• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 俊之  SUZUKI Toshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50346095
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, コミュニティ人間科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 青山学院女子短期大学, 子ども学科, 准教授
2010年度 – 2013年度: 青山学院女子短期大学, 子ども学科, 准教授
2007年度 – 2009年度: 青山学院女子短期大学, 子ども学科, 講師
2006年度: 青山学院女子短期大学, こども学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育社会学
研究代表者以外
教育学 / 教育社会学 / 世代間衡平性
キーワード
研究代表者
ガバナンス / 高等教育 / パフォーマンス / マネジメント / イギリス / 管理運営 / 高等教育 ガバナンス 管理運営 / 教育学 / 大学改革
研究代表者以外
質保証 … もっと見る / 教育政策 / 国際比較 / 社会学 / 教育学 / マネジメント / 教育改革 / 大学政策 / Ronald Barnett / イギリス職員 / 教職協同 / 国際協同研究 / 質的転換 / ガバナンスシステム / 比較調査 / アンケート調査 / ガバナンス / 学士課程教育 / 米国型ガバナンス / 委員会(Key Organ)ガバナンス / イギリス / リーダーシップ教育 / 理事会ガバナンス / Key Organ ガバナンス / カレッジガバナンス / イギリスの大学 / 教学ガバナンス / 大学ガバナンス / 学習成果 / 技術者教育 / 学習効果 / 高等教育 / ワーク・ライフ・バランス / 平等性 / 保育制度 / 福祉ミックス / ジェンダー秩序 / 福祉レジーム / 子育て支援 / 保育学 / 社会福祉関係 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  学士課程教育の質的転換を実質化するためのガバナンスシステム

    • 研究代表者
      秦 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  高等教育システム・ガバナンスと大学のパフォ-マンスに関する日英比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      青山学院女子短期大学
  •  高等教育における学習成果アセスメントと質保証に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      深堀 聰子 (深堀 聡子)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  子育て支援制度の整合性・公共性・平等性に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      深堀 聰子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      世代間衡平性
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
      京都女子大学短期大学部
  •  ポスト産業化社会の大学モデル構築および大学組織改革に関する日英比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      青山学院女子短期大学

すべて 2012 2011 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高等教育システム改革に対する組織の反応2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊之
    • 雑誌名

      日英教育研究フォーラム

      巻: 15 ページ: 37-50

    • NAID

      40019370957

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730677
  • [雑誌論文] シュア・スタート・チルドレンズ・センターの機能と構造2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊之
    • 雑誌名

      関西教育学会年報 32号

      ページ: 121-125

    • NAID

      40016137771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19600003
  • [雑誌論文] 大学のガバナンス試論-エージェンシー理論を手がかりにして2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊之
    • 雑誌名

      青山學院女子短期大學紀要 第62輯

      ページ: 119-139

    • NAID

      120005432911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730532
  • [雑誌論文] シュアスタート・チルドレンズ・センターの機能と構造2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊之
    • 雑誌名

      関西教育学年報 第32号

      ページ: 121-125

    • NAID

      40016137771

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19600003
  • [雑誌論文] 大学のガバナンス試論-エージェンシー理論を手がかりにして2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊之
    • 雑誌名

      青山学院女子短期大学紀要 第62輯

      ページ: 119-139

    • NAID

      120005432911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730532
  • [雑誌論文] 大学のコーポレート・ガバナンス(1)-イギリスにおけるコーポレート・ガバナンス論の展開と大学のリスクマネジメント-2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊之
    • 雑誌名

      青山学院女子短期大学紀要 第60輯

      ページ: 131-151

    • NAID

      110006270747

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730532
  • [雑誌論文] 大学のコーポレート・ガバナンス(1)-イギリスにおけるコーポレート・ガバナンス論の展開と大学のリスクマネジメント-2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 俊之
    • 雑誌名

      青山学院女子短期大学紀要 第60輯

      ページ: 131-151

    • NAID

      110006270747

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730532
  • [学会発表] アイルランドにおける高等教育の質保証-学習成果アセスメントを中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊之
    • 学会等名
      日本比較教育学会第47回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530902
  • [学会発表] 高等教育改革と組織の反応2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊之
    • 学会等名
      日英教育学会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730677
  • [学会発表] 国際比較からみた各国の子育て支援の現状と課題-『育児の公共化』と『ジェンダー秩序』からみる2008

    • 著者名/発表者名
      深堀聴子, 鈴木俊之, 宮崎元裕
    • 学会等名
      日本比較教育学会第44回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19600003
  • [学会発表] 国際比較からみた各国の子育て支援の現状と課題 - 『育児の公共化』と『ジェンダー秩序』からみる2008

    • 著者名/発表者名
      深堀聰子・鈴木俊之・宮崎元裕
    • 学会等名
      日本比較教育学会第44回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19600003
  • [学会発表] 保育制度の国際比較研究(1)-子育て支援の視点から2007

    • 著者名/発表者名
      深堀 聰子・鈴木 俊之・宮崎 元裕
    • 学会等名
      日本比較教育学会第43回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19600003
  • [学会発表] シュア・スタート・チルドレンズ・センターの機能と構造2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 俊之
    • 学会等名
      関西教育学会第59回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19600003
  • [学会発表] シュアスタート・チルドレンズ・センターの機能と構造2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊之
    • 学会等名
      関西教育学会第59回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19600003
  • [学会発表] 保育制度の国際比較研究(1)‐子育て支援の視点から2007

    • 著者名/発表者名
      深堀聰子・鈴木俊之・宮崎元裕
    • 学会等名
      日本比較教育学会第43回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19600003
  • [学会発表] 教育制度研究における比較制度分析の可能性-大学のガバナンスを中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊之
    • 学会等名
      日本教育制度学会第14回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2006-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730532
  • 1.  松浦 真理 (10352923)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  深堀 聰子 (40361638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  南部 広孝 (70301306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮崎 元裕 (20422917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  楠山 研 (20452328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石川 裕之 (30512016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川島 啓二 (50224770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  秦 由美子 (30263031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  近藤 佐知彦 (70335397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  アスピノール R・ウイリアム (10346009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡田 昭人 (60313277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村澤 昌崇 (00284224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大膳 司 (60188464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  飯田 直弘 (80578063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大佐古 紀雄 (10350373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  Earl Kinmonth (70317642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  黄 福涛 (60335693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大場 淳 (50335692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡村 美由規 (50467784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  李 敏 (30531925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐々木 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ワトソン ヘレン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  モーリー ルイーズ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi