• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土門 卓文  DOMON Takanori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

土門 貴文  ドモン タカノリ

土門 卓之  DOMON Takanori

隠す
研究者番号 50217618
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 北海道大学, 歯学研究科(研究院), 教授
2008年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授
2007年度: 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 准教授
2006年度: 北海道大学, 大学院歯学研究科, 助教授
2005年度: 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助教授 … もっと見る
2000年度 – 2004年度: 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助手
1995年度 – 1999年度: 北海道大学, 歯学部, 助手
1993年度: 北海道大学, 歯学部, 助手
1989年度 – 1991年度: 北海道大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学 / 形態系基礎歯科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 形態系基礎歯科学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学 / 矯正・小児系歯学 / 歯周治療系歯学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 保存治療系歯学 / 外科系歯学 / 小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者
破骨細胞 / 多核化 / 破歯細胞 / multinucleation / 単核 / 連続切片 / 細胞融合 / necrosis / apoptosis / cell death … もっと見る / cell fusion / odontoclasts / osteoclasts / 細胞寿命 / 延命 / ネクローシス / アポトーシス / 細胞死 / mononuclear cell / distribution of number of nuclei / osteoclast / odontoclast / 単核細胞 / 核数の分布 / 咽頭歯骨 / 咽頭歯 / TRAP陽性細胞 / TRAP陽性 / 透過型電子顕微鏡 / 走査型電子顕微鏡 / 分離培養 / メダカ / 硬骨魚類 / 口腔解剖学(含組織学・発生学) / 立体複構 / 三次元復構 … もっと見る
研究代表者以外
破骨細胞 / Osteoclast / 歯根吸収 / 石灰化 / BMP-2 / Cell Proliferation / Apoptosis / 細胞増殖 / アポトーシス / セメント質 / root-end sealing / 4-META / OCIF / OPG / RANKL / ODF / 骨芽細胞 / エナメル質 / エナメル小柱 / 結晶配列 / セメント芽細胞 / 走査電子顕微鏡 / Toll様受容体 / 結晶成長 / 三次元構築 / 電子顕微鏡 / 結晶生成 / 硬組織 / Enamel development / Graphic simulation / Computer / Tomes' process / Crystallite arrangement / Prism / Enamel / アパタイト / レチウス条 / シュレーゲル条 / エナメル質の発生 / グラフィックシミュレ-ション / コンピュ-タシミュレ-ション / ト-ムスの突起 / Immunohistochemistry / Alkaline phosphatase / Osteopontin / Bone sialoprotein / Mineralization / Cementoblasts / Acellular cementum / 免疫組織化学 / アルカリフォスファターゼ / オステオポンチン / 骨シアロ蛋白 / 無細胞セメント質 / Condensing osteitis / Toll like receptor / 線維芽細胞増殖因子2(FGF-2) / 硬化性骨病変 / Coupling / Root resorption / Hard tissue formation / Scaffold / Root surface conditioning / Collagen hydrogel / Periodontal regeneration / 1壁性骨欠損 / コラーゲン / カップリング / 硬組織形成 / スキャホールド / 根面処理 / コラーゲンハイドロゲル / 歯周組織再生 / Regeneration / Salivary Gland / 唾液線 / 再生 / 唾液腺 / development / 3-D structure / electron microscopy / crystal grouth / hardtissue / 発生 / 三次元構造 / Myoepithelial Cell / Submandibular Gland / 筋上皮細胞 / 顎下腺 / periapical periodontitis / apicoectomy / leakage / adhesion / retrograde filling / MMA-TBB resin / root-end sealant / 微小引っ張り強さ / 接着耐久性 / 接着強さ / 色素漏洩 / root-end seal / MMA-TBB レジン / 強化型ユージノールセメント / アマルガム / 根尖性歯周炎 / 再植 / 歯根端切除 / 漏洩 / 接着 / 逆根管充填 / MMA-TBBレジン / Interleukin / Osteoblast / Co-culture / Bone invasion / Oral cancer / インターロイキン / 共存培養 / 顎骨浸潤 / 口腔癌 / ENAMEL PRISM / COMPUTER SIMULATION / ENAMEL FORMATION / ARRANGEMENT / CRYSTAL / ENAMEL / 三次元配列 / 結晶 / 結晶配例 / 結晶長さ / コンピュータ・シミュレーション / エナメル質結晶 / エナメル質形成 / Intrinsic fiber / Principal fiber / Sharpey's fiber / Cementoblast / Cellular cementum / シャーピ-線維 / 固有線維 / 主線維 / シャーピー線維 / 有細胞セメント質 / Three-dimensional structure / Cell locomotion / Cell culture / Ruffled border / Tartrate-resistant acid phosphatase / 吸収窩 / 三次元的構造 / 細胞移動 / 細胞培養 / 波状縁 / 酒石酸耐性酸フォスファターゼ / Compound material / Microdissetion / Micromanipulator / SEM / 微小解剖 / マイクロコンピュレ-タ / 複合材料 / 微細解剖 / マイクロマニピュレ-タ / Innermarrow bone resorption / Unokrmining bone resorption / Direct bone resorption / Intra-olegenerated zone / Cell free zone / Three-dimensional reconstruction / Orthodontic tooth movement / 応力分布 / 組織学的検索 / 矯正的歯牙移動 / 直接性骨吸収 / 内方性帯 / 背部骨吸収 / 穿下性骨吸収 / 直性性骨吸収 / 内変性帯 / 無細胞帯 / 三次元的再構築 / 矯正的歯の移動 / 歯学 / 乳歯 / 口腔炎症組織 / 口腔健常組織 / リンホトキシン / 転写因子 / 毛細リンパ管 / 口腔組織 / ケモカイン / 白血球接着因子 / リンパ管内皮細胞 / 分子構造 / 超微構造 / 生体膜 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  性質の異なる破骨細胞に着目した病的・非生理的歯根吸収機構の解明

    • 研究代表者
      吉村 善隆
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  硬骨魚類に着目した破骨細胞の分化制御因子の起源と進化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      土門 卓文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  口腔組織の毛細リンパ管における機能分子発現機構の解明

    • 研究代表者
      吉田 重光
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  骨免疫学的観点からTリンパ球に着目した病的・非生理的乳歯歯根吸収機構の解析

    • 研究代表者
      吉村 善隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  未固定・未脱灰切片によるセメント質の石灰化機序についての組織化学的研究

    • 研究代表者
      山本 恒之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  根面へのBMP付着と歯根膜のスキャホールドによる歯周組織再生

    • 研究代表者
      菅谷 勉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  緑色蛍光発色核により標識された細胞融合を用いる破骨細胞の延命機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      土門 卓文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  Toll様受容体に着目した硬化性骨病変発症機構の解明

    • 研究代表者
      出山 義昭
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  超高圧電子顕微鏡を用いた生体膜の三次元超微構造に関する研究

    • 研究代表者
      脇田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生体硬組織結晶の発現機構と成長に関する三次元的超微構造の解明

    • 研究代表者
      脇田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  唾液腺組織再生における細胞増殖と細胞死の意義の解明

    • 研究代表者
      高橋 茂
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  接着性レジンの逆根管充填への応用

    • 研究代表者
      菅谷 勉
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  導管障害顎下腺における筋上皮細胞の細胞死と細胞増殖に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 茂
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  口腔癌顎骨浸潤における破骨細胞と癌細胞の相互作用に関する研究

    • 研究代表者
      鄭 漢忠
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エナメル質発生の三次元的検索:エナメル質基質の構造と組成の変化

    • 研究代表者
      脇田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  破骨細胞の多核化機構の解明・連続切片による細胞融合像の観察研究代表者

    • 研究代表者
      土門 卓文
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヒト有細胞セメント質におけるシャーピー線維の埋入機序について

    • 研究代表者
      山本 恒之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  破骨細胞の多核化機構に関する形態学的研究;単核の破骨細胞の役割とその意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      土門 卓文
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  培養破骨細胞の移動機構の三次元的解明;微速度撮影法による細胞運動の観察

    • 研究代表者
      脇田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  矯正力による歯の移動の際の応力分布と歯周組織変化との関連に関する三次元的研究

    • 研究代表者
      石川 博之, 工藤 章修
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複合材料を用いた走査電子顕微鏡下の微細解剖の高能率化:先端器具の開発と応用

    • 研究代表者
      脇田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エナメル小柱の三次元配列に関する発生学的研究-結晶学的アプロ-チ

    • 研究代表者
      脇田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 頸部、ネッター頭頸部・口腔顎顔面の臨床解剖学アトラス2012

    • 著者名/発表者名
      土門卓文
    • 総ページ数
      622
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [図書] ネックー頭頸部・口腔額顔面の臨床解剖学アトラス、前田健康監訳2012

    • 著者名/発表者名
      土門卓文(分担)
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [図書] 骨格系・生殖器、歯科衛生士教本人体の構造と機能2010

    • 著者名/発表者名
      土門卓文
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [雑誌論文] Dental pulp can be a good candidate for nerve grafting in a xeno-graft model2012

    • 著者名/発表者名
      Matsushita K, Wang W, Itoh S, Domon T, Funahashi M, Totsuka Y.
    • 雑誌名

      J Nuerosci Method

      巻: 205 号: 2 ページ: 246-251

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2011.12.026

    • NAID

      120004027243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [雑誌論文] Initial process of enamel prism arrangement and its relation to the Hunter-Schreger bands in dog teeth2010

    • 著者名/発表者名
      Hanaizumi Y, Yokota R, Domon T, Wakita M, Kozawa Y.
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol

      巻: 73 ページ: 23-26

    • NAID

      10028159953

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/aohc

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [雑誌論文] Initial process of enamel prism arrangement and its relation to the Hunter-Schreger bands in dog teeth.2010

    • 著者名/発表者名
      Hanaizumi Y, Yokota R, Domon T, Wakita M, Kozawa Y.
    • 雑誌名

      Archives of Histology and Cytology

      巻: 73 ページ: 23-36

    • NAID

      10028159953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [雑誌論文] Educational effects in the general education course of Hokkaido University "Science of saliva" using the audience response system, clicker2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Inoue K, Funahashi M, Domon T.
    • 雑誌名

      Hokkaido J Dent Sci

      巻: 31 ページ: 75-31

    • NAID

      10028208608

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/journals/index.php?jname=318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [雑誌論文] Type XVII collagen is a key player in tooth enamel formation.2009

    • 著者名/発表者名
      Asaka T, Akiyama M, Domon T, Nishie W, Natsuga K, Fujita Y, Abe R, Kitagawa Y, Shimizu H
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology 174

      ページ: 91-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [雑誌論文] Type XVII collagen is a key player in tooth enamel formation2009

    • 著者名/発表者名
      Asaka T, Akiyama M, Domon T, Nishie M, Natsuga K, Fujita Y, Abe R, Kitagawa Y, Shimizu H.
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 171 号: 1 ページ: 91-100

    • DOI

      10.2353/ajpath.2009.080573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [雑誌論文] Expression of CCL21, TLR2, and TLR4 on human lingual lymphatic endothelium2008

    • 著者名/発表者名
      Taishi Y, Kuroshima S, Domon T, Yoshida S, Kitagawa Y.
    • 雑誌名

      Hokkaido J. Dent. Sci. 29(2)

      ページ: 197-208

    • NAID

      10026161701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390483
  • [雑誌論文] Expression of CCL21, TLR2, and TLR4 on human lingual lymphatic endothelium2008

    • 著者名/発表者名
      Taishi Y, Kuroshima S, Domon T, Yoshida S, Kitagawa Y.
    • 雑誌名

      Hokkaido Journal of Dental Science 29

      ページ: 197-208

    • NAID

      10026161701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390483
  • [雑誌論文] Distribution and organization of lymphatic vessels in the mouse gingiva : An immunohistochemical study with LYVE-1.2008

    • 著者名/発表者名
      Ushijima N, Inoue K, Domon T, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology 53

      ページ: 652-658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390483
  • [雑誌論文] Distribution and organization of lymphatic vessels in the mouse gingiva : An immunohistochemical study with LYVE-12008

    • 著者名/発表者名
      Ushijima N, Inoue K, Domon T, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Arch. Oral Boil. 53(7)

      ページ: 652-658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390483
  • [雑誌論文] Expression of CCL21, TLR2, and TLR4 on human lingual lymphatic endothelium2008

    • 著者名/発表者名
      Taishi Y, Kuroshima S, Domon T, Yoshida S, Kitagawa Y
    • 雑誌名

      Hokkaido J. Dent. Sci. 29(2)

      ページ: 197-208

    • NAID

      10026161701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390483
  • [雑誌論文] Features of the clear zone of odontoclasts in the Chinook salmon (Oncorhynchus thawytscha).2006

    • 著者名/発表者名
      Domon T, et al.
    • 雑誌名

      Anat Embryol (Berl) 211

      ページ: 81-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390548
  • [雑誌論文] Features of the clear zone of odontoclasts in the Chinook salmon (Oncorhynchus thawytscha).2006

    • 著者名/発表者名
      Domon T, et al.
    • 雑誌名

      Anat Embryol (Berl). 211

      ページ: 81-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390548
  • [雑誌論文] Determination of two different types of cellular cementogenesis in rat molars : A histological and immunohistochemical study2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Domon T, Takahashi S, Arambawatta AKS, Anjuman KAY, Fukushima C, Wakita M
    • 雑誌名

      Matrix Biology, 24

      ページ: 295-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390548
  • [雑誌論文] Features of the clear zone of odontoclasts in the Chinook salmon (Oncorhynchus tshawytscha)2005

    • 著者名/発表者名
      Domon T
    • 雑誌名

      Anatomy and Embryology 210 (in press)

    • NAID

      120002451631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591819
  • [雑誌論文] Active participation of apoptosis and mitosis in sublingual gland regeneration of the rat following release from duct ligation.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Nakamura S, Domon T, Yamamoto T, Wakita M
    • 雑誌名

      J Molecular Histology 36

      ページ: 199-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390548
  • [雑誌論文] Features of the clear zone of odontoclasts in the Chinook Salmon (Oncorhynchus tshawytscha)2005

    • 著者名/発表者名
      Domon T
    • 雑誌名

      Anatomy and Embryology 210(In press)

    • NAID

      120002451631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591819
  • [雑誌論文] Active participation of apoptosis and mitosis in sublingual gland regeneration of the rat foolowing release from duct ligation.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Nakamura S, Domon T, Yamamoto T, Wakita M.
    • 雑誌名

      J Molecular Histology 36

      ページ: 199-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659432
  • [雑誌論文] Features of the clear zone of odontoclasts in the Chinook salomon2005

    • 著者名/発表者名
      Domon T
    • 雑誌名

      Anatomy and Embryology 210(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591819
  • [雑誌論文] Determination of two different types of cellular cementogenesis in rat molars : A histological and immunohistochemical study2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Domon T, Takahashi S, Arambawatta AKS, Anjuman KAY, Fukushima C, Wakita M
    • 雑誌名

      Matrix Biology, 24

      ページ: 295-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659432
  • [雑誌論文] Odontoclasts in the Chinook salmon differ from mammalian odontoclasts by exhibiting a great proportion of cells with high nuclei number.2004

    • 著者名/発表者名
      Domon T, Fukui A, Taniguchi Y, Suzuki R, Takahashi S, Yamamoto T, Wakita M.
    • 雑誌名

      Anat Embryol 209

      ページ: 119-128

    • NAID

      120002451630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390548
  • [雑誌論文] Cell death and cell proliferation in the regeneration of atrophied rat submandibular glands after duct ligation.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Shinzato K, Nakamura S, Domon T, Yamamoto T, Wakita M
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med 33

      ページ: 23-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390548
  • [雑誌論文] Odontoclasts in the Chinook salmon differ from mammalian odontoclasts by exhibiting a great proportion of cells with high nuclei number2004

    • 著者名/発表者名
      Domon T, et al.
    • 雑誌名

      Anatomy and Embryology 209

      ページ: 119-128

    • NAID

      120002451630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591819
  • [雑誌論文] Immunolocalization of proteoglycans and bone-related noncollagenous glycoproteins in developing acellular cementum of rat molars.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Domon T, Takahashi S, Arambawatta AKS, Wakita M
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 317

      ページ: 299-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659432
  • [雑誌論文] Cell death and cell proliferation in the regeneration of atrophied rat submandibular glands after duct ligation.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Shinzato K, Nakamura S, Domon T, Yamamoto T, Wakita M
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med 33

      ページ: 23-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659432
  • [雑誌論文] Odontoclasts in the Chinook salmon differ from mammalian odontoclasts by exhibiting a great proportion of cells with high nuclei number.2004

    • 著者名/発表者名
      Domon T, Fukui A, Taniguchi Y, Suzuki R, Takahashi S, Yamamoto T, Wakita M.
    • 雑誌名

      Anat Embryol 209

      ページ: 119-128

    • NAID

      120002451630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659432
  • [雑誌論文] Odontoclasts in the Chinook salmon differ from mammalian odontoclasts by exhibiting a great proportion of cells with high nuclei number2004

    • 著者名/発表者名
      Domon T
    • 雑誌名

      Anatomy and Embryology 209

      ページ: 119-128

    • NAID

      120002451630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591819
  • [雑誌論文] odontoclasts in the Chinook salomon differ from mammalian odontoclasts by exhibiting a great proportion of cells with high nuclei number2004

    • 著者名/発表者名
      Domon T
    • 雑誌名

      Anatomy and Embryology 209

      ページ: 119-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591819
  • [雑誌論文] Immunolocalization of proteoglycans and bone-related noncollagenous glycoproteins in developing acellular cementum of rat molars.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Domon T, Takahashi S, Arambawatta AKS, Wakita M
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 317

      ページ: 299-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390548
  • [学会発表] マウス中足骨に見られる前破骨細胞の三次元的特徴2011

    • 著者名/発表者名
      土門卓文
    • 学会等名
      日本解剖学会第57回東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      岩手大学教育学部講堂(盛岡)
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [学会発表] The reason of multinucleation of osteoclast A Personal Perspective-2011

    • 著者名/発表者名
      Domon T
    • 学会等名
      平成20年度日本大学松戸歯学部への私立大学戦略的研究基盤支援事業(2008-2012)歯の形態形成研究班発表会
    • 発表場所
      日大会館(東京)
    • 年月日
      2011-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [学会発表] マウス中足骨に見られる前破骨細胞の三次元的特徴2011

    • 著者名/発表者名
      土門卓文
    • 学会等名
      日本解剖学会第57回東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      盛岡市、岩手大学教育学部講堂
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [学会発表] The reason of multinucleation of osteoclast-A Personal Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      Domon T
    • 学会等名
      平成20年度日本大学松戸歯学部への私立大学戦略的研究基盤支援事業(2008-2012)歯の形態形成研究班発表会
    • 発表場所
      東京都千代田区九段南日本犬学会館
    • 年月日
      2011-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [学会発表] 生理的歯根吸収時における破歯細胞死の微細構造2010

    • 著者名/発表者名
      土門卓文
    • 学会等名
      日本解剖学会第56回東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      旭川市旭川医科大学医学部講堂
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [学会発表] 脊椎動物の顎・顎関節の進化とヒト耳小骨との関わり2010

    • 著者名/発表者名
      土門卓文
    • 学会等名
      滝川市三師会学術講演会
    • 発表場所
      ホテル末広(滝川)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [学会発表] 解剖学の教育と研究から学んだこと2010

    • 著者名/発表者名
      土門卓文
    • 学会等名
      北海道大学歯学部同窓会平成22年度第2回札幌支部学術講演会
    • 発表場所
      ホテルサンルート札幌(札幌)
    • 年月日
      2010-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [学会発表] 破骨細胞の多核の理由は何か2009

    • 著者名/発表者名
      土門卓文
    • 学会等名
      平成21年度北海道歯学会秋期学術大会
    • 発表場所
      北海道大学歯学部講堂(札幌)
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [学会発表] 脊椎動物の顎の進化ヤツメウナギからヒトまで2009

    • 著者名/発表者名
      土門卓文
    • 学会等名
      北海道大学大学院歯学研究科・歯学部市民公開講座
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌)
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [学会発表] Apoptpsis of odontoclasts and osteoclasts under physiological conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Domon T
    • 学会等名
      平成20年度私立大学戦略的研究基盤支援事業研究集会
    • 発表場所
      日大会館(東京)
    • 年月日
      2009-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [学会発表] 破骨細胞の多核の理由は何か2009

    • 著者名/発表者名
      土門卓文
    • 学会等名
      平成21年度北海道歯学会秋期学術大会
    • 発表場所
      札幌市 北海道大学歯学部講堂
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • [学会発表] ヒト舌リンパ管におけるToll-like receptor 2および4の発現2008

    • 著者名/発表者名
      太子芳仁、黒嶋伸一郎、土門卓文、吉田重光、北川善政
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      TOC有明
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390483
  • [学会発表] ヒト舌リンパ管における Toll-like receptor 2および4の発現2008

    • 著者名/発表者名
      太子芳仁, 黒嶋伸一郎, 土門卓文, 吉田重光, 北川善政
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      TOC有明
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390483
  • [学会発表] ヒト舌リンパ管におけるToll-like receptor 2および4の発現2008

    • 著者名/発表者名
      太子芳仁、黒嶋伸一郎、土門卓文、吉田重光、北川善政
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      TOC有明コンベンションホール
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390483
  • [学会発表] マウス歯肉における毛細リンパ管の免疫組織学的検索2007

    • 著者名/発表者名
      牛島夏未, 井上貴一朗, 土門卓文, 高橋智美, 本間善幸, 飯塚正, 吉田重光
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390483
  • [学会発表] マウス歯肉におけるリンパ管分布2006

    • 著者名/発表者名
      牛島夏未, 土門卓文, 井上貴一朗, 吉田重光
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      鶴見大学記念館
    • 年月日
      2006-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390483
  • [学会発表] 生理的歯根吸収時における破歯細胞の細胞死の微細構造

    • 著者名/発表者名
      土門卓文
    • 学会等名
      日本解剖学会第56回東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      旭川医科大学看護学部講堂(旭川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592319
  • 1.  山本 恒之 (80200822)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  高橋 茂 (70241338)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  脇田 稔 (40018916)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  吉村 善隆 (30230816)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  出山 義昭 (80271667)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柴山 環樹 (10241564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長谷川 智一 (50274668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石川 博之 (20184492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高野 吉郎 (90126425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  戸塚 靖則 (00109456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菅谷 勉 (10211301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 平七郎 (80001337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  吉田 重光 (80174928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 14.  石崎 明 (20356439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  足利 雄一 (70372258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井上 貴一朗 (30168439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  黒嶋 伸一郎 (40443915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  沢 禎彦 (70271666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小口 春久 (30124689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  菊入 崇 (10322819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山村 雅彦 (90220441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中村 進治 (80001791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  飯塚 正 (80168062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鄭 漢忠 (80180066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  進藤 正信 (20162802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  池田 考績 (90222885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野口 裕史 (00312372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮治 裕史 (50372256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三留 雅人 (50261318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鈴木 邦明 (40133748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  柴田 健一郎 (50145265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  工藤 章修 (10133745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  今井 徹 (40160030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi