• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北野 秋男  KITANO Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50169869
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 文理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2024年度: 日本大学, 文理学部, 教授
1996年度 – 1999年度: 日本大学, 文理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 小区分09010:教育学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 教育学
研究代表者以外
教育学 / 教育学
キーワード
研究代表者
アカウンタビリティ / 地方学力テスト / 学力調査 / テスト政策 / MCASテスト / 教育改革 / 標準学力テスト / 学力と知能 / 学力テスト / ハイステイクス・テスト … もっと見る / 学力テスト体制 / 教育アセスメント行政 / バイリンガル教育 / 教育アセスメント / 学力向上 / スタンダード / アセスメント / 調査研究の歴史 / 教育諸条件 / 学習指導改善テスト / 教育政策テスト / ナショナル・テスト / 全国教育研究所連盟 / 学力と評価 / 教師作成テスト / 学力調査の実証的研究 / 学力テストの歴史的構造 / 全国学力調査(学テ) / 学力テストの実施主体 / 学力テストの時期区分 / 全国的な学力テスト / 全国学力・学習状況調査 / 学力の需要と供給 / 国際比較研究 / 構造的比較研究 / 比較研究 / 諸外国の学力テスト体制 / 学力テストの基盤形成 / 教育ガバナンス構造 / テストガバナンス構造 / 世界の学力テスト体制 / 日米の学力テスト体制 / 学力テスト体制の構造的比較研究 / 国際比較 / ローステイクス・テスト / 国際学力テスト比較 / テスト・ガバナンス / Bilingual Education / Curriculum Reform / MCAS Test / Educational Assessment / Education in Massachusetts / Educational Reform in America / マサチューセッツ州 / 過渡期二カ国語教育 / カリキュラム改革 / マサチューセッツ州の教育改革 / カリキュラム政策 / マサチューセッツ州の教育 / アメリカの教育改革 / Communication / Self-becoming / Instruction Techniques / Educational System / Padagogy / Educational Technology / Public Education / ペダゴジ-の誕生 / 教育とノーマリテイ / ペダゴジ- / 試験制度 / 教育とノーマリティ / 愛による教育 / 徳と教育 / 自己統治 / 学校装置システム / アメリカ公教育 / コミニュケーション / 自己生成 / 教授技法 / 教育システム / ペダゴジー / 教育テクノロジー / 公教育 / 分散型リーダーシップ / 地方教育行政におけるガヴァナンスの変容 / 日米のテスト政策 / キャパシティ・ビルディング / 学校力 / ローカル・ミニマム学力保障 / 痴呆教育行政におけるガヴァナンスの変容 / 地方自治体のテスト政策 / 日米テスト政策 / 日米の比較研究 / ローカルミニマム学力保障政策 / 現代アメリカの教育改革 / NCLB法 / 「草の根」教育改革 / 教育学 / 教育アカウンタビリティ / 教育スタンダード / マサチューセッツ州教育改革 / 教育管理政策 / アカンタビリティ / アメリカ … もっと見る
研究代表者以外
アメリカの大学 / FD / 学部教育の改善 / 大学教員の育成 / 教授開発センター / Universities in the United States / Faculty Development / Graduate Students / Improvement of Undergraduate Education / Training Programs / Preparing Future Faculty / Center for Teaching and Learning / Teaching Assistant (TA) System / 日米のTA制度の比較 / ティーチング・アシスタント(TA)制度 / ファカルティ・ディベロップメント(FD) / 大学院生 / 学士課程教育の改善 / 訓練プログラム / TA制度 / control / autonomy / history of education / the United States / multi-cultural society / 歴史 / アメリカ教育 / 多元文化 / 教育 / アメリカ / コントロール / オートノミー / 教育史 / アメリカ合衆国 / 多元文化社会 / FD / ファカルティ・ディベロップメント / 大学教員準備プログラム / ティーチング・アシスタント / 若手教育者養成 / ティーチング・アシスタント(TA) 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (140件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  「学力向上」と「教育諸条件」の調査研究に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      北野 秋男
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  地方学力テストの歴史的構造研究研究代表者

    • 研究代表者
      北野 秋男
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  学力の需要と供給の構造変容における実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      北野 秋男
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本大学
  •  テスト・ガバナンスの基盤形成における構造的比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      北野 秋男
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      日本大学
  •  日米のローカル・ミニマム学力保障政策の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      北野 秋男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      日本大学
  •  アメリカの研究大学における段階的な若手教育者養成制度に関する総合的研究

    • 研究代表者
      吉良 直
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      日本教育大学院大学
  •  現代アメリカのアカウンタビリティ・アセスメント教育行政の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      北野 秋男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      日本大学
  •  米国の大学におけるティーチング・アシスタント制度と養成制度に関する実証的研究

    • 研究代表者
      吉良 直
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      日本教育大学院大学
  •  米国マサチューセッツ州における教育管理政策の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      北野 秋男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      日本大学
  •  アメリカの大学教育の改善とティーチング・アシスタント制度の研究

    • 研究代表者
      吉良 直
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      日本教育大学院大学
      淑徳大学
  •  アメリカの教育アセスメント行政の構造的研究研究代表者

    • 研究代表者
      北野 秋男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      日本大学
  •  多元文化社会アメリカの教育におけるオートノミーとコントロールに関する史的研究

    • 研究代表者
      羽田 積男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      日本大学
  •  アメリカ公教育テクノロジーの構造研究-学校装置システムを支配する規範とコードの解明-研究代表者

    • 研究代表者
      北野 秋男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『地方学力テストの歴史-47都道府県の戦後史-』2022

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 総ページ数
      639
    • 出版者
      風間書房
    • ISBN
      9784759924480
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02203
  • [図書] 世界のテスト・ガバナンス-日本の学力テストの行く末を探る-2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 仁・北野秋男編著
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798916767
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [図書] ニッポン、クライシス!~マイノリティを排除しない社会へ~2020

    • 著者名/発表者名
      北野秋男・上野昌之編著
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      学事出版
    • ISBN
      9784761926632
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [図書] 現代学力テスト批判-実態調査・思想・認識論からのアプローチ-2017

    • 著者名/発表者名
      北野秋男・下司 晶・小笠原喜康編著
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798914664
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [図書] 『日米のローカル・ミニマム学力保障政策の比較研究』2016

    • 著者名/発表者名
      北野秋男編著
    • 出版者
      日本学術振興会科学研究費基盤研究(C)活動報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381093
  • [図書] ポストドクター-若手研究者養成の現状と課題-2014

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 出版者
      東信堂(出版準備中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531088
  • [図書] ポストドクタ―-若手研究者養成の現状と課題-2014

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531088
  • [図書] 日米のテスト戦略-ハイステイクス・テストの導入の経緯と実態-2011

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330184
  • [図書] 現代アメリカの教育アセスメント行政の展開-マサチューセッツ州(MCAS)テストを中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330184
  • [図書] 現代アメリカの教育アセスメント行政の展開 -マサチューセッツ州(MCAS)テストを中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330184
  • [図書] 「米国マサチューセッツ州における学力向上政策-MCASテストによる教育アセスメント行政の実態-」『教育改革の国際比較研究』2007

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [図書] 大桃敏行他編『教育改革の国際比較研究』2007

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [図書] 日本のティーチング・アシスタント制度-大学教育の改善と人的資源の活用2006

    • 著者名/発表者名
      北野 秋男
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      東信堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530523
  • [雑誌論文] 「戦後最長」の地方学力テスト-福井県SASAの歴史-2024

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      科学研究費基盤研究(C)報告書『地方学力テストの歴史的構造研究~研究成果報告書(2021年-2023年)~』

      巻: なし ページ: 111-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02203
  • [雑誌論文] 「岩手事件」のその後-岩手県の学力向上政策の検証-2023

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学人文科学研究所『研究紀要』

      巻: 第106号 ページ: 111-128

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02203
  • [雑誌論文] 「『全国学力テスト』の歴史的展開-『地方学力テスト』への影響-」2022

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学人文科学研究所『研究紀要』

      巻: 第104号 ページ: 147-172

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02203
  • [雑誌論文] 全国の都道府県における『標準学力テスト』の歴史的展開2021

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本学習社会学会年報

      巻: 第17号 ページ: 37-48

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02203
  • [雑誌論文] 地方学力テストの歴史-誰が実施したのか-2021

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学人文科学研究所『研究紀要』

      巻: 第101号 ページ: 91-116

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [雑誌論文] 2020「日本の学力テスト政策の動向-日米比較の観点から-」2020

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本学習社会学会年報

      巻: 第16号 ページ: 16-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [雑誌論文] 全国都道府県教育長協議会第1部会」(2013年)報告書の検討―学力調査の「実施県」と「未実施県」の比較-2019

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      科学研究費基盤研究費(B)成果報告書

      巻: 0 ページ: 137-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [雑誌論文] 地方学力テストの比較研究~福井・秋田・石川・北海道・栃木・沖縄~2019

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      科学研究費基盤研究費(B)成果報告書

      巻: 0 ページ: 150-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [雑誌論文] ハイステイクス・テスト」に接近する日本の学力テスト政策-学力テスト政策の現状と課題-2019

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学教育学会『教育学雑誌』

      巻: 55 ページ: 15-30

    • NAID

      130008023489

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [雑誌論文] 「ハイステイクス・テスト」に接近する日本の学力テスト政策-学力テスト政策の現状と課題-」2019

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学教育学会『教育学雑誌』

      巻: 54 ページ: 15-30

    • NAID

      130008023489

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [雑誌論文] 「地方学力調査の歴史-「学力」と「知能」の相関関係-」2019

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      『研究紀要』日本大学人文科学研究所紀要

      巻: 第99号 ページ: 83-107

    • NAID

      40022185944

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [雑誌論文] 「「Association」から「Foundation」へ-米国の巨大財団と教育改革の歴史-」2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学人科学研究所『紀要』

      巻: 97 ページ: 77-94

    • NAID

      40021698820

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [雑誌論文] 「Association」から「Foundation」へ-米国の巨大財団と教育改革の歴史-2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学人科学研究所『紀要』

      巻: 97 ページ: 77-94

    • NAID

      40021698820

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [雑誌論文] 現代米国のテスト政策と教育改革-「研究動向」を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本教育学会『教育学研究』

      巻: 第84巻第1号 ページ: 1-11

    • NAID

      130005868641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [雑誌論文] オバマ政権の教育改革-RTTT政策からESSA法まで-2017

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本国際教育学会『国際教育』

      巻: 23 ページ: 1-16

    • NAID

      130007541618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [雑誌論文] 地方学力テストの歴史的展開-上位県と下位県の比較-2017

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学人文科学研究所『紀要』

      巻: 95 ページ: 77-94

    • NAID

      40021496352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [雑誌論文] 学力政策の国際比較研究―日米の学力テスト体制を中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本国際教育学会『国際教育』

      巻: 22 ページ: 60-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [雑誌論文] 教育再生への挑戦―オバマ政権の教育改革2016

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      講談社『現代ビジネス』

      巻: 2016.8.23. 号 ページ: 1-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [雑誌論文] 「わが国の学力テスト体制の実態と課題-学力調査の独自性・専門性を中心に-」2016

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学教育学会『教育学雑誌』

      巻: 52 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381093
  • [雑誌論文] 「米国の巨大企業財団と教育改革の歴史」2015

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学文理学部人文科学研究所『研究紀要』

      巻: 90 ページ: 25-37

    • NAID

      40020616450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381093
  • [雑誌論文] 「全国の市町村教育委員会における学力テスト政策の動向-2012年・2013年のアンケート調査の結果報告-」2015

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      『教育学雑誌』

      巻: 51 ページ: 17-31

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381093
  • [雑誌論文] 「学力テストの暴力性-米国における社会変動と学力評価体制の構築-」2015

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      教育思想史学会紀要『近代教育フォーラム』

      巻: 24 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381093
  • [雑誌論文] 「東京都の教育改革とテスト政策」2013

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      『研究紀要』日本大学人文科学研究所紀要

      巻: 第77号 ページ: 91-104

    • NAID

      40019847555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381093
  • [雑誌論文] 「米国「ハイステイクス・テスト」の現状と課題-「スタンダード」「アセスメント」「アカウンタビリティ」を中心に-」2013

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本デューイ学会紀要

      巻: 第54号 ページ: 133-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381093
  • [雑誌論文] アメリカのポスドク支援の実態と課題-ポスドク・キャリア支援-2012

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学人文科学研究所紀要

      巻: 第75号 ページ: 55-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531088
  • [雑誌論文] 現代アメリカのアカウンタビリティ・アセスメント教育行政の総合的研究2012

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      平成23年度科学研究費基盤研究(B)報告書

      ページ: 1-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330184
  • [雑誌論文] アメリカのポスドク支援の実態と課題-ポスドク・キャリア支援-2012

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学人文科学研究所紀要

      巻: 第75号 ページ: 55-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531088
  • [雑誌論文] 現代アメリカにおける学力向上政策の基盤研究2011

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      教育学雑誌(日本大学教育学会)

      巻: 46号 ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330184
  • [雑誌論文] 現代アメリカにおける学力向上政策の基盤研究2011

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学教育学会『教育学雑誌』

      巻: 第46号 ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330184
  • [雑誌論文] アメリカの若手大学教員・研究者養成の現状と課題-TA・RA・ PD制度を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      『研究紀要』(日本大学文理学部人文科学研究所紀要) 第75号

      ページ: 143-155

    • NAID

      40015986151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530729
  • [雑誌論文] アメリカの若手大学教員・研究者養成の現状と課題-TA・RA・PD制度を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      研究紀要(日本大学文理学部人文科学研究所) 第75号

      ページ: 143-155

    • NAID

      40015986151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530729
  • [雑誌論文] アメリカの若手教育者・研究者養成制度に関する研究-日米比較に視点から2008

    • 著者名/発表者名
      吉良直、北野秋男
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 第14号

      ページ: 25-35

    • URL

      http://www.highedu.kyoto-u.ac.jp/publication/data/kiyou14/03_kira.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530729
  • [雑誌論文] アメリカの若手教育者・研究者養成制度に関する研究-日米比較の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      吉良 直, 北野秋男
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 第14号

      ページ: 25-35

    • NAID

      110007001843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530729
  • [雑誌論文] 米国マサチューセッツ州における学力向上政策-ブルックライン学区の場合-2007

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学教育学会『教育学雑誌』 第42号

      ページ: 1-12

    • NAID

      110009877875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [雑誌論文] 学士課程教育における教育助手制度に関する日米仏比較研究2007

    • 著者名/発表者名
      吉良直、北野秋男、夏目達也
    • 雑誌名

      大学教育学会誌 第29巻、第2号

      ページ: 77-86

    • NAID

      40015906217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530729
  • [雑誌論文] 「学士課程教育における教育助手制度に関する日米仏比較研究」2007

    • 著者名/発表者名
      吉良 直・北野秋男・夏目達也
    • 雑誌名

      『大学教育学会誌』 29(2)

      ページ: 77-86

    • NAID

      40015906217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530729
  • [雑誌論文] The Teaching Assistant System in Japan : Improvement of Undergraduate Education and Utilization of Human Resources.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitano, Akio.
    • 雑誌名

      Toshindo

      ページ: 221-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530523
  • [雑誌論文] マサチューセッツ州における学力向上政策とMCASテスト-州知事主導型教育改革と教育アセスメント行政-2006

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本教育学会『教育学研究』 第73巻第1号(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530517
  • [雑誌論文] マサチューセッツ州におけるバイリンガル教育廃止運動-州知事、州議会、州住民による政治的対立に焦点を当てて-2006

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本比較教育学会『比較教育研究』 第40号

      ページ: 67-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530517
  • [雑誌論文] マサチューセッツ州におけるバイリンガル教育廃止運動-州知事・州議会・州住民による政治的対立に焦点を当ててー2006

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本比較教育学会『比較教育研究』 第40号

      ページ: 67-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [雑誌論文] マサチューセッツ州における学力向上政策とMCASテスト-州知事主導型教育改革と教育アセスメント行政-2006

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本教育学会『教育学研究』 第73巻・第1号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530517
  • [雑誌論文] 米国マサチューセッツ州における学力向上政策2006

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学教育学会『教育学雑誌』 第42号

      ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [雑誌論文] The Policy of Improvement in Competency and the MCAS Test in Massa-chusetts-Educational Reform by State Governor and the Educational Assessment Administration-2006

    • 著者名/発表者名
      Akio, Kitano
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Educational Research (The Japan Society for the Study of Education) Vol.73, No.1 (now printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530517
  • [雑誌論文] マサチューセッツ州における学力向上政策とMCASテスト2006

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本教育学会『教育学研究』 第73巻第1号

      ページ: 39-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [雑誌論文] アメリカの教育アセスメント行政の構造研究2006

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      科学研究費基盤研究(C)報告書

      ページ: 1-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530517
  • [雑誌論文] 米国マサチューセッツ州におけるバイリンガル教育存続運動2006

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学人文科学研究所紀要 第72号

      ページ: 37-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [雑誌論文] 米国マサチューセッツ州におけるバイリンガル教育存続運動-『生徒と親にバイリンガル教育の選択を促進するための法律(2001年)を中心に』-2006

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学人文科学研究所紀要 第72号

      ページ: 37-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [雑誌論文] マサチューセッツ州における学力向上政策とMCASテスト-州知事主導型教育改革と教育アセスメント行政-2006

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本教育学会『教育学研究』 第73巻第1号

      ページ: 39-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [雑誌論文] アメリカの教育アセスメント行政の構造研究-米国マサチューセッツ州における教育管理政策の展開-2006

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      科学研究費補助金成果報告書

      ページ: 1-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [雑誌論文] The Movement to Abolish Bilingual Education in Massachusetts from a Political Perspective.2006

    • 著者名/発表者名
      Akio, Kitano
    • 雑誌名

      Comparative Education (Bulletin of the Japan Comparative Education Society) No.32

      ページ: 67-85

    • NAID

      130004244158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530517
  • [雑誌論文] Trends in Research on the Teaching Assistant System in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitano, Akio.
    • 雑誌名

      Journal of Education (Education Society of Nihon University) Vol. 40

      ページ: 49-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530523
  • [雑誌論文] わが国のティーチング・アシスタント(TA)制度研究の動向2005

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      教育学雑誌(日本大学教育学会) 40号

      ページ: 49-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530523
  • [雑誌論文] アメリカの大学のTA制度と実践の比較研究2005

    • 著者名/発表者名
      吉良直, 北野秋男, 和賀崇
    • 雑誌名

      大学教育学会誌 27巻2号

      ページ: 79-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530523
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Teaching Assistant Systems and Practices in Selected Universities in the United States.2005

    • 著者名/発表者名
      Kira, Naoshi, Kitano, Akio, Waga, Takashi.
    • 雑誌名

      Journal of the Liberal and General Education Society of Japan Vol. 27, No. 2

      ページ: 79-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530523
  • [雑誌論文] マサチューセッツ州における学力向上政策とMCASテスト-州知事主導型教育改革と教育アセスメント行政-2005

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本教育学会第64回大会・特別課題研究 (口頭発表)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530517
  • [雑誌論文] 我が国のティーチング・アシスタント(TA)制度研究の動向2005

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      教育学雑誌(日本大学教育学会) 40号

      ページ: 49-61

    • NAID

      110009877867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530523
  • [雑誌論文] マサチューセッツ州教育改革とジョン・シルバーの新保守主義思想の分析2004

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      科学研究費基盤研究(B)(1)研究成果報告書

      ページ: 187-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530517
  • [雑誌論文] Massachusetts Educational Reform and An Analysis on the Neoconservative Thoughts of John Silber2004

    • 著者名/発表者名
      Akio, Kitano
    • 雑誌名

      Report of the Grant- in-Aid for Scientific Research (B)(1)

      ページ: 187-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530517
  • [雑誌論文] A Comparative Study of the Actual Conditions of Teaching Assistant Systems in Japan and the United States.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitano, Akio, Kira, Naoshi, Waga, Takashi.
    • 雑誌名

      Journal of the Liberal and General Education Society of Japan Vol. 26, No. 2

      ページ: 67-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530523
  • [雑誌論文] 日米のTA制度の実態に関する比較研究2004

    • 著者名/発表者名
      北野秋男, 吉良直, 和賀崇
    • 雑誌名

      大学教育学会誌 26巻2号

      ページ: 67-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530523
  • [雑誌論文] 現代アメリカにおける教育改革の思想と政策の分析2004

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      教育学雑誌(日本大学教育学会) 第39号

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530517
  • [雑誌論文] 現代アメリカにおける教育改革の思想と政策の分析-アメリカの新保守主義思想を中心として-2004

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学教育学会『教育学雑誌』 第39号

      ページ: 1-12

    • NAID

      110009877854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530517
  • [雑誌論文] マサチューセッツ州の教育改革とバイリンガル教育2004

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本教育学会第63回大会(北海学園大学)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530517
  • [雑誌論文] An Analysis on the Educational Reform Thoughts in Modern Massachusetts -Focusing on the Analysis of Common Core of Learning and Comprehensive Assessment System-2004

    • 著者名/発表者名
      Akio, Kitano
    • 雑誌名

      Journal of Educational Research (The Society for Educational Research of Nihon University) Vol.39

      ページ: 1-12

    • NAID

      110009877854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530517
  • [雑誌論文] The Actual Conditions of the State-Wide Test Policy and the Educational Assessment Administration in Massachusetts -The Establishment and Influences of Massachusetts Comprehensive Assessment System-2003

    • 著者名/発表者名
      Akio, Kitano
    • 雑誌名

      "The Japanese Journal of Educational Research" The Japan Society for the Study of Education Vol.70, No.4

      ページ: 471-479

    • NAID

      110001175734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530517
  • [雑誌論文] マサチューセッツ州におけるテスト政策と教育アセスメント行政の実態-マサチューセッツ州総合評価システムの成立と影響-2003

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本教育学会『教育学研究』 第70巻第4号

      ページ: 89-98

    • NAID

      110001175734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530517
  • [学会発表] 愛知県「学校テスト」の実態-戦後の「地方学力テスト」の検証-2023

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第82回大会(自由研究発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02203
  • [学会発表] 「地域格差」と「教育諸条件の改善」-北海道の学力向上政策-2023

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本学習社会学会第20回大会(自由研究発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02203
  • [学会発表] 「岩手事件」のその後-岩手県の学力テスト政策-2022

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第80回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02203
  • [学会発表] 「戦後最長」の地方学力テスト-福井県SASAの歴史-2022

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本学習社会学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02203
  • [学会発表] 「地方学力テスト」と「業者テスト」 ~なぜ「業者テスト」は普及したのか~」2021

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本学習社会学会第17回大会(自由研究発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02203
  • [学会発表] 教育社会の変容と学力調査をめぐる需要と供給のメカニズム~ナショナルとローカルの対応~2021

    • 著者名/発表者名
      北野秋男・村山詩帆
    • 学会等名
      日本教育学会第80回大会(ラウンドテーブル発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02203
  • [学会発表] 「全国教育研究所連盟」と「地方学力テスト」-共同研究活動の成果-2021

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第80 回大会学(自由研究発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02203
  • [学会発表] 地方学力テストの「実施主体」の構造分析~全国の都道府県別の実態調査を基に~2020

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第79回大会(ラウンドテーブル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [学会発表] 戦後の標準学力テスト(検査)開発の歴史~都道府県別調査の結果を中心に~2020

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [学会発表] 学習指導改善のための地方学力テスト~その歴史的構造~2020

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本学習社会学会第17回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [学会発表] 「学力」と「知能」の相関関係における地方調査の歴史2019

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第78回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [学会発表] 各都道府県の「学テ」対応状況に関する全国調査-「学テ」がもたらした功罪の検証-2019

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育行政学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [学会発表] 日本の学力テスト政策の動向~日米比較の観点から~2019

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本学習社会学会第77回大会(シンポジウム報告)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [学会発表] Association」から「Foundation」へ-米国の巨大財団と教育改革の歴史-2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本比較教育学会第54回大会(自由研究発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [学会発表] 米国より早い日本の学力テスト政策~世界の中の日本の学力テスト体制~2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本比較教育学会第54回大会(ラウンド・テーブル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [学会発表] 「Association」から「Foundation」へ-米国の巨大財団と教育改革の歴史-2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本比較教育学会第54回大会(自由研究発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [学会発表] 地方学力調査体制の実態と構造-戦後から今日までの都道府県学力調査の変遷-2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第77回大会(ラウンド・テーブル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [学会発表] 学力と知能に関する地方調査の実態-「地方学力調査」と「知能検査」の歴史的展開を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本大学教育学会秋季学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [学会発表] 米国より早い日本の学力テスト政策~世界の中の日本の学力テスト体制~2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本比較教育学会第54回大会(ラウンド・テーブル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [学会発表] 「学テ」にプラスの側面はないのか?-県別対応状況の類型分析-2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第77回大会(自由研究発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [学会発表] 「学テ」にプラスの側面はないのか?-県別対応状況の類型分析-2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第77回大会(自由研究発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [学会発表] 学力と知能に関する地方調査の実態-「地方学力調査」と「知能検査」の歴史的展開を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本大学教育学会秋季学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18667
  • [学会発表] 地方学力調査体制の実態と構造-戦後から今日までの都道府県学力調査の変遷-2018

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第77回大会(ラウンド・テーブル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [学会発表] 学力テスト体制の現状と課題-全国調査の結果分析から-(コメント報告)2017

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第76回大会ラウンド・テーブル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [学会発表] 米国の巨大企業財団と教育改革の歴史的展開2017

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本大学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [学会発表] わが国の学力調査体制の歴史的構造-上位県と下位県の比較-2017

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第76回大会自由研究発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [学会発表] わが国の地方学力調査体制の歴史的構造-関東以北の16都道府県を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本学習社会学会第14回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [学会発表] わが国の学力調査体制の歴史的構造-都道府県の場合-2016

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第76回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [学会発表] 存続か廃止か-米国学力テストの25年間-2016

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本テスト学会
    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [学会発表] オバマ政権とアメリカ教育改革2016

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本国際教育学会第27回大会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [学会発表] わが国の地方学力テスト体制の実態と構造-都道府県教育委員会を中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育行政学会51回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03770
  • [学会発表] 「学力政策の国際比較研究―日米の学力テスト体制を中心に-」2015

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本国際教育学会第10回大会
    • 発表場所
      相模女子大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381093
  • [学会発表] 「地方自治体における学力調査問題の内容構成~学力調査問題に独自性・専門性はあるのか~」2015

    • 著者名/発表者名
      北野秋男・小杉 聡
    • 学会等名
      日本教育学会第74回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381093
  • [学会発表] 日米の学力調査(テスト)体制の構造的類似性と差異性~日本の場合~」2015

    • 著者名/発表者名
      北野秋男・黒田友紀
    • 学会等名
      日本比較教育学会第51回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381093
  • [学会発表] 「わが国の学力調査体制の実態と課題~学力調査に独自性・専門性はあるのか~」2015

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本大学教育学会秋季学術研究発表会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2015-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381093
  • [学会発表] 「全国の地方自治体の学力テスト政策の動向-2012年・2013年のアンケート調査の結果報告-」2014

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第73回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381093
  • [学会発表] 「学力テストの暴力性-米国における社会変動と学力評価体制の構築-」2014

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      教育思想史学会第24回大会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2014-10-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381093
  • [学会発表] 世界のポスドク、日本のポスドク―ポスドク問題の現状と課題―2012

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本比較教育学会第48回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531088
  • [学会発表] ポストドクター支援の実態と課題―日米の比較研究―2011

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第70回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531088
  • [学会発表] 現代アメリカにおけるテスト政策の基盤研究-アメリカは日本から何を学び、何を目指したのか-2010

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育学会第69回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330184
  • [学会発表] 我が国のTA制度の活用・強化への提言-学部・大学院教育の改善2009

    • 著者名/発表者名
      北野秋男(招待講演)
    • 学会等名
      地域科学研究会・高等教育情報センター、FDセミナー
    • 発表場所
      東京麹町剛堂会館会議室
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530729
  • [学会発表] 我が国のTA制度の歴史・現状・未来2009

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      大学教育学会第31回大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2009-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530729
  • [学会発表] 我が国のTA制度の歴史・現状・未来2009

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      大学教育学会第31回大会・ラウンドテーブル
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2009-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530729
  • [学会発表] NCLB法成立後のマサチューセッツ州における学力向上政策2008

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育行政学会第43回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [学会発表] アメリカのテスト政策に関する研究動向-1990年代以降を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      アメリカのテスト政策に関する研究動向-1990年代以降を中心に-
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [学会発表] アメリカのテスト政策に関する研究動向2008

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本比較教育学会第44回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [学会発表] 大学の教育力向上のための組織化に関する日米の動向(ラウンド・テーブル4)2008

    • 著者名/発表者名
      吉良直、北野秋男、和賀崇、夏目達也
    • 学会等名
      日本教育学会第67回大会
    • 発表場所
      佛教大学
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530729
  • [学会発表] 米国マサチューセッツ州における学力向上政策-教育財政改革、教員改革を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      北野秋男・長嶺宏作・黒田友紀
    • 学会等名
      日本教育学会第67回大会
    • 発表場所
      佛教大学
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [学会発表] 「大学の教育力向上のための組織化に関する日米の動向」(ラウンドテーブル)2008

    • 著者名/発表者名
      吉良 直, 北野秋男, 和賀崇, 夏目達也
    • 学会等名
      日本教育学会第67回大会
    • 発表場所
      佛教大学
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530729
  • [学会発表] 「アメリカの若手教育者・研究者養成制度の現状と課題-日米比較の視点から-」2008

    • 著者名/発表者名
      吉良 直・北野秋男
    • 学会等名
      第14回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530729
  • [学会発表] アメリカの若手教育者・研究者養成制度の現状と課題:日米比較の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      吉良直、北野秋男
    • 学会等名
      第14回京都大学・大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530729
  • [学会発表] アメリカの若手教育者・研究者養成制度の現状と課題:TA、RA、PDを中心に2007

    • 著者名/発表者名
      吉良直、北野秋男
    • 学会等名
      日本比較教育学会第43回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530729
  • [学会発表] 米国マサチューセッツ州における学力向上政策-ボストン学区を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育行政学会第42回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [学会発表] 「アメリカの若手教育者・研究者養成制度の現状と課題-TA・RA・PDを中心に-」2007

    • 著者名/発表者名
      吉良 直・北野秋男
    • 学会等名
      日本比較教育学会第43回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530729
  • [学会発表] アメリカのテスト政策の現状と課題-連邦・州・学区の動向を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      北野秋男・長嶺宏作・黒田友紀・田部俊充
    • 学会等名
      第66回日本教育学会ラウンド・テーブル
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [学会発表] 「アメリカのテスト政策の現状と課題」2007

    • 著者名/発表者名
      北野秋男・長嶺宏作・黒田友紀, 他
    • 学会等名
      日本教育学会第66回大会(ラウンドテーブル)
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [学会発表] マサチューセッツ州教育アセスメント行政の影響-ブルックライン学区の事例を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      アメリカ教育学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2006-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [学会発表] 米国マサチューセッツ州における学力向上政策-ブルックライン学区の場合-2006

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本大学教育学会秋季学術研究発表会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2006-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530626
  • [学会発表] 「全国の市教育委員会による学力テストの実施状況~テストの実施主体に焦点を当てて~」

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本教育行政学会第48回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381093
  • [学会発表] 「わが国における「ローカル・ミニマム学力保障政策」の研究」

    • 著者名/発表者名
      北野秋男他
    • 学会等名
      日本教育学会第72回大会
    • 発表場所
      一ツ橋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381093
  • [学会発表] 「米国シカゴ市学校委員会の現状と課題~インタビュー調査の報告を中心に~」

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 学会等名
      日本比較教育学会第49回大会
    • 発表場所
      上智大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381093
  • 1.  吉良 直 (80327155)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  石井 英真 (10452327)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長嶺 宏作 (30421150)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  高橋 哲 (10511884)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黒田 友紀 (60631851)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  後藤 武俊 (50451498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 寛人 (10188047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 智志 (80265967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村山 詩帆 (30380786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  篠原 岳司
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大桃 敏行 (10201386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  羽田 積男 (60156346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  市村 尚久 (30063556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  永塚 史孝 (20246797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村田 邦子 (90242453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  立川 明 (70119056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  植山 剛行 (70277375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松浦 良充 (30209499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂本 辰朗 (60153912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  澤田 敬人 (20254261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 千津 (20271356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 仁 (30432701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田部 俊充
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  遠藤 貴広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  斉藤 桂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  出村 さやか
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中島 亮太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  申 智媛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  飯窪 真也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鈴木 大裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  森本 洋介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高橋 望
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  川口 純
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  井本 佳宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  新谷 龍太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  シムチュン キャット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  市川 桂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  内藤 正文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小杉 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi