• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人見 健文  Hitomi Takefumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50402904
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
2017年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他
2013年度 – 2016年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連 / 神経内科学 / 睡眠科学
研究代表者以外
小区分52020:神経内科学関連 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 神経内科学
キーワード
研究代表者
不随意運動 / 皮質振戦 / BAFME / ミオクローヌス / てんかん / バイオマーカー / 高周波律動 / 双方向的解析 / 振戦脳 / 臨床神経生理学 / 睡眠 / 病態脳 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る グリア細胞 / wide-band EEG / DC電位 / グリア / てんかん / active DC電位 / Kir4.1チャンネル / 数学的力学系分類 / 時定数 / 数理モデル / 脳波 / 深層学習 / TIRDA / 発作時HFO / 発作時DC電位 / red slow / HFO / ニューロン / EEG-fMRI / アストロサイト / 頭痛 / 片頭痛 / てんかん性徐波 / 広域周波数脳波解析 / 脳疾患 / 大脳皮質 / 臨床神経生理学 / 脳神経疾患 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (320件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  高周波律動 (HFO) を用いたBAFMEの診断・治療のバイオマーカーの確立研究代表者

    • 研究代表者
      人見 健文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  グリアの視点からの片頭痛の新展開:slow EEGと機能的MRIの統合的解析

    • 研究代表者
      池田 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  グリアとニューロンによるヒト脳の包括的てんかんネットワークの統合的解析

    • 研究代表者
      池田 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  振戦脳に対する双方向性の融合的アプローチによるメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      人見 健文
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトてんかん焦点の発動原理のダイナミズム(wideband EEGのミクロ視野)

    • 研究代表者
      池田 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  睡眠が病態脳の興奮・抑制状態に与える影響:てんかんとミオクローヌスの生理学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      人見 健文
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      睡眠科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] BAFMEの病態・遺伝?発?・今後の展望2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文
    • 出版者
      neurodiem (web)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [図書] BAFMEの病態・遺伝子発見・今後の展望2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文
    • 出版者
      neurodiem (web)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [図書] ミオクローヌス2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文
    • 出版者
      脳科学辞典 (web)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [図書] ミオクローヌス2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文
    • 出版者
      脳科学辞典 (web)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [図書] BAFMEの病態・遺伝子発見・今後の展望 (ウェブ)2020

    • 著者名/発表者名
      人見健文
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      https://www.neurodiem.jp/news/bafme-6GPjawgpi62fzT1SGp81wl
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07902
  • [図書] ミオクローヌス2020

    • 著者名/発表者名
      人見健文
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      脳科学辞典(ウェブ) https://bsd.neuroinf.jp/wiki/ミオクローヌス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07902
  • [図書] 代謝性・中毒性脳症の脳波、特集テーマ:脳波が主役:意識障害・神経救急の診断学/臨床神経生理学2019

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛, 松本 理器, 人見 健文, 池田 昭夫
    • 出版者
      日本神経生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [図書] 所見の解釈と脳波レポートの作成、日本臨床神経生理学会編、モノグラフ 臨床脳波を基礎から学ぶ人のために 改訂第2版2019

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [図書] ワイドバンド脳波:低周波成分の発生機構、記録・判読 EEGモノグラフ臨床脳波を基礎から学ぶ人のために2019

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [図書] Epilepsy 12回AOEC報告と、13回(2020年)の日本での開催に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫、人見健文、松橋眞生、音成秀一郎、十河正弥、梶川駿介
    • 出版者
      メディカルレビュ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [図書] 所見の解釈と脳波レポートの作成 1基礎篇。モノグラフ 臨床脳波を基礎から学ぶ人のために 第2版:64-712019

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787824455
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798
  • [図書] Annual Review 2016 神経:てんかんにおけるBorderzone2016

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉、人見健文、松本理器、池田昭夫
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] Annual Review 2016 神経:てんかんにおけるBorderzone2016

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉、人見健文、松本理器、池田昭夫
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [図書] 第9章ミオクローヌス,第1部不随意運動,不随意運動の診断と治療(改訂第2版)2016

    • 著者名/発表者名
      人見健文,寺田清人,池田昭夫
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [図書] 不随意運動の診断と治療 改訂第2版:第9章ミオクローヌス、第1部不随意運動.2016

    • 著者名/発表者名
      人見健文、寺田清人、池田昭夫
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] 不随意運動の診断と治療 改訂第2版:第9章ミオクローヌス、第1部不随意運動2016

    • 著者名/発表者名
      人見健文、寺田清人、池田昭夫
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [図書] 臨床てんかん学:4. Lafora病.I.進行性ミオクローヌスてんかん.第11章てんかんおよびてんかん類似症候群2015

    • 著者名/発表者名
      太田真紀子、人見健文
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [図書] 臨床てんかん学:8. 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん.I.進行性ミオクローヌスてんかん.第11章てんかんおよびてんかん類似症候群2015

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] 臨床てんかん学:7. DRPLA.I.進行性ミオクローヌスてんかん.第11章てんかんおよびてんかん類似症候群2015

    • 著者名/発表者名
      十川純平、人見健文
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [図書] 神経疾患最新の治療2015-2017:本態性振戦2015

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [図書] 臨床てんかん学:7. DRPLA.I.進行性ミオクローヌスてんかん.第11章てんかんおよびてんかん類似症候群2015

    • 著者名/発表者名
      十川純平、人見健文
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] 臨床てんかん学2015

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [図書] 臨床てんかん学:4. Lafora病.I.進行性ミオクローヌスてんかん.第11章てんかんおよびてんかん類似症候群2015

    • 著者名/発表者名
      太田真紀子、人見健文
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] 臨床てんかん学:3. 赤色ぼろ線維・ミオクローヌスてんかん症候群(MERRF).I.進行性ミオクローヌスてんかん.第11章てんかんおよびてんかん類似症候群2015

    • 著者名/発表者名
      村井智彦、人見健文
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [図書] 臨床てんかん学:6.Unverricht-Lundborg病.I.進行性ミオクローヌスてんかん.第11章てんかんおよびてんかん類似症候群2015

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉、人見健文
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [図書] 臨床てんかん学:3. 赤色ぼろ線維・ミオクローヌスてんかん症候群(MERRF).I.進行性ミオクローヌスてんかん.第11章てんかんおよびてんかん類似症候群.2015

    • 著者名/発表者名
      村井智彦、人見健文
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] DC脳波の新展開。 Annual Review 2015神経2015

    • 著者名/発表者名
      金澤恭子、人見健文、井内盛遠、池田昭夫
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] 臨床てんかん学:6. Unverricht-Lundborg病.I.進行性ミオクローヌスてんかん.第11章てんかんおよびてんかん類似症候群.2015

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉、人見健文
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] 臨床てんかん学:1. シアリドーシス.I.進行性ミオクローヌスてんかん.第11章てんかんおよびてんかん類似症候群2015

    • 著者名/発表者名
      井上岳司、人見健文
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [図書] 神経疾患最新の治療2015-2017:本態性振戦2015

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] デジタル脳波記録・判読の手引き(池田昭夫主編集:松本理器,人見健文副編集):1記録、第2部指針に基づいた実例提示2015

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [図書] 臨床てんかん学:2. ゴーシェ病.I.進行性ミオクローヌスてんかん.第11章てんかんおよびてんかん類似症候群2015

    • 著者名/発表者名
      井上岳司、人見健文
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [図書] 本態性振戦。 神経疾患最新の治療2015-20172015

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] 臨床てんかん学:1. シアリドーシス.I.進行性ミオクローヌスてんかん.第11章てんかんおよびてんかん類似症候群2015

    • 著者名/発表者名
      井上岳司、人見健文
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] 臨床てんかん学:8. 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん.I.進行性ミオクローヌスてんかん.第11章てんかんおよびてんかん類似症候群2015

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [図書] 臨床てんかん学:5. セロイドリポフスチン病.I.進行性ミオクローヌスてんかん.第11章てんかんおよびてんかん類似症候群.2015

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉、人見健文
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] 臨床てんかん学:5. セロイドリポフスチン病.I.進行性ミオクローヌスてんかん.第11章てんかんおよびてんかん類似症候群2015

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉、人見健文
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [図書] 診断と治療社デジタル脳波記録・判読の手引き(池田昭夫主編集:松本理器,人見健文副編集):1記録、第2部指針に基づいた実例提示.2015

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] 臨床てんかん学:2. ゴーシェ病.I.進行性ミオクローヌスてんかん.第11章てんかんおよびてんかん類似症候群2015

    • 著者名/発表者名
      井上岳司、人見健文
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] 神経疾患最新の治療 2015-20172015

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [図書] Unverricht Lundborg病。 神経症候群(第2版)2014

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉、人見健文、池田昭夫
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] 全身けいれんは必ずしも意識消失を伴わない。 症例から学ぶ戦略的てんかん診断・治療2014

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] 進行性ミオクローヌスてんかん     稀少難治てんかん診療マニュアル 疾患の特徴と診断のポイント2013

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] けいれん(手足が勝手に動く)    神経・精神疾患診療マニュアル2013

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日本医師会雑誌:第142巻・特別号(2)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] ミオクローヌス     パーキンソン病と運動異常2013

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [図書] 糖尿病神経障害     最新内分泌代謝学2013

    • 著者名/発表者名
      人見健文
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [雑誌論文] Specific consistency score for rational selection of epilepsy resection surgery candidates2024

    • 著者名/発表者名
      Tojima Maya,Shimotake Akihiro,Neshige Shuichiro,Okada Tadashi,Kobayashi Katsuya,Usami Kiyohide,Matsuhashi Masao,Honda Masayuki,Takeyama Hirofumi,Hitomi Takefumi,Yoshida Takeshi,Yokoyama Atsushi,Fushimi Yasutaka,Ueno Tsukasa,Yamao Yukihiro,Kikuchi Takayuki,Namiki Takao,Arakawa Yoshiki,Takahashi Ryosuke,Ikeda Akio
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 65 号: 5 ページ: 1322-1332

    • DOI

      10.1111/epi.17945

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17032, KAKENHI-PROJECT-20K16492, KAKENHI-PROJECT-22K15729, KAKENHI-PROJECT-23K14775, KAKENHI-PROJECT-22K07537, KAKENHI-PROJECT-22K07746, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-23K25785
  • [雑誌論文] Epstein–Barrウイルス脳炎後に間欠的に「不思議の国のアリス症候群」を生じ,てんかん発作との鑑別を要した成人例2024

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Kyoko、Oi Kazuki、Hitomi Takefumi、Mitsueda Takahiro、Nakagawa Tomokazu、Ikeda Akio
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 64 号: 2 ページ: 99-104

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-001906

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07902, KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [雑誌論文] BAFMEでの皮質興奮性における経時的進行の変性機構の解明:分子遺伝子学的・電気生理学的検討2023

    • 著者名/発表者名
      音成秀一郎、人見健文、戸島麻耶、小林勝哉、石浦浩之、池田昭夫.
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 51 号: 2 ページ: 62-66

    • DOI

      10.11422/jscn.51.62

    • ISSN
      1345-7101, 2188-031X
    • 年月日
      2023-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15729, KAKENHI-PROJECT-22K20855, KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [雑誌論文] Clinical diagnostic criteria of benign adult familial myoclonus epilepsy type 1 are highly concordant with genetic testing2023

    • 著者名/発表者名
      Haruka Ishibashi, Katsuya Kobayashi, Maya Tojima, Shuichiro Neshige, Takefumi Hitomi, Hiroyuki Ishiura, Shoji Tsuji, Hirofumi Maruyama, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Neurol Clin Neurosci

      巻: 11 ページ: 140-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [雑誌論文] BAFMEの臨床神経生理学的新規バイオマーカー2023

    • 著者名/発表者名
      戸島麻耶、小林勝哉、人見健文、宇佐美清英、音成秀一郎、松橋眞生、池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 51 号: 2 ページ: 51-56

    • DOI

      10.11422/jscn.51.51

    • ISSN
      1345-7101, 2188-031X
    • 年月日
      2023-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16492, KAKENHI-PROJECT-22K15729, KAKENHI-PROJECT-23K14775, KAKENHI-PROJECT-22K20855, KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [雑誌論文] A Super-Elderly Autopsy Case of Benign Adult Familial Myoclonus Epilepsy with a Heterozygous Mutation.2023

    • 著者名/発表者名
      Tojima M, Kobayashi K, Hitomi T, Ishibashi H, Yoshii D, Sainouchi M, Ayaki T, Shimotake A, Usami K, Maki T, Kakita A, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Epileptic Disord

      巻: in press 号: 1 ページ: 110-113

    • DOI

      10.1002/epd2.20043

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15729, KAKENHI-PROJECT-20K16492, KAKENHI-PROJECT-23K14775, KAKENHI-PROJECT-22K20855, KAKENHI-PROJECT-20K07902, KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [雑誌論文] Two types of clinical ictal direct current shifts in invasive EEG of intractable focal epilepsy identified by waveform cluster analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa Shunsuke、Matsuhashi Masao、Kobayashi Katsuya、Hitomi Takefumi、Daifu-Kobayashi Masako、Kobayashi Tamaki、Yamao Yukihiro、Kikuchi Takayuki、Yoshida Kazumichi、Kunieda Takeharu、Matsumoto Riki、Kakita Akiyoshi、Namiki Takao、Tsuda Ichiro、Miyamoto Susumu、Takahashi Ryosuke、Ikeda Akio
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 137 ページ: 113-121

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2022.02.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18424, KAKENHI-PROJECT-20K07902, KAKENHI-PROJECT-22K15729
  • [雑誌論文] 臨床脳波の諸問題に関する情報共有と提言2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 清英, 赤松 直樹, 飯村 康司, 井内 盛遠, 今村 久司, 榎 日出夫, 木下 真幸子, 國井 尚人, 小林 勝弘, 小林 勝哉, 酒田 あゆみ, 重藤 寛史, 下竹 昭寛, 神 一敬, 菅野 秀宣, 田中 章浩, 千葉 茂, 寺田 清人, 飛松 省三, 夏目 淳, 原 恵子, 人見 健文, 本多 正幸, 前原 建寿, 松本 理器, 三枝 隆博, 矢部 博興, 山野 光彦, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 50 号: 3 ページ: 107-112

    • DOI

      10.11422/jscn.50.107

    • ISSN
      1345-7101, 2188-031X
    • 年月日
      2022-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-20K16492
  • [雑誌論文] Two types of clinical ictal direct current shifts endorsed by waveform property: A cluster analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kajikawa, Masao Matsuhashi, Katsuya Kobayashi, Takefumi Hitomi, Masako Daifu-Kobayashi, Tamaki Kobayashi, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Takayuki Yoshida, Takeharu Kunieda, Riki Matsumoto, Akiyoshi Kakita, Takao Namiki, Ichiro Tsuda, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 137 ページ: 113-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [雑誌論文] Correlation between brain functional connectivity and neurocognitive function in patients with left frontal glioma2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Ueda, Kiyohide Usami, Yukihiro Yamao, Rie Yamawaki, Chinatsu Umaba, Nan Liang, Manabu Nankaku, Yohei Mineharu, Masayuki Honda, Takefumi Hitomi, Ryosuke Ikeguchi, Akio Ikeda, Susumu Miyamoto, Shuichi Matsuda, Yoshiki Arakawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 18302-18302

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22493-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-22K21212, KAKENHI-PROJECT-19H03974, KAKENHI-PROJECT-19H03574, KAKENHI-PROJECT-20K16492
  • [雑誌論文] Enhanced phase-amplitude coupling of human electrocorticography selectively in the posterior cortical region during rapid eye movement sleep2022

    • 著者名/発表者名
      Togawa Jumpei、Matsumoto Riki、Usami Kiyohide、Matsuhashi Masao、Inouchi Morito、Kobayashi Katsuya、Hitomi Takefumi、Nakae Takuro、Shimotake Akihiro、Yamao Yukihiro、Kikuchi Takayuki、Yoshida Kazumichi、Kunieda Takeharu、Miyamoto Susumu、Takahashi Ryosuke、Ikeda Akio
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: - 号: 2 ページ: 486-496

    • DOI

      10.1093/cercor/bhac079

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18424, KAKENHI-PUBLICLY-20H05471, KAKENHI-PROJECT-18H02709, KAKENHI-PROJECT-20K16492, KAKENHI-PROJECT-20K07902, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-22K15729, KAKENHI-PROJECT-19K17033, KAKENHI-PROJECT-19H03574, KAKENHI-PUBLICLY-22H04777
  • [雑誌論文] 臨床脳波の諸問題に関する情報共有と提言 脳波セミナー・アドバンスコース小委員会レポート2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 清英, 赤松 直樹, 飯村 康司, 井内 盛遠, 今村 久司, 榎 日出夫, 木下 真幸子, 國井 尚人, 小林 勝弘, 小林 勝哉, 酒田 あゆみ, 重藤 寛史, 下竹 昭寛, 神 一敬, 菅野 秀宣, 田中 章浩, 千葉 茂, 寺田 清人, 飛松 省三, 夏目 淳, 原 恵子, 人見 健文, 本多 正幸, 前原 建寿, 松本 理器, 三枝 隆博, 矢部 博興, 山野 光彦, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 50 ページ: 107-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] Ictal direct current shifts contribute to defining the core ictal focus in epilepsy surgery.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Inouchi M, Daifu-Kobayashi M, Murai T, Togawa J, Kajikawa S, Kobayashi K, Hitomi T, Kunieda T, Hashimoto S, Inaji M, Shirozu H, Kanazawa K, Iwasaki M, Usui N, Inoue Y, Maehara T, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Brain Commun.

      巻: 4 号: 5 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1093/braincomms/fcac222

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07902, KAKENHI-PROJECT-22K09228, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-22K15729, KAKENHI-PROJECT-20K09341, KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] A biomarker for benign adult familial myoclonus epilepsy: High-frequency activities in giant SEPs.2021

    • 著者名/発表者名
      Tojima M, Hitomi T, Matsuhashi M, Neshige S, Usami K, Oi K, Kobayashi K, Takeyama H, Shimotake A, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Mov Disord.

      巻: 36 号: 10 ページ: 2335-2345

    • DOI

      10.1002/mds.28666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07902, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-20K16492
  • [雑誌論文] A Role of Aging in the Progression of Cortical Excitability in Benign Adult Familial Myoclonus Epilepsy type 1 Patients2021

    • 著者名/発表者名
      Neshige Shuichiro、Hitomi Takefumi、Tojima Maya、Oi Kazuki、Kobayashi Katsuya、Matsuhashi Masao、Shimotake Akihiro、Matsumoto Riki、Kanda Masutaro、Maruyama Hirofumi、Ishiura Hiroyuki、Tsuji Shoji、Takahashi Ryosuke、Ikeda Akio
    • 雑誌名

      Movement Disorders

      巻: 36 号: 10 ページ: 2446-2448

    • DOI

      10.1002/mds.28718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03588, KAKENHI-PROJECT-20K07902, KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [雑誌論文] Long Time Constant May Endorses Sharp Waves and Spikes Than Sharp Transients in Scalp Electroencephalography: A Comparison of Both After-Slow Among Different Time Constant and High-Frequency Activity Analysis.2021

    • 著者名/発表者名
      Sultana S, Hitomi T, Kobayashi MD, Shimotake A, Matsuhashi M, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Front Hum Neurosci

      巻: 15 ページ: 748893-748893

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.748893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07902, KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [雑誌論文] Current medico-psycho-social conditions of patients with West syndrome in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi S, Hamano SI, Hayashi M, ... Matsuo T (18/32), et al
    • 雑誌名

      Epileptic Disord

      巻: 23 号: 4 ページ: 579-589

    • DOI

      10.1684/epd.2021.1301

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01038, KAKENHI-PROJECT-19H01061, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-19K17381
  • [雑誌論文] Marked response to perampanel: A decade-long course of giant somatosensory evoked potentials in Unverricht-Lundborg disease2021

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Shuichiro Neshige, Takefumi Hitomi, Masao Matsuhashi, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 132 号: 10 ページ: 2329-2331

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2021.07.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [雑誌論文] “Eating, laughing, and tonic seizing”, that is a laughter‐induced syncope in elderly2020

    • 著者名/発表者名
      Honda Masayuki、Shimotake Akihiro、Hitomi Takefumi、Kuzuya Akira、Takahashi Ryosuke、Ikeda Akio
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 9 号: 1 ページ: 140-142

    • DOI

      10.1111/ncn3.12474

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17032, KAKENHI-PROJECT-19H03574, KAKENHI-PROJECT-20K07902, KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [雑誌論文] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんのミオクローヌスの起源2020

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 人見 健文, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 93 ページ: 291-297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [雑誌論文] 特集 興奮性アミノ酸の臨床精神薬理学, 興奮性アミノ酸受容体を介した抗てんかん薬の作用メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      大井 和起, 人見 健文, 池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 23 ページ: 799-809

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] 急性外傷性脳損傷後に時定数2秒の頭皮上脳波で皮質拡散脱分極(cortical spreading depolarizations; CSD)が記録された1例2020

    • 著者名/発表者名
      塚本 剛士, 梶川 駿介, 人見 健文, 舟木 健史, 漆谷 真, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 60 号: 7 ページ: 473-478

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.60.cn-001421

    • NAID

      130007882484

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] 特集 興奮性アミノ酸の臨床精神薬理学, 興奮性アミノ酸受容体を介した抗てんかん薬の作用メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      大井 和起, 人見 健文, 池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 23 ページ: 799-809

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [雑誌論文] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんのミオクローヌスの起源2020

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 人見 健文, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 93 ページ: 291-297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] わが国での脳波の遠隔診断。2020

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田 昭夫
    • 雑誌名

      Epilepsy

      巻: 14 ページ: 97-101

    • NAID

      40022480918

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07902
  • [雑誌論文] 急性外傷性脳損傷後に時定数2秒の頭皮上脳波で皮質拡散脱分極(cortical spreading depolarizations;CSD)が記録された1例.2020

    • 著者名/発表者名
      塚本剛士, 梶川駿介, 人見健文, 舟木健史, 漆谷真, 高橋良輔, 池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 60 ページ: 473-478

    • NAID

      130007882484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07902
  • [雑誌論文] わが国での脳波の遠隔診断2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      Epilepsy

      巻: 14 ページ: 97-101

    • NAID

      40022480918

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] わが国での脳波の遠隔診断2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      Epilepsy

      巻: 14 ページ: 97-101

    • NAID

      40022480918

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [雑誌論文] Electrical Cortical Stimulations Modulate Spike and Post-Spike Slow-Related High-Frequency Activities in Human Epileptic Foci2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyoshi Nakatani, Riki Matsumoto, Katsuya Kobayashi, Takefumi Hitomi, Morito Inouchi, Masao Matsuhashi, Masako Kinoshita, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Nobutaka Hattori, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 131 号: 8 ページ: 1741-1754

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2020.03.042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PUBLICLY-20H05471, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] Scalp-EEG could record both ictal DC shift and HFO together even with time constant 2 sec2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Murai, Takefumi Hitomi, Masao Matsuhashi, Riki Matsumoto, Yuki Kawamura, Masutaro Kanda, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neurophysiology

      巻: 37 号: 2 ページ: 191-194

    • DOI

      10.1097/wnp.0000000000000670

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-20K07902, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] 代謝性・中毒性脳症の脳波、特集テーマ:脳波が主役:意識障害・神経救急の診断学2019

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛, 松本 理器, 人見 健文, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: - ページ: 40-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] Scalp-EEG could record both ictal DC shift and HFO together even with time constant 2 sec2019

    • 著者名/発表者名
      Murai T, Hitomi T, Matsuhashi M, Matsumoto R, Kawamura Y, Kanda M, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      J Clin Neurophysiol

      巻: 37 ページ: 191-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] A rational, multispectral mapping algorithm for primary motor cortex: A primary step before cortical stimulation2019

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Neshige, Katsuya Kobayashi, Masao Matsuhashi, Takefumi Hitomi, Akihiro Shimotake, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Riki Matsumoto, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Hirofumi Maruyama, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 60 号: 3 ページ: 547-559

    • DOI

      10.1111/epi.14669

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19514, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PUBLICLY-17H05907, KAKENHI-PROJECT-16K19510, KAKENHI-PROJECT-19K17033, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-PROJECT-17K10892, KAKENHI-PROJECT-18H02709, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] A score to map the lateral non-primary motor area: multi-spectrum intrinsic brain activity vs. cortical stimulation2019

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Neshige, Katsuya Kobayashi, Masao Matsuhashi, Masaya Togo, Mitsuhiro Sakamoto, Akihiro Shimotake, Takefumi Hitomi, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Riki Matsumoto, Hirofumi Maruyama, Ryosuke Takahashi, Susumu Miyamoto, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 60 号: 11 ページ: 2294-2305

    • DOI

      10.1111/epi.16367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19514, KAKENHI-PROJECT-19K23777, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-18H02709, KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731
  • [雑誌論文] The neural tides of sleep and consciousness revealed by single-pulse electrical brain stimulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Korzeniewska A, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Matsuhashi M, Kunieda T, Mikuni N, Kikuchi T, Yoshida K, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A, Crone NE.
    • 雑誌名

      Sleep.

      巻: in press 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/sleep/zsz050

    • NAID

      120006647295

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-PUBLICLY-17H05907, KAKENHI-PROJECT-19K21210, KAKENHI-PROJECT-18K19514, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-18H02709, KAKENHI-PROJECT-17K10892, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] Low-dose perampanel improves refractory cortical myoclonus by the dispersed and suppressed paroxysmal depolarization shifts in the sensorimotor cortex2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Oi, Shuichiro Neshige, Takefumi Hitomi, Katsuya Kobayashi, Masao Matsuhashi, Akihiro Shimotake, Daiki Fujii, Riki Matsumoto, Shuhei Kasama, Masutaro Kanda, Yoshiaki Wada, Hirofumi Maruyama, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 130 号: 10 ページ: 1804-1812

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2019.07.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] A score to map the lateral non-primary motor area: multi-spectrum intrinsic brain activity vs. cortical stimulation2019

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Neshige , Katsuya Kobayashi, Masao Matsuhashi, Masaya Togo, Mitsuhiro Sakamoto, Akihiro Shimotake, Takefumi Hitomi, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Riki Matsumoto, Hirofumi Maruyama, Ryosuke Takahashi, Susumu Miyamoto, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] Interictal Slow and High-Frequency Oscillations: Is it an Epileptic Slow or Red Slow?2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Inouchi M, Matsuhashi M, Matsumoto R, Hitomi T, Daifu-Kobayashi M, Kobayashi K, Nakatani M, Kanazawa K, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      J Clin Neurophysiol.

      巻: 36 号: 2 ページ: 166-170

    • DOI

      10.1097/wnp.0000000000000527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-17K10892, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [雑誌論文] Short "Infraslow" Activity (SISA) With Burst Suppression in Acute Anoxic Encephalopathy: A Rare, Specific Ominous Sign With Acute Posthypoxic Myoclonus or Acute Symptomatic Seizures.2018

    • 著者名/発表者名
      Togo M, Hitomi T, Murai T, Yoshimura H, Matsuhashi M, Matsumoto R, Kawamoto M, Kohara N, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      J Clin Neurophysiol.

      巻: 35 号: 6 ページ: 496-503

    • DOI

      10.1097/wnp.0000000000000507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874
  • [雑誌論文] Multi-component intrinsic brain activities as a safe alternative to cortical stimulation for sensori-motor mapping in neurosurgery.2018

    • 著者名/発表者名
      Neshige S, Matsuhashi M, Kobayashi K, Sakurai T, Shimotake A, Hitomi T, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Matsumoto R, Takahashi R, Miyamoto S, Maruyama H, Matsumoto M, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol.

      巻: 129 号: 9 ページ: 2038-2048

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2018.06.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-PROJECT-18K19514, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PUBLICLY-17H05907, KAKENHI-PROJECT-16K19510, KAKENHI-PROJECT-17K16120, KAKENHI-PROJECT-18H02709
  • [雑誌論文] Progressive Restrictive Ventilatory Impairment in Idiopathic Diffuse Pulmonary Ossification2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Handa T, Tsuchiya M, Kubo T, Yoshizawa A, Nakayama Y, Shiga S, Hitomi T, Adachi S, Date H, Hirai T, Ichiyama S.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 号: 11 ページ: 1631-1636

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.9433-17

    • NAID

      130007382812

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2018-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19193, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-PROJECT-17H04110
  • [雑誌論文] Expansions of intronic TTTCA and TTTTA repeats in benign adult familial myoclonic epilepsy2018

    • 著者名/発表者名
      Ishiura Hiroyuki、Doi Koichiro、Mitsui Jun、Yoshimura Jun、Matsukawa Miho Kawabe、Takahashi Yuji、Date Hidetoshi、Matsukawa Takashi、Shimizu Jun、Koh Kishin、Takiyama Yoshihisa、Goto Jun、Morishita Shinichi、Tsuji Shoji
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 50 号: 4 ページ: 581-590

    • DOI

      10.1038/s41588-018-0067-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17772, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-15H06161, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-17H05085, KAKENHI-PROJECT-16K09670, KAKENHI-PROJECT-16K14571, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-17K07255, KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-18K07542, KAKENHI-PROJECT-16K09681
  • [雑誌論文] Sleep is associated with reduction of epileptiform discharges in benign adult familial myoclonus epilepsy.2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Inouchi M, Takeyama H, Kobayashi K, Sultana S, Inoue T, Nakayama Y, Shimotake A, Matsuhashi M, Matsumoto R, Chin K, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Epilepsy Behav Case Rep.

      巻: 11 ページ: 18-21

    • DOI

      10.1016/j.ebcr.2018.09.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874
  • [雑誌論文] Nationwide survey in Japan endorsed diagnostic criteria of benign adult familial myoclonus epilepsy.2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Hitomi T, Matsumoto R, Watanabe M, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Seizure.

      巻: 61 ページ: 14-22

    • DOI

      10.1016/j.seizure.2018.07.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-17K16120
  • [雑誌論文] Phasic REM transiently approaches wakefulness in the human cortex; a single-pulse electrical stimulation study2017

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Matsuhashi M, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Mikuni N, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      sleep

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [雑誌論文] Phasic REM transiently approaches wakefulness in the human cortex - a single-pulse electrical stimulation study.2017

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Matsuhashi M, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Mikuni N, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Sleep

      巻: 40 号: 8 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/sleep/zsx077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-PROJECT-17K10892, KAKENHI-PROJECT-16K19510, KAKENHI-PROJECT-17K16120, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PUBLICLY-17H05907, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PLANNED-15H05875
  • [雑誌論文] 日本神経学会における脳波判読セミナー受講者のアンケート調査:脳波教育の過去5年間の実態,ニーズおよびその変遷2017

    • 著者名/発表者名
      谷岡洸介, 人見健文, 松本理器, 高橋良輔, 飛松省三, 犬塚貴, 吉良潤一, 楠進, 池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経

      巻: 57 ページ: 110-117

    • NAID

      130005494228

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [雑誌論文] Effects of Voice Therapy on Laryngeal Motor Units During Phonation in Chronic Superior Laryngeal Nerve Paresis Dysphonia.2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M, Hitomi T, Takekawa T, Tsuji T, Kishimoto Y, Hirano S.
    • 雑誌名

      J Voice.

      巻: in press 号: 6 ページ: 729-733

    • DOI

      10.1016/j.jvoice.2017.08.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-17K11381
  • [雑誌論文] Benign adult familial myoclonus epilepsy is a progressive disorder: no longer idiopathic generalized epilepsy.2016

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kobayashi K, Sakurai T, Ueda S, Jingami N, Kanazawa K, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Epileptic Disord

      巻: 18(1) 号: 1 ページ: 67-72

    • DOI

      10.1684/epd.2016.0807

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-25515001, KAKENHI-PROJECT-26560465, KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PUBLICLY-15H01664, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731
  • [雑誌論文] デジタル脳波の記録・判読指針,特集I 脳波~過去・現在・未来2016

    • 著者名/発表者名
      人見健文,松本理器,池田昭夫
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 34 ページ: 402-409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [雑誌論文] 神経疾患治療ノート,特発性全般てんかん2016

    • 著者名/発表者名
      太田真紀子,人見健文,池田昭夫
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 34 ページ: 1274-1276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [雑誌論文] カタトニーは不随意運動か?「No」の立場から.2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井健世、人見健文、池田昭夫
    • 雑誌名

      Frontiers in Parkinson Disease

      巻: 8 ページ: 18-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [雑誌論文] カタトニーは不随意運動か?「No」の立場から.2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井健世、人見健文、池田昭夫
    • 雑誌名

      Frontiers in Parkinson Disease

      巻: 8 ページ: 18-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [雑誌論文] カタトニーは不随意運動か?「No」の立場から2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井健世、人見健文、池田昭夫
    • 雑誌名

      Frontiers in Parkinson Disease

      巻: 8 ページ: 18-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [雑誌論文] Alpha-band desynchronization in human parietal area during reach planning2015

    • 著者名/発表者名
      Fumuro T, Matsuhashi M, Miyazaki T, Inouchi M, Hitomi T, Matsumoto R, Takahashi R, Fukuyama H, Ikeda A
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 126(4) 号: 4 ページ: 756-762

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2014.07.026

    • NAID

      120005661555

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560465, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PUBLICLY-15H01664, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-25515001, KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Sleep modulates cortical connectivity and excitability in humans: Direct evidence from neural activity induced by single-pulse electrical stimulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Shimotake A, Kikuchi T, Matsuhashi M, Kunieda T, Mikuni N, Miyamoto S, Fukuyama H, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Hum Brain Mapp

      巻: 36(11) 号: 11 ページ: 4714-4729

    • DOI

      10.1002/hbm.22948

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PROJECT-15K10361, KAKENHI-PUBLICLY-15H01664, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-25515001, KAKENHI-PROJECT-26560465, KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Impact of Obstructive Sleep Apnea on Liver Fat Accumulation According to Sex and Visceral Obesity.2015

    • 著者名/発表者名
      Toyama Y, Tanizawa K, Kubo T, Chihara Y, Harada Y, Murase K, Azuma M, Hamada S, Hitomi T, Handa T, Oga T, Chiba T, Mishima M, Chin K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10 号: 6 ページ: e0129513-e0129513

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0129513

    • NAID

      120005753891

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001, KAKENHI-PROJECT-26293198
  • [雑誌論文] カタトニーは不随意運動か?「No」の立場から2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井健世、人見健文、池田昭夫
    • 雑誌名

      Frontiers in Parkinson Disease

      巻: 8 ページ: 18-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [雑誌論文] 脳波の基礎知識、脳波検査を行う技術師のために2014

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 42 ページ: 365-370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [雑誌論文] 脳波の基礎知識2014

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 42 ページ: 365-70

    • NAID

      130005129053

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [雑誌論文] The Additive Impact of Periodic Limb Movements during Sleep on Inflammation in Obstructive Sleep Apnea Patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Murase K, Hitomi T, Hamada S, Azuma M, Toyama Y, Harada Y, Tanizawa K, Handa T, Yoshimura C, Oga T, Mishima M, Chin K.
    • 雑誌名

      Ann Am Thorac Soc.

      巻: 11 号: 3 ページ: 375-82

    • DOI

      10.1513/annalsats.201306-182oc

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001, KAKENHI-PROJECT-26293198
  • [雑誌論文] 急性無菌性髄膜脳炎の経過中に局所性皮質反射性ミオクローヌスを呈し抗グルタミン酸受容体抗体が検出された2例2014

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 人見 健文, 陣上 直人, 谷岡 洸介, 山門 穂高, 松本 理器, 高橋 幸利, 池田 昭夫, 髙橋 良輔
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 54 号: 7 ページ: 543-549

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.54.543

    • NAID

      130004678995

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [雑誌論文] Are multifocal motor neuropathy patients underdiagnosed? An epidemiological survey in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyashiro A, Matsui N, Shimatani Y, Nodera H, Izumi Y, Kuwabara S, Imai T, Baba M, Komori T, Sonoo M, Mezaki T, Kawamata J, Hitomi T, Kohara N, Arimura K, Hashimoto S, Arisawa K, Kusunoki S, Kaji R.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 49 ページ: 357-361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [雑誌論文] てんかん2014

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 雑誌名

      治療

      巻: 96 ページ: 1619-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [雑誌論文] Unverricht-Lundborg disease2014

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉、人見健文、池田昭夫
    • 雑誌名

      日本臨床 神経症候群(第2版)Ⅵ

      巻: 別冊 ページ: 299-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [雑誌論文] 急性無菌性髄膜脳炎の経過中に局所性皮質反射性ミオクローヌスを呈し抗グルタミン酸受容体抗体が検出された2例。2014

    • 著者名/発表者名
      戸島麻耶、人見健文、陣上直人、谷岡洸介、山門穂高、松本理器、高橋幸利、池田昭夫、髙橋良輔
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 54 ページ: 543-9

    • NAID

      130004678995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [雑誌論文] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)の最近の進歩:進行性疾患か?2014

    • 著者名/発表者名
      人見健文、髙橋良輔、池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 54 号: 12 ページ: 1142-1145

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.54.1142

    • NAID

      130004921160

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001, KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [雑誌論文] Long-term follow-up of cortical hyperexcitability in Japanese Unverricht-Lundborg disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Hitomi T, Matsumoto R, Kondo T, Kawamata J, Matsuhashi M, Hashimoto S, Ikeda H, Koide Y, Inoue Y, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Seizure

      巻: 23 号: 9 ページ: 746-750

    • DOI

      10.1016/j.seizure.2014.06.002

    • NAID

      120005512264

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001, KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-PROJECT-26560465
  • [雑誌論文] Analysis of systemic and airway inflammation in obstructive sleep apnea2013

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Oga T, Chihara Y, Harada Y, Tanizawa K, Handa T, Hitomi T, Uno K, Mishima M, Chin K
    • 雑誌名

      Sleep Breath

      巻: 17(2) 号: 2 ページ: 597-604

    • DOI

      10.1007/s11325-012-0726-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590862, KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [雑誌論文] Higher degree of clinical anticipation in maternal transmission in benign adult familial myoclonus epilepsy in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kobayashi K, Jingami N, Nakagawa T Imamura H, Matsumoto R, Kondo T, Chin K, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      Epi Disord

      巻: 15 号: 4 ページ: 428-32

    • DOI

      10.1684/epd.2013.0608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591275, KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [雑誌論文] Association between plasma neutrophil gelatinase associated lipocalin level and obstructive sleep apnea or nocturnal intermittent hypoxia2013

    • 著者名/発表者名
      Murase K, Mori K, Yoshimura C, Aihara K, Chihara Y, Azuma M, Harada Y, Toyama Y, Tanizawa K, Handa T, Hitomi T, Oga T, Mishima M, Chin K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 1 ページ: e54184-e54184

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0054184

    • NAID

      120005241417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390225, KAKENHI-PROJECT-23659109, KAKENHI-PROJECT-24621005, KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [雑誌論文] Measurement of dyspnea in patients with obstructive sleep apnea2013

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Oga T, Yoshimura C, Hitomi T, Chihara Y, Harada Y, Murase K, Toyama Y, Tanizawa K, Handa T, Tsuboi T, Mishima M, Chin K
    • 雑誌名

      Sleep Breath

      巻: 17(2) 号: 2 ページ: 753-761

    • DOI

      10.1007/s11325-012-0759-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590862, KAKENHI-PROJECT-24621005, KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [雑誌論文] Bereitschaftspotential augmentation by neuro-feedback training in Parkinson's disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Fumuro T, Matsuhashi M, Mitsueda T, Inouchi M, Hitomi T, Nakagawa T, Matsumoto R, Kawamata J, Inoue H, Mima T, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 124 号: 7 ページ: 1388-405

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2013.01.026

    • NAID

      120005296134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591273, KAKENHI-PROJECT-23591275, KAKENHI-PROJECT-24300192, KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [雑誌論文] A urine biomarker for severe OSA patients: lipocaline-type prostaglandin D synthase.2013

    • 著者名/発表者名
      Chihara Y, Chin K, Aritake K, Harada Y, Toyama Y, Murase K, Yoshimura C, Hitomi T, Oga T, Mishima M, Urade Y.
    • 雑誌名

      Eur Respir J

      巻: in press 号: 6 ページ: 1563-1574

    • DOI

      10.1183/09031936.00133512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659109, KAKENHI-PROJECT-24621005, KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [学会発表] 片麻痺性片頭痛患者のwide-band scalp EEGによる新規所見2023

    • 著者名/発表者名
      立岡悠, 宇佐美清英, 細川恭子, 本多正幸,人見健文, 下竹昭寛, 松橋眞生, 團野大介, 竹島多賀夫, 立岡良久, 髙橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 頭皮脳波のTIRDAに高周波律動が重畳する”Red slow”を示す患者の臨床的特徴2023

    • 著者名/発表者名
      髙谷 美和, 松橋 眞生, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 人見 健文, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 大脳皮質基底核変性症における電気生理・画像所見の多数例再検討:巨大体性感覚誘発電位を主体に2023

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 澤村 正典, 島 淳, 中西 悦郎, 小林 勝哉, 人見 健文, 澤本 伸克, 池田 昭夫, 髙橋 良輔
    • 学会等名
      第17回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Abnormally exaggerated somatosensory evoked potential and superimposed high-frequency activities in cortical myoclonus(Symposium (English) 4)2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Hitomi T, Tojima M, Yamanaka H, Ishibashi H, Matsuhashi M, Ikeda A
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] BAFME病態の最近の臨床的動向2023

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 小林 勝哉, 人見 健文, 山中 治郎, 石橋 はるか, 松橋 眞生, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 一側性周期性放電(lateralized periodic discharges: LPDs)にみられる放電間陰性緩電位偏位とLPDsの周波数の臨床的相関2023

    • 著者名/発表者名
      永井俊行、小林勝哉、松橋眞生、本多正幸、人見健文、三村 直哉、十川純平、宇佐美清英、江川悟史、陣上直人、山尾幸広、菊池隆幸、西山和利、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 脳波での周期性放電の放電間背景脳波の陰性緩電位変位と臨床相関2022

    • 著者名/発表者名
      永井俊行, 小林勝哉, 松橋眞生, 本多正幸, 人見健文, 三村直哉, 十川純平, 宇佐美清英, 江川悟史, 陣上直人, 山尾幸広, 菊池隆幸, 吉田和道, 西山和利, 高橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] New Biomarkers for Benign Adult Familial Myoclonus Epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Takefumi Hitomi, Katsuya Kobayashi, Masao Matsuhashi, Shuichiro Neshige, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] ヘテロ接合体遺伝子変異を認めた超高齢の良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんの剖検例2022

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 小林 勝哉, 人見 健文, 石橋 はるか, 吉井 大祐, 齊ノ内 信, 綾木 孝, 下竹 昭寛, 宇佐美 清英, 眞木 崇州, 柿田 明美, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 一側の側頭葉てんかん患者の徐波睡眠期脳波における徐波活動の電極間コヒーレンスの側方性:焦点側同定への試み2022

    • 著者名/発表者名
      十川 純平, 松橋 眞生, 宇佐美 清英, 小林 勝哉, 下竹 昭寛, 尾谷 真弓, 戸島 麻耶, 人見 健文, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] Wide-band EEGで興奮と機能低下の混在を示す片麻痺性片頭痛患者の病態検討2022

    • 著者名/発表者名
      立岡悠, 宇佐美清英, 細川恭子, 本多正幸,人見健文, 下竹昭寛, 松橋眞生, 團野大介, 竹島多賀夫, 立岡良久, 高橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] Wide-band EEGで興奮と機能低下の混在を示す片麻痺性片頭痛患者の病態検討2022

    • 著者名/発表者名
      立岡悠, 宇佐美清英, 細川恭子, 本多正幸,人見健文, 下竹昭寛, 松橋眞生, 團野大介, 竹島多賀夫, 立岡良久, 高橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 巨大体性感覚誘発電位(SEP)に続いて交互に繰り返す広周波数帯域のpowerの増大と減少2022

    • 著者名/発表者名
      山中 治郎, 戸島 麻耶, 小林 勝哉, 人見 健文, 松橋 眞生, 宇佐美 清英, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 巨大体性感覚誘発電位(SEP)に続いて交互に繰り返す広周波数帯域のpowerの増大と減少2022

    • 著者名/発表者名
      山中 治郎, 戸島 麻耶, 小林 勝哉, 人見 健文, 松橋 眞生, 宇佐美 清英, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 教育コース 19「脳死判定・臓器移植について学ぼう、語ろう」脳死判定実技について2022

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛, 人見健文, 池田昭夫
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 急性脳出血患者におけるwide-band EEG頭皮上記録でのInfraslow activityの臨床的意義2022

    • 著者名/発表者名
      三村 直哉, 宇佐美 清英, 十川 純平, 本多 正幸, 人見 健文, 菊池 隆幸, 中川 俊, 江川 悟史, 中本 英俊, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Wideband repetitive induced activities were elicited within SEPs in benign adult familial myoclonus epilepsy; association with the rhythmicity of cortical tremor2022

    • 著者名/発表者名
      Haruo Yamanaka, Maya Tojima, Katsuya Kobayashi, Takefumi Hitomi, Masao Matsuhashi, Jumpei Togawa, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      14th Asian and Oceanian Epilepsy Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 脳波での周期性放電の放電間背景脳波の陰性緩電位変位と臨床相関2022

    • 著者名/発表者名
      永井俊行, 小林勝哉, 松橋眞生, 本多正幸, 人見健文, 三村直哉, 十川純平, 宇佐美清英, 江川悟史, 陣上直人, 山尾幸広, 菊池隆幸, 吉田和道, 西山和利, 高橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Presence of focal delta/subdelta activity in migraineurs by wide-band scalp EEG2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hosokawa, Kiyohide Usami, Yu Tatsuoka, Masayuki Honsa, Takefumi Hitomi, Akihiro Shimotake, Masao Matsuhashi, Daisuke Danno, TakaoTakeshima, Yoshihisa Tatsuoka, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] Short and middle-latency giant SEP may reflect Paroxysmal depolarizing shifts and following inhibition, respectively2022

    • 著者名/発表者名
      Haruka Ishibashi, Katsuya Kobayashi, Maya Tojima, Takefumi Hitomi, Haruo Yamanaka, Masao Matsuhashi, Shuichiro Neshige, Kiyohide Usami, Hirofumi, Maruyama, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] BAFMEでの遺伝カウンセリング 患者・家族への疾患特性と遺伝学的検査の伝え方2022

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉,人見健文,戸島麻耶,石浦浩之,辻省次,池田昭夫
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 急性脳出血患者におけるwide-band EEG頭皮上記録でのInfraslow activityの臨床的意義2022

    • 著者名/発表者名
      三村 直哉, 宇佐美 清英, 十川 純平, 本多 正幸, 人見 健文, 菊池 隆幸, 中川 俊, 江川 悟史, 中本 英俊, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 教育コース 19「脳死判定・臓器移植について学ぼう、語ろう」脳死判定実技について2022

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛, 人見健文, 池田昭夫
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Slow and infraslow of wide-band EEG is related with transient neurological event (TNE) in Moyamoya disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kozue Hayashi, Kiyohide Usami, Masaya Togo, Yukihiro Yamao, Akihiro Shimotake, Takeshi Funaki, Takefumi Hitomi, Takayuki Kikuchi, Masao Matsuhashi, Kazumichi Yoshida, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 脳神経内科からの要望2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 清英, 人見 健文, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] A role of aging in the progression of cortical excitability in BAFME type 12022

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Neshige, Takefumi Hitomi, Maya Tojima, Katsuya Kobayashi, Hiroyuki Ishiura, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Slow and infraslow of wide-band EEG is related with transient neurological event (TNE) in Moyamoya disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kozue Hayashi, Kiyohide Usami, Masaya Togo, Yukihiro Yamao, Akihiro Shimotake, Takeshi Funaki, Takefumi Hitomi, Takayuki Kikuchi, Masao Matsuhashi, Kazumichi Yoshida, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 発作間欠期頭皮上脳波における paroxysmal fast activity に重畳する high frequency oscillationの出現について:single spike との比較2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 達哉, 十川 純平, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 尾谷 真弓, 戸島 麻耶, 人見 健文, 松橋 眞生, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 病態背景特定に対する一側性周期性放電 (lateralized periodic discharges: LPDs) の放電間背景脳波の陰性緩電位の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      永井俊行, 小林勝哉, 松橋眞生, 本多正幸, 人見健文, 三村直哉, 十川純平, 宇佐美清英, 江川悟史, 陣上直人, 山尾幸広, 菊池隆幸, 吉田和道, 西山和利, 高橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] もやもや病血流再建術後の一過性神経症状と脳波変化との関連2022

    • 著者名/発表者名
      林 梢, 宇佐美 清英, 十河 正弥, 山尾 幸広, 下竹 昭寛, 舟木 健史, 人見 健文, 菊池 隆幸, 松橋 眞生, 吉田 和道, 宮本 享, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] BAFMEでの遺伝カウンセリング 患者・家族への疾患特性と遺伝学的検査の伝え方2022

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉,人見健文,戸島麻耶,石浦浩之,辻省次,池田昭夫
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] もやもや病血流再建術後の一過性神経症状と脳波変化との関連2022

    • 著者名/発表者名
      林 梢, 宇佐美 清英, 十河 正弥, 山尾 幸広, 下竹 昭寛, 舟木 健史, 人見 健文, 菊池 隆幸, 松橋 眞生, 吉田 和道, 宮本 享, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 脳神経内科からの要望2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 清英, 人見 健文, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 病態背景特定に対する一側性周期性放電 (lateralized periodic discharges: LPDs) の放電間背景脳波の陰性緩電位の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      永井俊行, 小林勝哉, 松橋眞生, 本多正幸, 人見健文, 三村直哉, 十川純平, 宇佐美清英, 江川悟史, 陣上直人, 山尾幸広, 菊池隆幸, 吉田和道, 西山和利, 高橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Short and middle-latency giant SEP may reflect Paroxysmal depolarizing shifts and following inhibition, respectively2022

    • 著者名/発表者名
      Haruka Ishibashi, Katsuya Kobayashi, Maya Tojima, Takefumi Hitomi, Haruo Yamanaka, Masao Matsuhashi, Shuichiro Neshige, Kiyohide Usami, Hirofumi, Maruyama, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 頭皮上脳波におけるRed slowの発生機構: 高周波律動が重畳する局所徐波の検出と検討2022

    • 著者名/発表者名
      高谷 美和, 松橋 眞生, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 人見 健文, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] Presence of focal delta/subdelta activity in migraineurs by wide-band scalp EEG2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hosokawa, Kiyohide Usami, Yu Tatsuoka, Masayuki Honsa, Takefumi Hitomi, Akihiro Shimotake, Masao Matsuhashi, Daisuke Danno, TakaoTakeshima, Yoshihisa Tatsuoka, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 頭皮上脳波におけるRed slowの発生機構: 高周波律動が重畳する局所徐波の検出と検討2022

    • 著者名/発表者名
      高谷 美和, 松橋 眞生, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 人見 健文, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 発作間欠期頭皮上脳波における paroxysmal fast activity に重畳する high frequency oscillationの出現について:single spike との比較2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 達哉, 十川 純平, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 尾谷 真弓, 戸島 麻耶, 人見 健文, 松橋 眞生, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] Red slow as the specific, epileptic biomarker in scalp EEG by means of wide-band EEG analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Miwa Takatani, Masao Matsuhashi, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Masako Daifu-Kobayashi, Takefumi Hitomi, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] New Biomarkers for Benign Adult Familial Myoclonus Epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Takefumi Hitomi, Katsuya Kobayashi, Masao Matsuhashi, Shuichiro Neshige, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] A role of aging in the progression of cortical excitability in BAFME type 12022

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Neshige, Takefumi Hitomi, Maya Tojima, Katsuya Kobayashi, Hiroyuki Ishiura, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 一側の側頭葉てんかん患者の徐波睡眠期脳波における徐波活動の電極間コヒーレンスの側方性:焦点側同定への試み2022

    • 著者名/発表者名
      十川 純平, 松橋 眞生, 宇佐美 清英, 小林 勝哉, 下竹 昭寛, 尾谷 真弓, 戸島 麻耶, 人見 健文, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] ヘテロ接合体遺伝子変異を認めた超高齢の良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんの剖検例2022

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 小林 勝哉, 人見 健文, 石橋 はるか, 吉井 大祐, 齊ノ内 信, 綾木 孝, 下竹 昭寛, 宇佐美 清英, 眞木 崇州, 柿田 明美, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] Red slow as the specific, epileptic biomarker in scalp EEG by means of wide-band EEG analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Miwa Takatani, Masao Matsuhashi, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Masako Daifu-Kobayashi, Takefumi Hitomi, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] EEG background activity in cortical myoclonus: reappraisal of spiky alpha as a biomarker candidate2022

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Masao Matsuhashi, Katsuya Kobayashi, Takefumi Hitomi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Wideband repetitive induced activities were elicited within SEPs in benign adult familial myoclonus epilepsy; association with the rhythmicity of cortical tremor2022

    • 著者名/発表者名
      Haruo Yamanaka, Maya Tojima, Katsuya Kobayashi, Takefumi Hitomi, Masao Matsuhashi, Jumpei Togawa, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      14th Asian and Oceanian Epilepsy Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] EEG background activity in cortical myoclonus: reappraisal of spiky alpha as a biomarker candidate2022

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Masao Matsuhashi, Katsuya Kobayashi, Takefumi Hitomi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] Red slow in epilepsy surgery: Interictal co-occurrence of slow and high frequency activity in patients with epilepsy2021

    • 著者名/発表者名
      Masako Daifu-Kobayashi, Masao Matsuhashi, Morito Inouchi, Katsuya Kobayashi, Akihiro Shimotake, Takefumi Hitomi, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Riki Matsumoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 広域周波数帯域脳波 (wide-band EEG) 解析を用いた片頭痛における低周波帯域を中心とした脳波所見の再検討2021

    • 著者名/発表者名
      細川 恭子, 宇佐美 清英, 立岡 悠, 本多 正幸, 人見 健文, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 團野 大介, 竹島 多賀夫, 立岡 良久, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Origin of giant somatosensory evoked potentials (SEPs) using principal component analysis: P25-HFOs were exclusively seen in benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME)2021

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Masao Matsuhashi, Takefumi Hitomi, Kazuki Oi, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      7th Asian-Oseanian Congress on Clinical Neurophysiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] Hypometabolism of cerebral cortex in progressive myoclonus epilepsy2021

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Atsushi Shima, Takefumi Hitomi, Tomohiko Murai, Hirofumi Takeyama, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Masao Matsuhashi, Nobukatsu Sawamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] LOW-DOSE PERAMPANEL IMPROVES REFRACTORY CORTICAL MYOCLONUS BY THE DISPERSED AND SUPPRESSED PAROXYSMAL DEPOLARIZATION SHIFTS IN THE SENSORIMOTOR CORTEX2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Oi, Shuichiro Neshige, Takefumi Hitomi, Katsuya Kobayashi, Maya Tojima, Masao Matsuhashi, Akihiro Shimotake, Daiki Fujii, Riki Matsumoto, Shuhei Kasama, Masutaro Kanda, Yoshiaki Wada, Hirofumi Maruyama, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      7th Asian-Oseanian Congress on Clinical Neurophysiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 遠隔脳波判読 Tele-EEG reading system シンポジウム14 遠隔医療 D to D2021

    • 著者名/発表者名
      人見健文、谷岡洸介、本多正幸、松橋眞生、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第51回 日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07902
  • [学会発表] Inter-ictal enhanced high frequency activities on the hypersynchronous pattern as a biomarker of the transition to epileptic seizures2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Gotoh, Katsuya Kobayashi, Shunsuke Kajikawa, Masao Matsuhashi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Takefumi Hitomi, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 稀少疾患レジストリの重要性と今後の展開: 海外との連携など2021

    • 著者名/発表者名
      小林 勝哉, 人見 健文, 松橋 眞生, 池田 昭夫, 井上 有史
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] デジタル脳波の記録と判読の基本 脳波セミナー2021

    • 著者名/発表者名
      人見 健文
    • 学会等名
      第16回日本てんかん学会近畿地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 難治性てんかんにおいて細胞外K濃度の変動状態が発作発現に関与する可能性2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 昌広, 梶川 駿介, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 小林 勝哉, 人見 健文, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 宮本 享, 松橋 眞生, 大野 行弘, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第16回日本てんかん学会近畿地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] Focal delta slow wave with fast oscillations in scalp-EEG may represent epileptogenicity in focal epilepsy: Proposal of scalp Red slow (epileptic slow)2021

    • 著者名/発表者名
      Miwa Takatani, Masao Matsuhashi, Shunsuke Kajikawa, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Masako Daifu-Kobayashi, Takefumi Hitomi, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Hypersynchronous patternに重畳する高周波活動の解析: 発作の予測・早期検出マーカーとしての可能性2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 昌広, 梶川 駿介, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 小林 勝哉, 人見 健文, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 松橋 眞生, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)の臨床診断基準の有用性: 遺伝子検査との整合性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      石橋 はるか, 小林 勝哉, 戸島 麻耶, 音成 秀一郎, 人見 健文, 石浦 浩之, 辻 省次, 丸山 博文, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 巨大SEPの短-中潜時成分は突発性脱分極偏位と後続する抑制成分を反映しうる2021

    • 著者名/発表者名
      石橋 はるか, 戸島 麻耶, 人見 健文, 小林 勝哉, 山中 治郎, 松橋 眞生, 音成 秀一郎, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 本多 正幸, 丸山 博文, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Long term clinical course and volumetric change in patients with Anti-GAD Antibodies Associated Limbic Encephalitis2021

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Honda, Akihiro Shimotake, Katsuya Kobayashi, Mitsuhiro Sakamoto, Atushi Shima, Kozue Hayashi, Maya Tojima, Hirofumi Takeyama, Kiyohide Usami, Takefumi Hitomi, Riki Matsumoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] デジタル脳波の記録と判読の基本 脳波セミナー2021

    • 著者名/発表者名
      人見健文
    • 学会等名
      第16回日本てんかん学会近畿地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07902
  • [学会発表] Different hypometabolism of cerebral cortex among progressive myoclonus epilepsy2021

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Atsushi Shima, Takefumi Hitomi, Tomohiko Murai, Hirofumi Takeyama, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Masao Matsuhashi, Nobukatsu Sawamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] てんかん外科治療適応の効率的評価のためのスコアリングシステム: Specific Consistency Scoreの重み付けの検討2021

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 下竹 昭寛, 音成 秀一郎, 岡田 直, 本多 正幸, 武山 博文, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 人見 健文, 松橋 眞生, 吉田 健司, 伏見 育崇, 岡田 知久, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 行木 孝夫, 松本 理器, 國枝 武治, 髙橋 良輔, 宮本 享, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第44回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] No or little progression of EEG abnormality in benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME)2021

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Hitomi, Maya Tojima, Kazuki Oi, Shamima Sultana, Masayuki Honda, Hirofumi Takeyama, Katsuya Kobayashi, Akihiro Shimotake, Kiyohide Usami, Masao Matsuhashi, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] くすぶり型の抗GAD抗体陽性辺縁系脳炎患者群の長期経過:臨床的特徴と海馬・扁桃体容積の検討2021

    • 著者名/発表者名
      本多 正幸, 下竹 昭寛, 小林 勝哉, 坂本 光弘, 島 淳, 林 梢, 戸島 麻耶, 武山 博文, 宇佐美 清英, 人見 健文, 松本 理器, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんの特異的バイオマーカー候補:体性感覚誘発電位の単一試行波形での事象関連同期/脱同期現象2021

    • 著者名/発表者名
      山中 治郎, 戸島 麻耶, 小林 勝哉, 人見 健文, 松橋 眞生, 十川 純平, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Giant SEPにおける短-中潜時成分は発作性脱分極シフトの指標となりうるか2021

    • 著者名/発表者名
      石橋 はるか, 戸島 麻耶, 人見 健文, 音成 秀一郎, 小林 勝哉, 本多 正幸, 武山 博文, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 丸山 博文, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] BAFMEの臨床特徴への新しい視点と病態機構: 律動性(皮質振戦)と緩徐進行性 シンポジウム5 BAFMEを通して学びたいこと2021

    • 著者名/発表者名
      人見 健文, 戸島 麻耶, 音成 秀一郎, 小林 勝哉, 高橋 良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Markedly suppressed and prolonged giant SEPs by perampanel: a decade-long course in Unverricht-Lundborg disease2021

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Shuichiro Neshige, Takefumi Hitomi, Masao Matsuhashi, Kazuki Oi, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      17th Asian Oseanian Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] How to record giant SEPs and jerk-locked back averaging in cortical myoclonus2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Kobayashi, Takefumi Hitomi, Maya Tojima, Kazuki Oi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Reappraisal of abnormal EEG in migraine by wide-band scalp EEG: including differences from epilepsy2021

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hosokawa, Kiyohide Usami, Yu Tatsuoka, Masayuki Honda, Takefumi Hitomi, Akihiro Shimotake, Masao Matsuhashi, Daisuke Danno, Takao Takeshima, Yoshihisa Tatsuoka, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] How to generate cortical tremor with rhythmicity?: Late repetitive event-related synchronization and desynchronization associated with giant SEPs2021

    • 著者名/発表者名
      Haruo Yamanaka, Maya Tojima, Takefumi Hitomi, Katsuya Kobayashi, Masao Matsuhashi, Kazuki Oi, Hirofumi Takeyama, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 時定数2秒の頭皮上脳波でcyclic seizure patternに伴うinfraslow oscillationを呈した1例2021

    • 著者名/発表者名
      梶川 駿介, 人見 健文, 北野 和樹, 十河 正弥, 三村 直哉, 宇佐美 清英, 小林 勝哉, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] How to record giant SEPs and jerk-locked back averaging in Cortical Myoclonus2021

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Hitomi, Maya Tojima, Kazuki Oi, Katsuya Kobayashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 全般てんかん症候群間の頭皮脳波の高周波活動の違い:てんかん原性の程度を反映するか2021

    • 著者名/発表者名
      大井 和起, 人見 健文, 松橋 眞生, 本多 正幸, 下竹 昭寛, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 難治性てんかんにおいて細胞外K濃度の変動状態が発作発現に関与する可能性2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 昌広, 梶川 駿介, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 小林 勝哉, 人見 健文, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 宮本 享, 松橋 眞生, 大野 行弘, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第16回日本てんかん学会近畿地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] てんかん外科治療適応の効率的評価のためのスコアリングシステム: Specific Consistency Scoreの重み付けの検討2021

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 下竹 昭寛, 音成 秀一郎, 岡田 直, 本多 正幸, 武山 博文, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 人見 健文, 松橋 眞生, 吉田 健司, 伏見 育崇, 岡田 知久, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 行木 孝夫, 松本 理器, 國枝 武治, 髙橋 良輔, 宮本 享, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第44回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] BAFMEの臨床特徴への新しい視点と病態機構:律動性(皮質振戦)と緩徐進行性 シンポジウム5 BAFMEを通して学びたいこと2021

    • 著者名/発表者名
      人見健文、戸島麻耶、音成秀一郎、小林勝哉、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第51回 日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07902
  • [学会発表] How to record giant SEPs and jerk-locked back averaging in Cortical Myoclonus. (workshop)2021

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Tojima M, Oi K, Kobayashi K, Ikeda A.
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress (Virtual Congress)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07902
  • [学会発表] 時定数2秒の頭皮上脳波でinfraslowとcyclic seizure patternを記録できた1例の臨床的意義2021

    • 著者名/発表者名
      梶川 駿介, 人見 健文, 北野 和樹, 十河 正弥, 三村 直哉, 宇佐美 清英, 小林 勝哉, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第35回日本神経救急学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Red slow in epilepsy surgery: Interictal co-occurrence of slow and high frequency activity2021

    • 著者名/発表者名
      Masako Daifu-Kobayashi, Masao Matsuhashi, Morito Inouchi, Katsuya Kobayashi, Akihiro Shimotake, Takefumi Hitomi, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Riki Matsumoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 変性疾患による認知症の脳波所見の相違: 視察と自動判読による検討2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 啓, 人見 健文, 松橋 眞生, 小林 勝哉, 下竹 昭寛, 葛谷 聡, 木下 彩栄, 松本 理器, 武地 一, 杉 剛直, 西田 茂人, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] BAFMEのcortical tremorの発生機構:巨大SEPに後続反復する広周波数帯域の同期と脱同期2021

    • 著者名/発表者名
      山中 治郎, 戸島 麻耶, 小林 勝哉, 人見 健文, 松橋 眞生, 大井 和起, 武山 博文, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] デジタル脳波の記録と判読の基本 脳波セミナー2021

    • 著者名/発表者名
      人見 健文
    • 学会等名
      第16回日本てんかん学会近畿地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Origin of giant somatosensory evoked potentials (SEPs) using principal component analysis: P25-HFOs were exclusively seen in benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME)2021

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Masao Matsuhashi, Takefumi Hitomi, Kazuki Oi, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      7th Asian-Oseanian Congress on Clinical Neurophysiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Slow and infraslow of scalp EEG is associated with transient neurological events in Moyamoya disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kozue Hayashi, Kiyohide Usami, Masaya Togo, Yukihiro Yamao, Akihiro Shimotake, Takeshi Funaki, Takefumi Hitomi, Takayuki Kikuchi, Masao Matsuhashi, Kazumichi Yoshida, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Reappraisal of abnormal EEG in migraine by wide-band digital EEG2021

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hosokawa, Kiyohide Usami, Yu Tatsuoka, Masayuki Honda, Takehumi Hitomi, Akihiro Shimotake, Masao Matsuhashi, Daisuke Danno, Takao Takeshima, Yoshihisa Tatsuoka, Ruosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] LOW-DOSE PERAMPANEL IMPROVES REFRACTORY CORTICAL MYOCLONUS BY THE DISPERSED AND SUPPRESSED PAROXYSMAL DEPOLARIZATION SHIFTS IN THE SENSORIMOTOR CORTEX2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Oi, Shuichiro Neshige, Takefumi Hitomi, Katsuya Kobayashi, Maya Tojima, Masao Matsuhashi, Akihiro Shimotake, Daiki Fujii, Riki Matsumoto, Shuhei Kasama, Masutaro Kanda, Yoshiaki Wada, Hirofumi Maruyama, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      7th Asian-Oseanian Congress on Clinical Neurophysiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] Markedly suppressed and prolonged giant SEPs by perampanel: a decade-long course in Unverricht-Lundborg disease2021

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Shuichiro Neshige, Takefumi Hitomi, Masao Matsuhashi, Kazuki Oi, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      17th Asian Oseanian Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Slow and infraslow of scalp EEG is associated with transient neurological events in Moyamoya disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kozue Hayashi, Kiyohide Usami, Masaya Togo, Yukihiro Yamao, Akihiro Shimotake, Takeshi Funaki, Takefumi Hitomi, Takayuki Kikuchi, Masao Matsuhashi, Kazumichi Yoshida, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Scalp EEG could record ictal DC shift in both focal and generalized epilepsy2021

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kajikawa, Takefumi Hitomi, Tomohiko Murai, Katsuya Kobayashi, Akihiro Shimotake, Kiyohide Usami, Masao Matsuhashi, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 誘発電位モデルを用いたペランパネル治療前後の巨大体性感覚誘発電位の比較2021

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 西田 茂人, 人見 健文, 松橋 眞生, 杉 剛直, 長峯 隆, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Focal delta slow wave with fast oscillations in scalp-EEG may represent epileptogenicity in epilepsy2021

    • 著者名/発表者名
      Miwa Takatani, Masao Matsuhashi, Shunsuke Kajikawa, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Masako Daifu-Kobayashi, Takefumi Hitomi, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 遠隔脳波判読 Tele-EEG reading system シンポジウム14 遠隔医療 D to D2021

    • 著者名/発表者名
      人見 健文, 谷岡 洸介, 本多 正幸, 松橋 眞生, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Hypersynchronous patternを呈した側頭葉てんかんの発作移行への分岐点は?2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 昌広, 梶川 駿介, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 小林 勝哉, 人見 健文, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 松橋 眞生, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 視床出血による非けいれん性てんかん重責状態と考えられた一例2021

    • 著者名/発表者名
      三村 直哉, 宇佐美 清英, 安田 謙, 眞木 崇州, 人見 健文, 松橋 眞生, 池田 昭夫, 髙橋 良輔
    • 学会等名
      第35回日本神経救急学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] バルプロ酸投与中のてんかん患者におけるカルニチン欠乏症の検討2021

    • 著者名/発表者名
      立岡 悠, 下竹 昭寛, 河村 祐貴, 人見 健文, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 正中神経電気刺激により繰り返しC反射を上肢に広範に認めた良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんの1例2021

    • 著者名/発表者名
      山中 治郎, 人見 健文, 戸島 麻耶, 小林 勝哉, 石橋 はるか, 三村 直哉, 大井 和起, 松橋 眞生, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 難治性側頭葉てんかんのsEEGにおける発作期・発作間欠期hypersynchronousパターンの違いの臨床的意義2020

    • 著者名/発表者名
      後藤 昌広, 梶川 駿介, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 人見 健文, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 松橋 眞生, 髙橋 良輔, 宮本 享, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 臨床てんかん患者で、細胞外K濃度の変動状態が発作発現に関与する可能性2020

    • 著者名/発表者名
      後藤 昌広, 梶川 駿介, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 人見 健文, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 宮本 享, 松橋 眞生, 大野 行弘, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 頭部外傷急性期に時定数2秒の頭皮上脳波で皮質拡散脱分極(Cortial spreading depolarizations:CSDs)を記録できた2症例:臨床的意義と記録条件の考察2020

    • 著者名/発表者名
      梶川 駿介, 松橋 眞生, 人見 健文, 塚本 剛士, 高谷 美和, 舟木 健史, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 長谷川 浩史, 澤田 眞寛, 漆谷 真, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 頭部外傷急性期に時定数2秒の頭皮上脳波で皮質拡散脱分極(Cortial spreading depolarizations:CSDs)を記録できた2症例:臨床的意義と記録条件の考察2020

    • 著者名/発表者名
      梶川 駿介, 松橋 眞生, 人見 健文, 塚本 剛士, 高谷 美和, 舟木 健史, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 長谷川 浩史, 澤田 眞寛, 漆谷 真, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] ①易しく繙くデジタル脳波の利点(講義)。主催セミナー1 脳波ハンズオン2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] ①易しく繙くデジタル脳波の利点(講義)。主催セミナー1 脳波ハンズオン2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 巨体体性感覚誘発電位(SEP)に続いて繰り返す広周波数帯域の事象関連同期(ERS): cortical tremorとの関連2020

    • 著者名/発表者名
      山中 治郎, 戸島 麻耶, 大井 和起, 人見 健文, 松橋 眞生, 武山 博文, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] Red slow detection in scalp-EEG recorded from epileptogenic zone of temporal lobe epilepsy patients2020

    • 著者名/発表者名
      Miwa Takatani, Masao Matsuhashi, Shunsuke Kajikawa, Masaya Togo, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Takefumi Hitomi, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 3)皮質性ミオクローヌスとミオクロニー発作:てんかん発作か運動異常症か。 教育コース 7 てんかん発作か発作性運動異常症か、それが問題だ。2020

    • 著者名/発表者名
      人見健文、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07902
  • [学会発表] もやもや病血流再建術後の過灌流神経症状と脳波変化との関連:超低域徐波の意義2020

    • 著者名/発表者名
      林 梢, 宇佐美 清英, 十河 正弥, 山尾 幸広, 下竹 昭寛, 舟木 健史, 人見 健文, 菊池 隆幸, 松橋 眞生, 吉田 和道, 宮本 享, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] ミオクローヌスてんかん。アドバンスレクチャー10。2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文, 小林 勝哉, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] Reappraisal of abnormal EEG in migraine by wide-band EEG: a pilot study2020

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hosokawa, Kiyohide Usami, Masaya Togo, Takehumi Hitomi, Akihiro Shimotake, Masao Matsuhashi, Daisuke Danno, Takao Takeshima, Yoshihisa Tatsuoka, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 局在するextreme delta brushに類似した波形を呈した2例の臨床-神経生理学的検討2020

    • 著者名/発表者名
      三村 直哉, 梶川 駿介, 下竹 昭寛, 十川 夏子, 中村 和, 石橋 はるか, 本多 正幸, 小林 勝哉, 人見 健文, 二宮 宏智, 松橋 眞生, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] ミオクローヌスてんかん。アドバンスレクチャー10。2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文, 小林 勝哉, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)のバイオマーカーの探索:巨大体性感覚誘発電位(SEP)の高周波振動(HFO)の多数例解析2020

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 人見 健文, 大井 和起, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 巨体体性感覚誘発電位(SEP)に続いて繰り返す広周波数帯域の事象関連同期(ERS): cortical tremorとの関連2020

    • 著者名/発表者名
      山中 治郎, 戸島 麻耶, 大井 和起, 人見 健文, 松橋 眞生, 武山 博文, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 局在するextreme delta brushに類似した波形を呈した2例の臨床-神経生理学的検討2020

    • 著者名/発表者名
      三村 直哉, 梶川 駿介, 下竹 昭寛, 十川 夏子, 中村 和, 石橋 はるか, 本多 正幸, 小林 勝哉, 人見 健文, 二宮 宏智, 松橋 眞生, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)のバイオマーカーの探索:巨大体性感覚誘発電位(SEP)の高周波振動(HFO)の多数例解析2020

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 人見 健文, 大井 和起, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 時間周波数解析での後頭部優位律動の適切な抽出は心因性非てんかん性発作(PNES)診断に有用である2020

    • 著者名/発表者名
      石橋 はるか, 宇佐美 清英, 髙橋 瑠莉, 河村 祐貴, 後藤 昌広, 細川 恭子, 音成 秀一郎, 下竹 昭寛, 本多 正幸, 人見 健文, 松橋 眞生, 丸山 博文, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] てんかん外科治療適応の効率的評価:特異度を重視したスコアリングシステムの試み2020

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 下竹 昭寛, 音成 秀一郎, 岡田 直, 十河 正弥, 本多 正幸, 武山 博文, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 人見 健文, 松橋 眞生, 吉田 健司, 伏見 育崇, 岡田 知久, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 松本 理器, 國枝 武治, 髙橋 良輔, 宮本 享, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第61回京滋奈良てんかん懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] ISA is associated with transient cortical dysfunction and hyperperfusion in Moyamoya disease2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Kozue, Masaya Togo, Kiyohide Usami, Yukihiro Yamao, Akihiro Shimotake, Takefumi Hitomi, Takayuki Kikuchi, Masao Matsuhashi, Kazumichi Yoshida, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 3) 皮質性ミオクローヌスとミオクロニー発作 : てんかん発作か運動異常症か。教育コース 7 てんかん発作か発作性運動異常症か、それが問題だ。2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] もやもや病血流再建術後の過灌流神経症状と脳波変化との関連:超低域徐波の意義2020

    • 著者名/発表者名
      林 梢, 宇佐美 清英, 十河 正弥, 山尾 幸広, 下竹 昭寛, 舟木 健史, 人見 健文, 菊池 隆幸, 松橋 眞生, 吉田 和道, 宮本 享, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] Red slow detection in scalp-EEG recorded from epileptogenic zone of temporal lobe epilepsy patients2020

    • 著者名/発表者名
      Miwa Takatani, Masao Matsuhashi, Shunsuke Kajikawa, Masaya Togo, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Takefumi Hitomi, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] ①易しく繙くデジタル脳波の利点(講義)。 主催セミナー1 脳波ハンズオン2020

    • 著者名/発表者名
      人見健文、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会第50回記念大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07902
  • [学会発表] Reappraisal of abnormal EEG in migraine by wide-band EEG: a pilot study2020

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hosokawa, Kiyohide Usami, Masaya Togo, Takehumi Hitomi, Akihiro Shimotake, Masao Matsuhashi, Daisuke Danno, Takao Takeshima, Yoshihisa Tatsuoka, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 時間周波数解析での後頭部優位律動の適切な抽出は心因性非てんかん性発作(PNES)診断に有用である2020

    • 著者名/発表者名
      石橋 はるか, 宇佐美 清英, 髙橋 瑠莉, 河村 祐貴, 後藤 昌広, 細川 恭子, 音成 秀一郎, 下竹 昭寛, 本多 正幸, 人見 健文, 松橋 眞生, 丸山 博文, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] てんかん外科治療適応の効率的評価:特異度を重視したスコアリングシステムの試み2020

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 下竹 昭寛, 音成 秀一郎, 岡田 直, 十河 正弥, 本多 正幸, 武山 博文, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 人見 健文, 松橋 眞生, 吉田 健司, 伏見 育崇, 岡田 知久, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 松本 理器, 國枝 武治, 髙橋 良輔, 宮本 享, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第61回京滋奈良てんかん懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 難治性側頭葉てんかんのsEEGにおける発作期・発作間欠期hypersynchronousパターンの違いの臨床的意義2020

    • 著者名/発表者名
      後藤 昌広, 梶川 駿介, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 人見 健文, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 松橋 眞生, 髙橋 良輔, 宮本 享, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] ISA is associated with transient cortical dysfunction and hyperperfusion in Moyamoya disease2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Kozue, Masaya Togo, Kiyohide Usami, Yukihiro Yamao, Akihiro Shimotake, Takefumi Hitomi, Takayuki Kikuchi, Masao Matsuhashi, Kazumichi Yoshida, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 広域周波数帯域脳波 (wide-band EEG) 解析を用いた片頭痛における脳波所見の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      細川 恭子, 宇佐美 清英, 立岡 悠, 本多 正幸, 人見 健文, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 團野 大介, 竹島 多賀夫, 立岡 良久, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] ミオクローヌスてんかん。 アドバンスレクチャー10。2020

    • 著者名/発表者名
      人見健文、小林勝哉、高橋良輔 、池田昭夫
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会第50回記念大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07902
  • [学会発表] 臨床てんかん患者で、細胞外K濃度の変動状態が発作発現に関与する可能性2020

    • 著者名/発表者名
      後藤 昌広, 梶川 駿介, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 人見 健文, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 宮本 享, 松橋 眞生, 大野 行弘, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 広域周波数帯域脳波 (wide-band EEG) 解析を用いた片頭痛における脳波所見の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      細川 恭子, 宇佐美 清英, 立岡 悠, 本多 正幸, 人見 健文, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 團野 大介, 竹島 多賀夫, 立岡 良久, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [学会発表] 3) 皮質性ミオクローヌスとミオクロニー発作 : てんかん発作か運動異常症か。教育コース 7 てんかん発作か発作性運動異常症か、それが問題だ。2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 右方向への水平性の緩徐相、正中位への急速相を呈するてんかん性眼振(Epileptic nystagmus)を認めた右側頭葉てんかんの一例2019

    • 著者名/発表者名
      濱口 敏和, 下竹 昭寛, 人見 健文, 長谷部 祥子, 塚本 剛士, 山門 穂高, 松橋 眞生, 松本 理器, 池田 昭夫, 髙橋 良輔
    • 学会等名
      第60回京滋奈良てんかん懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] No or little progression of EEG abnormality in genetically proven in benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME).2019

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Neshige S, Tojima M, Kobayashi K, Oi K, Murai M, Shamima S, Shimotake A, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798
  • [学会発表] 頭皮上から発作時direct current (DC) shiftsが限局性に出現した症候性全般てんかんの2例2019

    • 著者名/発表者名
      梶川 駿介, 下竹 昭寛, 中村 大和, 村井 智彦, 濱口 敏和, 小林 勝哉, 人見 健文, 松橋 眞生, 松本 理器, 漆谷 真, 木下 真幸子, 池田 昭夫, 髙橋 良輔
    • 学会等名
      第60回京滋奈良てんかん懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] Epileptic slow in scalp EEG or red slow: a new concept in clinical EEG by means of wide-band EEG2019

    • 著者名/発表者名
      Miwa Takatani, Shuichiro Neshige, Masao Matsuhashi, Akihiro Shimotake, Takefumi Hitomi, Riki Matsumoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] Ictal direct current (DC) shifts can be classified with 2 patterns: Comparison of ictal DC shifts between time constant 10 sec and 2 sec: attempt of classification with cluster analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kajikawa, Masao Matsuhashi, Katsuya Kobayashi, Takefumi Hitomi, Masako Daifu, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Takao Namiki, Ichiro Tsuda, Riki Matumoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      American Clinical Neuophysiology Society, 2019 Annual Meeting and Courses
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] No or little progression of EEG abnormality in genetically proven benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME)2019

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Hitomi, Shuichiro Neshige, Maya Tojima, Katsuya Kobayashi, Kazuki Oi, Shamima Sultana, Akihiro Shimotake, Riki Matsumoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] Phenotype-genotype association in benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME):EEG findings vs. repeat length2019

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Shuichiro Neshige, Takefumi Hitomi, Kazuki Oi, Katsuya Kobayashi, Masao Matsuhashi, Akihiro Shimotake, Riki Matsumoto, Masutaro Kanda, Hiroyuki Ishiura, Shoji Tsuji, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] 頭皮上脳波からの局所性CSD(cortical spreading depolarization)の記録と発作DC(Direct current)電位との異同:外傷性急性血腫除去術後に非けいれん性重積が疑われた一例2019

    • 著者名/発表者名
      塚本 剛士, 梶川 駿介, 本多 正幸, 人見 健文, 下竹 昭寛, 舟木 健吏, 池田 昭夫, 髙橋 良輔
    • 学会等名
      第60回京滋奈良てんかん懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] Cluster analysis can help classify the ictal direct current (DC) shifts into 2 types2019

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kajikawa, Masao Matsuhashi, Katsuya Kobayashi, Takefumi Hitomi, Masako Daifu, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Takao Namiki, Ichiro Tsuda, Riki Matsumoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03574
  • [学会発表] Temporal change of electroencephalogram in benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME).2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kobayashi K, Neshige S, Sultana S, Sato K, Shimotake A, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A.
    • 学会等名
      12th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798
  • [学会発表] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)。 シンポジウム 高齢者てんかんと脳波2018

    • 著者名/発表者名
      人見健文、小林勝哉、音成秀一郎、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798
  • [学会発表] 遺伝子検査陽性の良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)における巨大体性感覚誘発電位(巨大SEP)とC反射の陽性率。2018

    • 著者名/発表者名
      人見健文、音成秀一郎、小林勝哉、松本理器、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798
  • [学会発表] A homozygotic mutation with severe benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME).2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kobayashi K, Sakurai T, Murai T, Sultana S, Kinoshita M, Shimotake A, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A.
    • 学会等名
      12th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798
  • [学会発表] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)における原因遺伝子のリピート数と神経生理学的所見の関係。2018

    • 著者名/発表者名
      人見健文、音成秀一郎、小林勝哉、戸島麻耶、大井和起、下竹昭寛,松橋眞生,松本理器、神田益太郎、石浦浩之、辻省次、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第52回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798
  • [学会発表] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんにおける脳波所見の経時的変化。2018

    • 著者名/発表者名
      人見健文、小林勝哉、音成秀一郎、Shamima Sultana、佐藤啓、谷岡洸介、下竹昭寛、松本理器、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798
  • [学会発表] 厚生労働省てんかん地域診療連携整備事業を実施していない施設:てんかんセンターとしての現状,シンポジウムてんかん地域診療連携整備事業の1年を振り返って2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器,藤井大樹,本多正幸,小林勝哉,下竹昭寛,吉田健司,加藤竹雄,井内 盛遠,人見健文,松橋眞生,菊池隆幸,吉田和道,國枝武治,岡田知久,村井俊哉, 宮本享,髙橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      全国てんかんセンター協議会総会JEPICA in Nara
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2017-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] 日本の地域レベルでの遠隔脳波判読の取り組みの現状と問題点。シンポ2017

    • 著者名/発表者名
      人見健文、谷岡洸介、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798
  • [学会発表] Positive rate of giant somatosensory evoked potential (giant SEP) and C reflex in benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME).2017

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kobayashi K, Murai T, Sakurai T, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A.
    • 学会等名
      17th World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798
  • [学会発表] 遠隔脳波判読。シンポジウム6遠隔医療(脳波とテレメディスン)2017

    • 著者名/発表者名
      人見健文、谷岡洸介、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09798
  • [学会発表] The clinical features of elderly onset, temporal lobe epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      Takeyama H, Matsumoto R, Sakamoto M, Togawa J, Kanazawa K, Kobayashi K, Shimotake A, Hitomi T, Takahashi Y, Watanabe O, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第50回てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] Intracranially recorded ictal DC shifts and HFOs as surrogate markers of epileptogenicity in human focal epilepsy (ポスター)2016

    • 著者名/発表者名
      Daifu, M、 Inouchi, M、 Kanazawa, K、 Matsuhashi, M、 Inoue, T、 Kobayashi, K、 Shimotake, A、 Hitomi, T、 Matsumoto, R、 Kunieda, T、 Miyamoto, S、 Takahashi, R、 Ikeda, A
    • 学会等名
      International workshop on High Frequency Oscillations in Epilepsy
    • 発表場所
      Freiburg, Germany
    • 年月日
      2016-03-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] てんかん病診連携システムを介して大学病院を受診した患者のサンプル調査2016

    • 著者名/発表者名
      谷岡洸介,佐藤和明,音成秀一郎,塚田剛史,藤井大樹,井上岳司,吉村元,小林勝哉,下竹昭寛,人見健文,松本理器,高橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] Repeated, cortical inhibits cortical epileptic excitability in human epileptic focus2016

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Inouchi M, Matsuhashi M, Kinoshita M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Hattori N, Ikeda A
    • 学会等名
      第50回てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] Functional brain mapping of primary sensorimotor cortex by means of MRCP and ERS/ERD comparing with CSM2016

    • 著者名/発表者名
      Neshige S, Sakurai T, Kobayashi K, Shimotake A, Matsuhashi M, Matsumoto R, Hitomi T, Matsumoto M, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] BAFMEにおけるPET画像上の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      村井智彦,人見健文,小林勝哉,下竹昭寛,岡田知久,松本理器,富樫かおり,澤本伸克,髙橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] 意識が保持され,全身けいれん発作が群発するMRI陰性症例2016

    • 著者名/発表者名
      音成秀一郎,松本理器,小林勝哉,下竹昭寛,人見健文,井内盛遠,丸山博文,高橋良輔,池田昭夫.
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] Repeated, cortical stimulation inhibits epileptic excitability in human epileptic focus2016

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Inouchi M, Matsuhashi M, Kinoshita M, Kunieda T, Miyamoto S, Hattori N, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] 発作間欠期皮質脳波における徐波と高周波律動の共起:自動検出のための解析方法についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      大封昌子,井内盛遠,松橋眞生,金澤恭子,小林勝哉,下竹昭寛,人見健文,菊池隆幸,吉田和道,國枝武治,松本理器,髙橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] ミオクローヌスを有するてんかん症候群とJME2016

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉,人見健文,松本理器,池田昭夫
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] Updates of Neurophysiological Biomarkers in the Genetic Generalized Epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kobayashi K, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      (symposium The 9th KES-JES Joint Symposium), 21st Korean Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-06-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] 低酸素脳症の頭皮上脳波における脳波所見と超低周波活動(infraslow activity)の検討2016

    • 著者名/発表者名
      十河正弥,人見健文,村井智彦,松橋眞生,松本理器,幸原伸夫,髙橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] Wide-band Electrocorticographic (ECoG) data analysis in primary sensorimotor (SI-MI) area2016

    • 著者名/発表者名
      Neshige S, Sakurai T, Kobayashi K, Shimotake A, Matsuhashi M, Matsumoto R, Hitomi T, Matsumoto M, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんにおけるてんかん性放電の睡眠による変容2016

    • 著者名/発表者名
      人見健文,小林勝哉,井内盛遠,櫻井健世,Shamima Sultana,佐藤啓,井上岳司, 下竹昭寛,松本理器,陳和夫,髙橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] Surrogate marker of intracranially recorded ictal DC shifts and HFOs in human focal epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      Daifu M, Inouchi M, Kanazawa K, Matsuhashi M, Inoue T, Kobayashi K, Shimotake A, Hitomi T, Matsumoto R, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] Enhancement of coupling between slow waves and high gamma activities during slow wave sleep in human2016

    • 著者名/発表者名
      Togawa J, Inouchi M, Matsumoto R, Matsuhashi M, Kobayashi K, Usami K, Hitomi T, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] Invasive 3D source localization by wide-band EEG finding2016

    • 著者名/発表者名
      Murai T, Matsuhashi M, Hitomi T, Kobayashi K, Shimotake A, Inouchi M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda, T, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第50回てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] 認知症鑑別診断への脳波利用の試み2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤啓,人見健文,葛谷聡,武地一,木下彩栄,池田昭夫,髙橋良輔
    • 学会等名
      第113回日本内科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] Comparison in afterslow activity of epileptiform discharges and sharp transients among different time constant2016

    • 著者名/発表者名
      Sultana S, Hitomi T, Daifu M, Matsuhashi M, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第50回てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] 脳波判読セミナーのアンケート調査からの脳波教育の現状解析;過去5年間の実態とニーズ2016

    • 著者名/発表者名
      谷岡洸介,人見健文,松本理器,飛松省三,犬塚貴,吉良潤一,楠進,髙橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] Repeated, cortical stimulation can modify the wideband cortical activity correlates of interictal epileptiform discharge2016

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Inouchi M, Matsuhashi M, Kinoshita M, Kunieda T, Miyamoto S, Hattori N, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] Clinical core symptoms are rather homogeneous in nationwide survey of benign adult familial myoclonus epilepsy,2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Hitomi T, Matsumoto R, Watanabe M, Takahashi R, Ikeda A:
    • 学会等名
      70th American Epilepsy Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] Analysis of scalp-recorded, ictal direct current shift:its sensitivity and specificity(ポスター)2015

    • 著者名/発表者名
      Murai, T、 Hitomi, T、 Inoue, T、 Kobayashi, K、 Shimotake, A、 Matsuhashi, M、 Inouchi, M、 Matsumoto, R、 Takahashi, R、 Ikeda, A
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] 摂食以外に視覚刺激でも発作が誘発されたEating Epilepsyの1例2015

    • 著者名/発表者名
      三村直哉、井上岳司、下竹昭寛、小林勝哉、澤本伸克、高橋良輔、人見健文、松本理器、池田昭夫
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟(朱鷺メッセ)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] 発作間欠期の徐波と高周波数律動(HFO)の共起:難治部分てんかん患者の皮質脳波の症例検討2015

    • 著者名/発表者名
      井上岳司、井内盛遠、松橋眞生、松本理器、人見健文、大封昌子、小林勝哉、金澤恭子、下竹昭寛、國枝武治、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第17回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      大阪(毎日新聞社 オーバルホール)
    • 年月日
      2015-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] Long-term clinic-electrophysiological correlates in Unverricht-Lundborg disease2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K、 Hitomi, T、 Matsumoto, R、 Kondo, T、 Sakurai, T、 Kawamata, J、 Matsuhashi, M、 Hashimoto, S、 Ikeda, H、 Koide, Y、 Inoue, Y、 Takahashi, R、 Ikeda, A
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟(朱鷺メッセ)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)の発症の予測因子の検討。2015

    • 著者名/発表者名
      人見健文、小林勝哉,髙橋良輔,池田昭夫.
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [学会発表] A severe case with Benign Adult Familial Myoclonus Epilepsy.2015

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kobayashi K, Kinoshita M, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [学会発表] Analysis of scalp-recorded, octal direct current shift: its sensitivity and specificity2015

    • 著者名/発表者名
      Murai, T、 Hitomi, T、 Inoue, T、 Kobayashi, K、 Shimotake, A、 Matsuhashi, M、 Inouchi, M、 Matsumoto, R、 Takahashi, R、 Ikeda, A
    • 学会等名
      第4回神経オシレーションカンファレンス2015
    • 発表場所
      京都(京都大学 百周年時計台記念館)
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] 睡眠が良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)のてんかん性放電に与える影響。2015

    • 著者名/発表者名
      人見健文、小林勝哉,櫻井健世,Shamima Sultana,佐藤啓,井上岳司,下竹昭寛,松本理器,髙橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第45回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] A severe case with Benign Adult Familial Myoclonus Epilepsy. (ポスター)2015

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kobayashi K, Kinoshita M, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟(朱鷺メッセ)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] 発作間欠期の徐波と高周波数律動(HFO)の共起:難治部分てんかん患者の皮質脳波の症例検討2015

    • 著者名/発表者名
      井上岳司、 井内盛遠、 松橋眞生、 松本理器、 人見健文、大封昌子、 小林勝哉、 金澤恭子、 下竹昭寛、 國枝武治、 高橋良輔、 池田昭夫
    • 学会等名
      第4回神経オシレーションカンファレンス2015
    • 発表場所
      京都(京都大学 百周年時計台記念館)
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME) の発症の予測因子の検討。2015

    • 著者名/発表者名
      人見健文、小林勝哉,髙橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      長崎(ブリックホール他)
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] Modulation of wide-band electrocorticographic activities by electric cortical stimulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, M、 Matsumoto, R、 Kobayashi, K、 Hitomi, T、 Inouchi, M、 Matsuhashi, M、 Kinoshita, M、 Kunieda, T、 Miyamoto, S、 Hattori, N、 Takahashi, R、 Ikeda, A
    • 学会等名
      第4回神経オシレーションカンファレンス2015
    • 発表場所
      京都(京都大学 百周年時計台記念館)
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] Co-occurrence of slow shifts and high frequency oscillations(HFOs) in invasively recorded, interictal state: Is it called 'Red slow'?(ポスター)2015

    • 著者名/発表者名
      Daifu, M、 Inouchi, M、 Inoue, T、 Kanazawa, K、 Matsuhashi, M、 Kobayashi, K、 Shimotake, A、 Hitomi, T、 Matsumoto, R、 Kunieda, T、 Miyamoto, S、 Takahashi, R、 Ikeda, A
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      長崎(ブリックホール他)
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] ルーチン脳波による閉塞性睡眠時無呼吸スクリーニングの有用性(ポスター)2015

    • 著者名/発表者名
      井内盛遠、人見健文、松本理器、高橋良輔、陳和夫、池田昭夫
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟(朱鷺メッセ)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] 睡眠が良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)のてんかん性放電に与える影響。2015

    • 著者名/発表者名
      人見健文、小林勝哉,櫻井健世,Shamima Sultana,佐藤啓,井上岳司,下竹明寛,松本理器,髙橋良輔,池田昭夫.
    • 学会等名
      第45回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [学会発表] Co-occurrence of slow shifts and high frequency oscillations(HFOs) in invasively recorded, interictal state (ポスター)2015

    • 著者名/発表者名
      Daifu, M、Inouchi, M、Inoue, T、Kanazawa, K、Matsuhashi, M、Kobayashi, K、Shimotake, A、Hitomi, T、 Matsumoto, R、 Kunieda, T、 Miyamoto, S、 Takahashi, R、 Ikeda, A
    • 学会等名
      第4回神経オシレーションカンファレンス2015
    • 発表場所
      京都(京都大学 百周年時計台記念館)
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [学会発表] 巨大体性感覚誘発電位(giant somatosensory evoked potential: giant SEP)記録法とその意義2014

    • 著者名/発表者名
      人見健文
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会技術講習会
    • 発表場所
      福岡、福岡県
    • 年月日
      2014-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [学会発表] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんにおけるびまん性脳機能障害2014

    • 著者名/発表者名
      人見健文、小林勝哉、近藤孝之、松本理器、寺田清人、神田益太郎、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜、神奈川県
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [学会発表] モーニングセミナー4 ミオクローヌスてんかん 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん (Benign adult familial myoclonus epilepsy: BAFME)のミオクローヌスてんかんにおける位置づけ2014

    • 著者名/発表者名
      人見健文、小林勝哉、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      東京、東京都
    • 年月日
      2014-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [学会発表] Symposium 32-4 てんかん研究の最前線: 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)の最近の進歩: 進行性疾患か?2014

    • 著者名/発表者名
      人見健文、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡、福岡県
    • 年月日
      2014-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [学会発表] Clinical anticipation more in maternal transmission in benign adult familial myoclonus epilepsy in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kobayashi K, Jingami N, Nakagawa T, Imamura H, Matsumoto R, Kondo T, Chin K, Takahashi R, Ikeda A.
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会(English session)
    • 発表場所
      北九州、福岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [学会発表] 日本神経学会認定教育施設におけるてんかん診療実態のアンケート調査

    • 著者名/発表者名
      人見健文、松本理器、小林勝哉、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第54回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • [学会発表] Diffuse brain dysfunction in benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME).

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kobayashi K, Kondo T, Matsumoto R, Terada K, Kanda M, Takahashi R, Ikeda A.
    • 学会等名
      30th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25515001
  • 1.  池田 昭夫 (90212761)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 267件
  • 2.  松本 理器 (00378754)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 80件
  • 3.  松橋 眞生 (40456885)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 137件
  • 4.  澤本 伸克 (90397547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  井内 盛遠 (30532600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 6.  小林 勝哉 (70737121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 51件
  • 7.  宇佐美 清英 (20829204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 93件
  • 8.  陳 和夫 (90197640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  岡田 知久 (30321607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  國枝 武治 (60609931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 11.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  荒川 芳輝 (20378649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  山尾 幸広 (90736810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 14.  大野 行弘 (00432534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  柿田 明美 (80281012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  津田 一郎 (10207384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  行木 孝夫 (40271712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  菊池 隆幸 (40625084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 19.  下竹 昭寛 (80726000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 41件
  • 20.  小賀 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  石浦 浩之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  本多 正幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  森 潔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  高 紀信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  小林 勝弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  松尾 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi