• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉川 千恵子  YOSHIKAWA Chieko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50326500
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 沖縄県立看護大学, 看護学部, 研究員
2013年度: 名桜大学, 健康科学部, 大学院非常勤講師
2004年度 – 2006年度: 沖縄県立看護大学, 看護学部, 教授
2005年度: 沖縄県立看護大学, 看護学部看護学科, 教授
2004年度: 沖縄県立看護大学, 看護学部・看護学科, 教授
2003年度: 沖縄県立看護大学, 看護学部看護学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 臨床看護学 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
educational reform / master course / degree course / nursing student / competency / 到達目標 / 学士・修士 / 教育改革 / 修士 / 学士 / 看護学生 / コンピテンシー … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 子育て文化 / 地域文化 / 子産み・子育て / 高齢女性 / 島嶼 / The education program / primary care / The nursing care / The cooperation of the hospital and the town office / Support system / Outpatient / Remote Island / Telenursing / プラクテスモデル / 教育プログラム / プライマリケア / 看護実践 / 病院と地域の連携 / 遠隔サポートシステム / 自己管理支援 / 離島 / テレナーシング / スクリーニング / 多職種間連携 / 上田式子ども発達簡易検査(略称USDT) / 地域支援 / 偽陽性の低減 / 親役割学習 / 循環モデル / アクションリサーチ / 偽陰性 / 偽陽性 / USDT / PACAP / 職種間連携 / アクション・リサーチ / アセスメントツール / 子ども虐待予防 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  島嶼地区の高齢女性とともに探る人口減少の看護対策―島での子育て文化に学ぶ―

    • 研究代表者
      野口 美和子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      沖縄県立看護大学
  •  子ども虐待予防の新しいアセスメントツールと支援に関するアクションリサーチ

    • 研究代表者
      上田 礼子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      沖縄県立看護大学
  •  離島におけるテレナース技法の開発および実践・教育への応用

    • 研究代表者
      仲宗根 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      沖縄県立看護大学
  •  学士・修士課程における看護学生の到達目標としてのコンピテンシー研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 千恵子, BEVERLY M. Henry, 加藤 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      沖縄県立看護大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2007 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 子ども虐待予防のニーズと新たな取り組みー親教育(子育て支援)の試み2014

    • 著者名/発表者名
      吉川千恵子、上田礼子、宮平厚子、西平朋子、玉城清子
    • 雑誌名

      沖縄の小児保健

      巻: 第41号 ページ: 15-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • [雑誌論文] 子育て支援に関わる関連職者の子ども虐待の認識2014

    • 著者名/発表者名
      西平朋子、上田礼子、玉城清子、吉川千恵子
    • 雑誌名

      沖縄の小児保健

      巻: 第41号 ページ: 22-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • [雑誌論文] 子ども虐待予防のリスクおよびポピュレーションアプローチーPACAPとUSDTの効用2013

    • 著者名/発表者名
      上田礼子、吉川千恵子、西平朋子、玉城清子、宮澤淳子
    • 雑誌名

      民族衛生

      巻: 第79巻 ページ: 120-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • [雑誌論文] 子ども虐待予防のリスクおよびポピュレションアプローチーPACAPとUSDTの効用2013

    • 著者名/発表者名
      上田礼子、吉川千恵子、西平朋子、玉城清子、宮沢純子、他2名
    • 雑誌名

      民族衛生

      巻: Vol.79(Suppl.) ページ: 120-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • [雑誌論文] 子育て支援活動を目指した地域ネットワークの構築ー子ども虐待予防のためにー2013

    • 著者名/発表者名
      吉川千恵子、上田礼子、玉城清子、西平朋子、嘉陽田友香、天久ひとみ、上間ひろみ、宮平厚子
    • 雑誌名

      民族衛生

      巻: 第79巻 ページ: 118-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • [雑誌論文] 子ども虐待予防のためのPACAPの活用と支援-沖縄県K島の場合-2012

    • 著者名/発表者名
      上田礼子、吉川千恵子、玉城清子、宮沢純子、安里佐智子、他1名
    • 雑誌名

      民族衛生

      巻: Vol.78(Supp.) ページ: 74-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • [雑誌論文] 子ども虐待予防のプレアセスメントツールと支援に関するアクション・リサーチ2011

    • 著者名/発表者名
      上田礼子、吉川千恵子、玉城清子、上間友香、宮沢純子
    • 雑誌名

      民族衛生

      巻: Vol.77(Supp.) ページ: 248-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • [雑誌論文] 久米島における保健・医療・福祉の連携及び患者の自己管理支援-ケアシステムとテレナーシングの導入-2007

    • 著者名/発表者名
      仲宗根洋子, 吉川千恵子, 宮城裕子, 田場真由美, 上田礼子
    • 雑誌名

      日本ルーラルナーシング学会誌 第2巻

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592172
  • [雑誌論文] Research for Cooperation of health and welfare and the patient support on K Island in Okinawa "Introduction of care system and Telenursing"2007

    • 著者名/発表者名
      Yoko Nakasone, Chieko Yoshikawa, Yuko Miyagi, Mayumi Taba, Reiko Ueda
    • 雑誌名

      Japan Journal of Rural and Remote Area Nursing No.1

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592172
  • [雑誌論文] Research on Change Stages of Diabetics and their Knowledge, Self-management, and Self-confidence2006

    • 著者名/発表者名
      Yuko Miyagi, Chieko Yoshikawa, Yoko Nakasone, Aya Yamashiro, Mariko Chinen
    • 雑誌名

      Journal of Okinawa Prefectural College of Nursing No.5

      ページ: 1-9

    • NAID

      110007878012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592172
  • [雑誌論文] 糖尿病患者の変化ステージと知識・自己管理・自信に関する研究、沖縄県立看護大学紀要2006

    • 著者名/発表者名
      宮城裕子, 吉川千恵子, 仲宗根洋子, 山城亜矢, 知念まりこ
    • 雑誌名

      沖縄県立看護大学紀要 第7号

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592172
  • [雑誌論文] Competencies Required for Telenursing "From 4 Literatures on Telenursing"2004

    • 著者名/発表者名
      Naomi MAEHARA, Yoko NAKASONE, Rika ARAKAKI, Chieko YOSHIKAWA
    • 雑誌名

      Journal of Okinawa Prefectural College of Nursing No.5

      ページ: 73-79

    • NAID

      110001016954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592172
  • [雑誌論文] テレナーシング(遠隔看護)に必要な能力-4つの文献から-2004

    • 著者名/発表者名
      玉井なおみ, 仲宗根洋子, 新垣利香, 吉川千恵子
    • 雑誌名

      沖縄県立看護大学紀要 第5号

      ページ: 73-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592172
  • [雑誌論文] Health education for nurses in Japan to combat child abuse2003

    • 著者名/発表者名
      Beverly Henry, Reiko Ueda, Masaki Shinjo, Chieko Yoshikawa
    • 雑誌名

      Nursing and Health Science 5-3

      ページ: 199-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592246
  • [雑誌論文] Health Education for nurses in Japan to combat child abuse2003

    • 著者名/発表者名
      Beverly Henry, Reiko Ueda, Masaki Shinjo, Chieko Yoshikawa
    • 雑誌名

      Nursing and Health Science 5・3

      ページ: 199-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592246
  • [学会発表] 子ども虐待予防のリスクおよびポピュレーションアプローチーPACAPとUSDTの効用2013

    • 著者名/発表者名
      上田礼子、吉川千恵子、西平朋子、玉城清子、宮澤淳子
    • 学会等名
      第78回日本民族衛生学会
    • 発表場所
      佐賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • [学会発表] Utility of the "Cycle Model"of Child Abuse Prevention using PACAP and USDT2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda Reiko,Chieko Yoshikawa,Kiyoko Tamashiro,Junko Miyazawa
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International 24th International Nursing Research Congress
    • 発表場所
      Prague,Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • [学会発表] 子育て支援活動を目指した地域ネットワークの構築ー子ども虐待予防のためにー2013

    • 著者名/発表者名
      吉川千恵子、上田礼子、玉城清子、西平朋子、嘉陽田友香、天久ひとみ、上間ひろみ、宮平厚子
    • 学会等名
      第78回日本民族衛生学会
    • 発表場所
      佐賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • [学会発表] 子ども虐待予防関連職種の潜在的ニーズとグループワークの効用:沖縄県K島の場合2012

    • 著者名/発表者名
      西平朋子、上田礼子、玉城清子、吉川千恵子、嘉陽田友香
    • 学会等名
      第77回 日本民族衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • [学会発表] 子ども虐待予防の潜在的ニーズと地域支援-沖縄県K島の場合2012

    • 著者名/発表者名
      吉川千恵子、上田礼子、玉城清子、西平朋子、嘉陽田友香、久場加寿美、安里佐智子、宮平厚子
    • 学会等名
      第77回 日本民族衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • [学会発表] 子ども虐待予防のためのPACAPの活用と支援-沖縄県K島の場合2012

    • 著者名/発表者名
      上田礼子、吉川千恵子、玉城清子、宮澤純子、安里佐智子、宮平厚子
    • 学会等名
      第77回 日本民族衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • [学会発表] 子ども虐待予防のプレアセスメントツールと支援に関するアクション・リサーチ2011

    • 著者名/発表者名
      上田礼子、吉川千恵子、玉城清子、上間友香、西平朋子、宮澤純子
    • 学会等名
      第76回日本民族衛生学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • [学会発表] 子ども虐待予防のニーズと新たな取り組みー親教育(子育て支援)の試み

    • 著者名/発表者名
      吉川千恵子、上田礼子、宮平厚子、西平朋子、玉城清子
    • 学会等名
      平成25年度沖縄県小児保健学会
    • 発表場所
      沖縄小児保健センター 那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • [学会発表] 子育て支援に関わる関連職者の子ども虐待の認識ー研修参加者の自由記述

    • 著者名/発表者名
      西平朋子、上田礼子、玉城清子、吉川千恵子
    • 学会等名
      平成25年度沖縄県小児保健学会
    • 発表場所
      沖縄小児保健センター 那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • [学会発表] 子ども虐待予防のニーズと新たな取り組み-親教育(子育て交流会)の試み-

    • 著者名/発表者名
      吉川千恵子、上田礼子、宮平厚子、玉城清子、西平朋子
    • 学会等名
      沖縄県小児保健学会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • [学会発表] 子育て支援に関わる関係職者の子ども虐待の認識-研究会参加者の自由記述-

    • 著者名/発表者名
      西平朋子、上田礼子、玉城清子、吉川千恵子
    • 学会等名
      沖縄県小児保健学会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593324
  • 1.  上田 礼子 (80010015)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  BEVERLY M. Henry (30336979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  玉城 清子 (60326501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  宮澤 純子 (30583645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  山口 智美 (60360062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  仲宗根 洋子 (10316218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  宮城 裕子 (50347720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  野口 美和子 (10070682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 尚美 (60255411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  盛島 幸子 (10836604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田場 由紀 (30549027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石垣 和子 (80073089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大湾 明美 (80185404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi