• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片山 寛則  KATAYAMA HIRONORI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50294202
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 神戸大学, 農学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 神戸大学, 農学研究科, 准教授
2016年度 – 2019年度: 神戸大学, 農学研究科, 准教授
2013年度 – 2016年度: 神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2011年度: 神戸大学, 大学院・農学研究科・食資源教育研究センター, 講師
2009年度 – 2011年度: 神戸大学, 大学院・農学研究科, 講師 … もっと見る
2008年度: 神戸大学, 大学院農学研究科, 講師
2007年度 – 2008年度: 神戸大学, 農学研究科, 講師
2005年度 – 2006年度: 神戸大学, 農学部, 助手
2001年度: 神戸大学, 付属農場, 助手
2001年度: 神戸大学, 農学部・付属農場, 助手
1999年度 – 2000年度: 神戸大学, 農学部, 助手
1999年度 – 2000年度: 神戸大学, 農学部・附属農場, 助手
1998年度: 神戸大学, 農学部附属農場, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸学・造園学 / 生物資源保全学 / 資源保全学 / 園芸科学 / 小区分39030:園芸科学関連
研究代表者以外
生物資源保全学 / 資源保全学 / 園芸・造園学 / 系統・分類
キーワード
研究代表者
イワテヤマナシ / 遺伝資源 / 香り / ナツナシ / エステル / Pear / Genetic diversity / 遺伝的多様性 / ニホンナシ / DNAマーカー … もっと見る / AAT / 香気成分 / 香気関連遺伝子 / QTL / 梨 / 在来品種 / 有機酸 / 糖 / 加工特性 / サネナシ / 還元糖 / 評価と利用 / Pyrus ussuriensis / Pyrus pyrifolia / Population genetics / Population structure / Phylogeny / Origin of pear / 秋子ナシ / 集団構造解析 / 起源 / 保全 / 保全単位 / 沙梨 / 中国中部 / SSRマーカー / 花・果実形質 / 秋子梨 / 国際研究者交流・中国 / 東アジアのナシの起源 / 保全遺伝学 / 保全 保護 / 系統保存 / 系統関係 / ジーンバンク / 保全事業、保護 / 系統解析 / 分子マーカー / 芳香性物質 / 保護、保全 / Genetic Resources / Conservation / Iwateyamanashi / SSR / Exploration / DNA marker / 香気関連QTL / DNAマーカー選抜 / エステル合成関連遺伝子 / AAT遺伝子 / 連鎖地図 / 香気に関連したQTL / LOX / エチルエステル / ‘ナツナシ’ / ‘幸水’ / QTL解析 / 香りナシ / 遺伝子の単離 / MAS / 香気分析 / DNAマーカー連鎖地図 / エステル合成 / エステル類 / Alcohol Acyl Transferase / NGS / de novo アセンブル / denovoアセンブル / Iso-seq / 幸水 / AAT1遺伝子 / 関連解析 … もっと見る
研究代表者以外
ナシ / S-RNase / 生物多様性 / 保全生物学 / 史前帰化植物 / 浸透交雑 / 栽培植物 / 分類学 / ナシ属 / 栽培化 / 病害罹病性 / 果実形質 / 耐乾性 / ポリフェノール / 系統解析 / 果実品質 / 国際研究者交流 / アメリカ / イタリア / 中国 / ナシ属植物 / 遺伝資源 / イラン / 自家不和合性 / ニホンナシ / S遺伝子 / プロモーター / シス因子 / s-RNase / プロモーター解析 / 遺伝子組換え / SELF-INCOMPATIBILITY / JAPANESE PEAR / S ALLELE / PROMOTER / CIS REGULATORY ELEMENT / matK遺伝子 / rbcL遺伝子 / 分子系統 / 単子葉植物 / ユリ科 / チシマゼキショウ科 / スズラン科 / 染色体 / シュロソウ科 / キンコウカ科 / ショウブ科 / 核型 / matK gene / rbcL gene / molecular phylogeny / monocotyledons / Liliaceae / Tofieldiaceae / Convallariaceae / chromosome / ツバキ属植物 / ベトナム / 遺伝的多様性 / 集団構造解析 / Camellia / 保全 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  イワテヤマナシ遺伝資源を用いた香気関連遺伝子多型と香気成分多型の関連解析研究代表者

    • 研究代表者
      片山 寛則
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ベトナム中部がツバキ属植物の新たな起源地か?その遺伝的多様性評価と保全

    • 研究代表者
      植松 千代美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  香りナシ育種の展開を目指した香気関連遺伝子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      片山 寛則
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ナシ属植物の伝播にともなう果実形質および病原菌の共進化過程の解析

    • 研究代表者
      板井 章浩
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      京都府立大学
      鳥取大学
  •  東アジアのナシの起源をさぐる: 秋子梨・沙梨野生個体の集団構造の把握と多様性研究代表者

    • 研究代表者
      片山 寛則
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ナシ属における史前帰化植物と自生植物との交雑・野生化に関する研究

    • 研究代表者
      池谷 祐幸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  東北地方より収集したナシ遺伝資源の評価と利用研究代表者

    • 研究代表者
      片山 寛則
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  東北地方に自生するイワテヤマナシの保全とその利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      片山 寛則
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  単子葉植物の初期進化の道筋をたどる-表現型進化と遺伝子型進化の非同調性を探る第一段階として-

    • 研究代表者
      田村 実
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  遺伝子組換えによるニホンナシ自家不和合性の制御

    • 研究代表者
      中西 テツ
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Introgression and Long-Term Naturalization of Archaeophytes into Native Plants-Underestimated Risk of Hybrids, Topics in Conservation Biology2012

    • 著者名/発表者名
      Iketani H. and Katayama H
    • 出版者
      Intech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510251
  • [図書] Introgression and Long-Term Naturalization of Archaeophytes into Native Plants-Underestimated Risk of Hybrids. In : Topics in(Povilitis T.(Ed.))2012

    • 著者名/発表者名
      Iketani H., Katayama H.
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510251
  • [雑誌論文] 「新規ナシ遺伝資源としてのイワテヤマナシ」 ~保全と利用の両立を目指して~2019

    • 著者名/発表者名
      片山寛則
    • 雑誌名

      作物研究

      巻: 印刷中 号: 0 ページ: 1-9

    • DOI

      10.18964/jcr.64.0_1

    • NAID

      130007703910

    • ISSN
      1882-885X, 2424-1318
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07595, KAKENHI-PROJECT-19K06017
  • [雑誌論文] Two new species of Camellia (Theaceae) from Vietnam2018

    • 著者名/発表者名
      Lieu Thi Nguyen, Ninh Tran, Uematsu Chiyomi, Katayama Hironori, Dung Van Luong, Son Thanh Hoang, Ky Danh Nguyen, Hung Viet Nguyen, Toan Canh Thai
    • 雑誌名

      Korean Journal of Plant Taxonomy

      巻: 48 ページ: 115-122

    • DOI

      10.11110/kjpt.2018.48.2.115

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07239
  • [雑誌論文] 日本に自生する香りナシ(梨)遺伝資源のイワテヤマナシ2018

    • 著者名/発表者名
      片山寛則
    • 雑誌名

      香料

      巻: 279 ページ: 59-64

    • NAID

      40021686502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07595
  • [雑誌論文] Camellia tuyenquangensis (Theaceae), a new species from Vietnam2017

    • 著者名/発表者名
      Le Ninh Nguyet Hai、Uematsu Chiyomi、Katayama Hironori、Nguyen Lieu Thi、Tran Ninh、Luong Dung Van、Hoang Son Thanh
    • 雑誌名

      Korean Journal of Plant Taxonomy

      巻: 47 ページ: 95-99

    • DOI

      10.11110/kjpt.2017.47.2.95

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07239
  • [雑誌論文] 異なる品種のイワテヤマナシ果汁に浸漬させた日本短角種牛肉の理化学特性2016

    • 著者名/発表者名
      手塚咲、片山寛則、渡邉学、村元隆行
    • 雑誌名

      日本畜産学会報

      巻: 87 号: 2 ページ: 149-155

    • DOI

      10.2508/chikusan.87.157

    • NAID

      130005157881

    • ISSN
      1346-907X, 1880-8255
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07595
  • [雑誌論文] Genetic structure and diversity of the wild Ussurian pear in East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      H. Katayama, H. Amo, T. Wuyun, C. Uematsu, H. Iketani
    • 雑誌名

      Breed. Sci.

      巻: 66 号: 1 ページ: 90-99

    • DOI

      10.1270/jsbbs.66.90

    • NAID

      130005141819

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430191, KAKENHI-PROJECT-25304007, KAKENHI-PROJECT-16K07595
  • [雑誌論文] Pear (Pyrus L.) Genetic Resources from Northern Japan: Evaluation of Antioxidant capacity2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ieguchi, M. Takaoka, K. Nomura, C. Uematsu, H. Katayama
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 1094 ページ: 539-548

    • DOI

      10.17660/actahortic.2015.1094.72

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430191
  • [雑誌論文] Population Structure of and Conservation Strategies for Wild Pyrus ussuriensis Maxim. in China2015

    • 著者名/発表者名
      T. Wuyun, H. Amo, J. Xu, C. Uematsu, H. Katayama
    • 雑誌名

      PLOS One.

      巻: 10 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0133686

    • NAID

      120005649162

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430191, KAKENHI-PROJECT-25304007
  • [雑誌論文] Pear (Pyrus L.) Genetic Resources from Northern Japan: Organoleptic Evaluation of Ornamental Pear Trees2015

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, C. Uematsu, H. Katayama
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 1094 ページ: 117-122

    • DOI

      10.17660/actahortic.2015.1094.11

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430191
  • [雑誌論文] Population structure of and conservation strategies for wild Pyrus ussuriensis Maxim. in China2015

    • 著者名/発表者名
      Wuyun T., Amo H., Xu J., Ma T., Uematsu C., Katayama H.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: in press

    • NAID

      120005649162

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430191
  • [雑誌論文] Low genetic diversity of wild Ussurian pear (Pyrus ussuriensis Maxim.) in Inner Mongolia, China revealed by hypervariable regions of chloroplast DNA2013

    • 著者名/発表者名
      Wuyun T
    • 雑誌名

      Tree Genetics & Genomes

      巻: 9 ページ: 167-177

    • DOI

      10.1007/s11295-012-0544-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304007, KAKENHI-PROJECT-25430191
  • [雑誌論文] 蘇るイワテヤマナシ遺伝資源, ゲノム手法・情報を利用した果樹研究の展開2013

    • 著者名/発表者名
      片山寛則
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 68 ページ: 99-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430191
  • [雑誌論文] Diversity of odor active compounds from wild and local varieties of Iwateyamanashi (Pyrus ussuriensis var. aromatica) revealed by Aroma Extract Dilution Analysis (AEDA).2013

    • 著者名/発表者名
      Katayama, H.
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 63 ページ: 86-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304007
  • [雑誌論文] Diversity of odor active compounds from wild and local varieties of Iwateyamanashi (Pyrus ussuriensis var. aromatica) revealed by Aroma Extract Dilution Analysis (AEDA)2013

    • 著者名/発表者名
      Katayama, H, Ohe M., Sugawara E.
    • 雑誌名

      Breed. Sci.

      巻: 63 号: 1 ページ: 86-95

    • DOI

      10.1270/jsbbs.63.86

    • NAID

      10031151528

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430191
  • [雑誌論文] Phylogenetic utility of structural alterations found in the chloroplast genome of pear : hypervariable regions in a highly conserved genome2012

    • 著者名/発表者名
      Katayama H., Tachibana M., Iketani H., Zhang, S.-L. and Uematsu C
    • 雑誌名

      Tree Genetics & Genomes

      巻: 8 ページ: 313-326

    • DOI

      10.1007/s11295-011-0442-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510251
  • [雑誌論文] Genetic structure of East Asian cultivated pears(Pyrus spp.) and their reclassification in accordance with the nomenclature of cultivated plants2012

    • 著者名/発表者名
      Iketani H., Katayama H., Uematsu C., Mase N., Sato Y., Yamamoto T
    • 雑誌名

      Plant Systematics and Evolution

      巻: (in Press)

    • URL

      http://www.springerlink.com/content/0378-2697/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510251
  • [雑誌論文] Introgression between native and prehistorically naturalized(archaeophytic) wild pear(Pyrus spp.) populations in Northern Tohoku, Northeast Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Iketani H., Yamamoto T., Katayama H., Uematsu C., Mase N. and Sato Y
    • 雑誌名

      Conservation Genetics

      巻: 11 ページ: 115-126

    • DOI

      10.1007/s10592-009-0009-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510251
  • [雑誌論文] Introgression between native and prehistorically naturalized (archaeophytic) wild pear (Pyrus spp.) populations in Northern Tohoku, Northeast Japan2010

    • 著者名/発表者名
      H.Iketani, T.Yamamoto, H.Katayama, C.Uematsu, N.Mase, Y.Sato
    • 雑誌名

      Conservation genetics 11

      ページ: 115-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510251
  • [雑誌論文] 東北地方より収集したナシ遺伝資源第m)果実関辿形質の多様性とSSRによる識別2008

    • 著者名/発表者名
      松村有一郎, 橘美穂, 三宅幹雄, 筧重文, 正木健太郎, 植松千代美, 山本俊哉, 片山寛則
    • 雑誌名

      園芸学研究 第7各別2

      ページ: 442-442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580031
  • [雑誌論文] 東北地方より収集したナシ辿伝資源(第2報)香気の多様性評価2008

    • 著者名/発表者名
      大江美穂, 菅原悦子, 三宅幹雄, 筧重文, 正木健太郎, 片山寛則
    • 雑誌名

      園芸学研究 第7巻別2

      ページ: 443-443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580031
  • [雑誌論文] A wide range of genetic diversity of pear genetic resources in Iwate, Japan revealed by SSR and chloroplast DNA markers2007

    • 著者名/発表者名
      Katayama, H. Adachi, S., Yamamoto, T. and Uematsu, C.
    • 雑誌名

      Genetic Resources and Crop Evolution 54

      ページ: 1573-1585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580031
  • [雑誌論文] A wide range of genetic diversity of pear genetic resources in Iwate, Japan revealed by SSR and chloroplast DNA markers2007

    • 著者名/発表者名
      Hironori Katayama
    • 雑誌名

      Genetic Resources and Crop Evolution (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510196
  • [雑誌論文] A wide range of genetic diversity in pear(Pyrus ussuriensis var. aromatica)genetic resources from Iwate, Japan revealed by SSR and chloroplast DNA markers2007

    • 著者名/発表者名
      Katayama H, S. Adachi, T. Yamamoto, and C. Uematsu
    • 雑誌名

      Genetic Resources and Crop Evolution 54

      ページ: 1573-1585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580031
  • [雑誌論文] Pear genetic resources in Iwate Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Katayama H., Uematsu C.
    • 雑誌名

      Genetic Resources and Crop Evolution (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510196
  • [雑誌論文] Pear (Pyrus species) genetic resources in Iwate, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Hironori Katayama
    • 雑誌名

      Genetic Resources and Crop Evolution 第53巻

      ページ: 483-498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510196
  • [雑誌論文] Pear (Pyrus species) genetic resources in Iwate, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Hironori, Katayama; Chiyomi, Uematsu
    • 雑誌名

      Genetic Resources and Crop Evolution 53

      ページ: 483-498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510196
  • [雑誌論文] 三陸地域の梨遺伝資源の評価と利用に関する研究-まぼろしの在来品種を求めて-2005

    • 著者名/発表者名
      片山寛則
    • 雑誌名

      三陸総合研究 27号

      ページ: 93-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510196
  • [雑誌論文] A wide range of genetic diversity of pear genetic resources in Iwate, Japan revealed by SSR and chloroplast DNA markers

    • 著者名/発表者名
      Hironori, Katayama; Shiho, Adachi; Toshiya, Yamamoto; Chiyomi, Uematsu
    • 雑誌名

      Genetic Resources and Crop Evolution 2007 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510196
  • [学会発表] 官能評価・機器分析によるニホンナシおよびナシ遺伝資源の果実香気特性プロファイリング2019

    • 著者名/発表者名
      大橋亮太,布山郁恵,齋藤寿広,金沢功,藤井美穂,山本俊哉,片山寛則
    • 学会等名
      園芸学研究第18巻別1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06017
  • [学会発表] ナツナシにおいて香気成分のQTLを示した領域へのAAT (alcohol acyl transferase) 遺伝子のマッピング2019

    • 著者名/発表者名
      岸本祐子,関本陽介,保坂ふみ子,上野真奈,山本俊哉,吉田康子,齋藤寿広,名田麻希子,片山寛則
    • 学会等名
      園芸学研究18 (別1), p. 40
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07595
  • [学会発表] ナツナシにおいて香気成分のQTLを示した領域へのAAT (alcohol acyl transferase) 遺伝子のマッピング2019

    • 著者名/発表者名
      岸本祐子,関本陽介,保坂ふみ子,上野真奈,山本俊哉,吉田康子,齋藤寿広,名田麻希子,片山寛則
    • 学会等名
      園芸学研究第18巻別1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06017
  • [学会発表] 官能評価・機器分析によるニホンナシおよびナシ遺伝資源の果実香気特性プロファイリング2019

    • 著者名/発表者名
      大橋亮太, 布山郁恵, 齋藤寿広, 金沢功, 藤井美穂, 山本俊哉, 片山寛則
    • 学会等名
      園芸学研究18 (別1), p. 289
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07595
  • [学会発表] Genetic relationships among Camellia species collected from Southern Vietnam2018

    • 著者名/発表者名
      T. L. Nguyen, K. Fukuyama, H. Katayama, C. Uematsu
    • 学会等名
      日本育種学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07239
  • [学会発表] ツバキ属遺伝資源の評価と系統関係の解明2018

    • 著者名/発表者名
      福山敬,片山寛則,植松千代美
    • 学会等名
      日本育種学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07239
  • [学会発表] ‘幸水’とイワテヤマナシの交雑集団を用いた果実形質に関するQTL解析2018

    • 著者名/発表者名
      上野真奈,関本陽介,野村啓一,吉田康子,保坂ふみ子,山本俊哉,齋藤寿広,片山寛則
    • 学会等名
      園芸学会平成31年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07595
  • [学会発表] 「新規ナシ遺伝資源としてのイワテヤマナシ」 ~保全と利用の両立を目指して~2018

    • 著者名/発表者名
      片山寛則
    • 学会等名
      近畿作物・育種研究会, 第185回例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07595
  • [学会発表] ‘幸水’とイワテヤマナシの交雑集団を用いた果実形質に関するQTL解析2018

    • 著者名/発表者名
      上野真奈,関本陽介,野村啓一,吉田康子,保坂ふみ子,山本俊哉,齋藤寿広,片山寛則
    • 学会等名
      園芸学研究17 (別1), p. 293
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07595
  • [学会発表] 官能評価・機器分析によるニホンナシおよびイワテヤマナシの果実香気評価2017

    • 著者名/発表者名
      布山郁恵,齋藤寿広,金沢功,藤井美穂,山本俊哉,片山寛則
    • 学会等名
      園芸学会平成30年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07595
  • [学会発表] ‘幸水’בナツシ交雑集団を用いた果実由来揮発性成分のQTL解析2017

    • 著者名/発表者名
      関本 陽介, 山本 俊哉, 保坂 ふみ子, 吉田 康子, 齋藤 寿広, 片山 寛則
    • 学会等名
      園芸学会平成29年度春季大会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07595
  • [学会発表] Description of wild Camellia genetic resources collected from South of Vietnam.2017

    • 著者名/発表者名
      T. L. Nguyen, V. D. Luong, K. Fukuyama, H. Katayama, C. Uematsu
    • 学会等名
      日本育種学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07239
  • [学会発表] イワテヤマナシとニホンナシの種間交雑集団を用いたナツナシと‘幸水’の骨格連鎖地図の作成2016

    • 著者名/発表者名
      関本 陽介, 山本 俊哉, 保坂 ふみ子, 吉田 康子, 片山 寛則
    • 学会等名
      日本育種学会第130回講演会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県)
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07595
  • [学会発表] 東アジアの野生梨 (Pyrus ussuriensis) の集団構造と起 源に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      片山寛則
    • 学会等名
      日本育種学会129回春季大会グループ研究集会「第45回生物進化・細胞遺伝談話会/遺伝資源海外調査 の現状と課題」
    • 発表場所
      横浜市立大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430191
  • [学会発表] ナシのルーツを求めて:世界のナシ, 日本のナシ,「作物の起源と人が育てた栽培植物」2015

    • 著者名/発表者名
      片山寛則
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2015-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304007
  • [学会発表] 中国の野生梨の保全研究への貢献と神戸大学におけるイワテヤマナシの ジーンバンクの紹介2015

    • 著者名/発表者名
      片山寛則
    • 学会等名
      園芸学会平成27年度秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430191
  • [学会発表] 中国の野生梨の保全研究への貢献と神戸大学におけるイワテヤマナシの ジーンバンクの紹介2015

    • 著者名/発表者名
      片山寛則
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304007
  • [学会発表] ナシのルーツを求めて:世界のナシ、日本のナシ2015

    • 著者名/発表者名
      片山寛則
    • 学会等名
      2015年度日本育種学会市民公開シンポジウム「作物の起源と人が育てた栽培植物」
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430191
  • [学会発表] Conservation strategy of wild Ussurian pear in China based on the genetic structure analysis2014

    • 著者名/発表者名
      AMO, H.・XU, J.・MA, T.・WUYUN, T.・UEMATSU C.・KATAYAMA H.
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430191
  • [学会発表] 南アジアと東南アジアで栽培されているナシ属植物はPyrus pyrifoliaである2010

    • 著者名/発表者名
      池谷祐幸、片山寛則、植松千代美、間瀬誠子、山本俊哉
    • 学会等名
      日本植物分類学会大会
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510251
  • [学会発表] 南アジアと東南アジアで栽培されているナシ属植物はPyrus pyrifoliaである2010

    • 著者名/発表者名
      池谷祐幸、片山寛則、植松千代美、間瀬誠子、山本俊哉
    • 学会等名
      日本植物分類学会第9回大会
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510251
  • [学会発表] DNAと形態からみたイワテヤマナシ集団の多様性評価2009

    • 著者名/発表者名
      橘美穂、片山寛則、池谷祐幸、山本俊哉、植松千代美
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510251
  • [学会発表] DNAと形態からみたイワテヤマナシ集団の多様性評価2009

    • 著者名/発表者名
      橘美穂、片山寛則、池谷祐幸、山本俊哉、植松千代美
    • 学会等名
      日本育種学会第116回講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510251
  • [学会発表] イワテヤマナシに象徴されるナシゲノムの特殊性2008

    • 著者名/発表者名
      片山寛則
    • 学会等名
      園芸学会小集会(ナシゲノム研究の発展と展望)
    • 発表場所
      東京農大
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580031
  • [学会発表] 東北地方より収集したナシ遺伝資源(第1報)果実関連形質の多様性とSSRによる識別2008

    • 著者名/発表者名
      松村有一郎・橘美穂・三宅幹雄・筧重文・正木健太郎・植松千代美・山本俊哉・片山寛則
    • 学会等名
      園芸学研究第7巻別2, p442
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580031
  • [学会発表] イワテヤマナシに象徴されるナシゲノムの特殊性2008

    • 著者名/発表者名
      片山寛則
    • 学会等名
      園芸学平成20年春季大会, 小集会;'ナシゲノム研究の発展と展望'
    • 発表場所
      東京農大(招待講演)
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580031
  • [学会発表] 東北地方より収集したナシ遺伝資源(第2報)香気の多様性評価2008

    • 著者名/発表者名
      大江美穂・菅原悦子・三宅幹雄・筧重文・正木健太郎・片山寛則
    • 学会等名
      園芸学研究第7巻別2, p443
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580031
  • [学会発表] 山形県飛島のナシの探索と遺伝的多様性2007

    • 著者名/発表者名
      橘美穂・新保幸子・林田光祐・片山寛則・池谷祐幸・山本俊哉・植松千代美
    • 学会等名
      育種学研究第9巻別2, p239
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580031
  • [学会発表] 在来品種・野生種遺伝資源を研究材料として利用するためには同名異物等の問題を考慮しなければならない。-ナシを例にして-2007

    • 著者名/発表者名
      池谷祐幸・片山寛則・植松千代美・羽生剛・間瀬誠子・澤村豊・高田教臣・佐藤明彦・平林利郎・山本俊哉、佐藤義彦
    • 学会等名
      育種学研究9巻別1, p231
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580031
  • [学会発表] 岩手県にて見いだされたナシ在来品種 : 'ナツナシ''サネナシ'の香気寄与成分の解析2007

    • 著者名/発表者名
      大江美穂・片山寛則・菅原悦子
    • 学会等名
      園芸学研究第6巻別2, p99
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580031
  • [学会発表] 在来品種・野生種遺伝資源を研究材料として利用するためには同名異物等の問題を考慮しなければならない。-ナシを例にして-2007

    • 著者名/発表者名
      池谷祐幸・片山寛則・植松千代美・羽生剛・間瀬誠子・澤村豊・高田教臣・佐藤明彦・平林利郎・山本俊哉・佐藤義彦
    • 学会等名
      育種学研究9巻別1
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580031
  • [学会発表] 岩手県にて見いだされたナシ在来品種:'ナツナシ''サネナシ'の香気寄与成分の解析2007

    • 著者名/発表者名
      大江美穂・片山寛則・菅原悦子
    • 学会等名
      園芸学研究第6巻別2
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580031
  • [学会発表] 山形県飛島のナシの探索と遺伝的多様性2007

    • 著者名/発表者名
      橘美穂・新保幸子・林田光祐・片山寛則・池谷祐幸・山本俊哉・植松 千代美
    • 学会等名
      育種学研究第9巻別2
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580031
  • 1.  植松 千代美 (30232789)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 31件
  • 2.  菅原 悦子 (70122918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  池谷 祐幸 (10391468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  山本 俊哉 (60355360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  板井 章浩 (10252876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中西 テツ (80031227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高崎 剛志 (30314511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田村 実 (20227292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  児玉 基一朗 (00183343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村山 秀樹 (40230015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  及川 彰 (50442934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉田 康子 (50582657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  ウーユン タナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  箱田 直紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  LUONG Van Dung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  LE NGUYET Hai Ninh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  NGUYEN Thi Lieu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi