄積に与える影響

    • 著者名/発表者名
      澤田直樹、坂田ひろみ、福井義浩
    • 学会等名
      第54回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461634
  • 1.  坂田 ひろみ (50294666)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  澤田 和彦 (10284324)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井形 高明 (80108860)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福沢 健治 (90035551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  星野 清 (70023653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡 源郎 (60028298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 真介 (30243687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  亀山 義郎 (40023642)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  阿座上 孝 (40043434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村瀬 正昭 (00182121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂本 林太郎 (40240890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  洲脇 寛 (10033367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  黒田 重利 (00093683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  竹内 義喜 (20116619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森本 清 (20166432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  徳永 叡 (40009634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  今川 智敬 (20232605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三木 崇範 (30274294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  織田 銑一 (60023660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  東野 恒作 (80380129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  久野 節二 (70136216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大黒 成夫 (60035376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩橋 和彦 (00232695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西良 浩一 (10304528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  高田 洋一郎 (20420549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森本 雅俊 (20748701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  酒井 紀典 (80403731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi