• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

那波 宏之  NAWA HIROYUKI

研究者番号 50183083
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9177-1278
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 和歌山県立医科大学, 薬学部, 教授
1999年度 – 2020年度: 新潟大学, 脳研究所, 教授
2003年度: 新潟大学, 脳研究科, 教授
1998年度: 新潟大, 脳研究所, 教授
1995年度 – 1997年度: 新潟大学, 脳研究所, 教授 … もっと見る
1994年度: 京都大学, 医学部, 助教授
1991年度: 京都大学, 医学部, 助教授
1990年度: 京都大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 病態医化学 / 小区分46020:神経形態学関連 / 中区分46:神経科学およびその関連分野 / 中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野 / 薬理学一般 / 神経化学・神経薬理学 / 神経化学・神経薬理学 / 神経生理学・神経科学一般 / 生物系 … もっと見る / 神経科学一般 / 精神神経科学 / 病態医化学 / 神経科学一般 … もっと見る
研究代表者以外
生物系 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 応用健康科学 / 薬理学一般 / 脳神経外科学 / 融合基盤脳科学 / 神経・筋肉生理学 / 眼科学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
統合失調症 / サイトカイン / 精神疾患 / ドパミン / BDNF / モデル動物 / 上皮成長因子 / 脳発達 / 神経発達 / シナプス … もっと見る / セロトニン / 神経栄養因子 / 大脳皮質 / 可塑性 / ニューロトロフィン / 一次聴覚野 / 脳波 / 幻聴 / ニューレグリン / 分子診断 / DNAチップ / ストレス / DNAアレイ / 神経栄養性因子 / 細胞外記録 / 事象関連電位 / 聴覚皮質 / 薬理遺伝学 / schizophrenia / 精神分裂病 / Neurotransmitter / ユニット記録 / 中脳ドパミン神経 / 死後脳 / 聴覚機能 / EGF / 脳 / 遺伝子プロファイル / マイクロアレイ / 認知行動 / 遺伝子プロファイリング / RNA / 遺伝子発現 / ジンクフィンガー / 線条体 / スパイン / 海馬 / PCR / NMDA / 老化 / Eph/Ephrin / 軸索伸長 / 回路改変 / コネクトーム / 軸索ガイダンス分子 / 神経回路 / 炎症 / カルシウムイメージング / 覚醒剤 / 錯聴 / 抗がん剤 / ファイバーフォトメトリー / 幻覚 / 統合失調症モデル / オシレーション / 感覚連合 / γオシレーション / トップダウン / ガンマオシレーション / 行動 / DREADD / 中脳 / SSRI / 社会性 / モノアミン / 社会ストレス / SSRI / ノルアドレナリン / プロテアソーム / フタルイミド化合物 / 神経発火 / セロトニン神経 / ユビキチン / セレブロン / レナリドミド / サリドマイド / stress / RNA profiling / interleukin-1 / cytokine / Mental disease / 診断 / 病態 / 血清 / HB EGF / TGF / インターロイキン-1 / neurotrophic / postmortem brain / sytokine / phencyclidine / neurotrophin / PCP / Receptor / Synapse / Knockout Mouse / Gene Targetting / Neurotropic / Growth Factor / ラジオイムノアッセイ / 神経成長因子 / 受容体 / ノックアウトマウス / 遺伝子破壊 / 成長因子 / 次世代シークエンサー / RNA‐SEQ / ユニット解析 / 自発発火 / 神経活動 / iPS細胞 / カリウムチャンネル / 黒質 / GDNF / RNA-SEQ / 自律発火 / 依存薬物 / 認知行動異常 / 非定型抗精神病薬 / OFF反応 / 脳内炎症 / 動物モデル / 発声 / GDNF / EGF / 脳疾患 / シナプス可塑性 / 基底核 / GABA / マイクロサテライト / CNV / コピー数 / 体細胞変異 / ゲノム不安定性 / IL-1 / プロスタグランジン / プレパルスインヒビション / 自閉症 / 遺伝子 / 脳神経 / トランスクリプトーム / 脳進化 / ゲノム配列 / DNAマイクロアレイ / 進化 / 霊長類 / 単核球 / 総合失調症 / 脳栄養因子 / 栄養因子 / 分子病態 / 脳病態 / プロファイリング / 差分PCR / 転写因子 / NT-3 / 神経分化 / ニューロペプチドY / 細胞培養 / シナプス形態 / クローニング / NMDA受容体 / アルツハイマー病 / 酵素免疫抗体法 / 神経変性 / 発達 / ペプチド / 酵素免疫学的測定 / 神経分化因子 / アセチルコリン / ソマトスタチン / サブスタンスP / VIP / 白血病阻止因子 / 交感神経 … もっと見る
研究代表者以外
統合失調症 / 精神疾患 / BDNF / Fyn / c-Fos / NMDA受容体 / E/Iバランス / バイオマーカー / トランスレーショナルリサーチ / E/Iバランス障害 / ガンマオシレーション / in silicoモデル / 神経回路 / 多階層オミクス / ストレス / シミュレーション / トランスオミクス / モデリング / マイクロ精神病態 / 種間横断比較 / 構成的理解 / マルチスケール / うつ病 / マイクロエンドフェアタイプ / 神経科学科学 / 躁うつ病 / 双極性障害 / 気分障害 / PTSD / マイクロエンドフェノタイプ / 精神病態 / 脳・神経 / 神経科学 / 生活習慣病 / マイオカイン / 運動療法 / 脳由来神経栄養因子 / 肥満 / 糖尿病 / Hippocampus / B-Amy|oid / NMDA receptors / Synaptic plasticity / Learning and memory / 放射状迷路学習 / アンチセンス / β-アミロイド蛋白 / 一酸化窒素 / 空間記憶 / 海馬 / β-アミロイド / シナプス可塑性 / 学習記憶 / Neurosurgery for epilepsy / Cortical dysplasia / Brain developmental error / DNA array / Gene analysis / Molecular pathology / Neuropathology / Intractable epilepsy / tubelin / hamartin / 結節性硬化症 / DNA macroarray / 剖検例 / Migration disorder / Bilateral periventricular nodular heterotopia / てんかん外科 / 皮質形成異常 / 脳発達障害 / DNAアレイ / 遺伝子解析 / 分子病理 / 神経病理 / 難治てんかん / neural information processing / memory / neuronal cell death / gene targeting / molecular diversity / cloning / metabotropic glutamate receptor / NMDA receptor / G蛋白共役受容体 / 遺伝子ファミリ- / 発現部位 / メタボトロピック受容体 / 特異的アゴニスト / 発現分布 / 細胞内情報伝達系 / イオン・チャンネル / 神経伝達制御 / 受容体サブタイプ / 二次ニューロン / 嗅覚記憶誘導 / 嗅覚系神経伝達 / 免疫組織化学 / 視覚系神経伝達 / メダボトロピック.グルタミン酸受容体 / グルタミン酸受容体 / 神経情報処理機構 / 記憶 / 神経細胞死 / 標的遺伝子破壊 / 分子多様性 / 遺伝子工学 / メタボトロピック・グルタミン酸受容体 / 胎児 / 行動 / サル / 新生児 / サイトカイン / 認知機能障害 / EGF / アカゲザル / コモンマーモセット / 生理特性 / 動物モデル / スパイク発火特性 / 上皮成長因子 / ニューレグリン / 神経栄養因子 / ドパミン / scanning lasar opthalmoscope(SLO) / 網膜神経節細胞 / SLO (scanning laser opthalmoscopy) / transgenic mouse / EGFP / thy1.2 / retinal ganglion cell death / 驚愕反応 / PPI / Src / マーカー遺伝子 / 病態 / 認知 / 脳発達 / シナプス / 行動解析 / ノックアウトマウス / 精神分裂病 隠す
  • 研究課題

    (42件)
  • 研究成果

    (176件)
  • 共同研究者

    (74人)
  •  炎症シグナルによる皮質神経回路形成の攪乱とリモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  全脳神経活動可視化と光遺伝学による幻覚の脳神経メカニズムの探求研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  神経同期活動を軸にした統合失調症の橋渡し研究:病態解明と新規治療法開発にむけて

    • 研究代表者
      平野 羊嗣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  マルチスケール精神病態の構成的理解(総括班)

    • 研究代表者
      高木 朗子 (林朗子 / 林 朗子 / 高木朗子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      群馬大学
  •  ストレスによる認知情動変容を担う多階層プロセスと精神疾患への関与の構成的理解

    • 研究代表者
      古屋敷 智之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ドパミンによる皮質ガンマオシレーション調節と統合的感覚情報処理研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  錯聴・幻聴の神経科学的な動物モデリングとその解析研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ストレス感受性・抵抗性におけるモノアミン神経相互作用とその機能的意義研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  セロトニン神経に対するR体サリドマイドの薬理作用機序とその新規受容体探索研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  骨格筋由来生理活性因子(マイオカイン)BDNFによる肥満・糖尿病の予防・治療

    • 研究代表者
      羽入 修
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  中脳ドパミン神経の入出力発達を制御する内的・外的要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  精神疾患においてサイトカインがもたらす神経エンドフェノタイプの変換と病態研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  サイトカイン暴露で誘導されるサルの行動異常の検討―サル統合失調症モデル作出の試み

    • 研究代表者
      中村 克樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      融合基盤脳科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マイクロエンドフェノタイプによる精神病態学の創出

    • 研究代表者
      喜田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  神経栄養因子を介する中脳ドパミン神経活動調節の異常に関与するチャネル機構の解明

    • 研究代表者
      難波 寿明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経栄養因子によるGABA抑制神経の発達調節と機能制御メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  統合失調症における体細胞変異と染色体脆弱性の脳ゲノム研究研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  認知行動障害における脳内サイトカインシグナル異常研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脳の比較トランスクリプトーム解析研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  精神疾患の遺伝子発現データベースの構築と分子病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  精神疾患の遺伝子発現データベースの構築と分子病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  精神疾患の遺伝子発現データベースの構築と分子病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  網膜神経節細胞蛍光発色マウスの作製と網膜神経節細胞死の新たな評価系の確立

    • 研究代表者
      福地 健郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  精神疾患の脳内遺伝子発現データベースの構築と分子病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脳内サイトカインによる中枢神経機能の制御メカニズム:分子から精神活動へ研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      新潟大学
  •  DNAアレイと最新PCR法を用いた精神疾患の分子病態解析とデータベース構築研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  精神分裂病の分子シグナル異常とその病態プロファイリング研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  難治てんかんの分子病態機序の解明

    • 研究代表者
      高橋 均
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  記憶形成における脳由来神経栄養因子(BDNF)の役割

    • 研究代表者
      山田 清文
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  精神分裂病とそのモデルとしてのノックアウトマウスの総合的比較・分析

    • 研究代表者
      染矢 俊幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脳内ニューロトロフィンの動態と精神分裂病との関連研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  NMDA受容体刺激で誘導されるシナプスに局在する高分子の検索研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経伝導物質とその受容体の発現維持に必要とされる神経栄養性因子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  NMDA受容体刺激で誘導されるシナプスに局在する高分子の検索研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  シナプス形成とその発達における神経分化因子の機能と役割研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ニューロトロフィンによるペプチド作動性脳神経細胞の分化誘導研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経回路発達における細胞間活性物質の役割の研究研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経伝達物質の発現維持に必要とされる神経栄養性因子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  NMDA受容体刺激で誘導されるシナプスに局在する高分子の検索研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  シナプス形成とその発達における神経分化因子の機能と役割研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  興奮性アミノ酸の情報伝達機構とその高次神経機能における役割

    • 研究代表者
      中西 重忠
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  神経伝達物質,並びにそのレセプタ-の発現に対する分化誘導因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第3章「脳回路と認知の仕組みから見た精神疾患」ブルーバックス「心の病」の脳科学 なぜ生じるのか、どうすれば治るのか(林(高木) 朗子、加藤 忠史編)2023

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065283639
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [図書] 統合失調症2013

    • 著者名/発表者名
      那波宏之(分筆)
    • 総ページ数
      768
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [図書] Methods in Molecular Biology Volume 8292012

    • 著者名/発表者名
      Nawa H, Yamada K
    • 出版者
      Hum ana Press, Clifton, New Jersey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300107
  • [雑誌論文] Schizophrenia Animal Modeling with Epidermal Growth Factor and Its Homologs: Their Connections to the Inflammatory Pathway and the Dopamine System2023

    • 著者名/発表者名
      Sotoyama Hidekazu、Namba Hisaaki、Tohmi Manavu、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 13 号: 2 ページ: 372-372

    • DOI

      10.3390/biom13020372

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [雑誌論文] 統合失調症の動物モデルを使った新規診断治療法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      那波宏之、難波寿明
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 52 ページ: 561-570

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [雑誌論文] Increased self-triggered vocalizations in an epidermal growth factor-induced rat model for schizophrenia2022

    • 著者名/発表者名
      Narihara I, Yokoyama H, Namba H, Sotoyama H, Inaba H, Kitayama E, Tamada K, Takumi T, Nawa H
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 12 号: 1 ページ: 129017-129017

    • DOI

      10.1038/s41598-022-17174-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04813, KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [雑誌論文] The dual role of dopamine in the modulation of information processing in the prefrontal cortex underlying social behavior2022

    • 著者名/発表者名
      Sotoyama Hidekazu、Inaba Hiroyoshi、Iwakura Yuriko、Namba Hisaaki、Takei Nobuyuki、Sasaoka Toshikuni、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 36 号: 2

    • DOI

      10.1096/fj.202101637r

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-17H04030, KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [雑誌論文] Rat call-evoked electrocorticographic responses and intercortical phase synchrony impaired in a cytokine-induced animal model for schizophrenia2022

    • 著者名/発表者名
      Narihara Itaru、Kitajo Keiichi、Namba Hisaaki、Sotoyama Hidekazu、Inaba Hiroyoshi、Watanabe Dai、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 175 ページ: 62-72

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.10.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [雑誌論文] EGF Downregulates Presynaptic Maturation and Suppresses Synapse Formation In Vitro and In Vivo2022

    • 著者名/発表者名
      Takei Nobuyuki、Yokomaku Daisaku、Yamada Takaho、Nagano Tadasato、Kakita Akiyoshi、Namba Hisaaki、Ushiki Tatsuo、Takahashi Hitoshi、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: Epub ahead 号: 9 ページ: 2632-2644

    • DOI

      10.1007/s11064-021-03524-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [雑誌論文] Elevation of EGR1/zif268, a Neural Activity Marker, in the Auditory Cortex of Patients with Schizophrenia and its Animal Model2022

    • 著者名/発表者名
      Iwakura Yuriko、Kawahara-Miki Ryoka、Kida Satoshi、Sotoyama Hidekazu、Gabdulkhaev Ramil、Takahashi Hitoshi、Kunii Yasuto、Hino Mizuki、Nagaoka Atsuko、Izumi Ryuta、Shishido Risa、Someya Toshiyuki、Yabe Hirooki、Kakita Akiyoshi、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: in press 号: 9 ページ: 2715-2727

    • DOI

      10.1007/s11064-022-03599-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03944, KAKENHI-PROJECT-20K21265, KAKENHI-PROJECT-22K19142, KAKENHI-PROJECT-21K15715, KAKENHI-PROJECT-22H00358, KAKENHI-PROJECT-20H03597, KAKENHI-PLANNED-18H05429, KAKENHI-PUBLICLY-21H00180, KAKENHI-PUBLICLY-22H05486, KAKENHI-PROJECT-22H00469
  • [雑誌論文] Inter‐breeder differences in prepulse inhibition deficits of C57BL/6J mice in a maternal immune activation model2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yutaro、Inaba Hiroyoshi、Iwakura Yuriko、Namba Hisaaki、Sotoyama Hidekazu、Murata Yui、Iwamoto Kazuya、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 41 号: 3 ページ: 416-421

    • DOI

      10.1002/npr2.12178

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429, KAKENHI-PLANNED-18H05430, KAKENHI-PROJECT-18H02753
  • [雑誌論文] 統合失調症モデル動物研究とその展望―幻聴の再現可能性―2021

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 123 ページ: 761-768

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [雑誌論文] The dopamine D2 agonist quinpirole impairs frontal mismatch responses to sound frequency deviations in freely moving rats2021

    • 著者名/発表者名
      Inaba Hiroyoshi、Namba Hisaaki、Kida Satoshi、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: - 号: 3 ページ: 405-415

    • DOI

      10.1002/npr2.12199

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17084, KAKENHI-PLANNED-18H05429, KAKENHI-PLANNED-18H05434, KAKENHI-PROJECT-18H03944, KAKENHI-PROJECT-20K21265, KAKENHI-PROJECT-19H01047
  • [雑誌論文] 増大特集 脳とからだ Ⅳ.内分泌系と脳の相互作用 慢性ストレス負荷と抗うつ剤による脳内モノアミン神経活動のバランス制御2021

    • 著者名/発表者名
      那波宏之、鬼川真紀、難波寿明、外山英和
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 72 号: 5 ページ: 497-500

    • DOI

      10.11477/mf.2425201425

    • ISSN
      0370-9531, 1883-5503
    • 年月日
      2021-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04030
  • [雑誌論文] Resting-state dopaminergic cell firing in the ventral tegmental area negatively regulates affiliative social interactions in a developmental animal model of schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      Sotoyama Hidekazu、Namba Hisaaki、Kobayashi Yutaro、Hasegawa Taku、Watanabe Dai、Nakatsukasa Ena、Sakimura Kenji、Furuyashiki Tomoyuki、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 11 号: 1 ページ: 236-236

    • DOI

      10.1038/s41398-021-01346-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PLANNED-18H05429, KAKENHI-PROJECT-18K06868, KAKENHI-PROJECT-21H04812
  • [雑誌論文] Perinatal Epidermal Growth Factor Signal Perturbation Results in the Series of Abnormal Auditory Oscillations and Responses Relevant to Schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      Inaba Hiroyoshi、Kai Ryota、Namba Hisaaki、Sotoyama Hidekazu、Jodo Eiichi、Nin Fumiaki、Hibino Hiroshi、Yabe Hirooki、Eifuku Satoshi、Horii Arata、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Schizophrenia Bulletin Open

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1093/schizbullopen/sgaa070

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17084, KAKENHI-PLANNED-18H05429, KAKENHI-PROJECT-18K19495, KAKENHI-PROJECT-18H04062
  • [雑誌論文] 統合失調症モデル動物研究とその展望;幻聴の再現可能性2021

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19495
  • [雑誌論文] Post-pubertal difference in nigral dopaminergic cells firing in the schizophrenia model prepared by perinatal challenges of a cytokine, EGF2020

    • 著者名/発表者名
      Namba H, Nawa H
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04030
  • [雑誌論文] S25-1 Mismatch negativity and frequency spectra of electrocorticogram to duration deviance in a rat model of schizophrenia2020

    • 著者名/発表者名
      Inaba Hiroyoshi、Namba Hisaaki、Sotoyama Hidekazu、Narihara Itaru、Jodo Eiichi、Yabe Hirooki、Eifuku Satoshi、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 131 号: 10 ページ: e257-e257

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2020.04.115

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17084, KAKENHI-PLANNED-18H05429, KAKENHI-PROJECT-18K19495
  • [雑誌論文] Inter-breeder differences in prepulse inhibition deficits of C57BL/6J mice in a maternal infection model for schizophrenia2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yutaro、Inaba Hiroyoshi、Iwakura Yuriko、Namba Hisaaki、Sotoyama Hidekazu、Murata Yui、Iwamoto Kazuya、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: N/A

    • DOI

      10.1101/2020.12.24.423890

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [雑誌論文] EL-1 Animal modeling of schizophrenia and its evaluation; use of auditory ERPs2020

    • 著者名/発表者名
      Nawa Hiroyuki、Narihara Itaru、Sotoyama Hidekazu、Namba Hisaaki、Inaba Hiroyoshi
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 131 号: 10 ページ: e237-e237

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2020.04.030

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17084, KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [雑誌論文] Post-pubertal Difference in Nigral Dopaminergic Cells Firing in the Schizophrenia Model Prepared by Perinatal Challenges of a Cytokine, EGF2020

    • 著者名/発表者名
      Namba H, Nawa H
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: - ページ: 22-32

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2020.06.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06868, KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [雑誌論文] Clozapine-dependent inhibition of EGF/neuregulin receptor (ErbB) kinases2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yutaro、Iwakura Yuriko、Sotoyama Hidekazu、Kitayama Eiko、Takei Nobuyuki、Someya Toshiyuki、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 9 号: 1 ページ: 181-181

    • DOI

      10.1038/s41398-019-0519-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429, KAKENHI-PROJECT-16K07053
  • [雑誌論文] Sound frequency dependence of duration mismatch negativity recorded from awake rats2019

    • 著者名/発表者名
      Inaba Hiroyoshi、Namba Hisaaki、Sotoyama Hidekazu、Narihara Itaru、Jodo Eiichi、Yabe Hirooki、Eifuku Satoshi、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 40 号: 1 ページ: 96-101

    • DOI

      10.1002/npr2.12090

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17084, KAKENHI-PLANNED-18H05429, KAKENHI-PROJECT-16K10219, KAKENHI-PUBLICLY-18H04938
  • [雑誌論文] Neonatal exposure to an inflammatory cytokine, epidermal growth factor, results in the deficits of mismatch negativity in rats2019

    • 著者名/発表者名
      Jodo Eiichi、Inaba Hiroyoshi、Narihara Itaru、Sotoyama Hidekazu、Kitayama Eiko、Yabe Hirooki、Namba Hisaaki、Eifuku Satoshi、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 7503-7503

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43923-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17084, KAKENHI-PLANNED-18H05429, KAKENHI-PROJECT-16K10219
  • [雑誌論文] Neonatal exposure to an inflammatory cytokine, epidermal growth factor, results in the deficits of mismatch negativity in rats2019

    • 著者名/発表者名
      E Jodo, H Inaba, I Narihara, H Sotoyama, E Kitayama, H Yabe, H Namba, S Eifuku, H Nawa
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 未定

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04938
  • [雑誌論文] Pathological alterations of chondroitin sulfate moiety in postmortem hippocampus of patients with schizophrenia2018

    • 著者名/発表者名
      Yukawa、Iwakura、Takei、Saito、Watanabe、Toyooka、Igarashi、Niizato、Oshima、Kunii、Yabe、Matsumoto、Wada、Hino、Iritanii、Niwa、Takeuchi、Takahashi、Kakita、Someya、Nawa
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 270 ページ: 940-946

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2018.10.062

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07053, KAKENHI-PROJECT-17K10294, KAKENHI-PROJECT-18K06460, KAKENHI-PUBLICLY-18H04670, KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PROJECT-16K15554, KAKENHI-PROJECT-26293261, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Microglial production of TNF-alpha is a key element of sustained fear memory.2017

    • 著者名/発表者名
      Yu, Z., Fukushima, H., Ono, C., Sakai, M., Kasahara, Y., Kikuchi, Y., Gunawansa, N., Takahashi, Y., Matsuoka, H., Kida, S., Tomita, H.
    • 雑誌名

      Brain Behav. Immun.

      巻: 59 ページ: 313-321

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2016.08.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116007, KAKENHI-PLANNED-24116008, KAKENHI-PROJECT-26870044, KAKENHI-PROJECT-15H02488
  • [雑誌論文] Advanced glycation end products induce brain-derived neurotrophic factor release from human platelets through the Src-family kinase activation2017

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, K. Fuse, I. Iwakura, Y. Sotoyama, H. Hanyu, O. Nawa, H. Sone, H. Takei, N.
    • 雑誌名

      Cardiovascular diabetology

      巻: 16 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1186/s12933-017-0505-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350885, KAKENHI-PROJECT-16K07053, KAKENHI-PROJECT-15H05787
  • [雑誌論文] Perinatal Exposure to Neuregulin-1 Results in Disinhibition of Adult Midbrain Dopaminergic Neurons: Implication in Schizophrenia Modeling2016

    • 著者名/発表者名
      Namba H, Okubo T, Nawa H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 22606-22606

    • DOI

      10.1038/srep22606

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010, KAKENHI-PROJECT-25290004
  • [雑誌論文] サルやマウスを使った統合失調症のモデル化とその課題2016

    • 著者名/発表者名
      那波宏之、斎藤摩美
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 16 ページ: 110-117

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [雑誌論文] Curr Top Behav Neurosci2015

    • 著者名/発表者名
      Nagano T, Mizuno M, Morita K, Nawa H
    • 雑誌名

      Pathological Implications of Oxidative Stress in Patients and Animal Models with Schizophrenia: The Role of Epidermal Growth Factor Receptor Signaling.

      巻: Epub ahead of print

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [雑誌論文] Curr Mol Med2015

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Abe Y, Hirokawa S, Iwakura Y, Mizuno M, Namba H, Nawa H.
    • 雑誌名

      Neurobehavioral Differences Between Mice Receiving Distinct Neuregulin Variants as Neonates; Impact on Sensitivity to MK-801.

      巻: 15 ページ: 222-236

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [雑誌論文] Schisandrin B Ameliorates ICV-Infused Amyloid β Induced Oxidative stress and Neuronal Dysfunction through Inhibiting RAGE/NF-κB/MAPK and Up-regulating HSP/beclin Expression.2015

    • 著者名/発表者名
      Vijayasree V. Giridharan, Rajarajan A. Thandavarayan, Somasundaram Arumugam, Makoto Mizuno, Hiroyuki Nawa, Kenji Suzuki, Kam M. Ko, Prasanna Krishnamurthy, Kenichi Watanabe, T Konish.
    • 雑誌名

      Pros One

      巻: 15 号: 11 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0142483

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460239, KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [雑誌論文] 統合失調症と炎症性サイトカイン2014

    • 著者名/発表者名
      那波宏之 、湯川尊行
    • 雑誌名

      生命の科学

      巻: 65 ページ: 43-47

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [雑誌論文] A possible link between BDNF and mTOR in control of food intake.2014

    • 著者名/発表者名
      Takei N, Furukawa K, Hanyu O, Sone H, Nawa H.
    • 雑誌名

      Front Psychol

      巻: 5 ページ: 1093-1093

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2014.01093

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010, KAKENHI-PROJECT-26350885
  • [雑誌論文] Increased l1 retrotransposition in the neuroral genome in schizophrenia.2014

    • 著者名/発表者名
      Miki Bundo, Manabu Toyoshima, Yohei Okada, Wado Akamatsu, Junko Ueda, Taeko Nemoto-Miyauchi, Fumiko Sunaga, Michihiro Toritsuka, Daisuke Ikawa, Akiyoshi Kakita, Motoichiro Kato, Kiyoto Kasai, Toshifumi Kishimoto, Hiroyuki Nawa, Hideyuki Okano, Takeo Yoshikawa, Tadafumi Katoemail, Kazuya Iwamoto
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 81 号: 2 ページ: 306-313

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2013.10.053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-23118004, KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PROJECT-23390293, KAKENHI-PROJECT-23618010, KAKENHI-PROJECT-23689017, KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116002, KAKENHI-PLANNED-24116009, KAKENHI-PLANNED-24116010, KAKENHI-PUBLICLY-25110730, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PROJECT-25861037
  • [雑誌論文] An Attempt of Non-human Primate Modeling of Schizophrenia with Neonatal Challenges of Epidermal Growth Factor2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai M, Kashiwahara M, Kakita A, Nawa H
    • 雑誌名

      J Addict Res Ther

      巻: 5 号: 01 ページ: 170-170

    • DOI

      10.4172/2155-6105.1000170

    • NAID

      120006749407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [雑誌論文] mTOR signaling and its roles in normal and abnormal brain development.2014

    • 著者名/発表者名
      Takei N and Nawa H.
    • 雑誌名

      Front Mol Neurosci.

      巻: 7 ページ: 28-28

    • DOI

      10.3389/fnmol.2014.00028

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430064, KAKENHI-PROJECT-26350885
  • [雑誌論文] mTOR signaling and its roles in normal and abnormal brain development2014

    • 著者名/発表者名
      Takei N, Nawa H
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Neuroscience

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [雑誌論文] Elevated postmortem striatal t-DARPP expression in schizophrenia and associations with DRD2/ANKK1 polymorphism2014

    • 著者名/発表者名
      Kunii Y, Miura I, Matsumoto J, Hino M, Wada A, Niwa SI, Nawa H, Sakai M, Someya T, Takahashi H, Kakita A, Yabe H.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 5846(14)(Epub ahead of print) ページ: 123-128

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2014.03.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791344, KAKENHI-PLANNED-24116010, KAKENHI-PROJECT-24791220
  • [雑誌論文] Neuropathologic implication of peripheral neuregulin-1 and EGF signals in dopaminergic dysfunction and behavioral deficits relevant to schizophrenia: their target cells and time window.2014

    • 著者名/発表者名
      Nawa H, Sotoyama H, Iwakura Y, Takei N, Namba H.
    • 雑誌名

      Biomed Res Int.

      巻: n/a ページ: 697935-697935

    • DOI

      10.1155/2014/697935

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010, KAKENHI-PROJECT-25430064
  • [雑誌論文] ErbB1-4-dependentEGF/neuregulin signals and their crosstalk in the central nervous system:pathological implications in schizophreniaand Parkinson's disease2013

    • 著者名/発表者名
      Iwakura Y, Nawa H
    • 雑誌名

      Front CellNeurosci

      巻: 7 ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300107
  • [雑誌論文] Exposure to the cytokine EGF leads to abnormal hyperactivity of pallidal GABA neurons: implications for schizophrenia and its modeling.2013

    • 著者名/発表者名
      Sotoyama H
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 未定 号: 4 ページ: 518-528

    • DOI

      10.1111/jnc.12223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300107, KAKENHI-PROJECT-23500464, KAKENHI-PUBLICLY-23115721, KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [雑誌論文] Neurobehavioral deficits of epidermal growth factor-overexpressing transgenic mice: impact on dopamine metabolism2013

    • 著者名/発表者名
      Eda T, Mizuno M, Araki K, Iwakura Y, Namba H, Sotoyama H, Kakita A, Takahashi H, Satoh H, Chan SY, Nawa H
    • 雑誌名

      Neurobehavioral deficits of epidermal growth factor-overexpressing transgenic mice: impact on dopamine metabolism

      巻: 547 ページ: 21-25

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.04.055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [雑誌論文] Exposure to the cytokine EGF leads to abnormalhyperactivity of pallidal GABA neurons:implications for schizophrenia and itsmodeling2013

    • 著者名/発表者名
      Sotoyama H, Namba H, Chiken S,Nambu A, Nawa H
    • 雑誌名

      J Neurochem

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300107
  • [雑誌論文] ErbB inhibitors ameliorate behavioral impairments of an animal model for schizophrenia : implication of their dopamine-modulatory actions2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Sotoyama H, Namba H, Shibuya M, Eda T, Wang R, Okubo T, Nagata K, Iwakura Y, Nawa H
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry

      巻: 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500464
  • [雑誌論文] ErbB inhibitors ameliorate behavioral impairments of an animal model for schizophrenia: implication of their dopamine-modulatory actions.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Sotoyama H, Namba H, Shibuya M, Eda T, Wang R, Okubo T, Nagata K, Iwakura Y, Nawa H.
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry.

      巻: 3 号: 4 ページ: e252-e252

    • DOI

      10.1038/tp.2013.29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500464, KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [雑誌論文] Experimentalschizophrenia models in rodentsestablished with inflammatory agents andcytokines2012

    • 著者名/発表者名
      Nawa H, Yamada K
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 829 ページ: 445-451

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300107
  • [雑誌論文] In vitro production ofan active neurotrophic factor, neuregulin-1:qualitative comparison of different cell-freetranslation systems2011

    • 著者名/発表者名
      Wang R, Iwakura Y, Araki K, SotoyamaH, Takei N, Nawa H
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 497(2) ページ: 90-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300107
  • [雑誌論文] In vitro production of an active neurotrophic factor, neuregulin-1 : qualitative comparison of different cell-free translation systems2011

    • 著者名/発表者名
      Wang R, Iwakura Y, Araki K, Sotoyama H, Takei N, Nawa H
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 497 号: 2 ページ: 90-93

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2011.04.036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300107
  • [雑誌論文] Neuregulin-1 signals from theperiphery regulate AMPA receptorsensitivity and expression in GABAergicinterneurons in developing neocortex2011

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Namba H, Kato T, Iwakura Y,Nawa H
    • 雑誌名

      JNeurosci

      巻: 31(15) ページ: 5699-5709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300107
  • [雑誌論文] Molecular characterization and genedisruption of a novel zinc-finger protein,HIT-4, expressed in rodent brain.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Y., Hirano, A., Iwasato, T., Itohara S., Araki, A., Yamaguchi, T., Ichikawa, T., Kumanishi T., Aizawa, Y., Takahashi, H., Kakita, A., Nawa, H.
    • 雑誌名

      J. Neurochemistry 112

      ページ: 1035-1044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018015
  • [雑誌論文] Prog Neuropsychopharmacol Biol2009

    • 著者名/発表者名
      Zheng Y, Watakabe A, Takada M, Kakita A, Namba H, Takahashi H, Yamamori T, Nawa H.
    • 雑誌名

      Psychiatry 15 ; 33(4)

      ページ: 701-706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor administered in the periphery influences excitatory synaptic inputs onto midbrain dopaminergic neurons in postnatal mice2009

    • 著者名/発表者名
      Namba H, Zheng Y, Abe Y, Nawa H
    • 雑誌名

      Neuroscience 18 ; 158(4)

      ページ: 1731-1741

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [雑誌論文] In situ hybridization reveals developmental regulation of ErbB1-4 mRNA expression in mouse midbrain : implication of ErbB receptors for dopaminergic neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Namba H, Zheng Y, Nawa H
    • 雑誌名

      Neuroscience (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [雑誌論文] The anthraquinone derivative Emodin ameliorates neurobehavioral deficits of a rodent model for schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Kawamura H, Takei N, Nawa H
    • 雑誌名

      J Neural Transm 115(3)

      ページ: 521-530

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [雑誌論文] Common behavioral influences of the ErbB1 ligands transforming growth factor alpha and epiregulin administered to mouse neonates2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuda N, Mizuno M, Yamanaka T, Komurasaki T, Yoshimoto M, Nawa H
    • 雑誌名

      Brain Dev 30(8)

      ページ: 533-543

    • NAID

      10025577732

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [雑誌論文] ヒトの脳機能進化;ゲノム科学と発達脳科学の視点から2007

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 22

      ページ: 49-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018015
  • [雑誌論文] The cellular and behavioral consequences of interleukin-1 alpha penetration through the blood-brain barrier of neonatal rats : a critical period for efficacy2007

    • 著者名/発表者名
      Tohmi M, Tsuda N, Zheng Y, Mizuno M, Sotoyama H, Shibuya M, Kawamura M, Kakita A, Takahashi H, Nawa H
    • 雑誌名

      Neuroscience 30 ; 150(1)

      ページ: 234-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [雑誌論文] In vivo administraton of epidermal growth factor and its homologue attenuated developmental maturation of functional excitatory synapses in cortical GABAergic neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Nagano T, Namba H, Abe Y, Aoki H, Takei N, Nawa H
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 25 ; (2)

      ページ: 380-390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [雑誌論文] A cyclooxygenase-2 inhibitor ameliorates behavioral impairments induced by striatal administration of epidermal growth factor2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Sotoyama H, Narita E, Kawamura H, Namba H, Zheng Y, Eda T, Nawa H
    • 雑誌名

      J Neurosci 19 ; 27(38)

      ページ: 10116-10127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [雑誌論文] ヒトの脳機能進化;ゲノム科学と発達脳科学の視点から2007

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol22

      ページ: 49-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018015
  • [雑誌論文] Neonatal exposure to epidermal growth factor induces dopamine D2-like receptor supersensitivity in adult sensorimotor gating2007

    • 著者名/発表者名
      Sotoyama H, Namba H, Takei H, Nawa H
    • 雑誌名

      Psychopharmacology (Ber1) 191(3)

      ページ: 783-792

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [雑誌論文] Recent progress in animal modeling of immune inflammatory processes in schizophrenia : implication of specific cytokines.2006

    • 著者名/発表者名
      Nawa H, Takei N.
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 56(1)

      ページ: 2-13

    • NAID

      10018771439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [雑誌論文] Recent progress in animal modeling of immune influammatory processes in schizophrenia : implication of specific cytokines2006

    • 著者名/発表者名
      Nawa H, Takei
    • 雑誌名

      Neurosci Res 56(1)

      ページ: 2-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [雑誌論文] Activity-dependent shedding of heparin-binding EGF-like growth factor in brain neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Shishido Y, Tanaka T, Piao YS, Araki K, Takei N, Higashiyama S, Nawa H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 29 ; 348(3)

      ページ: 963-970

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [雑誌論文] 統合失調症の発達障害伝説とドパミン神経栄養因子2005

    • 著者名/発表者名
      那波宏之, 柿田明美
    • 雑誌名

      細胞(ニュー・サイエンス社) 37(14)

      ページ: 565-568

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0014
  • [雑誌論文] 統合失調症の仮説とそのモデル検証(第7回)炎症性サイトカインと統合失調症;複雑な環境・遺伝子相互作用2005

    • 著者名/発表者名
      那波宏之, 津田法子, 渡部雄一郎
    • 雑誌名

      分子精神医学(先端医学社) 5(3),

      ページ: 301-307

    • NAID

      40006792074

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0014
  • [雑誌論文] 統合失調症の遺伝子発現プロファイルを用いた脳内病態の解明2004

    • 著者名/発表者名
      那波宏之, 入谷修司
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 208(3)

      ページ: 133-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16012217
  • [雑誌論文] Modulation of brain function by neurotrophins2004

    • 著者名/発表者名
      Takei N, Nawa H.
    • 雑誌名

      生化学 111(2)

      ページ: 12-12

    • NAID

      10012684913

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0014
  • [学会発表] Soliloquy-like self-vocalization of a rat model for schizophrenia and its antipsychotic medication2023

    • 著者名/発表者名
      Nawa H、Narihara I
    • 学会等名
      第143回日本薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] Inflammatory Cytokines in Schizophrenia2022

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      第11回生理研―霊長研―新潟脳研 合同シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] 幻聴と幻覚の生物学;統合失調症の診断、治療をめざして2022

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      第90回和歌山医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] Pitch and duration mismatch negativity of a cytokine-induced rat model for schizophrenia2022

    • 著者名/発表者名
      Nawa H
    • 学会等名
      The 9th Mismatch Negativity conference in Fukushima
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] 統合失調症モデルで認められた感覚刺激後に出現する皮質領域間位相同期性の障害2022

    • 著者名/発表者名
      難波寿明、稲葉洋芳、那波宏之
    • 学会等名
      NEURO 2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] サイトカインストームと統合失調症;モデル動物研究を踏まえて2022

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      第10回ニューロカンファレンス2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] Peripheral cytokines at perinatal and prenatal stages perturb neurocognitive development: Implications in schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      The Uehara International Symposium 2021 “Brain-periphery interactions in health and diseases”
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] ラットを用いた精神疾患モデリングの限界と課題2021

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      第13回ラットトランスレーショナルリサーチ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] Peripheral Cytokines at Perinatal and Prenatal Stages Perturb Neurocognitive Development; Implication in Schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nawa
    • 学会等名
      2021 The Uehara International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18242
  • [学会発表] ラットを用いた精神疾患モデリングの限界と課題2021

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      第14回ラットリソースリサーチ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19495
  • [学会発表] 統合失調症に対する動物モデルの現状と課題・展望2021

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18242
  • [学会発表] サイトカイン投与統合失調症モデルにおける過覚醒状態でのドパミン神経自発発火活動と音刺激反応性2021

    • 著者名/発表者名
      難波寿明、那波宏之
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] 上皮成長因子はペリニューロナルネットの形成調節を介してGABA神経瀬尾坊の発達抑制に関与する2021

    • 著者名/発表者名
      岩倉百合子、小林雄太朗、難波寿明、武井延之、那波宏之
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] ドパミンD2受容体作動薬キンピロールは、ラットの音周波数逸脱に対するミスマッチ陰性電位様反応を弱める2021

    • 著者名/発表者名
      稲葉洋芳、難波寿明、喜田聡、那波宏之
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] 自由行動ラットにおけるドパミンD2刺激が引き起こすミスマッチ陰性電位様反応変化2021

    • 著者名/発表者名
      那波宏之, 難波寿明, 稲葉洋芳
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18242
  • [学会発表] 自由行動ラットにおけるドパミンD2刺激が引き起こすミスマッチ陰性電位様反応変化2021

    • 著者名/発表者名
      那波宏之、難波寿明、稲葉洋芳
    • 学会等名
      第51回日本臨床生理学会 サテライトシンポジウム 第5回MMN研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] ドパミンD2受容体作動薬キンピロールは、ラットの音周波数逸脱に対するミスマッチ陰性電位様反応を弱める2021

    • 著者名/発表者名
      稲葉洋芳 , 難波寿明 , 喜田聡 , 那波宏之
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18242
  • [学会発表] 統合失調症に対する動物モデルの現状と課題、展望2021

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      生体の機能と創薬シンポジウム2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] Neurophysiological evaluation of auditory event-related responses in schizophrenia and its animal model2020

    • 著者名/発表者名
      那波宏之, 難波寿明、成原格、外山英一、甲斐亮太、稲葉洋芳
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] 統合失調症モデル動物研究とその展望;幻聴の再現可能性2020

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      第116回日本精神医学会 特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] 統合失調症患者と動物モデルに共通な聴覚生理反応異常とその評価2020

    • 著者名/発表者名
      那波 宏之, 難波 寿明, 成原 格, 外山 英和, 甲斐 竜太, 稲葉 洋芳
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19495
  • [学会発表] 統合失調症モデル動物研究とその展望;幻聴の再現可能性2020

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      第116回日本精神神経学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19495
  • [学会発表] 統合失調症の母体感染モデルにおける軸索身長・ガイダンスシグナルの分析2020

    • 著者名/発表者名
      岩倉百合子、小林雄太朗、那波宏之
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会 ポスター発表
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] Persistent hyper-active VTA dopamine neurons lead to social deficits2019

    • 著者名/発表者名
      外山英和、那波宏之
    • 学会等名
      NEURO2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04030
  • [学会発表] 統合失調症の動物モデル化の苦難2019

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] 統合失調症モデルラット硬膜上脳波の聴覚事象関連電位の感覚ゲーティングに伴うβ帯 域の変動2019

    • 著者名/発表者名
      那波宏之、稲葉洋芳、外山英和 、難波寿明
    • 学会等名
      次世代脳、冬のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04938
  • [学会発表] 統合失調症の動物モデル化の苦難;分子生物学から神経病態生理学を用いて2019

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04938
  • [学会発表] MMN測定法を用いたモデル動物の幻聴・錯聴評価の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      第2回MMN研究会、平成31年2月2日、コラッセ福島
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04938
  • [学会発表] 統合失調症の動物モデル化の苦難;分子生物学から神経病態生理学を用いて2019

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19495
  • [学会発表] A schizophrenia rat model induced by an inflammatory cytokine exhibits abnormal beta synchronization to auditory steady-state stimuli2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Inaba, Kohei Koide, Yuta Hattori, Hisaaki Namba, Hidekazu Sotoyama, Hiroyuki Nawa
    • 学会等名
      Neural Oscillation Conference 2019
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04938
  • [学会発表] Auditory mismatch responses to duration deviants in awake rats; tone frequency dependence and gamma power involvement2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Inaba, Hidekazu Sotoyama, Itaru Narihara, Hisaaki Namba, Eiichi Jodo, Satoshi Eifuku, Hirooki Yabe, Hiroyuki Nawa
    • 学会等名
      NEURO2019
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04938
  • [学会発表] Interaction of three monoaminergic neurons in social stress responses2019

    • 著者名/発表者名
      鬼川真季,、外山英和、難波寿明、 那波宏之
    • 学会等名
      NEURO2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04030
  • [学会発表] Dopamine Dysfunction in Schizophrenia and Its Animal Model2019

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      McGovern Institute Seminar in Tsinghua University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] ネズミも精神病にかかる?;統合失調症と動物モデル2018

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      第10回脳科学クラスター・ミニリトリート(徳島大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04030
  • [学会発表] 炎症性サイトカイン誘発性統合失調症モデルにおける社会性行動異常の分子基盤2018

    • 著者名/発表者名
      外山英和、那波宏之
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429
  • [学会発表] 幻聴・幻覚はどうして起きるのか?2018

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      日本神経化学会若手育成セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19495
  • [学会発表] Delirium-like motor behaviors induced by the negative alert voice in a rat model for schizophrenia2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyyuki NAWA
    • 学会等名
      国際幻聴コンソーシアム京都, 京都大学、平成30年10月18日
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19495
  • [学会発表] Neuropathologic implication of pallidal hyperactivity in the auditory abnormality of schizophrenia animal models2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nawa
    • 学会等名
      The 13th World Congress of Biological Psychiatry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04030
  • [学会発表] Postpubertal impairments of auditory processing in a cytokine-induced schizophrenia model2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki NAWA
    • 学会等名
      International Symposium on Microendophenotype on psychiatric disorders
    • 発表場所
      横浜ワールドポータース(神奈川県横浜市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [学会発表] 統合失調症のサイトカインモデにおける大脳基底核間接路の変調2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki NAWA
    • 学会等名
      Basal Ganglia in Health and Disease
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [学会発表] 思春期以降に幻聴・幻覚を発病するかもしれないモデル動物2016

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      第59回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [学会発表] Postpubertal impairments of auditory processing in a cytokine-induced schizophrenia model2016

    • 著者名/発表者名
      Hisaaki Namba, Takeshi Okubo, Hiroyuki Nawa
    • 学会等名
      DOPAMINE2016
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [学会発表] Perinatal exposure to neuregulin-1 enhances firing activity of mature dopaminergic neurons in the substantia nigra2016

    • 著者名/発表者名
      H. NAMBA, T. OKUBO, H. NAWA
    • 学会等名
      DOPAMINE 2016
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290004
  • [学会発表] 最終糖化産物(AGE)はヒト血小板からSrc family kinaseの活性を介してBDNFの放出を促進させる.2016

    • 著者名/発表者名
      古川和郎、武井延之、岩倉百合子、外山英和、羽入修、布施一郎、那波宏之、曽根博仁.
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350885
  • [学会発表] Abnormal firing activity of midbrain dopaminergic neurons of a schizophrenia animal model established by perinatal EGF treatment2016

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Sotoyama, Hiroyuki Nawa
    • 学会等名
      DOPAMINE2016
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • 年月日
      2016-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [学会発表] Abnormal firing activity of midbrain dopaminergic neurons of a schizophrenia animal model established by perinatal EGF treatment2016

    • 著者名/発表者名
      H. SOTOYAMA, H. NAWA
    • 学会等名
      DOPAMINE 2016
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290004
  • [学会発表] サイトカインを用いた統合失調症モデリングとその課題2015

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      JSTさきがけシンポジウム「脳情報の解読と制御」
    • 発表場所
      新潟大学 (新潟県、新潟市)
    • 年月日
      2015-11-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [学会発表] Impact of circulating neuregulin-1 and EGF on brain circuit development and maintenance; Implication in schizophrenia2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nawa
    • 学会等名
      第1回Neuroscience Network in Kobe
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-02-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [学会発表] サイトカインモデルを使った非定型抗精神病薬の作用 機序の解明2015

    • 著者名/発表者名
      那波宏之、難波寿明、外山英和
    • 学会等名
      応用薬理学学会
    • 発表場所
      新潟大学 (新潟県、新潟市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [学会発表] Neuroinflammatory features of the cytokine-induced animal model for schizophrenia; implication of the regional specificity2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nawa, Hiroaki Tsukano, Katsuei Shibuki, Akiyoshi Kakita, Hidekazu Sotoyama, Hisaaki Namba
    • 学会等名
      第58回日本神経化学大会 シンポジウム
    • 発表場所
      ソニック大宮 (埼玉県、大宮市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [学会発表] 青年期前後での中脳ドパミン神経自発活動変化と新生仔期上皮成長因子投与の影響2015

    • 著者名/発表者名
      Namba H, Tomiyama K, Onishi S, Nawa H
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290004
  • [学会発表] 統合失調症の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      平成26年度 新潟精神医学会 総会
    • 発表場所
      新潟市 ANAクラウンプラザホテル
    • 年月日
      2014-10-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [学会発表] Pathophysiological alterations of in vivo activity and intrinsic property of mature dopaminergic neuron in the epidermal growth factor-administered mice as neonate.2013

    • 著者名/発表者名
      難波寿明、那波宏之
    • 学会等名
      Dopamine2013
    • 発表場所
      イタリア(アルゲーロ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500464
  • [学会発表] 2種の幼若期栄養因子投与マウスのin vivo麻酔下での中脳ドパミン神経活動変化 (Abnormal firing activities of the midbrain dopaminergic neurons in the mice treated with EGF and neuregulin-1 as neonate.)2013

    • 著者名/発表者名
      難波寿明、大久保猛司、那波宏之
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会(Neuro2013)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500464
  • [学会発表] 上皮成長因子によって確立された統合失調症動物モデルにおける腹側被蓋野-前頭皮質ドパミン経路の機能異常 (Abnormal ventral tegmental area - medial prefrontal cortex dopaminergic pathway of the schizophrenia animal model established by epidermal growth factor)2013

    • 著者名/発表者名
      外山英和 難波寿明 那波宏之
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会(Neuro2013)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500464
  • [学会発表] 上皮成長因子によって確立された統合失調症動物モデルにおける腹側被蓋野-前頭皮質経路の機能異常(Abnormal ventral tegmental area - medial prefrontal cortex dopaminergic pathway of the schizophrenia animal model established by epidermal growth factor)2013

    • 著者名/発表者名
      外山英和, 難波寿明, 那波宏之
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会(Neuro2013)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500464
  • [学会発表] Perinatal exposure to the cytokine EGF produces pallidal hyperinnervation of dopaminergic neurons and the indirect pathway dysfunction in the schizophrenia animal model2013

    • 著者名/発表者名
      Nawa H, Sotoyama H, Namba H
    • 学会等名
      DOPAMINE 2013
    • 発表場所
      アルゲーロ、イタリア
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [学会発表] 2 種の幼若期栄養因子投与マウスの in vivo麻酔下での中脳ドパミン神経活動変化( Abnormal firing activities of the midbrain dopaminergic neurons in the mice treated with EGF and neuregulin-1 as neonate.)2013

    • 著者名/発表者名
      難波寿明, 大久保猛司, 那波宏之
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会(Neuro2013)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500464
  • [学会発表] Pallidal hyperdopaminergic innervation induced by neonatal exposure to epidermal growth factor; implication in schizophrenia2012

    • 著者名/発表者名
      Nawa H
    • 学会等名
      Asian-Pacific Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Kobe, JAPAN
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [学会発表] Pallidal hyperdopaminergic innervation induced by neonatal exposure to epidermal growth factor; implication in schizophrenia2012

    • 著者名/発表者名
      Nawa H
    • 学会等名
      Asian-Pacific Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300107
  • [学会発表] Pallidal hyperdopaminergicinnervation induced by neonatal exposureto epidermal growth factor; implication inschizophrenia2012

    • 著者名/発表者名
      Nawa H, Namba H, Iwakura Y, Takei N, Sotoyama H
    • 学会等名
      The 11^<th> Biennial Metting of APSN
    • 発表場所
      Kobe JAPAN.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300107
  • [学会発表] Neurotrophic interaction of midbrain dopaminergicneurons with EGF and neuregulin-1;implication in schizophrenia2012

    • 著者名/発表者名
      Nawa H, Iwakura Y
    • 学会等名
      The Bit's 3rdAnnual World Congree of NeuroTalk-2012
    • 発表場所
      Beijin CHINA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300107
  • [学会発表] 幼若期ニューレグリン投与マウスにおける中脳ドパミン神経の生理特性( Electrophysiological properties of adult midbrain dopaminergic neurons of the mice treated with neuregulin-1 as neonates.)2011

    • 著者名/発表者名
      難波寿明, 竹田悠亮, 那波宏之
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500464
  • [学会発表] Pallidal hyoerdopaminergic states and PPI deficitsinduced byperipheral challenge ofepidermal growth factor to rat neonates2011

    • 著者名/発表者名
      Sotoyama H, Zheng Y, Mizuno M,AizawaY, Abe Y, Ishizuka R, Wang R,Iwakura Y, Nawa H
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of Society for thNeuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300107
  • [学会発表] 幼若期ニューレグリン投与マウスにおける中脳ドパミン神経の生理特性2011

    • 著者名/発表者名
      難波寿明、竹田悠亮、那波宏之
    • 学会等名
      第34回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500464
  • [学会発表] 神経細胞ではAMPKが成長因子によるmTORCシグナル活性化と蛋白合成促進をドミナントに制御する2010

    • 著者名/発表者名
      武井延之、石塚佑太、那波宏之
    • 学会等名
      第33回日本分子神経生物学会・第83回日本生化学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300107
  • [学会発表] Neurotrophic contributionofEGF and neuregulin-1to Parkinson'sdisease and schizophrenia2010

    • 著者名/発表者名
      Nawa H
    • 学会等名
      Japan-KoreaJoint Conference on Brain Aging and Neurodegeneration
    • 発表場所
      Nagasaki JAPAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300107
  • [学会発表] 新生仔期ニューレグリン1-ベータ1暴露は成熟後のMK801感受性を増強する2008

    • 著者名/発表者名
      加藤泰介、水野誠、那波宏之
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] Neuregulin-1 enhances glutamatergic synapse maturation of GABAergic interneuron in developing neocortex2008

    • 著者名/発表者名
      Abe Y., Namba H, Takei H, Nawa H
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of Sociey for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] ニューレグリン・EGFシグナル阻害剤が有する抗精神病活性2008

    • 著者名/発表者名
      那波宏之、加藤泰介、阿部祐一、外山英和、難波寿明、水野誠
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] 脳発達障害のモデル研究 ; サイトカインの関与2008

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      第38回新潟神経学夏季セミナー
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] イボテン酸投与統合失調症モデルラットにおけるチロシン受容体阻害剤の効果2008

    • 著者名/発表者名
      水野誠、鄭英君、川村宏樹、渋谷雅子、朴英善、外山英和、江田岳誉、那波宏之
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] ErbB1受容体リガンドは大脳皮質ニューロンの前シナプス発達を阻害する2008

    • 著者名/発表者名
      那波宏之、武井延之、柿田明美、高橋均、横幕大作
    • 学会等名
      第31回日本神経科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] 新生期上皮成長因子によるドーパミンD2受容体感受性の亢進と大脳基底核GABA作動性路に対する影響2008

    • 著者名/発表者名
      外山英和、那波宏之
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] Molecular and behavioral analyses of a non-human primate model for schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Nawa, H.
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会+第81回日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018015
  • [学会発表] Molecular and behavioral analyses of a non-human primate model for schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nawa
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会/第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] Molecular and behavioral analyses of a non-human primate model for schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Nawa H
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会/第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] Epidermal Growth Factor Challenge to A Cynomolgus Monkey Neonate and Its Behavioral Consequences.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nawa
    • 学会等名
      The 2^<nd> WFSBP Asia-Paciifc Congress
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] ニューレグリンー1・ErbB4慢性刺激による皮質パルアルブミン陽性細胞のグルタミン作動性シナプスに及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      阿部祐一、難波寿明、尾崎美和子、那波宏之
    • 学会等名
      第31回日本神経科学学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] Epidermal Growth Factor Challenge to A Cynomolgus Monkey Neonate and Its Behavioral Consequences2008

    • 著者名/発表者名
      Nawa H
    • 学会等名
      The 2nd WESBF Asia-Paciifc Congress
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] 統合失調症の網羅的分子病態にみられた脳内炎症以上を分子標的とする創薬への試み2007

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      第15回日本精神行動遺伝医学会
    • 発表場所
      国立精神神経センター
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] 統合失調症の網羅的分子病態にみられた脳内炎症以上を分子標的とする創薬への試み2007

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      第15回日本精神行動遺伝医学会
    • 発表場所
      国立精神神経センター, 小平
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] ErbB1遺伝子改変動動物の作製および行動解析2007

    • 著者名/発表者名
      今野公博、熊谷春乃、荒木一明、糸原重美、那波宏之
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] 統合失調症モデルの認知行動機能障害に対するエモジンの効果2007

    • 著者名/発表者名
      川村宏樹、水野誠、那波宏之
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] Neonatal exposure to neuregulin-1 results in distinct behavioral abnormalities in mice ; Comparisn with other cytokine treatments2007

    • 著者名/発表者名
      Nawa H, Kato T, Abe Y, Mizuno M, Araki K, Takei N, Ozaki M
    • 学会等名
      Int Schizophrenia Congress
    • 発表場所
      Colorado Spring
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] EGF receptor expression of nigral dopamine neurons in human and monkey ; impact on Parkinsonism2007

    • 著者名/発表者名
      Zheng Y, Iwakura Y, Takada M, Namba H, Takei N, Kakita A, Takahashi H, Nawa H
    • 学会等名
      The 37th Society for Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] 幼若期上皮成長因子投与マウスの前頭皮質、海馬におけるGABA抑制機能の低下2007

    • 著者名/発表者名
      難波寿明、阿部祐一、那波宏之
    • 学会等名
      第30回日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] Minocycline improves cognitive and behavioral impairments resulted from neonatal exposure to interleukin-12007

    • 著者名/発表者名
      Tsuda N, Eda T, Mizuno M, Sotoyama H, Nawa H
    • 学会等名
      The 37th Society for Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] Effects of emodijn for behavioral impairment in models of schizophrenia2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Kawamura H, Nawa H
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] Striatal epidermal growth factor signals influences dopamine metabolism and functins2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Narita E, Kawamura H, Eda T, Nawa H
    • 学会等名
      Soc. Neurosci. Abstr
    • 発表場所
      Atlanta(589.7)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] Neonatal administration of ErbB1 ligands commoly induce postpubertal cognitive behavioral change2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuda N, Mizuno M, Nawa H
    • 学会等名
      Soc. Neurosci. Abstr
    • 発表場所
      Atlanta(687.5)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] In vivo Action of ErbB ligands on synaptic development and neurobehavioral consequences ; Implication in schizophrenia2006

    • 著者名/発表者名
      Nawa H, Kato T, Tsuda N, Mizuno M, Takei N, Ozaki M, Yokomaku D
    • 学会等名
      APSN
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] Striatal infusion of EGF promotes proliferation of neural stem cells and affects behavioral traits2006

    • 著者名/発表者名
      narita E, Mizuno M, Eda T, Kakita A, Nawa H
    • 学会等名
      The 49th Japan Neurochemistry Socirty Annual Meeting
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] Striatal epidermal growth factor receptor activation on dopamine metabolism and functions2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Narita E, Kawamura H, Eda T, Nawa H
    • 学会等名
      The 49th Japan Neurochemistry Society Annual Meeting
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] Neonatal exposure to EGF receptor ligands commonly produces later behavioral impairments in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuda N, Mizuno M, Komurasaki T, Yoshimoto M, Nawa H
    • 学会等名
      The 49th Japan Neurochemistry Society Annual Meeting
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] Postnatal ErbB1 stimulation potentiates excitatory synaptic inputs to midbrain dopaminergic neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Namba H, Zheng Y, Nawa H
    • 学会等名
      Soc. Neurosci. Abstr
    • 発表場所
      Atlanta(341.7)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390097
  • [学会発表] Impact of circulating neuregulin-1 and EGF on brain circuit development and maintenance; Implication in schizophrenia

    • 著者名/発表者名
      Nawa H
    • 学会等名
      The 5th Nagasaki-Hallym Joint Meeting on Neurobiology adn Brain Aging
    • 発表場所
      長崎
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290004
  • [学会発表] Impact of circulating neuregulin-1 and EGF on brain circuit development and maintenance; Implication in schizophrenia

    • 著者名/発表者名
      Nawa H
    • 学会等名
      The 5th Nagasaki-Hallym Joint Meeting on Neurobiology adn Brain Aging
    • 発表場所
      長崎
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [学会発表] Neuropathological impact of peripheral cytokines on dopaminergic development and neocortical aging, implication for schizophrenia

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nawa
    • 学会等名
      Asian Aging Symposium
    • 発表場所
      大阪大学中ノ島センター(大阪市)
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290004
  • [学会発表] Animal modeling of schizophrenia with cytokines; its application to drug development

    • 著者名/発表者名
      Nawa H, Mizuno M
    • 学会等名
      Neuro2013 公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [学会発表] Vulnerability of dopaminergic development to cytokines and its implication of the D2R-dependent indirect pathway in schizophrenia

    • 著者名/発表者名
      Nawa H, Namba H, Sotoyama H,
    • 学会等名
      WFSBP
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [学会発表] Impact of circulating neuregulin-1 and EGF on brain circuit development and maintenance; Implication in schizophrenia

    • 著者名/発表者名
      Nawa H
    • 学会等名
      WFSBP-Neuro2013 Joint Symposium
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [学会発表] Vulnerability of dopaminergic development to cytokines and its implication of the D2R-dependent indirect pathway in schizophrenia

    • 著者名/発表者名
      Nawa H, Namba H, Sotoyama H
    • 学会等名
      国際生物学的精神医学会
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290004
  • [学会発表] サイトカインによる脳神経マイクロエンドフェノタイプ変換;統合失調症とそのモデル研究より

    • 著者名/発表者名
      那波宏之
    • 学会等名
      包括脳ネットワーク 5領域合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京医歯科大学
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24116010
  • [学会発表] Peri-adolescent spike elevation of dopaminergic neurons in a cytokine-induced schizophrenia model; implication for the temporal specificity of the onset

    • 著者名/発表者名
      Hisaaki Namba, Katsutoshi Tomiyama, Shunsuke Onishi, Hiroyuki Nawa
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the JAPAN Neuroscience Society
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290004
  • 1.  難波 寿明 (90332650)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 42件
  • 2.  高橋 均 (90206839)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武井 延之 (70221372)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  柿田 明美 (80281012)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  喜田 聡 (80301547)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  水野 誠 (20345515)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  豊岡 和彦 (90345504)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 朗子 (60415271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  染矢 俊幸 (50187902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  齋藤 真子 (50283023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古屋敷 智之 (20362478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  高橋 誠 (40323985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 忠史 (30214381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  吉川 武男 (30249958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩本 和也 (40342753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  澤田 誠 (10187297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  尾崎 美和子 (30291058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中村 克樹 (70243110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小林 和人 (90211903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  南部 篤 (80180553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中西 重忠 (20089105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  重本 隆一 (20221294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大津 洋 (40277504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  澁木 克栄 (40146163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  永野 隆 (70272854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  白川 治 (40243307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  池田 研二 (90232181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田中 隆一 (30018816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山田 清文 (30303639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鍋島 俊隆 (70076751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  羽入 修 (10452054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  橋本 謙二 (10189483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  富田 博秋 (90295064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  谷口 寿章 (10257636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  福地 健郎 (90240770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  白柏 基宏 (50242417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  阿部 春樹 (40018875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  村竹 辰之 (60311669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  曽根 博仁 (30312846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  廣瀬 謙造 (00292730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  林 康紀 (90466037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  外山 英和 (40377198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  菱田 竜一 (90313551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  平野 羊嗣 (90567497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小池 進介 (10633167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  三輪 秀樹 (80468488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  鴻池 菜保 (80645169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  竹林 浩秀 (60353439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田井中 一貴 (80506113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  斎藤 麻美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  古川 和郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  上田 潤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  八百枝 潔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  船木 治子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  熊 化保
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  HUABAO Xiong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  SILVA Alcino
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  堀川 洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  CLINE Holly
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  ENIKOLOPOV G
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  YI Zhong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  渡邊 賢一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  加藤 隆弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  内匠 透
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  岩本 由美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  加藤 総夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  笠井 清登
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  根本 清貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  狩野 方伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  岡戸 晴生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  青木 茂樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  饗場 篤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  岡野 栄之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  國井 泰人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi