• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松村 康生  Matsumura Yasuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50181756
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 生存圏研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 京都大学, 生存圏研究所, 研究員
2016年度 – 2019年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
2016年度: 京都大学, 大学院農学研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2010年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2010年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
2003年度: 京都大学, 農学研究科, 助教授
1998年度 – 2000年度: 京都大学, 食糧科学研究所, 助教授
1997年度: 京都大学, 食糧科学研究所, 教授
1996年度: 京都大学, 食料科学研究所, 助教授
1995年度 – 1996年度: 京都大学, 食糧科学研究所, 助教授
1986年度 – 1988年度: 京都大学, 食糧科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学 / 食品科学 / 小区分08030:家政学および生活科学関連 / 食品科学・製品科学
研究代表者以外
統合栄養科学 / 応用生物化学・栄養化学 / 食生活学 / 食品科学・製品科学 / 製造化学・食品 / 園芸学・造園学
キーワード
研究代表者
嗜好性 / 乳化食品 / タンパク質 / リポキシゲナーゼ / 乳化 / 調理と加工 / 農産物 / 食品物性 / 分散性 / キノコ多糖類 … もっと見る / 植物ファイバー / 食物繊維ミクロ・ナノファイバー / 香気成分分析 / ゼータ電位 / 脱アミド酵素 / 加工機能性 / 植物性ナノファイバー / 植物性タンパク質 / 酵素処理 / 植物ミルク / 多糖類ナノファイバー / 高機能化 / 植物性素材 / パン / 粉末化 / 分散系食品 / 粘性 / 食品利用 / 昆虫素材 / 農産物素材 / 調理加工 / 微細化技術 / 持続的食生活 / 腸管内環境 / 膨化食品 / ゲル / 乳化物 / ナノファイバー / 微粒子 / 昆虫 / 消化管におけるイメージング / 腸内環境 / 増粘剤 / セルロース・キチンナノファイバー / 蚕蛹パウダー / 農産物微粒子 / 加工・調理 / 風味向上効果 / セルロースナノファイバー / 嗜好性評価 / 風味向上 / 増粘効果 / 腸内環境改善 / 起泡性と乳化性 / とろみづけ / 風味や嗜好性の向上 / 加熱調理 / 食物繊維ナノファイバー / 農産物の微細化 / shortening / low-moisture foods / creams / oil-in-water emulsion / emulsion foods / sensory properties / physical properties of foods / trans-fatty acids / 低水分系食品 / ショートニング / 低水分食品 / クリーム / W型エマルション / O / トランス酸 / dissociation of protein aggregate / spray drying / amyloid fibril / human tau protein / β-sheet structure / conformational change / indigestible aggregate / D-aspartic acid / フォールディング病 / レトルト処理 / 分子間β-シート / タウタンパク質 / クリスタリン / α-ヘリックス / 難分解性凝集体 / タンパク質凝集体の解離 / 噴霧乾燥 / アミロイド繊維 / ヒトタウタンパク質 / β-シート構造 / 高次構造変化 / 難分解性タンパク質凝集体 / D-アスパラギン酸 / activity control / structural change / enzymes / proteins / biomembranes / boundary lipids / ペプチド / 活性制御 / 構造変化 / 酵素 / 生体膜 / 境界脂質 / surfactant / protein / lipoxygenase / unsaturated fatty acids / lipid oxidation / micelle / emulsion / リポソーム / 界面活性剤 / 不飽和脂肪酸 / 脂質酸化 / ミセル / エマルション / 機能性成分 / 野菜 / オキソ酸 / 生理機能性成分 / 調理 / 気泡 / メレンゲ / 起泡性 / マヨネーズ / 乳化性 / Pickering安定化 / 微粒子化素材 / 質量分析機 / 脂質 / 咀嚼モデル器 / 軟口蓋運動 / 脂質咀嚼モデル器 / ヘッドスペース / 嚥下 / 香り / ヒューマンセンシング … もっと見る
研究代表者以外
細胞間透過性 / 小腸 / 吸収 / ビタミンE / カロテノイド / Caco-2 / DHA / 小腸透過性 / 脂溶性ビタミン / リンパ輸送 / 消化 / リン脂質 / Structure and Functionality of glycinin / Interaction of glycinin molecule / グリシニンのゲル化 / グリシニンの高分子化 / グリシニンの構造と機能 / タンパク質分子間相互作用 / Food processing and cooking / emulsion gel / Wheat flour / Food Rheology / Breadmaking properties / anti-oxidative activity / interfacial activity / radical-scavenging activity / デンプン粒表面タンパク質 / ペプチド結合性多糖類 / 乳化系 / 抗酸化性 / 乳化系ゲル / 食品加工調理 / 乳化性ゲル / 小麦粉 / 食品物性 / 製パン適性 / 抗酸化能 / 界面活性能 / ラジカル捕捉活性 / Texture Measurement / Compression Test / Mechanical Property / Texture / 物質測定 / 圧縮試験機 / 物性測定 / テクスチャー / 力学特性 / クリープ測定 / 分子間結合力 / 粘弾性構造 / 大豆タンパク質ゲル / 鉢物 / 花卉 / 芳香心理学 / HS-SPME法 / ガスクロマトグラフィー / ニオイゼラニウム / 香気成分 / 精油 / ストレス / 脳血流 / NIRS / ラベンダー / ミント / 官能試験 / アロマコロジー 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  食料生存基盤の拡充を目指した植物性素材の高機能化研究代表者

    • 研究代表者
      松村 康生
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  持続的食生活確立のための農産物・昆虫素材の高品質化および社会的普及研究代表者

    • 研究代表者
      松村 康生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  微細化及び新しい加熱技術を基盤とした調理加工法による農産物の高度利用化研究代表者

    • 研究代表者
      松村 康生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      京都大学
  •  機能性食品成分の吸収制御作用を生み出す脂質分子の構造特性

    • 研究代表者
      室田 佳恵子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合栄養科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  Pickering安定化機構に基づいた農産物微粒子化素材の調理加工分野への新展開研究代表者

    • 研究代表者
      松村 康生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      京都大学
  •  調理によって生理機能性成分を新たに創ることはできるのか?研究代表者

    • 研究代表者
      松村 康生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒューマンセンシングシステムを活用した食品物性および香りの評価と制御要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松村 康生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  トランス酸による食品物性および嗜好性改変効果の解明と代替物の探索研究代表者

    • 研究代表者
      松村 康生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アロマコロジー効果の高い有用鉢物花卉の作出とその利用

    • 研究代表者
      林 孝洋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      京都大学
  •  天然物に由来する抗酸化性成分および界面活性成分の食品加工・調理特性に与える影響

    • 研究代表者
      瀬口 正晴
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      神戸女子大学
  •  難分解性タンパク質凝集体の形成プロセスにおけるD-アスパラギン酸の関与研究代表者

    • 研究代表者
      松村 康生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  境界脂質を組み込んだ人工生体膜におけるペプチド、タンパク質の構造変化と活性制御研究代表者

    • 研究代表者
      松村 康生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  普及型テクスチャー計測システムの試作に関する研究

    • 研究代表者
      森 友彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  食品系および生体系膜モデル中の脂質分子のコンフォメーションと酸化的損傷研究代表者

    • 研究代表者
      松村 康生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  タンパク質ゲルの物性に関わる重層的構造要素の解析

    • 研究代表者
      森 友彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      製造化学・食品
    • 研究機関
      京都大学
  •  グリシニンの4次構造と分子間相互作用能に関する研究

    • 研究代表者
      森 友彦
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Tuning of rheological behavior of soybean lipophilic protein-stabilized emulsions2023

    • 著者名/発表者名
      Sirison Jiraporn、Ishii Toya、Matsumiya Kentaro、Higashino Yuki、Nambu Yuko、Samoto Masahiko、Sugiyama Masahiro、Matsumura Yasuki
    • 雑誌名

      Food Hydrocolloids

      巻: 141 ページ: 108745-108745

    • DOI

      10.1016/j.foodhyd.2023.108745

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22219
  • [雑誌論文] Effects of powder-added phase on emulsifying properties of avocado powder under acidified and salted conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Ho Hsinhsuan、Ishii Toya、Matsumiya Kentaro、Nambu Yuko、Matsumura Yasuki
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 625 ページ: 126848-126848

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2021.126848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01606
  • [雑誌論文] 食品分野における微粒子乳化の最前線2021

    • 著者名/発表者名
      石井統也、松宮健太郎、松村康生
    • 雑誌名

      FFIジャーナル(食品・食品添加物研究誌)

      巻: 26(2) ページ: 118-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01606
  • [雑誌論文] Utilization of dried Japanese apricot and avocado fruit powders as an emulsifying agent: The importance of the powder-dispersed phase in emulsification2021

    • 著者名/発表者名
      Ho Hsinhsuan、Ishii Toya、Matsumiya Kentaro、Iwasa Maki、Matsumura Yasuki
    • 雑誌名

      Journal of Food Engineering

      巻: 294 ページ: 110411-110411

    • DOI

      10.1016/j.jfoodeng.2020.110411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01606
  • [雑誌論文] 食品微粒子による界面安定化 乳化系を対象として2021

    • 著者名/発表者名
      松村康生、石井統也
    • 雑誌名

      科学と工業

      巻: 95(1) ページ: 23-32

    • NAID

      40022468692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01606
  • [雑誌論文] エマルション研究開発における新しいアプローチ ー構造の形成、維持、崩壊の視点から2021

    • 著者名/発表者名
      松村康生
    • 雑誌名

      FFIジャーナル(食品・食品添加物研究誌)

      巻: 226(2) ページ: 101-104

    • NAID

      40022596991

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01606
  • [雑誌論文] 各種農産食品微粒子の起泡素材および乳化素材としての食品加工・調理への利用2020

    • 著者名/発表者名
      谷澤容子、矢吹実奈子、石井統也、松宮健太郎、松村康生、香西みどり
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌

      巻: 53 ページ: 319-329

    • NAID

      130007925518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01606
  • [雑誌論文] 微細化された各種食品素材の起泡性および乳化性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      谷澤容子、矢吹実奈子、内海麻衣、松宮健太郎、松村康生、香西みどり
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌

      巻: 51 ページ: 26-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01807
  • [雑誌論文] Destabilization of protein-based emulsions by diglycerol esters of fatty acids-The importance of chain length similarity between dispersed oil molecules and fatty acid residues of the emulsifier2011

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumiya,K.Nakanishi, Y.Matsumura
    • 雑誌名

      Food Hydrocolloids 25

      ページ: 773-780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [雑誌論文] Destabilization of protein-based emulsions by diglycerol esters of fatty acids-The importance of chain length similarity between dispersed oil molecules and fatty acid residues of the emulsifier.2011

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumiya, K.Nakanishi, Y.Matsumura
    • 雑誌名

      Food Hydrocolloids

      巻: 25 ページ: 773-780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [雑誌論文] 食品分散系の性質-安定性・物性に及ぼす加工条件の影響-2010

    • 著者名/発表者名
      松村康生、松宮健太郎、宮本有香
    • 雑誌名

      日本調理学会誌

      巻: 43 ページ: 206-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [雑誌論文] ウーロン茶の口腔内油脂浄化作用に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      村絵美、永井元、松宮健太郎、松村康生、林由佳子
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌

      巻: 17(3) ページ: 323-326

    • NAID

      110008451348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [雑誌論文] Effects of becteriostatic emulsifiers on stability of milk-based emulsions2010

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumiya, W.Takahashi, Y.Matsumura
    • 雑誌名

      Journal of Food Engineering 96

      ページ: 185-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [雑誌論文] Effects of bacteriostatic emulsifiers on stability of milk-based emulsions2010

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumiya, W.Takahashi, K.Inoue, Y.Matsumura
    • 雑誌名

      Journal of Food Engineering 96

      ページ: 185-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [雑誌論文] 乳化食品に求められる新しい機能-加工上の問題を克服する-2009

    • 著者名/発表者名
      松村康生, 松宮健太郎
    • 雑誌名

      食品工業 52(20)

      ページ: 20-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [雑誌論文] Effects of oil-soluble emulsifiers on solidification of thermally treated creams.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Mutoh, H. Kubouchi, M. Noda, Y. Shiinoki, Y. Matsumura
    • 雑誌名

      International Dairy Journal 17

      ページ: 24-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580120
  • [雑誌論文] Effect of oil-soluble emulsifiers on solidification of thermally treated creams2007

    • 著者名/発表者名
      T., Mutoh, H., Kubouchi, M., Noda, Y., Shiinoki, Y. Matsumura
    • 雑誌名

      International Dairy Journal 17

      ページ: 24-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580120
  • [雑誌論文] ニオイゼラニウムの香気成分(Pelargonium spp.)-SPME法を用いた香気分析法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      林 孝洋, 田中俊輔, 矢澤 進, 松村康生, 畑 明莉, 村上 博, 瀬戸栄里, 田中康雄, 吉田昌弘, 岩渕梨沙, 宮脇英昭
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 75巻(別1)

      ページ: 186-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658013
  • [雑誌論文] ニオイゼラニウムの香気成分(Pelargonium spp.)-ニオイゼラニウムと食品の香気成分の比較2006

    • 著者名/発表者名
      林 孝洋, 田中俊輔, 矢澤 進, 畑 明莉, 村上 博, 瀬戸栄里, 松村康生, 田中康雄, 吉田昌弘, 岩渕梨沙, 宮脇英昭
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 75巻(別1)

      ページ: 187-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658013
  • [雑誌論文] 油脂の結晶化がエマルションの物性・安定性に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      松村 康生
    • 雑誌名

      オレオサイエンス 5

      ページ: 13-19

    • NAID

      10014240506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300256
  • [雑誌論文] Effects of the Addition of Amino Acids and Peptides on Lipid Oxidation in a Powdery Model System2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Matsumura
    • 雑誌名

      J.Agric.Food Chem. 53

      ページ: 8334-8341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300256
  • [雑誌論文] Effects of protein and peptide addition on lipid oxidation in powder model system.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumura.
    • 雑誌名

      J.Agric.Food Chem. 53

      ページ: 137-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300256
  • [雑誌論文] 油脂の結晶化がエマルションの物性・安定性に及ぼす影響.2005

    • 著者名/発表者名
      松村康生
    • 雑誌名

      オレオサイエンス 5

      ページ: 13-19

    • NAID

      10014240506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300256
  • [雑誌論文] 油脂の結晶化がエマルションの物性・安定性に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      松村康生
    • 雑誌名

      オレオサイエンス 5

      ページ: 13-19

    • NAID

      10014240506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300256
  • [雑誌論文] Effects of heating on the interaction of lipid and zein in a dry powder system2004

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Mizutani, Yasuki Matsumura et al.
    • 雑誌名

      J.Agric.Food Chem. 52

      ページ: 3570-3576

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580107
  • [雑誌論文] Effects of heating on the interaction of lipid and zein in a dry powder system.2004

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Mizutani, Yasuki Matsumura et al.
    • 雑誌名

      J.Agric.Food Chem. 52

      ページ: 3570-3576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580107
  • [雑誌論文] Effects of heating on the interaction of lipid and zeiin in a dry powder system.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Mizutani, Y, Matsumura, H.Murakami, T.Mori
    • 雑誌名

      J.Agric.Food Chem. 52

      ページ: 3570-3576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580107
  • [学会発表] 乳化の基礎から応用まで ー特に微粒子素材による乳化についてー2022

    • 著者名/発表者名
      松村康生
    • 学会等名
      日本油化学会実践油脂講座2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22219
  • [学会発表] 微細化農産食品のフレンチメレンゲ調理への利用検討2018

    • 著者名/発表者名
      谷澤容子、石井統也、松宮健太郎、松村康生、香西みどり
    • 学会等名
      日本家政学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01807
  • [学会発表] An avocado powder-stabilized emulsion -Physical property and emulsification mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Hsinhsuan HO, Kentaro MATSUMIYA, Yasuki MATSUMURA
    • 学会等名
      Food Colloids 2018 Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01807
  • [学会発表] Fruit Particles toward Food-Grade Pickering Emulsions2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ho, K. Matsumiya, T. Ishii, M. Iwasa, Y. Matsumura
    • 学会等名
      The 2nd Asian Conference on Oleo Science (ACOS 2017)The Japan Oil Chemists' Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01807
  • [学会発表] 調理条件がトマトソースの香気成分や風味に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      金島萌恵、木村奏子、北郷志織、宮本有香、松村康生、久保田紀久枝
    • 学会等名
      (公社)日本食品科学工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01807
  • [学会発表] ナノ粒子化加工によるビタミンEの吸収促進機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      室田 佳恵子、大塚 芹、菅田 望、村上 陽子、伊佐治 知也、寺尾 純二、河田 照雄、松村 康生、大久保 剛
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会第70回大会
    • 発表場所
      兵庫県西宮市(武庫川女子大学)
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500020
  • [学会発表] Key factors contributing to the stability of emulsion prepared with maze powder2016

    • 著者名/発表者名
      Mai Utsumi, Kentaro Matsumiya, Minako Yabuki, Midori Kasai, Yasuki Matsumura
    • 学会等名
      2nd Food Structure and Functionality Forum Symposium - From Molecules to Functionality -
    • 発表場所
      Singex, Singapore
    • 年月日
      2016-02-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282018
  • [学会発表] 微細化農産食品の調理加工特性2016

    • 著者名/発表者名
      谷澤容子、矢吹実奈子、松宮健太郎、松村康生、香西みどり
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第63回大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01807
  • [学会発表] Effect of nanoparticle processing on vitamin E absorption in human intestinal Caco-2 cells and rats2015

    • 著者名/発表者名
      Kaeko Murota, Takeshi Ohkubo, Nozomi Sugata, Yoko Murakami, Rina Higashitani, Tomoya Isaji, Junji Terao, Teruo Kawada, Yasuki Matsumura
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Food Factors
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500020
  • [学会発表] 微粒子化食品素材の調理加工特性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      矢吹実菜子、内海麻衣、松宮健太郎、松村康生、香西みどり
    • 学会等名
      日本調理科学会
    • 発表場所
      広島県立大学
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282018
  • [学会発表] 野菜の超微細化処理による特性変化2014

    • 著者名/発表者名
      内海麻衣、松宮健太郎、矢吹実菜子、香西みどり、松村康生
    • 学会等名
      日本調理科学会
    • 発表場所
      広島県立大学
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282018
  • [学会発表] 調理条件がトマトソース中の機能性成分に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      武井友里恵、米山果歩、宮本有香、松村康生
    • 学会等名
      日本食品科学工学会
    • 発表場所
      中村学園大学(福岡市)
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560036
  • [学会発表] 水溶性大豆多糖類が乳化系からの香気放散挙動に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      嘉幡宏美、松宮健太郎、作田圭亮、中村彰宏、松村康生
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [学会発表] Difference in flavor compound structure affects flavor release from emulsion system2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kabata, K.Matsumiya, K.Sakuda, A.Nakamura, Y.Matsumura
    • 学会等名
      Hiroshima Forum on Functionality Lipids
    • 発表場所
      広島大学学士会館(東広島)
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [学会発表] The relationships between lavender aroma component and aromachology effect2010

    • 著者名/発表者名
      K.Tomi, T.Hayashi, T.Fushiki, H.Murakami, S.Yazawa, Y.Matsumura
    • 学会等名
      International Horticultural Congress
    • 発表場所
      Lisboa Congress Center(Lisbon, Portugal)
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [学会発表] Difference in flavor compound structure affects flavor release from emulsion system2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kabata, K.Matsumiya, K.Sakuda, A.Nakamura, Y.Matsumura
    • 学会等名
      Hiroshima Forum on Functionality of Lipids
    • 発表場所
      広島大学学士会館 (東広島)
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [学会発表] 人パネルによる大豆咀嚼における咀嚼特性と放散香気2010

    • 著者名/発表者名
      小竹佐知子、小林史幸、松村康生
    • 学会等名
      日本食品工学会第11回(2010年度)年次大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [学会発表] 食品の物性変換と微細構造2009

    • 著者名/発表者名
      松村康生
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第56回大会
    • 発表場所
      名城大学 (名古屋)
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [学会発表] Stability of emulsion and dispersion systems including milk proteins2009

    • 著者名/発表者名
      松村康生, 松宮健太郎
    • 学会等名
      International Seminar on Food Hydrocolloids
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター (大阪)
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [学会発表] 口腔咀嚼モデル装置を用いた大豆模擬咀嚼中の放散香気2009

    • 著者名/発表者名
      小竹佐知子・松村康生
    • 学会等名
      日本食品工学会第11回年次大会
    • 発表場所
      石川県立大学 (金沢)
    • 年月日
      2009-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [学会発表] エチルエステルの放散挙動に及ぼすタンパク質および油脂の影響2009

    • 著者名/発表者名
      色川慶信, 松宮健太郎, 作田圭亮, 松村康生
    • 学会等名
      第48回日本油化学会年会
    • 発表場所
      名古屋工業大学 (名古屋)
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [学会発表] Volatile aroma profile of soybeans during mastication with mouth model by PTR-MS2009

    • 著者名/発表者名
      小竹佐知子・松村康生
    • 学会等名
      Asia and Pacific Biochemical Engineering Conference
    • 発表場所
      神戸国際会議場 (神戸)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [学会発表] Volatile aroma profile of soybeans during mastication with mouth model by PTR-MS2009

    • 著者名/発表者名
      小竹佐知子, 松村康生
    • 学会等名
      Asia and Pacific Biochemical Engineering Conference
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380076
  • [学会発表] 静菌性乳化剤による乳化破壊メカニズムの解明2007

    • 著者名/発表者名
      松宮健太郎、松村康生
    • 学会等名
      日本食品科学工学会関西支部 第39回シンポジウム・研究発表会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580120
  • [学会発表] Mechanism of destabilization of food emulsions by bacteriostatic emulsifiers2007

    • 著者名/発表者名
      K., Matsumiya, Y., Matsumura
    • 学会等名
      Japanese Society of Food Science and Technology, Kansai branch 39th Symposium
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580120
  • 1.  松宮 健太郎 (60553013)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  香西 みどり (10262354)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  森 友彦 (10027188)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮本 有香 (70399252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  阿部 賢太郎 (20402935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷 史人 (70212040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  小竹 佐知子 (60233540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  舘村 卓 (60188266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  瀬口 正晴 (40149612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  的場 輝佳 (10027196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  室田 佳恵子 (40294681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  大久保 剛 (40513172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  林 孝洋 (40173009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  冨岡 和子 (70031705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  久保田 紀久枝 (90008730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  真部 真里子 (50329968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石井 統也 (90847261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  馬場 清隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中塚 正博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi