• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 伸昌  Ishii Nobuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50392212
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 計測・線量評価部, 上席研究員
2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所, 上席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 計測・線量評価部, 上席研究員
2023年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 計測・線量評価部, 上席研究員
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 福島再生支援研究部, 上席研究員
2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高度被ばく医療センター 福島再生支援研究部, 主幹研究員(定常)
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 福島再生支援本部, 主幹研究員(定常) … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 放射線防護研究センター, 主任研究員
2015年度: 放射線医学総合研究所, 研究員
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 放射線防護研究センター, 主任研究員
2008年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 放射線防護研究センター, 主任研究員
2007年度: 放射線医学総合研究所, 放射線防護研究センター, 主任研究員
2006年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 放射線防護研究センター, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40030:水圏生産科学関連 / 植物栄養学・土壌学 / 衛生学 / 放射線・化学物質影響科学
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 森林科学
キーワード
研究代表者
放射性セシウム / 窒素安定同位体 / 腸内細菌 / 窒素安定同位体比 / 腸内細菌叢 / 淡水魚 / イネ / 福島第一原子力発電所事故 / 原子力発電所事故 / 水稲 … もっと見る / 経根吸収 / 刈り株 / 移行係数 / 園芸 / 浄水発生土 / 群集 / 微生物 / 機能 / 生態系 / 影響 / 放射線 … もっと見る
研究代表者以外
森林生態系 / 放射性セシウム / 被曝影響 / 低線量被曝 / 動植物 / 被曝線量 / 住民の認識 / 生物間の移行 / 里地への移行 / 溶存有機物 / 根系 / 集水域 / 生態系保全 / 森林生態 / 系根吸収 / 経根吸収 / 生物濃縮 / 食物網 / 浮遊粒子状物質 / 物質循環 / 福島第一原子力発電所事故 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  福島の森林における人・動植物の被曝線量把握とその影響の評価に関する研究

    • 研究代表者
      大手 信人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  淡水魚の腸内細菌叢による放射性セシウム吸収抑制研究代表者

    • 研究代表者
      石井 伸昌
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  森林から生活圏に移動・沈着する放射性物質の把握とその影響の多面的評価

    • 研究代表者
      大手 信人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  水稲による放射性セシウム吸収に対する収穫後の刈り株および根の寄与研究代表者

    • 研究代表者
      石井 伸昌
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  浄水発生土の有効利用は可能か?ー放射性セシウムの野菜への移行と被ばく評価ー研究代表者

    • 研究代表者
      石井 伸昌
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所
  •  福島原発事故で沈着した137Csの集水域生態系における移動の実態把握とモデル化

    • 研究代表者
      大手 信人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      京都大学
      東京大学
  •  土壌生態系の機能に対する放射線の影響研究代表者

    • 研究代表者
      石井 伸昌
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所

すべて 2024 2023 2022 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Agricultural Implications of the Fukushima Nuclear Accident: The First Three Years2016

    • 著者名/発表者名
      Ohte, N., M. Murakami, I. Endo, M. Ohashi, K. Iseda, T. Suzuki, T. Oda, N. Hotta, K. Tanoi, N. I. Kobayashi, and N. Ishii
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [図書] Agricultural Implications of the Fukushima Nuclear Accident 22015

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito Ohte, Masashi Murakami, Izuki Endo, Mizue Ohashi, Kohei Iseda, Takahiro Suzuki, Tomoki Oda, Norifumi Hotta, Keitaro Tanoi, Natsuko Kobayashi and Nobuyoshi Ishii
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [図書] Agricultural Implications of the Fukushima Nuclear Accident2013

    • 著者名/発表者名
      Ohte, N., M. Murakami, T. Suzuki, K. Iseda, K. Tanoi, and N. Ishii
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [図書] Proceedings of the International Symposium onEnvironmental monitoring and dose estimation of residents after accident of TEPCO's Fukushima Daiichi Nuclear Power Stations2012

    • 著者名/発表者名
      Ohte, N., M. Murakami, T. Suzuki, K. Iseda, K. Tanoi, and N. Ishii
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      Kyoto University Research Reactor Institute
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [雑誌論文] Factors of the slow decline in the activity concentration of 137Cs in eutrophic lake water2024

    • 著者名/発表者名
      Ishii Nobuyoshi、Furota Toshio、Tagami Keiko、Murakami Masashi、Ohte Nobuhito
    • 雑誌名

      ACS ES&T Water

      巻: 4 号: 4 ページ: 1274-1283

    • DOI

      10.1021/acsestwater.3c00338

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05758, KAKENHI-PROJECT-20H00435
  • [雑誌論文] Effects of litter feeders on the transfer of 137Cs to plants2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii Nobuyoshi、Murakami Masashi、Suzuki Takahiro、Tagami Keiko、Uchida Shigeo、Ohte Nobuhito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 6691-6691

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25105-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07344, KAKENHI-PROJECT-16H04934
  • [雑誌論文] 原発事故後の福島件北部の森林生態系における放射性セシウム動態のモニタリング.2015

    • 著者名/発表者名
      大手信人, 村上正志, 遠藤いず貴, 大橋瑞江, 小田智基, 堀田紀文, 田野井慶太朗, 小林奈通子, 石井伸昌
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 20 ページ: 16-27

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [雑誌論文] 森林生態系における放射性セシウムの鳥類への移行2015

    • 著者名/発表者名
      村上正志、鈴木隆央、大手信人、石井伸昌
    • 雑誌名

      日本鳥類学会誌

      巻: 64

    • NAID

      130005067895

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [雑誌論文] Effect of sludge particle size on uptake of Cs-137 by two leaf vegetables2015

    • 著者名/発表者名
      Ishii, N., Tagami, K., Uchida, S.
    • 雑誌名

      Journal of Residuals Sciences & Technology

      巻: 12 ページ: 61-65

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590775
  • [雑誌論文] Biological proliferation of cesium-137 through the detrital food chain in a forest ecosystem in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      3. Murakami, M., N. Ohte, T. Suzuki, N. Ishii, Y. Igarashi, K. Tanoi
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 4 号: 1 ページ: 3599-3599

    • DOI

      10.1038/srep03599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [雑誌論文] ミニキャベツによる栽培土壌から放射性セシウムの経根吸収2013

    • 著者名/発表者名
      石井伸昌、田上恵子、川口勇生、内田滋夫
    • 雑誌名

      保健物理

      巻: 48 号: 3 ページ: 150-155

    • DOI

      10.5453/jhps.48.150

    • NAID

      10031191824

    • ISSN
      0367-6110, 1884-7560
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590775
  • [雑誌論文] コマツナによる浄水発生土を含む園芸土からの137Cs経根吸収2013

    • 著者名/発表者名
      石井伸昌、田上恵子、川口勇生、内田滋夫
    • 雑誌名

      Radioisotopes

      巻: 62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590775
  • [雑誌論文] Application of a droplet-PIXE system to study radiation effects on ecosystem functioning2007

    • 著者名/発表者名
      Ishii,N., S.Homma-Takeda, K.Tagami, S.Fuma, H.Takeda
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE 17

      ページ: 161-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710051
  • [雑誌論文] Application of a droplet-PIXE system to study radiation effects on ecosystem functioning2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi ISHII
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE 3&4

      ページ: 161-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710051
  • [雑誌論文] Impact of gamma irradiation on the transformation efficiency for extracellular plasmid DNA2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi ISHII
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity 97

      ページ: 159-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710051
  • [雑誌論文] Impact of gamma irradiation on the transformation efficiency for extracellular plasmid DNA2007

    • 著者名/発表者名
      Ishii,N., T.Sakashita, H.Takeda, Y.Kubota, S.Fuma, M.Doi, S.Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity 97

      ページ: 159-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710051
  • [学会発表] 放射性セシウム吸収抑制に関わる淡水魚腸内細菌の探査2023

    • 著者名/発表者名
      石井 伸昌、風呂田 利夫
    • 学会等名
      日本陸水学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05758
  • [学会発表] 印旛沼における放射性セシウム濃度の経年変化2022

    • 著者名/発表者名
      石井伸昌, 風呂田利夫, 田上恵子, 村上正志, 大手信人
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05758
  • [学会発表] 水稲による放射性セシウム吸収に対する収穫後の刈り株の寄与2018

    • 著者名/発表者名
      石井 伸昌,田上 恵子,内田 滋夫
    • 学会等名
      アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07344
  • [学会発表] Aging effects on transfer factor of Cs-137 from drinking water treatment sludge to a leaf vegetable2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi ISHII, Keiko TAGAMI, Shigeo UCHIDA
    • 学会等名
      20th World Congress of Soil Science
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590775
  • [学会発表] Diffusion and export dynamics of 137Cs deposited on the forested area in Fukushima after the nuclear power plant accident in March 2011: current status and study plan2013

    • 著者名/発表者名
      Izuki Endo, Nobuhito Ohte, Kohei Iseda, Keitaro Tanoi, Masashi Murakami, Nobuyoshi Ishii and Mizue Ohashi
    • 学会等名
      US-Japan Joint Seminar on Responses of Catchment Hydrology and Forest Biogeochemistry to Climatic and Environmental Change
    • 発表場所
      Honolulu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [学会発表] 浄水発生土から葉菜類への放射性セシウムの移行2013

    • 著者名/発表者名
      石井伸昌、田上恵子、川口勇生、内田滋夫
    • 学会等名
      アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590775
  • [学会発表] Transfer factors of radiocesium from drinking water sludge to leaf vegetables2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi ISHII, Keiko TAGAMI, Isao KAWAGUCHI, Shigeo UCHIDA
    • 学会等名
      7th International Symposium on Radiation Safety and Detection Technology
    • 発表場所
      Sanya, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590775
  • [学会発表] 森林域を中心とした流域におけるセシウム137の動態について2013

    • 著者名/発表者名
      大手信人、村上正志、伊勢田耕平、遠藤いず貴、鈴木隆央、田野井慶太朗、石井伸昌
    • 学会等名
      地球惑星科学連合(JpGU)
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [学会発表] Diffusion and transportation dynamics of 137Cs deposited on the forested area in Fukushima after the nuclear power plant accident in March 20112012

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito Ohte, Kohei Iseda, Keitaro Tanoi, Masashi Murakami, Nobuyoshi Ishii
    • 学会等名
      International Long-Term Ecological Research Network Conference
    • 発表場所
      Lisbon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [学会発表] Effects of ionizing-radiation on bacterial community2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi ISHII, Shoichi Fuma, Taizo Nakamori, Shino Homma-Takeda, Keiko Tagami, Satoshi Yoshida
    • 学会等名
      The 7th Japan-France Workshop on Radiation Biology
    • 発表場所
      Chiba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710051
  • [学会発表] Effects of ionizing radiation on bacterial community2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi ISHII
    • 学会等名
      The 7th Japan-France Workshop on Radiation Biology
    • 発表場所
      千葉、放医研
    • 年月日
      2008-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710051
  • [学会発表] ffects of ionizing radiation on soil bacterial community and their functioning2007

    • 著者名/発表者名
      Ishii,N., S.Homma-Takeda, K.Tagami, N.Ogiu, S.Fuma, H.Takeda
    • 学会等名
      Japan-Ukraine International meeting on Radioecology: 20 years after Chernobyl. What should be next?
    • 発表場所
      Chiba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710051
  • [学会発表] Effects of ionizing radiation on soil bacterial community and their functioning2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi ISHII
    • 学会等名
      Japan-Ukraine international meeting on radioecology: 20years after Chernobyl, what should be next?
    • 発表場所
      千葉、放医研
    • 年月日
      2007-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710051
  • [学会発表] 土壌細菌群集に対する放射線の影響評価2007

    • 著者名/発表者名
      石井伸昌, 府馬正一, 武田洋
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第50回大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710051
  • [学会発表] 湛水土壌からの鉄溶出に対する放射線の影響2007

    • 著者名/発表者名
      石井伸昌, 武田志乃, 田上恵子, 府馬正一, 武田洋
    • 学会等名
      日本陸水学会第72回大会
    • 発表場所
      水戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710051
  • [学会発表] Effect of gamma irradiation on the transformation efficiency for extracellular plasmid DNA2007

    • 著者名/発表者名
      Ishii,N., T.Sakashita, H.Takeda, Y.Kubota, S.Fuma, M.Doi,S.Takahashi
    • 発表場所
      Cheju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710051
  • [学会発表] 湛水土壌からの鉄溶出に対する放射線の影響2007

    • 著者名/発表者名
      石井 伸昌
    • 学会等名
      日本陸水学会 第72回大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710051
  • [学会発表] 細菌群集に対する放射線の影響2007

    • 著者名/発表者名
      石井伸昌
    • 学会等名
      第2回放医研放射線防護研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710051
  • [学会発表] 土壌細菌群集に対する放射線の影響評価2007

    • 著者名/発表者名
      石井 伸昌
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第50回大会
    • 発表場所
      千葉、幕張
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710051
  • [学会発表] Effect of gamma irradiation on the transformation efficiency for extracellular plasmid DNA2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi ISHII
    • 学会等名
      International symposium of river and lake environment
    • 発表場所
      韓国、済州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710051
  • [学会発表] Ecosystem monitoring on dispersion and export dynamics of 137Cs deposited on the forested area in Fukushima after the nuclear power stations accident in March 2011

    • 著者名/発表者名
      N. Ohte, M. Murakami, I. Endo, K. Iseda, K. Tanoi, N. Ishii
    • 学会等名
      International Conference on Radioecology and Environmental Radioactivity 2014
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [学会発表] Understanding of amount and dynamics of radioactive cesium deposited on trees in Fukushima

    • 著者名/発表者名
      Izuki Endo, Nobuhito Ohte, Kohei Iseda, Keitaro Tanoi, Atsushi Hirose, Natsuko Kobayashi, Nobuyoshi Ishii, Mizue Ohashi
    • 学会等名
      International Conference on Radioecology and Environmental Radioactivity 2014
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [学会発表] 浄水発生土から野菜への放射性セシウムの移行を抑制および促進する資材

    • 著者名/発表者名
      石井伸昌, 田上恵子, 内田滋夫
    • 学会等名
      第51回 アイソトープ・放射線 研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590775
  • [学会発表] The Effect of Sludge Particle Size on the Uptake of Cs-137 by a Leaf Vegetable, Brassica rapa var. perviridis

    • 著者名/発表者名
      Ishii, N., Utsumi, H., Tagami, K., Uchida, S.
    • 学会等名
      The international water assosiation International Symposium on Waste Management Problems in Agro–Industries
    • 発表場所
      Kochi, Japan
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590775
  • [学会発表] Dispersion and export dynamics of 137Cs deposited on the forested ecosystem in Fukushima after the nuclear power plant accident in March 2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito Ohte, Masashi Murakami, Izuki Endo, Kohei Iseda, Keitaro Tanoi and Nobuyoshi Ishii
    • 学会等名
      American Nuclear Society, Methods & Application of Radioanalytical Chemistry
    • 発表場所
      Kailua-Kona, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-04-12 – 2015-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [学会発表] 福島第一原発事故により放出された放射性セシウムの森林生態系における生物動態

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆央,宮田能寛,村上正志,石井伸昌,田野井慶太郎, 広瀬農,大手信人
    • 学会等名
      日本生態学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス、鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [学会発表] Aging effects on transfer factor of Cs-137 from drinking water treatment sludge to a leaf vegetable

    • 著者名/発表者名
      Ishii, N., Tagami, K., Uchida, S.
    • 学会等名
      the 20th World Congress of Soil Science
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590775
  • [学会発表] Ecosystem monitoring on dispersion and export dynamics of 137Cs deposited on the forested area in Fukushima after the nuclear power stations accident in March 2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito Ohte, Masashi Murakami, Izuki Endo, Kohei Iseda, Mizue Ohashi, Keitaro Tanoi, Nobuyoshi Ishii
    • 学会等名
      日本生態学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス、鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [学会発表] Possibility of the reuse of drinking water treatment sludge contaminated with radiocesium

    • 著者名/発表者名
      Ishii, N., Tagami, K., Utsumi, H., Uchida, S.
    • 学会等名
      International Symposium on Radiological Issues for Fukushima's Revitalized Future
    • 発表場所
      Fukushima, Japan
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590775
  • 1.  大手 信人 (10233199)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  村上 正志 (50312400)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  田上 恵子 (10236375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  小田 智基 (70724855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  二瓶 直登 (50504065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 奈通子 (60708345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西田 継 (70293438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  堀田 紀文 (00323478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  杉山 裕子 (40305694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大橋 瑞江 (30453153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  尾坂 兼一 (30455266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田野井 慶太朗 (90361576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 13.  小林 和彦 (10354044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  中西 友子 (30124275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤野 正也 (00792392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  深町 加津枝 (20353831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  和田 敏裕 (90505562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  島田 洋子 (00314237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  辰野 宇大 (40898003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川口 勇生 (70392222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi