• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 哲幸  KOBAYASHI Tetsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50178323
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2021年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授
2013年度 – 2015年度: お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 教授
2014年度: お茶の水女子大学, その他部局等, 教授
2012年度 – 2013年度: お茶の水女子大学, 人間文化創成科学研究科, 教授
2011年度: お茶の水女子大学, その他部局等, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授
2007年度: Ochanomizu University, Science, Associate Professor
2006年度 – 2007年度: お茶の水女子大学, 理学部, 教授
1998年度 – 2005年度: お茶の水女子大学, 理学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 東京大学, 薬学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境系薬学 / 生物系薬学 / 統合栄養科学 / 生物系薬学 / 環境系薬学 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究代表者以外
救急医学 / 麻酔・蘇生学 / 物質生物化学 / 生物系薬学 / 小区分55060:救急医学関連
キーワード
研究代表者
HSP / ストレス応答 / ストレスタンパク質 / コレステロール / ステロール配糖体 / ステリルグルコシド / 抗潰瘍作用 / 質量分析 / 脂質メディエーター / 出血性ショック … もっと見る / Hsp / 救急救命医療 / 脂質栄養 / オメガ3脂肪酸 / 魚油 / コレステリルグルコシド / stress response / heat shock protein / antiulcer effect / 脂質性メディエーター / ポリフェラステロール / リン脂質 / 生理活性脂質 / 癌 / 浸潤 / 転移 / 脂質 / メタボローム / 癌転移 / 生活習慣病 / オートタキシン / リゾホスファチジン酸 / 環状ホスファチジン酸 / 脂肪乳剤 / cholesterol / sterylglycoside / cholestrylglucoside / 胃潰瘍 / 出芽酵母 / steryglucoside / cholesterylglucoside / gastric ulcer / 経腸栄養 / リピドミクス / 抗炎症作用 … もっと見る
研究代表者以外
出血性ショック / 多臓器障害 / 腸間膜リンパ液 / PAF / 好中球 / カルシウム非依存性ホスホリパーゼA2 / 血管内皮細胞 / 脂質メディエータ / 多臓器不全 / 急性炎症 / リゾリン脂質 / TNF / 血小板活性化因子 / ホスホリパーゼ / 炎症 / 腸管 / 虚血 / 再灌流障害 / リンパ液 / 脳 / intestine / Nuclear magnetic resonance spectroscopy / 免疫調整栄養剤 / 脂肪酸代謝 / 腸管粘膜障害 / 腸上皮細胞 / n-3系脂肪酸 / 熱傷 / 栄養素 / 酸化ストレス / 臓器障害 / ω3系脂肪酸 / 腸粘膜 / 細菌感染症 / 免疫栄養 / カルシウム非依存性ホスホリパーゼA2 / 腸管虚血再潅流 / アラキドン酸 / ホスホリパーゼA2 / 多臓器傷害 / 抗腫瘍エーテルリピド / ヒト骨髄細胞 / 分化 / ヒト前骨髄系白血病細胞 / 選択的細胞毒性 / HL-60細胞 / リン脂質代謝 / アセチルハイドロラーゼ / 脂質代謝 / ホスファチジルセリン / リポソーム / フォーム化 / アテローム性動脈硬化 / マクロファージ / 過酸化脂質 / ホスホリパーゼA_2 / 心虚血 / 脳障害 / 磁気共鳴スペクトル法 / 代謝 / 磁気共鳴イメージング / 脂質メデイエーター / 磁気共鳴装置 / 脳波 / ischemia / reperfusion injury / brain injury / hemorrhagic shock / Magnetic Resonance Spectroscopy / metabolism / Magnetic Resonance Imaging / 脂質メディエーター / メタボノミクス / 核磁気共鳴分光法 / multiple organ failure / lipid mediator / brain / ischemi / lymph / Metabonomics / nuclear magnetic resonance / 腸間膜リンバ液 / 代用血液 / 保存血 / 肺傷害 / lyso-phosphatidylethanolamine / lyso-phosphatidylcholine / Lyso-phospholipids / Mesenteric lymph / Hemorrhagic shock / Blood substitute / Stored blood / Multiple organ dysfunction / Neutrophils / シグナル配列 / 大腸菌外膜 / 分泌ベクター / ウロガステロン / リゾチーム / プロセシング / 大腸菌 / 組換えDNA / 細胞外分泌 / ウロガストロン遺伝子 / ホスホリパーゼ分泌ベクター / Signal sequence / Outer membrance of E.coli / Secreetion vector / Processing / Urogastron / ホスホリパーゼD / コリンアセチルトランスフェラーゼ / Platelet activating factor / Phospholipase D / Cholineacetyltransferase / 迷走神経刺激 / 脂質メディエータ― / 腸管リンパ液 / 血小板 / 敗血症 / 播種性血管内凝固症候群 / カルシウム非依存性PLA2 / DIC / エクソソーム / 腸管虚血再灌流障害 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  ラット外傷性出血性ショック後の炎症性二次障害に対する魚油製剤短期投与の有効性研究代表者継続中

    • 研究代表者
      小林 哲幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  腸間膜リンパ液中のエクソソームに対する迷走神経電気的刺激による抗炎症作用の解明継続中

    • 研究代表者
      森下 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  敗血症性DICにおけるカルシウム非依存性ホスホリパーゼA2の役割継続中

    • 研究代表者
      相星 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  腸間膜リンパ液中の脂質メディエーター機能における迷走神経電気的刺激の役割

    • 研究代表者
      森下 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  好中球の活性化におけるカルシウム非依存性ホスホリパーゼA2の役割

    • 研究代表者
      相星 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  出血性ショックモデルラットを用いた魚油脂肪乳剤投与の抗炎症作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 哲幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合栄養科学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  多臓器不全の発症機序におけるカルシウム非依存性ホスホリパーゼA2の役割

    • 研究代表者
      相星 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  生理活性リゾリン脂質の産生バランス制御とがん細胞浸潤転移の関係研究代表者

    • 研究代表者
      小林 哲幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  熱傷後に伴う遠隔臓器障害の発生機序の解明と治療戦略の構築

    • 研究代表者
      佐藤 格夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  多臓器不全発生に関与する脂質メディエーターと脳障害発症メカニズムの解明

    • 研究代表者
      小池 薫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      京都大学
      東北大学
  •  出血性ショックに続発する多臓器障害に対する代用血液および保存血の影響

    • 研究代表者
      相星 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      日本医科大学
  •  ステリルグリコシドを介した細胞のストレス初期応答機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 哲幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  小腸虚血再灌流に伴う遠隔臓器障害の発生機序の解明

    • 研究代表者
      小池 薫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞のストレス応答に関与するステリルグルコシドの合成誘導と機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 哲幸
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  細胞のストレス応答に関与する新規脂質性メディエーターの解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 哲幸
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  血管壁で産生されるPAFの動態と役割

    • 研究代表者
      井上 圭三
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  虚血心筋におけるPAFなどの脂質の変動メカニズム

    • 研究代表者
      井上 圭三
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  アルキル結合を有するリン脂質の腫瘍選択的細胞毒性発現のメカニズム

    • 研究代表者
      井上 圭三
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管壁で産生されるPAFの動態と役割

    • 研究代表者
      井上 圭三
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  血小板活性化因子(PAF)の新しい酵素的微量定量法とその応用

    • 研究代表者
      工藤 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  新しいシグンナルペプチド配列を用いた分泌ベクターの開発

    • 研究代表者
      井上 圭三
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Group X phospholipase A2 releases omega-3 polyunsaturated fatty acids to suppress colitis and promote sperm fertility2016

    • 著者名/発表者名
      Murase R, Sato H, Yamamoto K, Ushida A, Nishito Y, Ikeda K, Kobayashi T, Yamamoto T, Taketomi Y, Murakami M.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 291 ページ: 6895-6911

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.715672

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07959, KAKENHI-PROJECT-25504004, KAKENHI-PROJECT-25460087, KAKENHI-PLANNED-15H05905, KAKENHI-PUBLICLY-16H01372, KAKENHI-PROJECT-16H02613, KAKENHI-PROJECT-26461671, KAKENHI-PROJECT-15K14957, KAKENHI-PROJECT-16K15122
  • [雑誌論文] 急性炎症におけるカルシウム非依存性ホスホリパーゼA2の役割2016

    • 著者名/発表者名
      相星淳一、森下幸治、三上さおり、小島光暁、本藤憲一、八木雅幸、篠美和、小林哲幸、大友康裕
    • 雑誌名

      日本外傷学会誌

      巻: 30 ページ: 47-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462748
  • [雑誌論文] Novel role of group VIB Ca2+-independent phospholipase A2γ in leukocyte-endothelial cell interactions: An intravital microscopic study in rat mesentery2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Kojima, Junichi Aiboshi, Masahiro Shibata, Tetsuyuki Kobayashi, and Yasuhiro Otomo
    • 雑誌名

      J Trauma Acute Care Surg

      巻: 79 ページ: 782-789

    • DOI

      10.1097/ta.0000000000000845

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504004, KAKENHI-PROJECT-26462748
  • [雑誌論文] Discrete roles of intracellular phospholipases A2 in human neutrophil cytotoxicity2015

    • 著者名/発表者名
      Saori Mikami, Junichi Aiboshi, Tetsuyuki Kobayashi, Mitsuaki Kojima, Koji Mirishita, and Yasuhiro Otomo.
    • 雑誌名

      J Trauma Acute Care Surg

      巻: 79 ページ: 238-246

    • DOI

      10.1097/ta.0000000000000730

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504004, KAKENHI-PROJECT-26462748
  • [雑誌論文] The Adipocyte-Inducible Secreted Phospholipases PLA2G5 and PLA2G2E Play Distinct Roles in Obesity.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Taketomi Y, Ushida A, Isogai Y, Kojima T, Hirabayashi T, Miki Y, Yamamoto K, Nishito Y, Kobayashi T, Ikeda K, Taguchi R, Hara S, Ida S, Miyamoto Y, Watanabe M, Baba H, Miyata K, Oike Y, Gelb MH, Murakami M.
    • 雑誌名

      Cell Matabolism

      巻: 20 ページ: 119-132

    • DOI

      10.1016/j.cmet.2014.05.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116005, KAKENHI-PROJECT-24390021, KAKENHI-PROJECT-24619007, KAKENHI-PUBLICLY-25116720, KAKENHI-PROJECT-25460087, KAKENHI-PROJECT-25461114, KAKENHI-PROJECT-25504004, KAKENHI-PROJECT-25860059, KAKENHI-PUBLICLY-26116722, KAKENHI-PROJECT-26293190, KAKENHI-PROJECT-26461671, KAKENHI-PROJECT-26670405, KAKENHI-PROJECT-26860051
  • [雑誌論文] Lymphoid tissue phospholipase A2 group IID resolves contact hypersensitivity by driving anti-inflammatory lipid mediators.2013

    • 著者名/発表者名
      Miki Y, Yamamoto K, Taketomi Y, Sato H, Shimo K, Kobayashi T, Ishikawa Y, Ishii T, Nakanishi H, Ikeda K, Taguchi R, Kabashima K, Arita M, Arai H, Lambeau G, Bollinger JM, Hara S, Gelb MH, Murakami M.
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Medicine

      巻: 210 ページ: 1217-1234

    • DOI

      10.1084/jem.20121887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116005, KAKENHI-PLANNED-22116006, KAKENHI-PROJECT-23591665, KAKENHI-PROJECT-23790119, KAKENHI-PROJECT-23790120, KAKENHI-PUBLICLY-24117724, KAKENHI-PROJECT-24390021, KAKENHI-PROJECT-24390067, KAKENHI-PROJECT-24619007, KAKENHI-PROJECT-24890296, KAKENHI-PUBLICLY-25116702, KAKENHI-PROJECT-25460087, KAKENHI-PROJECT-25504004, KAKENHI-PROJECT-25860059
  • [雑誌論文] Otomo Group VIB Ca^<2+>-independent phospholipase A_2 is associated with acute lung injury following trauma and hemorrhagic shock2013

    • 著者名/発表者名
      K. Morishita, J. Aiboshi, T. Kobayashi, Y. Yokoyama, S. Mikami, J. Kumagai, K. Onisawa, Y. Otomo
    • 雑誌名

      J. Trauma and Acute Care Surgery

      巻: 75 ページ: 767-774

    • DOI

      10.1097/ta.0b013e3182a924f2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592666, KAKENHI-PROJECT-25504004
  • [雑誌論文] Otomo Lipidomics analysis of mesenteric lymph after trauma and hemorrhagic shock2012

    • 著者名/発表者名
      K. Morishita, J. Aiboshi, T. Kobayashi, S. Mikami, Y. Yokoyama, K. Ogawa, H. Yokota, Y
    • 雑誌名

      J Trauma Acute Care Surg

      巻: Vol.72 ページ: 1541-1547

    • DOI

      10.1097/ta.0b013e318256df15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592666
  • [雑誌論文] Group Ill Secreted Phospholipase A2 Transgenic Mice Spontaneously Develop Inflammation.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Sato, Yoshitaka Taketomi, Yuki Isogai, Seiko Masuda, Tetsuyuki Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Biochem. J. (Published as Immediate Publication onweb 17 April)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [雑誌論文] Analyses of Group III Secreted Phospholipase A2 Transgenic Mice Reveals Potential Participation of This Enzyme in Plasma Lipoprotein Modification2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Sato,(他19名), Tetsuyuki Kobayashi
    • 雑誌名

      Macrophage Foam Cell Formation, and Atherosclerosis. J. Biol. Chem 283(48)

      ページ: 33483-33497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [雑誌論文] 救急医療における代用血液の将来2008

    • 著者名/発表者名
      相星淳一、小池薫、小林哲幸、増野, 智彦、久志本成樹、大友康裕、山本保博
    • 雑誌名

      人工血液 15

      ページ: 78-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591898
  • [雑誌論文] 出血性ショックに続発する多臓器不全のメカニズム-腸間膜リンパ液に対する保存血および代用血液の影響-2007

    • 著者名/発表者名
      相星淳、小池薫、小林哲幸、大友康裕、山本保博
    • 雑誌名

      日本腹部救急医学会雑誌 27(1)

      ページ: 51-57

    • NAID

      10018715473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [雑誌論文] 出血性ショックに続発する多臓器不全のメカニズム-腸間膜リンパ液に対する保存血および代用血液の影響-2007

    • 著者名/発表者名
      相星淳一、小池薫、小林哲幸、大友康裕、山本保博
    • 雑誌名

      日本腹部救急医学会雑誌 27

      ページ: 51-57

    • NAID

      10018715473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [雑誌論文] Stress Responses and Sterylglucoside2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyuki Kobayashi
    • 雑誌名

      J.Lipid Nutr. 13

      ページ: 36-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590109
  • [雑誌論文] ストレス応答とステリルグルコシド2004

    • 著者名/発表者名
      小林哲幸
    • 雑誌名

      脂質栄養学 13

      ページ: 36-43

    • NAID

      40006156976

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590109
  • [雑誌論文] Cholesteryl Glucoside-induced Protection against Gastric Ulcer.2003

    • 著者名/発表者名
      Shoko Kunimoto, Wataru Murofushi, Isao Yamatsu, Yukie Hasegawa, Narie Sasaki, Susumu Kobayashi, Tetsuyuki Kobayashi, Hiromu Murofiushi, Kimiko Murakami-Murofushi
    • 雑誌名

      Cell Struct.Funct. 28

      ページ: 179-186

    • NAID

      130004137474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590109
  • [雑誌論文] Cholesteryl Glucoside-indueced protection against Gastric Ulcer.2003

    • 著者名/発表者名
      Shoko Kunimoto, Wataru Murofushi, Isao Yamatsu, Yukie Hasegawa, Narie Sasaki, Susumu Kobayashi, Tetsuyuki Kobayashi, Hiromu Murofushi, Kimiko Murakami-Murofushi
    • 雑誌名

      Cell Struct.Funct. 28

      ページ: 179-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590109
  • [学会発表] 出血性ショックモデルを用いたω3脂肪酸経腸投与の循環動態改善及び抗炎症作用2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤佳蓮、漆畑 直、相星淳一、小林哲幸
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第28回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07081
  • [学会発表] Lipidomic Analysis of Exosomes in Mesenteric Lymph after Intestinal Ischemia-Reperfusion Injury.2019

    • 著者名/発表者名
      Senda A, Morishita K, Kojima M, Doki S, Yagi M, Kobayashi T, Aiboshi J, Otomo Y
    • 学会等名
      14th Annual Academic Surgical Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08882
  • [学会発表] 腸管虚血再灌流障害後の腸間膜リンパ液は炎症細胞の活性化に関与する。2018

    • 著者名/発表者名
      千田篤,森下幸治、土岐早苗、小島光暁、小林哲幸、八木雅幸、相星淳一、大友康裕
    • 学会等名
      第46回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08882
  • [学会発表] XIIA型分泌性ホスホリパーゼA2はIgE依存的な即時型アレルギーを増強する2015

    • 著者名/発表者名
      砂川アンナ、武富芳隆、佐藤弘泰、小林 哲幸、村上 誠
    • 学会等名
      第88回日本生化学会大会・第38回日本分子生物学会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504004
  • [学会発表] 外傷出血性ショックの多臓器障害におけるカルシウム非依存性ホスホリパーゼA2γの関与2013

    • 著者名/発表者名
      小島光暁、相星淳一、篠美和、三上さおり、小林哲幸、大友康裕
    • 学会等名
      第41回日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592666
  • [学会発表] ラット外傷出血性ショック後の腸間膜リンパ液中の脂質メディエータとカルシウム非依存性ホスホリパーゼA2γ2012

    • 著者名/発表者名
      小島光暁、相星淳一、森下幸治、小林哲幸、横山友里、三上さおり、大友康裕
    • 学会等名
      第27回日本ショック学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592666
  • [学会発表] ヒト好中球の生物活性発現とカルシウム非依存性ホスホリパーゼ2012

    • 著者名/発表者名
      三上さおり、相星淳一、森下幸治、横山友里、小林哲幸、大友康裕
    • 学会等名
      第59回日本麻酔科学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592666
  • [学会発表] 分泌性ホスホリパーゼA2(sPLA2)の生活習慣病との関連(ポスター、口頭)2009

    • 著者名/発表者名
      磯貝有紀、佐藤弘泰、山本圭、武富芳隆、池田和貴、田口良、工藤郎、小林哲幸、村上誠
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館ほか
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [学会発表] 分泌性ホスホリパーゼA2(sPLA2)の生活習慣病との関連(ポスター)2008

    • 著者名/発表者名
      磯貝有紀, 佐藤弘泰, 山本圭, 武富芳隆, 池田和貴, 田口良, 工藤一郎, 小林哲幸, 村上誠
    • 学会等名
      BMB2008第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [学会発表] ラット出血性ショックモデルにおける腸間膜リンパ液の脂質メタボローム解析2008

    • 著者名/発表者名
      小林哲幸
    • 学会等名
      第7回ホスファチジルセリン研究会(特別講演)
    • 発表場所
      京海洋大学品川キャンパス7号館リエゾンセンター1階多目的交流研修会
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [学会発表] 分泌性ホスホリパーゼA2(gPLA2)の生活習慣病との関連(ポスター)2008

    • 著者名/発表者名
      磯貝有紀、佐藤弘泰、山本圭、武富芳隆、池田和貴、田口良、工藤一郎、小林哲幸、村上誠
    • 学会等名
      BMB2008第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [学会発表] 分泌性ホスホリパーゼA2(sPLA2)の生活習慣病との関連(ポスター、口頭)2008

    • 著者名/発表者名
      磯貝有紀, 佐藤弘泰, 山本圭, 武富芳隆, 池田和貴, 田口良, 工藤一郎, 小林哲幸, 村上誠
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館ほか
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [学会発表] III型分泌性ホスホリパーゼA2の生体内機能の解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘泰、武富芳隆、山本圭、磯貝有紀、三木寿美、石田由起雄、石井嘉晴、小林哲幸、原俊太郎、工藤一郎、村上誠
    • 学会等名
      第50回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [学会発表] ラット出血性ショックモデルにおける腸間膜リンパ液の脂質メタボローム解析(ポスター)2008

    • 著者名/発表者名
      小林哲幸、小川かおり、橋本由佳、相星淳一
    • 学会等名
      第33回日本医用マススペクトル学会年会
    • 発表場所
      東京大学医学部教育研究棟14階
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [学会発表] ラット出血性ショックモデルにおける腸開膜リンパ液の脂質メタボローム解析(シンポジウム講演)2008

    • 著者名/発表者名
      小林哲幸
    • 学会等名
      第3回メタボロームシンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学先端生命科学研究所(山形県鶴岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [学会発表] ラット出血性ショックモデルにおける腸間膜リンパ液の脂質メタボローム解析(特別講演)2008

    • 著者名/発表者名
      小林哲幸
    • 学会等名
      第7回ホスファチジルセリン研究会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [学会発表] ラット出血性ショックモデルにおける腸問膜リンパ液の脂質メタポローム解析2008

    • 著者名/発表者名
      小林哲幸
    • 学会等名
      第3回メタポロームシンポジウム(シンポジウム講演)
    • 発表場所
      慶應義塾大学先端生命科学研究所(山形県鶴岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [学会発表] 動物界におけるスフィンゴミエリン発現と構造の多様性2008

    • 著者名/発表者名
      会津雅子, 池田和貴, 小木曽英夫, 田口良, 小林哲幸
    • 学会等名
      第50回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [学会発表] III型分泌性ホスホリパーゼA2(sPLA2)の生活習慣病との関連(口頭、ポスター)2007

    • 著者名/発表者名
      磯貝有紀、山本圭、佐藤弘泰、武富芳隆、池田和貴、田口良、小林哲幸、村上誠
    • 学会等名
      BMB2007第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [学会発表] III型分泌性ホスホリパーゼA_2(sPLA_2)の生活習慣病との関連2007

    • 著者名/発表者名
      磯貝有紀、山本圭、佐藤弘泰、武富芳隆、池田和貴、田口良、小林哲幸、村上誠
    • 学会等名
      BMB2007 第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [学会発表] ラット出血性ショックモデルにおける腸間膜リンパ液の脂質メタボローム解析2007

    • 著者名/発表者名
      小川かおり、相星淳、小池薫、増野智彦、山本保博、小林哲幸
    • 学会等名
      第49回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [学会発表] III型分泌性ホスホリパーゼA_2の雄性生殖における役割2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘泰、武富芳隆、山本圭、磯貝有紀、石田由起雄、石井嘉晴、小林哲幸、原俊太郎、工藤一郎、村上誠
    • 学会等名
      BMB2007 第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590061
  • [学会発表] ヒト好中球活性化におけるアラキドン酸遊離とホスホリパーゼA2の役割

    • 著者名/発表者名
      小林哲幸、鬼澤慶子、竹田宏美、三上さおり、相星淳一
    • 学会等名
      第39回日本医用マススペクトル学会年会
    • 発表場所
      三井ガーデンホテル千葉
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504004
  • 1.  相星 淳一 (50256913)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  井上 圭三 (30072937)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  梅田 真郷 (10185069)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  工藤 一郎 (30134612)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小池 薫 (10267164)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  増野 智彦 (00318528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  平川 慶子 (30165162)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  植野 彰規 (20318158)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  室伏 きみ子 (00103557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 保博 (70125079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  篠澤 洋太郎 (30129465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森下 幸治 (40456207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  佐藤 格夫 (30409205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  横田 裕行 (60182698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大友 康裕 (40176946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  田熊 清継 (30216824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  遠藤 智之 (00400317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 崇生 (40328810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  柴田 政廣 (60158954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  佐々木 成江 (20359699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  YAMADA Keisuke (90324623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  篠 美和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鬼澤 慶子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  佐藤 真知
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  竹田 宏美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  板垣 舞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岸本 文貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  荻野 重男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  OGINO Shigeo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  KISHIMOTO Fumitaka
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 弘泰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  武富 芳隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  村上 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 34.  三木 寿美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  山本 圭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  有田 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  中西 広樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  田口 良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  尾池 雄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  原 俊太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  宮田 敬士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi