メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
平出 耕一
HIRAIDE Koichi
ORCID連携する
*注記
…
別表記
平井 耕一 ヒライデ コウイチ
隠す
研究者番号
50181136
その他のID
所属 (現在)
2020年度: 愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2017年度 – 2019年度: 愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 准教授
2012年度 – 2014年度: 愛媛大学, 理工学研究科, 准教授
2004年度 – 2005年度: 愛媛大学, 理学部, 助教授
1997年度 – 2002年度: 愛媛大学, 理学部, 助教授
1993年度: 愛媛大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
大域解析学
/
幾何学
/
大域解析学
/
小区分12040:応用数学および統計数学関連
研究代表者以外
代数学
/
幾何学
/
大域解析学
/
数学一般(含確率論・統計数学)
/
数学基礎・応用数学
キーワード
研究代表者
dynamical systems / 力学系 / Anosov微分同相写像 / Borel-Laplace transform / entropy / stable manifold / unstable manifold / Henon maps / special functions / dynamical system
…
もっと見る
/ Henon map / stable manifolds / unstable manifolds / Global solution / エノン写像 / 安定・不安定多様体 / ボレル・ラプラス変換 / 漸近展開 / 拡大的写像 / expansive maps / Anosov diffeomorphisms / Anosov写像 / 離散力学系 / 一様双曲型 / Axiom A微分同相写像 / Anosov maps / 不変多様体 / 漸近展開表現 / 特殊関数 / Borel-Laplace変換 / カオス的集合 / 双曲性 / ストレンジアトラクター / 非可積分力学系 / 実験数学 / ラプラス変換
…
もっと見る
研究代表者以外
有限群 / 位相群 / 距離化可能性 / 点有限被覆 / アダマール行列 / ニ面体群 / アダマール予想 / 二面体群 / コード / 2面体群 / デザイン / Hadamard matrix / finite groups / dihedral groups / Hadamard conjecture / コホモロジー / 表現論 / 相対射影性 / パラメーター系 / ノルム写像 / finite group / cohomology / representation theory / relative projectivity / 力学系 / 大域的構造 / 分岐 / 複素力学系 / カオス / 大自由度 / 位相的性質 / 不変測度 / 位相的方法 / 無限次元力学系 / 数理物理 / 非線型 / Conley index / 特異摂動 / ヘテロクリニック軌道 / 特異性 / dynamical system / giobal structure / bifurcation / complex dynamics / chaos / large degrees of freedom / topological property / invariant measure / セレクター / 超空間 / Fell位相 / 次元 / Vietoris位相 / 可算コンパクト / 連続選択関数 / Ginsburg's question / 積空間 / 可算コンパクト性 / 擬コンパクト性 / Ginsburg's problem / Selector / Hyperspace / Fell topology / Dimension / Vietoris topology / Countably compact / vortex sheet / bulk point vortices / interaction / MHD / Richtmyer-Meshkov / current-vortex sheet / 数理モデル / 渦層 / 界面
隠す
研究課題
(
10
件)
研究成果
(
20
件)
共同研究者
(
26
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
非可積分系に対する厳密解とカオス的集合の実験数学的構成
研究代表者
継続中
研究代表者
平出 耕一
研究期間 (年度)
2018 – 2020
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分12040:応用数学および統計数学関連
研究機関
愛媛大学
磁気流体における電流渦層の数理的解析とその応用
継続中
研究代表者
松岡 千博
研究期間 (年度)
2017 – 2020
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
数学基礎・応用数学
研究機関
大阪市立大学
エノン写像のボレル・ラプラス変換によって生成される特殊関数に関する研究
研究代表者
研究代表者
平出 耕一
研究期間 (年度)
2012 – 2014
研究種目
挑戦的萌芽研究
研究分野
大域解析学
研究機関
愛媛大学
セレクターによるフィルター、実数の部分空間の分類と超空間の収束性に関する研究
研究代表者
野倉 嗣紀
研究期間 (年度)
2003 – 2005
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関
愛媛大学
一様双曲型離散力学系の分類
研究代表者
研究代表者
平出 耕一
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
大域解析学
研究機関
愛媛大学
力学系の大域的構造とその分岐の研究
研究代表者
中原 敬子
,
國府 寛司
研究期間 (年度)
2000 – 2002
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
大域解析学
研究機関
京都大学
有限群のコホモロジー論の研究
研究代表者
佐々木 洋城
研究期間 (年度)
1999 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
愛媛大学
アダマール行列の群論的構成法と計算機
研究代表者
庭崎 隆
,
木村 浩
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
愛媛大学
カオス力学系の位相的理論
研究代表者
研究代表者
平出 耕一
研究期間 (年度)
1997 – 2000
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
愛媛大学
位相群の距離化可能性,自由位相群の研究
研究代表者
野倉 嗣紀
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
愛媛大学
すべて
2020
2019
2018
2017
2013
2012
その他
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] Entropy estimation of the Henon attractor
2012
著者名/発表者名
Chihiro Matsuoka, Koichi Hiraide
雑誌名
Chaos, Solitons and Fractals
巻
: 45
ページ
: 805-809
査読あり
データソース
KAKENHI-PROJECT-24654040
[学会発表] 複素エノン写像の力学系にあらわれるStokes的現象
2020
著者名/発表者名
平出耕一,松岡千博
学会等名
日本数学会2020度年会、無限可積分系,日本大学理工学部
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K03418
[学会発表] 不変複素曲線のLaplace 積分による漸近展開表現と古典的整関数表現の関係
2020
著者名/発表者名
松岡千博,平出耕一
学会等名
2019年度冬の力学系研究集会,日本大学軽井沢研修所
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K03418
[学会発表] 不変複素曲線のLaplace積分による漸近展開表現と古典的整関数表現の関係
2020
著者名/発表者名
松岡千博、平出耕一
学会等名
2019年度冬の力学系研究集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K05371
[学会発表] 2次元力学系の不変曲線に対するBorel-Laplace変換による漸近展開表現 とカオス的集合 2
2019
著者名/発表者名
松岡千博, 平出 耕一
学会等名
日本数学会2019度年会 無限可積分系
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K03418
[学会発表] Holomorphic motion and hyperbolicity in dimension one
2019
著者名/発表者名
平出 耕一
学会等名
2018年度冬の力学系研究集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K03418
[学会発表] 2次元力学系の不変曲線に対するBorel-Laplace変換による漸近展開表現 とカオス的集合 1
2019
著者名/発表者名
平出 耕一, 松岡 千博
学会等名
日本数学会2019度年会 無限可積分系
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K03418
[学会発表] Borel-Laplace変換による漸近展開表現の収束性
2019
著者名/発表者名
松岡千博、平出耕一
学会等名
2018年度冬の力学系研究集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K05371
[学会発表] Borel-Laplace変換による不変曲線の漸近展開表現の収束性
2019
著者名/発表者名
松岡千博, 平出 耕一
学会等名
2018年度冬の力学系研究集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K03418
[学会発表] 正則運動の延長と双曲性
2019
著者名/発表者名
平出耕一
学会等名
RIMS共同研究:力学系ー新たな理論と応用にむけてー,京都大学,2019年6月3日
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K03418
[学会発表] 2次元力学系の不変曲線に対するBorel-Laplace変換による漸近展開表現とカオス的集合II
2019
著者名/発表者名
松岡千博、平出耕一
学会等名
日本数学会2019年度年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K05371
[学会発表] Jordan-like 分解に対する不変多様体について
2018
著者名/発表者名
平出 耕一
学会等名
RIMS共同研究 力学系ー理論と応用の融合ー
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K03418
[学会発表] エノン写像のリアプノフ数, 位相的エントロピー, ハウスドルフ次元
2018
著者名/発表者名
松岡千博, 平出耕一
学会等名
日本物理学会第73回年次大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K05371
[学会発表] 非線形力学系に現れる特殊関数と古典的線形化関数との関係
2018
著者名/発表者名
松岡千博, 平出 耕一
学会等名
RIMS共同研究 力学系ー理論と応用の融合ー
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K03418
[学会発表] Special functions that appear in dynamical systems and their relationship with classical functions
2018
著者名/発表者名
平出 耕一
学会等名
Dynamical systems and related topics,2018 Internacional Congress of Mathematicians ; Satellite Meeting
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K03418
[学会発表] Homoclinic angles and non-hyperbolicity of the Henom map
2018
著者名/発表者名
Chihiro Matsuoka and Koichi Hiraide
学会等名
2017年度冬の力学系研究集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K05371
[学会発表] 非線形散逸系における最大エントロピーとリアプノフ指数の関係
2017
著者名/発表者名
松岡千博, 平出耕一
学会等名
日本物理学会2017秋季大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K05371
[学会発表] Henon 写像に付随する差分方程式の Borel-Laplace 変 換によって生成される大域解
2013
著者名/発表者名
Chihiro Matsuoka, Koichi Hiraide
学会等名
日本数学会
発表場所
京都大学
データソース
KAKENHI-PROJECT-24654040
[学会発表] Borel-Laplace変換を用いたエノンアトラクターの関数表現
2012
著者名/発表者名
Chihiro Matsuoka, Koichi Hiraide
学会等名
日本物理学会秋季大会
発表場所
横浜国大
データソース
KAKENHI-PROJECT-24654040
[学会発表] エノン写像のエントロピーの計算
著者名/発表者名
松岡千博、平出耕一
学会等名
日本数学会
発表場所
愛媛大学
データソース
KAKENHI-PROJECT-24654040
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
野倉 嗣紀
(00036419)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
シュクマトフ ディミトリ
(90253294)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
松岡 千博
(10270266)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
16件
4.
庭崎 隆
(50218252)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
佐々木 洋城
(60142684)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
木曽 和啓
(60116928)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
中原 敬子
(90155797)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
木村 浩
(70023570)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
松岡 隆
(50127297)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
辻井 正人
(20251598)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
宍倉 光広
(70192606)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
小室 元政
(00186818)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
藤田 博司
(60238582)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
土屋 卓也
(00163832)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
山本 哲朗
(80034560)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
鈴木 貴
(40114516)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
宮本 雅彦
(30125356)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
大森 博之
(20036370)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
國府 寛司
(50202057)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
新居 俊作
(50282421)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
石井 豊
(20304727)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
岡本 久
(40143359)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
深谷 賢治
(30165261)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
河野 明
(00093237)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
西田 孝明
(70026110)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
西原 功修
(40107131)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×