• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野寺 隆  NODERA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50156212
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 名誉教授
2016年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授
2007年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 教授
2005年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 教授
2001年度 – 2004年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 助教授 … もっと見る
1998年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 助教授
1996年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 講師
1993年度 – 1995年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 専任講師
1991年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 専任講師
1989年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 専任講師
1988年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学) / 数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
数学一般 / 基礎解析学 / 解析学 / 情報学基礎理論 / 科学教育 / 数学解析 / 大域解析学 / 代数学
キーワード
研究代表者
GMRES法 / 並列計算 / 行列の前処理 / 行列計算 / GMRES / 近似逆行列 / minimal residual method / approximate inverse / preconditioning / parallel computation … もっと見る / shifted system of equation / QCD / sparse matrix computation / グリッドコンピューティング / シュールコンプリメント / 最小残差法 / 並列処理 / 疎行列計算 / シフト方程式 / 格子ゲージ計算 / computer graphics / numerical simulation / network computing / fluid dynamics / parallel distributed processing / matrix computation / interval computation / seamless access / リスタート / 反復法 / コンピュータグラフィクス / 数値シミュレーション / ネットワークコンピューティング / 流体解析 / 並列分散処理 / 区間演算 / シームレス / Tikhonov / 正則化法 / 非適切問題 / Tikhonov値 / 線形悪条件問題 / Tikhonov正則化法 / augmentation / 制約条件 / Tikhonov正則化 / Krylov部分空間 / 逆問題 / 離散型悪条件問題 / 非適切な問題 / シュールコンプリント / グリーディーな算法 / ランチョス / 中国 / 国際研究者交流 / グリーディな算法 / 固有値問題 / 大規模な線形計 / Krylov部分空間法 / 悪条件問題 / ランチョス法 / 大規模な線形計算 / 大型疎行列 … もっと見る
研究代表者以外
国際研究者交流 / Navier-Stokes equations / CAI / LOGO / drift wave turbulence / primitive equations / Hasegawa-Wakatani 方程式 / water wave / primitive equation / Hele-Shaw flow / Navier slip condition / crack problem / free boundary problem / 自己相似確率過程 / 非対称マルコフ過程 / アルゴリズム / 情報基礎 / 離散構造 / 離散凸関数 / 離散配分問題 / 離散凸解析 / 離散最適化 / 離散資源配分問題 / computer music / computer literacy / Lisp / BASIC / コンピュータ教育 / コンピュ-タ音楽 / コンピュ-タ・リテラシ- / nonlinear acoustics / Functions of bounded variation / Contact line / infinite sector / Free boundary problems / Euler equation / non Newtonian fluids / ZK方程式 / クラック伝播問題 / 滑り境界条件 / 非ニュートン流体 / 非線形音響学 / 有界変動関数 / contact line / 角領域 / 自由境界問題 / Euler方程式 / Navier-Stokes方程式 / absolute continuity / levy processes / semi-selfsimilar stochastic processes / selfsimilar stochastic processes / type G distributions / semi-selfdecomposable distributions / selfdecomposable distributions / infinitely divisible distributions / 極限定理 / 半安定分布 / 過渡性 / 従属操作 / 絶対連続性 / レヴィ過程 / 半自己相似確率過程 / タイプG分布 / 半自己分解可能分布 / 自己分解可能分布 / 無限分解可能分布 / statistical mechanics / fuzzy information / quantum mechanics / fluid eq. / Schrondinger eq. / wavelet / measurements / Fourier analysis / trajectory / C^X-algebra / 推論 / 情報 / WAVELET / ロジック / 量子及び古典力学 / 流体方程式 / 統計力学 / ファジィ情報 / 量子力学 / 混体方程式 / シュレーディンガー方程式 / ウェイブレット / 測定 / フーリエ解析 / ポルトガル, イタリア / Penrose-Fife equation / MHD / gas discharge / film approximation / EMHD / Hele-Shaw problem / simple wave in Rheometer / tsunami generation / Coulomb friction / Interface crack / Navier's slip condition / Maxwell medium / イタリア / asymptotic behavior / rigid line inclusion / long wave approximations / shallow water / wetting layer / アメリカ, 台湾, ロシア / vortex filament / Stepanov-almost-periodic / elastic body / Navier’s slip condition / Maxwell fluid / 非ニュートン流体流 / アメリカ:中国 / アメリカ / オーストリア:中国 / 関数方程式論 / 流体 / 津波 / 浅水波 / 水の波 / 水面波 / nonlinear parabolic system / shape derivative / sector / Navier Stokes equations / inhomogeneous fluid-like body / overlapping domain problem / piecewise smooth boundary / radiative and reactive gas / self-gravitation / global solution / ロシア:アメリカ:ポーランド / stability / sector domain / domain with piecewise continuous boundary / slip boundary conditions / water waves / Stokes equations / ナヴィア・ストウクス方程式 / 超伝導・液晶 / ゲーリング理論 / 非線形放物型方程式系 / モ-ス理論 / モ-ス流 / 調和写像 / 変分解析 / 拡散過程 / 強従属性 / 安定過程 / ラプラス近似 / 大偏差原理 / 不分岐ガロア拡大 / 非可換単純群 / 対称群 / ガロア群 / タイリング / 非弾性体衝突 / ランダム媒質中のランダム・ウォ-ク / 自己相似過程 / フラクタル領域 / フラクタル次元 / フラクタル分布 / フラクタル 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  複雑な制約下での離散資源配分問題:離散凸解析を武器としての探求

    • 研究代表者
      田村 明久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎理論
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  EMHDとそれに関連する自由境界問題の数学解析

    • 研究代表者
      谷 温之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学解析
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  クラウドコンピューティングによる大規模な離散逆問題の新しいGMRES型算法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      野寺 隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  非ニュートン流体の運動の数学解析

    • 研究代表者
      谷 温之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  水の波の浅水波近似の数学解析

    • 研究代表者
      井口 達雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  接続する大規模線形問題に対する新しいランチョス型算法の構成と並列化研究代表者

    • 研究代表者
      野寺 隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  連続体現象における非線形諸問題の数学解析

    • 研究代表者
      谷 温之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  連続体基礎方程式系の解構造に関する数理解析的研究

    • 研究代表者
      谷 温之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  大規模クラスタに適した格子ゲージ計算ツールの構築研究代表者

    • 研究代表者
      野寺 隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  シームレスアクセスによる区間解析システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      野寺 隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  半自己分解可能分布と半自己相似確率過程の研究

    • 研究代表者
      前島 信
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  調和解析とその測定理論への応用

    • 研究代表者
      石川 史郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  変分問題のモ-ス理論

    • 研究代表者
      菊池 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  自己相似確率過程の研究

    • 研究代表者
      前島 信
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  極限定理と大偏差原理に関する研究

    • 研究代表者
      田村 要造
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  ガロア理論と関連諸問題の研究

    • 研究代表者
      小松 建三
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  フラクタルおよび関連する諸問題の研究

    • 研究代表者
      前島 信
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  小・中・高生における情報処理教育に関する研究

    • 研究代表者
      中西 正和
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「数式処理と計算ツール」, 『情報学基礎』, 慶應義塾大学理工学部編2013

    • 著者名/発表者名
      野寺 隆
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [図書] Substructuring and Domain Decomposition Methods-Efficient Approximate Inverse Preconditiong Techniques for Reduced Systems on Parallel Computer2010

    • 著者名/発表者名
      K.Moriya, L.Zhang, T.Nodera
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      Saxe-Coburg Publications
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [図書] 破壊現象の数理(数理解析を中心として)2005

    • 著者名/発表者名
      谷 温之, 野寺 隆 編
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      マセマティカ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] Inexact shift-invert Arnoldi method for evolution equations2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto and T. Nodera
    • 雑誌名

      ANZIAM J.

      巻: 57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400176
  • [雑誌論文] Block symplectic Gram-Schmidt method2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuo, and T. Nodera
    • 雑誌名

      ANZIAM J.

      巻: 56 ページ: 416-430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400176
  • [雑誌論文] GKB-GCV Method for Solving Generic Tikhonov Regularization Problems2016

    • 著者名/発表者名
      D. Togashi and T. Nodera
    • 雑誌名

      GSTF JMSR

      巻: 3 ページ: 53-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400176
  • [雑誌論文] A note on Lanczos algorithm for computing PageRank2016

    • 著者名/発表者名
      K. Teramoto, and T. Nodera
    • 雑誌名

      Springer Proc. Math. Stat.

      巻: 124 ページ: 25-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400176
  • [雑誌論文] An efficient implementation of the block Gram-Schmidt method2013

    • 著者名/発表者名
      Youichi Matsuo, Takashi Nodera
    • 雑誌名

      ANZIAM Journal

      巻: 55(E)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [雑誌論文] An Efficient Implementation of the Block Gram-Schmidt Method2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuo and T. Nodera
    • 雑誌名

      The ANZIAM J

      巻: Vol.54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [雑誌論文] An Efficient Implementation of the Block Gram-Schmidt Method2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuo and T. Nodera
    • 雑誌名

      ANZIAM J.

      巻: 54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654055
  • [雑誌論文] An Efficient Implementation of the Block Gram-Schmidt Method2013

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Matsuo, Takashi Nodera
    • 雑誌名

      ANZIAM J.

      巻: 54(E)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [雑誌論文] Two-level Parallel Preconditioning derived from an approximate inverse based on the Sharman-Morrison formula2012

    • 著者名/発表者名
      L. Zhang, K. Moriya, and T. Nodera
    • 雑誌名

      The ANZIAM J

      巻: Vol.54(E)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [雑誌論文] New Stopping Rule : GMRES for Linear Discrete Illposed Problems2012

    • 著者名/発表者名
      N. Kuroiwa and T. Nodera
    • 雑誌名

      Keio Math. Sem. Report

      ページ: 2-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [雑誌論文] Parallel Gram- Schmidt Orthogonalization with Optimal Block-size2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuo and T. Nodera
    • 雑誌名

      VECPAR2012, Proceedings

      ページ: 51-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [雑誌論文] Two-level Parallel Preconditioning drived from an approximate inverse based on the Sharman-Morrison formula2012

    • 著者名/発表者名
      L. Zhang, K. Moriya, T. Nodera
    • 雑誌名

      ANZIAM J.

      巻: 54 ページ: 1-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654055
  • [雑誌論文] Two-level pallel pconditioning drived from an aroximate Ierse based on the Sharman-Morrison Formula2012

    • 著者名/発表者名
      Zhang Linjie, Kentaro Moriya, Takashi Nodera
    • 雑誌名

      ANZIAM Journal

      巻: 54(E)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [雑誌論文] 離散型線形悪条件問題に対する修正GMRES法2011

    • 著者名/発表者名
      黒岩 奈保, 野寺 隆
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 52 ページ: 2812-2821

    • NAID

      110008608842

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [雑誌論文] The Optimal Block Size for the Block Gram-Schmidt Orthogonalization2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuo and T. Nodera
    • 雑誌名

      J. of Science and Technology

      巻: Vol.49 ページ: 348-354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [雑誌論文] 最小二乗問題に対するblock Gram-Schmidt法の適用2011

    • 著者名/発表者名
      松尾洋一,野寺 隆
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング

      巻: 2011-HPC-130 ページ: 1-4

    • NAID

      110008583403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [雑誌論文] 離散型線形悪条件問題に対する修正GMRES法2011

    • 著者名/発表者名
      黒岩 奈保, 野寺 隆
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.52 ページ: 2812-2821

    • NAID

      110008608842

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [雑誌論文] A GMRES(m) Method with Two Stage Deflated Preconditioners2011

    • 著者名/発表者名
      J. Shiroishi and T. Nodera
    • 雑誌名

      The ANZIAM J

      巻: Vol.52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [雑誌論文] The Optimal Block-size for the Block Gram-Schmidt Orthogonalization2011

    • 著者名/発表者名
      Youichi. Matsuo, Takashi. Nodera
    • 雑誌名

      Journal of Science and Technology

      巻: 49 ページ: 348-354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [雑誌論文] A GMRES(m) Method with Two Stage Deflated Preconditioners2011

    • 著者名/発表者名
      Jungo Shiroishi, Talashi Nodera
    • 雑誌名

      ANZIAM J.

      巻: 52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [雑誌論文] A GMRES(m) method with two stage deflated preconditioners2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nodera
    • 雑誌名

      ANZIAM J.

      巻: 52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654055
  • [雑誌論文] A note on the GMRES method for Linear Discrete ill-posed Problems2009

    • 著者名/発表者名
      N.Kuroiwa, T.Nodera
    • 雑誌名

      Adv.Appl.Math.and Mech Vol.1

      ページ: 816-829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [雑誌論文] Approximate Inverse Procedure Based on the Sherman-Morrison Formula and its Parallelization2009

    • 著者名/発表者名
      K. Moriya, L. Zhang, T. Nodera
    • 雑誌名

      ANZIAM J. 掲載確定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [雑誌論文] An Approximate matrix inversion procedure by parallelization of the Sherman-Morrison formula2009

    • 著者名/発表者名
      K.Moriya, L.Zhang, T.Nodera
    • 雑誌名

      The ANZIAM Journal Vol.51

      ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [雑誌論文] Adaptive Augmented GMRES method for Solving Ill-posed Problems2009

    • 著者名/発表者名
      N.Kuroiwa, T.Nodera
    • 雑誌名

      The ANZIAM Journal Vol.50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [雑誌論文] AISM法を用いた近似逆行列の2レベル並列計算2008

    • 著者名/発表者名
      張臨 傑, 森屋 健太郎, 野寺 隆
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 49

      ページ: 2164-2168

    • NAID

      40019584489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [雑誌論文] AISM法を用いた近似逆行列の2レベル並列計算2008

    • 著者名/発表者名
      張 臨傑, 森屋 健太郎, 野寺 隆
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 (掲載決定)

    • NAID

      40019584489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [雑誌論文] Adaptive Augmented GMRES method for Solving Ill-posed Problems2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kuroiwa, T. Nodera
    • 雑誌名

      ANZIAM J. 50(E)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [雑誌論文] Sherman-Morriosn法の並列化による近似逆行列の計算2007

    • 著者名/発表者名
      森屋 健太郎, 張 臨傑, 野寺 隆
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48

      ページ: 1462-1478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [雑誌論文] Usage of the convergence test of the residual norm in Tsuno-Nodera version of the GMRES algorithm2007

    • 著者名/発表者名
      K. Moriya and T. Nodera
    • 雑誌名

      ANZTAM J 49

      ページ: 209-308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340042
  • [雑誌論文] Usage of the convergence test of the residual norm in the Tsuno-Nodera version of the GMRES algorithm2007

    • 著者名/発表者名
      K. Moriya, T. Nodera
    • 雑誌名

      ANZTAM J. Vol.49

      ページ: 209-308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [雑誌論文] The computation of the approximate inverse by parallelizing the Sherman Morrison formula,2006

    • 著者名/発表者名
      K.Moriya, T.Nodera
    • 雑誌名

      Journal of IPSJ (to appear)

    • NAID

      110006223882

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] Speed up of the preconditioner with Sherman-Morrison formula using parallelization,2006

    • 著者名/発表者名
      K.Moriya, T.Nodera
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] A new scheme of computing the approximate inverse preconditioner for the reduced linear systems,2006

    • 著者名/発表者名
      K.Moriya, T.Nodera
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics (Elsevior) (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] 準直交ランチョス法による大規模固有値問題の解法2005

    • 著者名/発表者名
      梅垣 悠, 野寺 隆
    • 雑誌名

      情処研報 2005・57

      ページ: 1-6

    • NAID

      110002950893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] A new adaptive restart for GMRES(m) method2005

    • 著者名/発表者名
      L.Zhang, T.Nodera
    • 雑誌名

      ANZIAM J. 46(E)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] Breakdown-Free ML(k)BiCGStab Algorithm for non-Hermitian Linear Systems2005

    • 著者名/発表者名
      K.Moriya, T.Nodera
    • 雑誌名

      LNCS 3483

      ページ: 978-988

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] Computing the Preconditioner for Schur Complement,2005

    • 著者名/発表者名
      K.Moriya, T.Nodera
    • 雑誌名

      ANZIAM J. Vol.46(E)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] A new adaptive restart for GMRES(m) method,2005

    • 著者名/発表者名
      L.Zhang, T.Nodera
    • 雑誌名

      ANZIAM J. Vol.46(E)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] Computing the Preconditioner for Schur Complement2005

    • 著者名/発表者名
      K.Moriya, T.Nodera
    • 雑誌名

      ANZIAM J. 46(E)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] Breakdown-Free ML(k)BiCGStab Algorithm for non-Hermitian Linear Systems,2005

    • 著者名/発表者名
      K.Moriya, T.Nodera
    • 雑誌名

      LNCS (Springer) No.3483

      ページ: 978-988

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] Breakdown-Free ML(k)BiCGStab Algorithm for non-Hermitian Linear Systems2005

    • 著者名/発表者名
      K.Moriya, T.Nodera
    • 雑誌名

      LMCS 3483

      ページ: 978-988

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] 残差ノルムの収束判定を利用したGMRES(【less than or equal】m_<max>)法2004

    • 著者名/発表者名
      森屋 健太郎, 野寺 隆
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 45・8

      ページ: 2055-2067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] An adaptive restart of GMRES(m) method by using Ritz value,2004

    • 著者名/発表者名
      L.Zhang, T.Nodera
    • 雑誌名

      Transaction of IPSJ Vol.45, No.SIG11(ACS7)

      ページ: 303-312

    • NAID

      110002712302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] 残差ノルムの収束判定を利用したGMRES(≦m_<max>)法2004

    • 著者名/発表者名
      森屋 健太郎, 野寺 隆
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48・8

      ページ: 2055-2067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] Ritz値を考慮したGMRES(m)法の適応的なリスタート2004

    • 著者名/発表者名
      張 臨傑, 野寺 隆
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 45・11(ACS7)

      ページ: 303-312

    • NAID

      110002712302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] New adaptive GMRES(m) algorithm with choosing a suitable restart cycle m,2004

    • 著者名/発表者名
      K.Moriya, T.Nodera
    • 雑誌名

      LNCS (Springer) No.3019

      ページ: 1105-1113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] GMRES(≦m_<max>) method using the convergence test of the restart,2004

    • 著者名/発表者名
      K.Moriya, T.Nodera
    • 雑誌名

      Journal of IPSJ Vol.45, No.8

      ページ: 2055-2067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] ピボットブレイクダウンを回避するML(κ)BiCGStab法2004

    • 著者名/発表者名
      森屋 健太郎, 野寺 隆
    • 雑誌名

      HPCS2004・Proceedings (予稿集)

      ページ: 71-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] Adaptive GMRES(≦m_<max>) for using the convergence of residual,2004

    • 著者名/発表者名
      K.Moriya, T.Nodera
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku No.1362

      ページ: 104-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] 2階ILU分解による行列の前処理とその応用について2004

    • 著者名/発表者名
      山口 遼一, 野寺 隆
    • 雑誌名

      情処研報 2004・81

      ページ: 169-174

    • NAID

      110002914130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] New adaptive GMRES(m) algorithm with choosing a suitable restart cycle m2004

    • 著者名/発表者名
      K.Moriya, T.Nodera
    • 雑誌名

      LNCS 3019

      ページ: 1105-1113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] 自動リスタート過程を持つGMRES(m)法の性能評価2004

    • 著者名/発表者名
      張 臨傑, 野寺 隆
    • 雑誌名

      情処研報 2004・81

      ページ: 175-180

    • NAID

      110002932520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [学会発表] The GKB-GCV method for solving the general form of the Tikhonov regularization2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nodera
    • 学会等名
      CMCGS 2016
    • 発表場所
      Singapole (Singapole)
    • 年月日
      2016-01-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400176
  • [学会発表] A Note on Lanczos Algorithm for Computing PageRank2014

    • 著者名/発表者名
      K. Teramoto and T. Nodera
    • 学会等名
      3rd Annual International Conference on Computer Mathematics, Computational Geometry & Statistics (CMCGS 2014)
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] Practical use of nonlinear GMRES for solving unconstrained optimization2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nodera
    • 学会等名
      CTAC 2014
    • 発表場所
      Australian National University (Canberra, Australia)
    • 年月日
      2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400176
  • [学会発表] Effective Approximate Inverse Preconditioner for deflated FGMRES"2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kutsukae and T. Nodera
    • 学会等名
      2014 ACCEE
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] 柔軟な不完全LU分解前処理の有効性について2014

    • 著者名/発表者名
      中村貴稔,野寺 隆
    • 学会等名
      第76回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] Deflated GMRES法の効率のよい近似逆前処理2014

    • 著者名/発表者名
      沓掛拓郎,野寺 隆
    • 学会等名
      第76回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] 非対称行列系に対する柔軟なILU 分解前処理について2014

    • 著者名/発表者名
      中村 貴稔, 野寺 隆
    • 学会等名
      日本応用数理学会研究部会連合発表会『行列・固有値問題の解法とその応用』
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] 非対称行列系に対する柔軟なILU分解前処理について2014

    • 著者名/発表者名
      中村貴稔,野寺 隆
    • 学会等名
      日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] A New Approach to SR Algorithm for Solving Eigenvalue Problems2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nodera
    • 学会等名
      CTAC 2014
    • 発表場所
      Australian National University (Canberra, Australia)
    • 年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654055
  • [学会発表] Deflated GMRES 法の効率のよい近似逆前処理2014

    • 著者名/発表者名
      沓掛 拓朗, 野寺 隆
    • 学会等名
      第76回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京電気大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] Analysis of Lanczos Type Method for Computing PageRank2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nodera
    • 学会等名
      CTAC 2014
    • 発表場所
      Australian National University (Canberra, Australia)
    • 年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400176
  • [学会発表] Effective Approximate Inverse Preconditioner for deflated FGMRES2014

    • 著者名/発表者名
      Takuro Kutsukake, Takashi Nodera
    • 学会等名
      2014 ACCEE
    • 発表場所
      Phuket, Tailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] A New Approach to SR Algorithm for Solving Eigenvalue Problems2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nodera
    • 学会等名
      CTAC 2014
    • 発表場所
      Australian National University (Canberra, Australia)
    • 年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400176
  • [学会発表] A Note on Flexible Incomplte LU Factorization2014

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Nakamura, Takashi Nodera
    • 学会等名
      EPSA2014
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] Efficiency of Flexible ILU Preconditioner2014

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Nakamura, Takashi Nodera
    • 学会等名
      2014 ACCEE
    • 発表場所
      Phuket, Tailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] Flexible Deflated GMRES with AISM Precondtioner2014

    • 著者名/発表者名
      Takuro Kutsukake, Takashi Nodera
    • 学会等名
      EPSA2014
    • 発表場所
      Tsukuba、Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] Practical use of nonlinear GMRES for solving unconstrained optimization2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nodera
    • 学会等名
      CTAC 2014
    • 発表場所
      Australian National University (Canberra, Australia)
    • 年月日
      2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654055
  • [学会発表] A Note on Lanczos Algorithm for Computing PageRank2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nodera
    • 学会等名
      3rd Annual International Conference on Computer Mathematics
    • 発表場所
      Singapole
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654055
  • [学会発表] A Note on Lanczos Algorithm for Computing PageRank2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Teramoto, Takashi Nodera
    • 学会等名
      3rd Annual International Conference on Computer Mathematics
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] Analysis of Lanczos Type Method for Computing PageRank2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nodera
    • 学会等名
      CTAC 2014
    • 発表場所
      Australian National University (Canberra, Australia)
    • 年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654055
  • [学会発表] Flexible Deflated GMRES法の収束性の改善について2013

    • 著者名/発表者名
      沓掛 拓朗,野寺 隆
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学,仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] FlexibleなILU分解のGMRES法への応2013

    • 著者名/発表者名
      中村 貴稔,野寺 隆
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学,仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] Flexible なILU 分解のGMRES 法への応用2013

    • 著者名/発表者名
      中村 貴稔, 野寺 隆
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] Flexible Deflated GMRES 法の収束性の改善について2013

    • 著者名/発表者名
      沓掛 拓朗, 野寺 隆
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] An Efficient Implementation of the Block Gram-Schmidt Method2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuo and T. Nodera
    • 学会等名
      CTAC 2012 in Brisbane
    • 発表場所
      Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] 適切なblock-sizeの決定法を用いたBlock Gram-Schmidt法の並列化2012

    • 著者名/発表者名
      松尾洋一, 野寺 隆
    • 学会等名
      情報処理学会HPC研究会
    • 発表場所
      電気通信大学,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] An Efficient Implementation of the Block Gram-Schmidt Method2012

    • 著者名/発表者名
      Youichi Matsuo, Takashi Nodera
    • 学会等名
      CTAC 2012
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] 適切なblock-sizeの決定法を用いたBlock Gram-Schmidt 法の並列化2012

    • 著者名/発表者名
      松尾 洋一, 野寺 隆
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] マルチパラメータによる修正不完全コレスキー分解の高速化2012

    • 著者名/発表者名
      中村貴稔,野寺 隆
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] 複素行列に対するRL-GMRES 法の有効性について2012

    • 著者名/発表者名
      上中 貴統, 野寺 隆
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] A Parallel Block Gram-Schmidt Orthogonalization with an Optimal Block-siz2012

    • 著者名/発表者名
      Youichi Matsuo, Takashi Nodera
    • 学会等名
      VECPAR 2012
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] The Optimal Block-size for the Block Gram-Schmidt Orthogonalization2011

    • 著者名/発表者名
      Youichi. Matsuo, Takashi. Nodera
    • 学会等名
      ACOMP 2011
    • 発表場所
      Ho Chi Minh City, Vietnam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] Constructing Approximate Solutions in Regularization Methods for Linear Discrete Ill-Posed Problems2011

    • 著者名/発表者名
      Nao Kuroiwa, Takashi Nodera
    • 学会等名
      Science MATLAB Workshop2011(招待講演)
    • 発表場所
      慶應義塾大学理工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] Constructing Approximate Solutions in Regularization Methods for Linear Discrete Ill-Posed Problems2011

    • 著者名/発表者名
      N. Kuroiwa and T. Nodera
    • 学会等名
      Science MATLAB workshop 2011
    • 発表場所
      Keio University
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] ウエーブレット変換を用いたPSAI法の収束の改善について2010

    • 著者名/発表者名
      山中英樹, 野寺隆
    • 学会等名
      応用数理科学会「科学技術計算と数値解析」
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス(つくば市)
    • 年月日
      2010-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [学会発表] A New Stopping Rule of GMRES Method for Inconsistent Linear Systems2009

    • 著者名/発表者名
      黒岩奈保, 野寺隆
    • 学会等名
      SciCADE09
    • 発表場所
      CMSC(中国北京)
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [学会発表] クリロフ部分空間法のための新しい射影法について2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷曉了, 野寺隆
    • 学会等名
      情報処理学会SWoPP仙台2009
    • 発表場所
      フォレスト仙台(仙台)
    • 年月日
      2009-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [学会発表] Nonsmooth 型の Newton 法に対する前処理付CG法の適用2009

    • 著者名/発表者名
      岡村祐, 野寺隆
    • 学会等名
      加速法ワークショップ東京
    • 発表場所
      東京女子大学(東京)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [学会発表] Nonsmooth Newton 法に対する前処理の適用について2009

    • 著者名/発表者名
      岡村祐, 野寺隆
    • 学会等名
      応用数理学会2009年度年会
    • 発表場所
      大阪大学工学部(大阪)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [学会発表] 線形悪条件問題に対する修正 Augmented GMRES法2009

    • 著者名/発表者名
      黒岩奈保, 野寺隆
    • 学会等名
      情報処理学会SWoPP仙台2009
    • 発表場所
      フォレスト仙台(仙台)
    • 年月日
      2009-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [学会発表] 固有値による Deflated GMRES(m)法の収束解析2009

    • 著者名/発表者名
      城石淳吾, 野寺隆
    • 学会等名
      応用数理学会2009年度年会
    • 発表場所
      大阪大学工学部(大阪)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [学会発表] 離散型線形悪条件問題に対する修正GMRES法2009

    • 著者名/発表者名
      黒岩奈保, 野寺隆
    • 学会等名
      加速法ワークショップ東京
    • 発表場所
      東京女子大学(東京)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [学会発表] Newton-type methods for piecewise linear systems with Stieltjes matrix2009

    • 著者名/発表者名
      野寺隆, 岡村祐
    • 学会等名
      SciCADE09
    • 発表場所
      ICMSC(中国北京)
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [学会発表] A Parallel Approach to Adaptive Augmented GMRES Method2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kuroiwa, T. Nodera
    • 学会等名
      The Third International Conference on Scien tific Computing and PDE
    • 発表場所
      Nanjing Normal University, China
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [学会発表] DEFLGMRES (m, 1) Method without Complex Arithmetic Operations2008

    • 著者名/発表者名
      L. Zhang, T. Nodera
    • 学会等名
      The Second International Conference on Numerical Algebra and Scientific Computing
    • 発表場所
      Nanjing Normal University, China
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [学会発表] Adaptive Augmented GMRES Method for Solving Ill-posed Problems2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kuroiwa, T. Nodera
    • 学会等名
      CTAC' 08 - The 14th Biennial Computational Techniques and Applications Conference
    • 発表場所
      Australian National University, Australia
    • 年月日
      2008-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [学会発表] シュールコンプリメントを用いた大規模な近似逆行列の計算2007

    • 著者名/発表者名
      張 臨傑, 森屋 健太郎, 野寺 隆
    • 学会等名
      情報処理学会Swopp'07
    • 発表場所
      北海道旭川
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [学会発表] Parallelization Strategy for AISM Preconditioner2007

    • 著者名/発表者名
      K. Moriya, L. Zhang, T. Nodera
    • 学会等名
      WORLDCOMP07
    • 発表場所
      Las Vegas,USA
    • 年月日
      2007-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654022
  • [学会発表] A Parallel Block Gram-Schmidt Orthogonalization with an Optimal Block-size

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuo, T. Nodera
    • 学会等名
      VECPAR 2012
    • 発表場所
      Kobe
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654055
  • [学会発表] An Efficient Implementation of the Block Gram-Schmidt Method

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuo, T. Nodera
    • 学会等名
      CTAC 2012 in Brisbane
    • 発表場所
      Australia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654055
  • [学会発表] Flexible GMRES法の収束改善につい

    • 著者名/発表者名
      沓掛 拓郎,野寺 隆
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [学会発表] RL-GMRES法の実装と有効性について

    • 著者名/発表者名
      上中 貴統,野寺 隆
    • 学会等名
      日本応用数理学会2011年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • 1.  谷 温之 (90118969)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  前島 信 (90051846)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田村 要造 (50171905)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  下村 俊 (00154328)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石川 史郎 (10051913)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大野 義夫 (20051865)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 成治 (40193487)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  仲田 均 (40118980)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井口 達雄 (20294879)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高山 正宏 (90338252)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 尚人 (00247222)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 弘道 (30400790)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菊池 紀夫 (80090041)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 洋 (70011468)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中西 正和 (60051760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田村 明久 (50217189)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  梅原 守道 (40532164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉沢 正紹 (10095664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  杉浦 壽彦 (70265932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  隠居 良行 (80243913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 喜一 (20051873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  国松 昇 (70051662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  河添 健 (90152959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渡部 俊朗 (50254115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 健一 (60015500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  柴田 里程 (60089828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渋谷 政昭 (20146723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小松 建三 (80102002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  太田 克弘 (40213722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  榎本 彦衛 (00011669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  塩川 宇賢 (00015835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  伊藤 雄二 (90112987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  前田 吉昭 (40101076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  森屋 健太郎 (20365034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  中野 実 (00051607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  三好 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi