• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村岡 洋一  MURAOKA Yoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50182085
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2006年度 – 2007年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
1987年度 – 2001年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授
1996年度: 早稲田大学, 工学部, 教授
1986年度: 早稲田大, 理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機科学 / 情報工学 / 情報工学
研究代表者以外
計算機科学 / 広領域 / 理工系
キーワード
研究代表者
FORTRAN / Internet / 並列処理 / データフロー / GRID / 分散処理 / Java / ATM / インターネット / Web … もっと見る / Parallel Processing / コンパイラ / Data Flow / スーパーコンピュータ / デ-タフロ- / Data Flow Computer / Computer Architecture / Paralell processing / 計算機アーキテクチャ / アレイプロセッサ / Hyperbook / Soft-computing / Virtual Space / Knowledge GRID / 身振り認識 / 分散サーチロボット / 仮想空間 / 知識共有 / KnowledgeGRID / スケジューリング / ネットワーク負荷 / Ninf / distributed computing / Thread / スレッド / スレッド移送 / Distance Learning / QoS / ル-タ / ATMネットワーク / プロトコル / 並列分散 / IP / TCP / 遠隔講義 / Search Robot / データ検索 / ハイパーテキスト / サーチエンジン / WWW / データベース / サーチロボット / 検索エンジン / human face recognition / music information processing / multimedia information processing / 似顔絵 / 感性情報処理 / 音楽情報処理 / マルチメディア / Compiler / コンピュ-タア-キテクチャ / HPF / 有限要素法 … もっと見る
研究代表者以外
電子化図書 / Internet / 映像情報処理 / 実世界型環境 / コンピュータビジョン / マルチメディア検索 / インターネット / デジタル放送 / ストリーム型環境 / マルチメディアシステム / 超並列処理 / ニューロコンピューティング / 高次コミュニケーションシステム / Video Information Processing / Realworld Type Environment / Computer Vision / Multimedia Search / Digital Broadcast / Stream Type Environments / Multimedia System / マルメチディアシステム / Image database / Ultrahigh speed router / Distributed computing / Distant learning system / 大規模知識ベース / 超分散ソフトウェア / 超並列ソフトウェア / 知的ソフトウェア / 超高速ネットワーク / 研究・教育の情報環境 / プロトコル / 遠隔講義 / ATMネットワーク / オンライン ユニバーシティ / ギガビットネットワーク / 映像データベース / 超高速ルーター / 分散処理 / 遠隔授業 / parallel operations / optical bistable devices / holograms / optical circuits / optical logic operations / optical information processing / optical computer / 光接続 / コンピュ-タ / 並列演算 / 光双安定素子 / ホログラム / 光ディジタル回路 / 光論理演算 / 光情報処理 / 光コンピュ-タ / メディア変換 / 類似度検索 / マルチメディア情報指向並列コンピュータ / 意味ネットワークマシン / 情報管理 / センサー / 安全性・信頼性 / 分散システム / 実世界センシング / 性能解析 / モニタリング / 超並列ハードウェアアーキテクチャ / 超並列制御系 / 超並列処理系 / 超並列処理記述系 / 超並列アーキテクチャ / JUMP-1 / 超並アーキテクチャ / 超並列オペレーティングシステム / NCX / 超並列プログラム言語 / 超並列計算 / 超並列処理モデル / 超並列コンピュ-タア-キテクチャ / 並列オペレ-ティングシステム / 並列プログラミングシステム / 並列プログラミング言語 / 並列プログラミングモデル / 異種ソフトウエア対語システム / 法的類推推論システム / 身体言語認識 / デ-タ駆動型VLSIプロセッサ / 可変構造並列計算機 / ニュ-ラルネットワ-ク / 高次コミュニケ-ションシステム / ニューラルシステム構築ツール / 可変構造並列コンピュータ / マルチメディア情報処理 / 隠喩理解システム / Gaussian Machine 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  情報爆発に対応する高度にスケーラブルなモニタリングアーキテクチャ

    • 研究代表者
      中島 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  j-GRID構築の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  超広域分散コンピューティングのための分散オブジェクト・スレッド移送システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  人間主体のマルチメディア環境形成のための情報媒介機構の研究

    • 研究代表者
      坂内 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2001
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  人間主体のマルチメディア環境形成のための情報媒介機構の研究

    • 研究代表者
      坂内 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2001
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  超高速・高性能ネットワークによる新しい研究・教育の高次情報環境構築の体系的研究

    • 研究代表者
      野口 正一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      会津大学
      日本大学
  •  超並列原理に基づく情報処理基本体系(成果とりまとめ)

    • 研究代表者
      田中 英彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  スケーラブルな広域高品質マルチメディアATMネットワークの構築研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  超並列処理モデルに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  通信衛星を使ったインタネット分散協調データベースの研究研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  似顔絵を題材とした感性情報処理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  超並列原理に基づく情報処理基本体系の調査研究

    • 研究代表者
      田中 英彦
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ホログラムを用いた光ディジタル計算機の研究

    • 研究代表者
      大頭 仁
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  非同期緩和法原理に基づく超並列コンピュ-タア-キテクチャの研究研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  高次コミュニケーションのシステム構築に関する研究

    • 研究代表者
      相磯 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  高次コミュニケ-ションのシステム構策に関する研究

    • 研究代表者
      相磯 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  高次コミュニケーションのシステム構築に関する研究

    • 研究代表者
      相磯 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  アレイ型並列計算機「晴」の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  FORTRANプログラムの高速実行のための並列処理計算機アーキテクチャ研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ウェブブラウザ「Lunascape」2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 秀和, 村岡 洋一
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア 24.4

      ページ: 139-152

    • NAID

      130004549083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049068
  • [雑誌論文] ウェブブラウザ「Lunascape」2007

    • 著者名/発表者名
      近藤秀和, 村岡洋一
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア Vol.24, No.4

      ページ: 139-152

    • NAID

      130004549083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049068
  • [雑誌論文] 超高性能ヒューマノイドロボット用プラットフオームWR-Xの開発2006

    • 著者名/発表者名
      斎藤, 村岡
    • 雑誌名

      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2006

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049068
  • [学会発表] An Alarm Announciator for Domain Administrators2009

    • 著者名/発表者名
      Junichi Ikeda, Sayaka Akioka, and Yoichi Muraoka
    • 学会等名
      the 1st Int' I Workshop on Software Technologies for Future Dependable Distributed Systems
    • 発表場所
      東京, 日本
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049068
  • [学会発表] Search in the Mood : the Information Filter based on Ambiguous Queries2008

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Akioka, Hideo Fukumori, and Yoichi Muraoka
    • 学会等名
      The 5th IEEE/ACM International Conference on Information Technology and Applications (ICITA2008)
    • 発表場所
      オーストラリア
    • 年月日
      2008-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049068
  • [学会発表] "Two methods for speeding up similarity measurement for profile data"2007

    • 著者名/発表者名
      T, Shimoyama and Y. Muraoka
    • 学会等名
      2007 International Conference on Information and Knowledge Engineering
    • 発表場所
      米国、ラスベガス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049068
  • 1.  富田 眞治 (40026323)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 英彦 (60011102)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  相磯 秀夫 (90051250)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮原 秀夫 (90029314)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 克夫 (30026009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂内 正夫 (30107370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池内 克史 (30282601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石塚 満 (50114369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  喜連川 優 (40161509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  斉藤 信男 (10015977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  雨宮 真人 (90202697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中島 達夫 (10251977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  後藤 滋樹 (30287966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山名 早人 (40230502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  甲藤 二郎 (70318765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  追川 修一 (00271271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  秋岡 明香 (90333533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  大頭 仁 (10063520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  武田 光夫 (00114926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  相原 玲二 (50184023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  一井 信吾 (40203088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村田 正幸 (80200301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  野口 正一 (80006220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西尾 章治郎 (50135539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  合田 憲人 (80247212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松岡 聡 (20221583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  深沢 良彰 (20165252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中嶋 正之 (60092566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉田 紀彦 (00182775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小柳 義夫 (60011673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  安浦 寛人 (80135540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  白川 友紀 (20112021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  平原 正樹 (10192717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  前田 香織 (00264953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  太田 昌孝 (90194175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  尾家 祐二 (50167293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  関口 智嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  建部 修見
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田中 良夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  楢崎 修二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi