• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 基晶  Hara Motoaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50412218
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 文化社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 東海大学, 文化社会学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ)
キーワード
研究代表者以外
編集 / 資料 / 文学 / 人文学 / 翻訳 / 文献学 / 編集文献学 / マラルメ / ダンテ / 抒情詩 … もっと見る / ペトラルカ / スタール夫人 / バトゥー / ソネット / シェイクスピア / ヘルダーリン / 審級理論 / リュリコロギー / ダンテ・アリギエリ / T・S・エリオット / ジョン・キーツ / ウイリアム・シェイクスピア / ルッツ・ザイラー / ロルフ・ディーター・ ブリンクマン / ゲオルク・トラークル / シュテファン・ゲオルゲ / 西洋中世 / 書物 / ドミニコ会 / フランチェスコ会 / 司牧革命 / 写本 / メディア / 托鉢修道会 / ヨーロッパ中世 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ドイツ語圏を中心とするヨーロッパにおける抒情詩の「話者」概念の展開

    • 研究代表者
      小野寺 賢一 (上賢一)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  第三世代としての編集―古典の再生と文学研究の活性化をめざす編集文献学的研究

    • 研究代表者
      明星 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      成城大学
  •  托鉢修道会の司牧革命におけるメディアの総合的研究

    • 研究代表者
      赤江 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『修道制と中世書物』2024

    • 著者名/発表者名
      大貫俊夫/赤江雄一/武田和久/苅米一志編, 梶原洋一/荒木文果/白川太郎著
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      八坂書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05720
  • [図書] 『ヨーロッパの「統合」の再検討』2024

    • 著者名/発表者名
      森原 隆編, 白川太郎著
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05720
  • [図書] イタリアの文化と日本: 日本におけるイタリア学の歴史2023

    • 著者名/発表者名
      井元章, 石田聖子, フランチェスコ・カンパニョーラ, 菊池正和, 國司航佑, 霜田洋祐, 高田和文, 原基晶, 星野倫, 森田学, 山﨑彩
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      松籟社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00008
  • [図書] 中世ヨーロッパの政治的結合体 (担当:「中世ドミニコ会統治における総会と総長--大学学位の問題を通じて--」、383-402頁)2022

    • 著者名/発表者名
      梶原 洋一(分担執筆), 高山博、亀長洋子編
    • 総ページ数
      648
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130261722
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05720
  • [図書] 『ダンテ論―『神曲』と「個人」の出現』2021

    • 著者名/発表者名
      原 基晶
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      青土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05720
  • [図書] ダンテ論2021

    • 著者名/発表者名
      原基晶
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      青土社
    • ISBN
      9784791773855
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05720
  • [雑誌論文] ダンテとは誰なのか──『神曲』解釈の第一歩として2024

    • 著者名/発表者名
      原基晶
    • 雑誌名

      文明

      巻: 32 ページ: 73-78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00454
  • [雑誌論文] ダンテとは誰なのか――『神曲』解釈の第一歩として2024

    • 著者名/発表者名
      原基晶
    • 雑誌名

      文明

      巻: 32 ページ: 89-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00008
  • [雑誌論文] 「ダンテとは誰なのか―『神曲』解釈の第一歩として」2023

    • 著者名/発表者名
      原 基晶
    • 雑誌名

      『文明』(東海大学文明研究所)

      巻: 32 ページ: 89-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05720
  • [雑誌論文] 「地獄篇」第三歌と第四歌の場面転換 : 書かれていない場面を読むこと2022

    • 著者名/発表者名
      原基晶
    • 雑誌名

      世界文学

      巻: 135 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00008
  • [雑誌論文] 「中世ドミニコ会における修学のための移動」2021

    • 著者名/発表者名
      梶原 洋一
    • 雑誌名

      『歴史学研究』

      巻: 1012 ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05720
  • [雑誌論文] 中世ドミニコ会における修学のための移動2021

    • 著者名/発表者名
      梶原 洋一
    • 雑誌名

      『歴史学研究』

      巻: 1012 ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05720
  • [学会発表] 中世・ルネサンスのイタリアの詩人──ジャコモ・ダ・レンティーニ、グイド・カヴァルカンティ、ダンテ、ペトラルカ2024

    • 著者名/発表者名
      原基晶
    • 学会等名
      科学研究費助成事業「ドイツ語圏を中心とするヨーロッパにおける抒情詩の『話者』概念の展開」2023年度研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00454
  • [学会発表] 「ダンテとは誰なのか―『神曲』解釈の第一歩として2023

    • 著者名/発表者名
      原 基晶
    • 学会等名
      「知のフロンティア」シンポジウム「文化知と学問」(東海大学)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05720
  • [学会発表] ダンテ研究の今:人生・テクスト・解釈(没後700周年の後で)2023

    • 著者名/発表者名
      原 基晶
    • 学会等名
      日本中世英語英文学会研究助成セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05720
  • [学会発表] 中世ヨーロッパの托鉢修道会と大学学位:ドミニコ会とフランシスコ会2023

    • 著者名/発表者名
      梶原 洋一
    • 学会等名
      関西比較中世都市研究会(大阪市立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05720
  • [学会発表] ダンテ研究の今──人生・テクスト・解釈(没後700周年の後で)2023

    • 著者名/発表者名
      原基晶
    • 学会等名
      日本中世英語英文学会 第23回(2023年度)研究助成セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00454
  • [学会発表] ダンテ研究の今――人生・テクスト・解釈(没後700周年の後で)2023

    • 著者名/発表者名
      原基晶
    • 学会等名
      日本中世英語英文学会 第23回研究助成セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00008
  • [学会発表] ダンテ・アリギエリとは誰なのか?2023

    • 著者名/発表者名
      原基晶
    • 学会等名
      知のフロンティア: シンポジウム「文化知と学問」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00454
  • [学会発表] 学歴社会の誕生? 中世における大学とドミニコ会2023

    • 著者名/発表者名
      梶原 洋一
    • 学会等名
      東京日仏会館講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05720
  • [学会発表] ダンテ『神曲』「地獄篇 第五歌」フランチェスカの愛の歌をめぐって: 新たな校訂版テクストをもとに2022

    • 著者名/発表者名
      原基晶
    • 学会等名
      成城大学国際編集文献学研究センター主催 第2回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00008
  • [学会発表] 「大学学位をめぐる中世ドミニコ会のジレンマ」2021

    • 著者名/発表者名
      梶原洋一
    • 学会等名
      関西中世史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05720
  • [学会発表] 大学学位をめぐる中世ドミニコ会のジレンマ2021

    • 著者名/発表者名
      梶原 洋一
    • 学会等名
      関西中世史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05720
  • [学会発表] 托鉢修道会のアイデンティティと書物2021

    • 著者名/発表者名
      梶原 洋一
    • 学会等名
      ReMo研シンポジウム2021: 東西中世における修道院・寺社の書物文化─制作・教育・世界観の変容, 東京都立大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05720
  • 1.  赤江 雄一 (50548253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  駒田 亜紀子 (00403866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  荒木 文果 (40768800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  梶原 洋一 (50844552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  小野寺 賢一 (80581826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤澤 博康 (60300597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松浦 菜美子 (10880247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  明星 聖子 (90312909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  納富 信留 (50294848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田尻 芳樹 (20251746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 博明 (70184679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山上 浩嗣 (40313176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  矢羽々 崇 (60265361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中谷 崇 (50264669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松田 隆美 (50190476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井出 新 (30193460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  北島 玲子 (10204893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi