• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉武 美佐子  Yoshitake Misako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50320388
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 福岡女学院看護大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 福岡女学院看護大学, 看護学部, 准教授
2015年度: 福岡女学院, 大学看護学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 福岡女学院看護大学, 看護学部, 講師
2004年度: 西南女学院大学, 保健福祉学部看護学科, 助手
2003年度 – 2004年度: 西南女学院大学, 保健福祉学部・看護学科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
基礎看護学 / 高齢看護学
キーワード
研究代表者以外
看護学生 / 自己超越 / 自己超越性 / 成長 / 大学生 / 看護大学生 / height / household composition / measurements / facilities … もっと見る / elderly people living at home / restroom environment / dressing room environment / bathroom environment / 手すり / 段差 / 浴槽の形態 / 浴室の設備 / 浴室の構造 / 推奨基準 / 身長 / 世帯構造 / サイズ / 設備 / トイレ環境 / 脱衣室環境 / 浴室環境 / 在宅高齢者 / 多職種協働 / 多職種恊働 / アウトリーチ / 精神障害者 / メタ分析 / スクリーニング / サポート・スペクトラム / 看護系大学 / 看護基礎教育 / 学修支援 / 支援システム / 発達障害傾向 / 発達障害 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  看護学生の自己超越及び成長に関する理論的モデル検証と教育的支援策に関する研究

    • 研究代表者
      星 美和子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      福岡女学院看護大学
  •  看護系大学における発達障害傾向学生に対するサポート・スペクトラム構築に関する研究

    • 研究代表者
      安酸 史子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  多職種協働による在宅精神障害者のためのアウトリーチ推進に向けた教育モデルの開発

    • 研究代表者
      藤野 成美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  在宅高齢者の浴室・脱衣室・トイレで発生する事故と環境要因に関する研究

    • 研究代表者
      窪田 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      西南女学院大学

すべて 2019 2017 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 基礎看護学におけるシミュレーション導入への課題:米国の学部看護教育における関連施設及び授業見学を通して2017

    • 著者名/発表者名
      吉野拓未、星美和子、藤川真紀、吉武美佐子
    • 雑誌名

      福岡女学院看護大学紀要

      巻: 8 ページ: 53-62

    • NAID

      120007193331

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11976
  • [雑誌論文] 在宅高齢者の浴室手すりの設置状況2005

    • 著者名/発表者名
      吉武 美佐子, 窪田 惠子
    • 雑誌名

      第35回日本看護学会抄録集(老年看護)

      ページ: 15-15

    • NAID

      40006888042

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592250
  • [雑誌論文] 在宅高齢者の浴室手すりの設置状況2005

    • 著者名/発表者名
      吉武 美佐子, 窪田 惠子
    • 雑誌名

      第35回日本看護学会論文集(老年看護)

      ページ: 15-17

    • NAID

      40006888042

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592250
  • [雑誌論文] 在宅高齢者の浴室手すりの設置状況2005

    • 著者名/発表者名
      吉武美佐子, 窪田惠子
    • 雑誌名

      第35回日本看護学会論文集-老年看護-

      ページ: 15-17

    • NAID

      40006888042

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592250
  • [雑誌論文] State of the bathroom environments in houses of elderly people -From the viewpoint of household composition, heights and ages-2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kubota, S.Shoyama, Y.Tochihara, T.Ohnaka, M.Yoshitake
    • 雑誌名

      J. Human and Living Environment 11(2)

      ページ: 63-71

    • NAID

      110008447669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592250
  • [雑誌論文] A survey on dressing room environments for the elderly in Fukuoka,2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kubota, Y.Tochihara, T.Ohnaka, M.Yoshitake
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiological Anthropology 9 extra(1)

      ページ: 138-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592250
  • [雑誌論文] 在宅高齢者の脱衣室環境の現状2004

    • 著者名/発表者名
      吉武 美佐子, 窪田 惠子, 他2名
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 9(1)特別号

      ページ: 138-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592250
  • [雑誌論文] 高齢者が居住する住宅の浴室環境の現状-世帯構造と身長ならびに年齢との関連-2004

    • 著者名/発表者名
      窪田惠子, 庄山茂子, 栃原裕, 大中忠勝, 吉武美佐子
    • 雑誌名

      人間と生活環境 11(2)

      ページ: 63-71

    • NAID

      110008447669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592250
  • [雑誌論文] 在宅高齢者の浴室手すりの設置状況2004

    • 著者名/発表者名
      吉武美佐子, 窪田惠子
    • 雑誌名

      第35回日本看護学会抄録集-老年看護-

      ページ: 15-15

    • NAID

      40006888042

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592250
  • [雑誌論文] 在宅高齢者の脱衣室環境の現状2004

    • 著者名/発表者名
      吉武美佐子, 窪田惠子, 栃原裕, 大中忠勝
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 9巻特別号(1)

      ページ: 138-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592250
  • [雑誌論文] 在宅高齢者のトイレ環境の現状2003

    • 著者名/発表者名
      窪田惠子, 栃原裕, 大中忠勝, 吉武美佐子
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 8巻特別号(2)

      ページ: 72-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592250
  • [雑誌論文] A survey on restrroom environments for the elderly in Fukuoka,2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kubota, Y.Tocihara, T.Ohnaka, M.Yoshitake
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiological Anthropology 8 extra(2)

      ページ: 72-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592250
  • [雑誌論文] 在宅高齢者の浴室環境の現状2003

    • 著者名/発表者名
      窪田惠子, 栃原裕, 大中忠勝, 吉武美佐子
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 8巻特別号(1)

      ページ: 78-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592250
  • [雑誌論文] A survey on bathroom environments for the elderly in Fukuoka,2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kubota, Y.Tochihara, T.Ohnaka, M.Yoshitake
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiological Anthropology 8 extra(1)

      ページ: 78-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592250
  • [雑誌論文] State of installation of bathroom handrails in houses of elderly people

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshitake, K.Kubota
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35^<th> Conference of the Japanese Nursing Association -Geriatric Nursing-

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592250
  • [雑誌論文] State of installation of bathroom handrails in houses of elderly people

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshitake, K.Kubota
    • 雑誌名

      Collection of Papers Presented at the 35^<th> Conference of the Japanese Nursing Association -Geriatric Nursing-

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592250
  • [学会発表] Self-Transcendence and Well-being of Japanese Undergraduate Nursing Students: A Cross-Sectional Study2019

    • 著者名/発表者名
      Miwako Hoshi, Maki Fujikawa, Takumi Yoshino, & Misako Yoshitake
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing 45th Biennial Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11976
  • [学会発表] Effect of Simulation on Promoting Caring Ability of Japanese First Year Undergraduate Nursing Students2019

    • 著者名/発表者名
      Maki Fujikawa, Miwako Hoshi, Yuko Nishida, Misako Yoshitake, & Takumi Yoshino
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing 45th Biennial Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11976
  • [学会発表] The Meaning of "Human Caring"from Nursing Students' Perspectives after the First Clinical Practice2017

    • 著者名/発表者名
      Misako Yoshitake, Maki Fujikawa, Takumi Yoshino, Miwako Hoshi
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing 44th Biennial Convention
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11976
  • [学会発表] Leverl of Self-Esteem and Contributive Factors in Japanese Undergraduate Nursing Students2017

    • 著者名/発表者名
      Takumi Yoshino, Miwako Hoshi, Maki Fujikawa, Misako Yoshitake
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing 44th Biennial Convention
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11976
  • [学会発表] 看護系大学における特別な支援を必要とする学生の行動特性確認リストの開発

    • 著者名/発表者名
      北川 明、原田 直樹、増滿 誠、安酸 史子、松浦 賢長、金城 芳秀、二重作 清子、山住 康恵、砂川 洋子、佐藤 亜紀、日高 艶子、吉武 美佐子、當山 裕子、金城 祥教、福嶋 龍子、梅崎 節子、岡村 純、藤川 真紀、正野 逸子、宮林 郁子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293435
  • 1.  藤川 真紀 (30570121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  安酸 史子 (10254559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  砂川 洋子 (00196908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  金城 祥教 (00205056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  福嶋 龍子 (00299984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松浦 賢長 (10252537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  増滿 誠 (10381188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北川 明 (20382377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  竹末 加奈 (20551683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三並 めぐる (20612948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山住 康惠 (30553052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金城 芳秀 (40291140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  宮林 郁子 (40294334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  白水 麻子 (40435368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  日高 艶子 (50199006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  小林 裕美 (50369089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡村 純 (60316213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  二重作 清子 (70321221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  正野 逸子 (80280254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  佐藤 亜紀 (80435130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  原田 直樹 (80598376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  當山 裕子 (90468075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  照屋 典子 (10253957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伊礼 優 (90336983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  梅崎 節子 (10588784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  安藤 満代 (10284457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  谷 多江子 (10441883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松浦 江美 (20363426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  西村 優紀美 (80272897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岩瀬 貴子 (80405539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  馬場 保子 (70623205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤野 成美 (70289601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡村 仁 (40311419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  重松 由佳子 (90320390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤本 裕二 (30535753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  長家 智子 (70207976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  末次 典恵 (60363355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山口 扶弥 (60352051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  窪田 惠子 (20309991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 40.  栃原 裕 (50095907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 41.  星 美和子 (70433133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 42.  楢橋 明子 (50438264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  吉野 拓未 (50711917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 44.  大城 凌子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  葛原 誠太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小柳 康子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  坂梨 左織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  石橋 曜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  柴田 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  増満 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  山住 康恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi