• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一家 綱邦  Ikka Tsunakuni

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50453981
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究支援センター, 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究支援センター, 部長
2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター, 室長
2017年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究支援センター, 室長
2017年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター/生命倫理・医事法研究部/医事法研究室, 室長
2016年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, トランスレーショナル・メディカルセンター, 倫理相談・教育研修室長 … もっと見る
2016年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 臨床研究支援部・倫理相談・教育研究室, 室長
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, その他部局等, 倫理相談・教育研修室長
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, トランスレーショナル・メディカルセンター, 室長
2015年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 臨床研究支援部, 室長
2015年度: 国立精神・神経医療研究センター, 臨床研究支援部倫理相談・教育研修室, 室長
2011年度 – 2014年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 京都府立医科大学, 法医学教室, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
新領域法学 / 小区分05070:新領域法学関連
研究代表者以外
新領域法学 / 精神神経科学 / 民事法学 / 医療社会学 / 基礎法学
キーワード
研究代表者
再生医療 / 医事法 / 生命倫理 / 医学研究 / 研究倫理 / 医療ネグレクト / がん治療 / 専門職倫理 / 自由診療 / 科学的エビデンス … もっと見る / 医学研究規制 / 倫理指針 / 医療情報 / 再生医療安全性確保法 / 医療AI / 個人情報保護法 / 研究倫理指針 / 臨床研究法 / ゲノム医科学研究 / 臨床倫理委員会 / 研究規制 / 倫理 / 事前規制・事後規制 / 基本原則 / 医療ビジネス / 病院倫理委員会 / 適正手続 / 病院内倫理委員会 / 手続的正義 / 臨床倫理 / 倫理委員会 / 医事法学 … もっと見る
研究代表者以外
子どもの代理人 / 子どもの最善の利益 / 事前的関係調整法 / 総合的医事法 / 関係障害 / 医療ネグレクト / 小児患者 / 入院治療 / 精神医療 / MacCAT / 認知機能 / 認知機能障害 / 同意能力 / 統合失調症 / 競合的不法行為 / 共同不法行為 / 消費者訴訟 / 医療訴訟 / 差止め請求 / 不法行為法 / 重症新生児 / 病院内倫理委員会 / 事後的行為規制法 / 民法 / 刑法 / 児童福祉法 / 児童相談所 / 一時保護 / 内なる優生思想 / 子どもの保証人 / 事前的紛争予防法 / 治療行為禁圧法 / 専断的治療行為 / 事後的紛争介入法 / 子どものための保証人 / 研究不正 / 細胞加工 / ビッグデータ / バイオバンク / 幹細胞 / ゲノム編集 / 認定委員会 / バイオバンク・データベース / 細胞治療 / iPS細胞 / 倫理審査 / ガバナンス / 再生医療 / 生命倫理 / 科学と法 / 裁判外紛争解決 / 専門的証拠 / 裁判制度 / 医療安全 / 専門職 / 医療過誤訴訟 / 専門家証人 / 科学的証拠 / 鑑定 / 専門訴訟 / コンカレント・エビデンス / 医事訴訟 / 法と科学 / 生命の質 / 家族参加型新生児医療 / infomed consent / 患者の自己決定権 / 新生児医療 / 倫理コンサルテーション / 総合周産期母子医療センター / 小児医療 / 推定的同意 / 一時的制限制度 / 臨床倫理コンサルテーション / 病院倫理委員会 / 保証人 / 関係性のためのインフォームド・コンセント / 親権 / 関係性の法 / 関係性の法学 / ソーシャルワーク 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (94件)
  • 共同研究者

    (60人)
  •  科学的エビデンスの不明な医療への社会的対応についての学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      一家 綱邦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  精神医療の信頼を高める治療同意能力評価プログラムの開発

    • 研究代表者
      菅原 典夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      獨協医科大学
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  医学研究に対する法的・倫理的規制を考える研究研究代表者

    • 研究代表者
      一家 綱邦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  再生医療新法時代の生命倫理ガバナンス:基礎・臨床研究から医療応用まで

    • 研究代表者
      位田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      滋賀大学
      同志社大学
  •  医事法学の新たな課題に取り組むための医事法の基本原則を導く研究研究代表者

    • 研究代表者
      一家 綱邦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
      京都府立医科大学
  •  不法行為法の領域分化と制度論的・立法論的研究

    • 研究代表者
      瀬川 信久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  規範形成・社会的意志決定フォーラムとしての医療・科学訴訟の実証的・比較法的研究

    • 研究代表者
      渡辺 千原
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  「関係性の法」としての医事法原理・システムの構築-医療ネグレクト事案を端緒として

    • 研究代表者
      保条 成宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  病院内倫理委員会についての理論的・実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      一家 綱邦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  医事法学の理論化への試み--小児医療における「関係障害」への法的対応に着目して

    • 研究代表者
      保条 成宏
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      福岡教育大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 看護をめぐる法と制度 (ナーシング・グラフィカ 健康支援と社会保障 4)〔第4版〕2022

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22074
  • [図書] 別冊ジュリスト医事法判例百選〔第3版〕2022

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22074
  • [図書] 医学研究・臨床試験の倫理 わが国の事例に学ぶ2019

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔、一家綱邦ほか
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535984530
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [図書] 再生医療と医事法 第5章「再生医療安全性確保法に関する考察」2017

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797212082
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [図書] 医療基本法ー患者の権利を見据えた医療制度へ 第3章「医療基本法論の現在地」2017

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      エイデル研究所
    • ISBN
      9784871686075
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [図書] 医と法の邂逅 第2集 療に対する法規制のあり方についての一考察 ―「再生医療」を提供する自由診療クリニックにおける死亡事故をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      尚学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590014
  • [図書] 臨床試験のプロトコール違反, 医事法判例百選 (第2版)2014

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 総ページ数
      90
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730120
  • [図書] 医事法判例百選第2版2014

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730120
  • [雑誌論文] 研究倫理の基礎ー被験者保護を中心に2024

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 52(5) ページ: 505-510

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [雑誌論文] 再生医療法施行後に自由診療として行われる再生医療の実態と法制度2023

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦, 大西達夫, 佐藤雄一郎
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 38 ページ: 86-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [雑誌論文] Does the Act on the Safety of Regenerative Medicine in Japan ensure “safety”?: Implications of low adverse event reporting2023

    • 著者名/発表者名
      Ikka Tsunakuni、Hatta Taichi、Saito Yoko、Fujita Misao
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 18 号: 12 ページ: 2297-2299

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2023.10.012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10326, KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [雑誌論文] 再生医療法に基づくがん治療の現状―安全性・有効性が未確立な医療行為を“治療”と称することを可能にする法制度の問題2023

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      腫瘍内科

      巻: 31(5) ページ: 580-585

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [雑誌論文] Difficulties in ensuring review quality performed by committees under the Act on the Safety of Regenerative Medicine in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Ikka Tsunakuni、Fujita Misao、Hatta Taichi、Isobe Tetsu、Konomi Kenji、Onishi Tatsuo、Sanada Shoji、Sato Yuichiro、Tashiro Shimon、Tobita Morikuni
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 18 号: 3 ページ: 613-617

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2023.01.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10326, KAKENHI-PROJECT-17K13665, KAKENHI-PROJECT-18H03615, KAKENHI-PROJECT-23K22074
  • [雑誌論文] 国際幹細胞学会による未検証の幹細胞治療を行う際のインフォームド・コンセント基準-再生医療法下で提供される治療に関する説明事項への示唆2021

    • 著者名/発表者名
      藤田みさお, 一家綱邦, 八田太一
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 5057 ページ: 52-55

    • NAID

      40022521630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [雑誌論文] 医療AIの開発に必要な学習データの収集を規制するルールに関する研究(続)2020

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究費補助金「医療におけるAI関連技術の利活用に伴う倫理的・法的・社会的課題の研究」 令和元年度総括・分担研究報告書

      巻: なし ページ: 58-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [雑誌論文] 医療機関による疾患予測ツール公開の医行為該当性に関する研究(続)2020

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究費補助金「医療におけるAI関連技術の利活用に伴う倫理的・法的・社会的課題の研究」 令和元年度総括・分担研究報告書

      巻: なし ページ: 28-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [雑誌論文] 再生医療の実現に向けた法制度と患者・市民参画2019

    • 著者名/発表者名
      武藤香織, 一家綱邦
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 38(1) ページ: 56-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [雑誌論文] 医療機関による疾患予測ツール公開の医行為該当性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究費補助金「医療におけるAI関連技術の利活用に伴う倫理的・法的・社会的課題の研究」平成30年度総括・分担研究報告書

      巻: なし ページ: 39-44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [雑誌論文] 医療AIの開発に必要な学習データの収集を規制するルールに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究費補助金「医療におけるAI関連技術の利活用に伴う倫理的・法的・社会的課題の研究」平成30年度総括・分担研究報告書

      巻: なし ページ: 55-61

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [雑誌論文] 臨床研究法は何を規制する法律なのかー医学研究を法で規制することの難しさの経過観察報告2019

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      腫瘍内科

      巻: 23(2) ページ: 143-149

    • NAID

      40021814086

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [雑誌論文] 臨床研究法2018

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦、高野忠夫、磯部哲、井上悠輔
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 33 ページ: 85-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [雑誌論文] A Comparative Analysis of Attitudes on Communication Toward Stem Cell Research and Regenerative Medicine Between the Public and the Scientific Community2018

    • 著者名/発表者名
      Shineha et. al.
    • 雑誌名

      Stem Cell Translational Medicine

      巻: 7 号: 2 ページ: 251-257

    • DOI

      10.1002/sctm.17-0184

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01163, KAKENHI-PROJECT-17K13665, KAKENHI-PROJECT-26293117
  • [雑誌論文] 医学研究における個人情報の扱い―法が角を矯めて牛を殺さないように2018

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      病院

      巻: 77巻2号 ページ: 160-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [雑誌論文] 再生医療関係3法の概要と医事法のアプローチ―シンポジウムの企画趣旨説明を兼ねて―2015

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 30 ページ: 109-116

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590014
  • [雑誌論文] 再生医療を実施する自由診療クリニックに対する民事訴訟―明らかになった実態と残った問題2015

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦、八代嘉美、藤田みさお、池谷博
    • 雑誌名

      日本医事新

      巻: 4766 ページ: 14-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005
  • [雑誌論文] 再生医療関係3法の概要と医事法のアプローチ―シンポジウムの企画趣旨説明を兼ねて―2015

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 30 ページ: 109-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005
  • [雑誌論文] 再生医療を実施する自由診療クリニックに対する民事訴訟―明らかになった実態と残った問題2015

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦、八代嘉美、藤田みさお、池谷博
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4766 ページ: 14-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590014
  • [雑誌論文] Recent Court Ruling in Japan Exemplifies Another Layer of Regulation for Regenerative Therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Tsunakuni Ikka et al.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 17-5 ページ: 507-508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293117
  • [雑誌論文] Recent Court Ruling in Japan Exemplifies Another Layer of Regulation for Regenerative Therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Tsunakuni Ikka, Misao Fujita, Yoshimi Yashiro, Hiroshi Ikegaya,
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 17(5) 号: 5 ページ: 507-508

    • DOI

      10.1016/j.stem.2015.10.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005, KAKENHI-PROJECT-26253032, KAKENHI-PROJECT-26590014
  • [雑誌論文] 再生医療関係3法―新たな医療を規律する新たな法と倫理の考察2014

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      京都府立医科大学雑誌

      巻: 123(8) ページ: 553-563

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590014
  • [雑誌論文] 再生医療関係3法―新たな医療を規律する新たな法と倫理の考察2014

    • 著者名/発表者名
      一家網邦
    • 雑誌名

      京都府立医科大学雑誌

      巻: 123 ページ: 553-563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293117
  • [雑誌論文] 再生医療関係3法―新たな医療を規律する新たな法と倫理の考察2014

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      京都府立医科大学雑誌

      巻: 123-8 ページ: 553563-553563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005
  • [雑誌論文] 臨床試験のプロトコール違反2014

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト 医事法判例百選

      巻: 219 ページ: 90-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005
  • [雑誌論文] 再考・病院内倫理委員会 ―本邦の現状と再生のための序論―2013

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 24 ページ: 23-30

    • NAID

      110009833362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730120
  • [雑誌論文] 再考・病院内倫理委員会 ―本邦の現状と再生のための序論―2013

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 24 ページ: 23-30

    • NAID

      110009833362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005
  • [雑誌論文] 病院内倫理委員会の法的意義―アメリカの裁判例の検討から―2013

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 28号 ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730120
  • [雑誌論文] 病院内倫理委員会の法的意義 ―アメリカの裁判例の検討から―2013

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 28 ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005
  • [雑誌論文] 再考・病院内倫理委員会 ―本邦の現状と再生のための序論―2013

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 通巻24号 ページ: 23-30

    • NAID

      110009833362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730120
  • [雑誌論文] 病院内倫理委員会の法的意義 ―アメリカの裁判例の検討から―2013

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 28 ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730120
  • [雑誌論文] 倫理委員会システムの1つの歴史:社会科学研究の自由と規律2012

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2011-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730120
  • [雑誌論文] 倫理委員会システムの1つの歴史 : 社会科学研究の自由と規律(書評)2012

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2011-2号 ページ: 485-490

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730120
  • [雑誌論文] 病院内倫理委員会の比較医事法学的研究―モデルと指導原理の探究―2012

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 雑誌名

      早稲田大学法学部博士号学位取得申請論文

      巻: ?

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730120
  • [学会発表] 再生医療と再生医療法の現状と課題について2023

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本学術会議移植・再生医療分科会(第25期・第8回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22074
  • [学会発表] 営利目的の医療に対する規制手段としての広告規制と診療契約ー企画趣旨説明ー2023

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本医事法学会第53回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [学会発表] 法規制を受ける再生医療(治療)の実態調査報告2023

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本法社会学会2023年度学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [学会発表] 再生医療法の現状と課題ー特殊な法は機能しているか?ー2022

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本医事法学会第52回研究大会ワークショップⅣ:再生医療法施行後に自由診療として行われる再生医療の実態と法制度
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22074
  • [学会発表] 再生医療法の現状と課題ー特殊な法は機能しているか?ー2022

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本医事法学会第52回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [学会発表] がん治療と倫理2021

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本臨床腫瘍学会第38回教育セミナーAセッション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [学会発表] 再生医療(治療)を規制する法律とその課題2020

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第32回年次大会/市民公開企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [学会発表] 個人情報保護法と臨床研究法について2019

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [学会発表] 研究倫理の基本理念と現在のわが国のルール2019

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [学会発表] 鍼灸研究の実施に必要な医学系倫理指針・臨床研究法についての理解2019

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      第68回全日本鍼灸学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [学会発表] 再生医療を規律する法制度ー再生医療安全性確保法を中心にー2018

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      韓日・日韓比較「医療と法」学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [学会発表] 再生医療安全性確保法施行規則の改正と認定再生医療等委員会をめぐる課題2018

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本再生医療学会第17回総会シンポジウム「再生医療と社会のコミュニケーション」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293117
  • [学会発表] 看護研究を実施するために理解しておくべき研究倫理2018

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本看護研究学会第44回学術集会学会特別企画
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [学会発表] 再生医療安全性確保法施行規則の改正と認定再生医療等委員会をめぐる課題2018

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本再生医療学会第17回総会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [学会発表] 研究実施に必要な法と倫理を理解する2018

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第24回学術集会おかやま大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [学会発表] 再生医療法制に関する法的・倫理的検討2017

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本臨床試験学会第8回学術集会
    • 発表場所
      大阪市 大阪国際会議場
    • 年月日
      2017-01-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590014
  • [学会発表] 再生医療法制に関する法的・倫理的検討2017

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本臨床試験学会第8回学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005
  • [学会発表] 再生医療法制に関する法的・倫理的検討2017

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本臨床試験学会第8回学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2017-01-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293117
  • [学会発表] 臨床研究法の概要-企画趣旨の説明を兼ねて2017

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本医事法学会第47回研究大会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13665
  • [学会発表] 医療(行為)の法規制―再生医療法制を通じた検討―2016

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      2016年度 日本法社会学会/学術大会
    • 発表場所
      京都市 立命館大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590014
  • [学会発表] 再生医療を実施する自由診療クリニックに対する事後規制と消費者保護法2016

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本再生医療学会第15回総会
    • 発表場所
      大阪市 大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-03-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590014
  • [学会発表] 再生医療法制施行後の法的課題2016

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第28回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005
  • [学会発表] 臨床研究法案について2016

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第28回大会
    • 発表場所
      大阪市 大阪大学
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590014
  • [学会発表] 医療(行為)の法規制―再生医療法制を通じた検討―2016

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      2016年度 日本法社会学会/学術大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2016-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293117
  • [学会発表] 再生医療法制施行後の法的課題2016

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第28回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(吹田市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293117
  • [学会発表] 再生医療を実施する自由診療クリニックに対する事後規制と消費者保護法2016

    • 著者名/発表者名
      一家網國
    • 学会等名
      日本再生医療学会第15回総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-03-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293117
  • [学会発表] 事前規制と事後救済の多様化と交錯-医療専門分野における現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺千原 平野哲郎 李庸吉 一家綱邦
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      立命館大学 (京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005
  • [学会発表] 再生医療を実施する自由診療クリニックに対する事後規制と消費者保護法2016

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本再生医療学会第15回総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005
  • [学会発表] 再生医療法制施行後の法的課題2016

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第28回大会
    • 発表場所
      大阪市 大阪大学
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590014
  • [学会発表] ゲノム医療を支える法のあり方2015

    • 著者名/発表者名
      一家網邦
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2015-10-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293117
  • [学会発表] ゲノム医療を支える法のあり方2015

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第60回大会
    • 発表場所
      東京都 京王プラザホテル
    • 年月日
      2015-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590014
  • [学会発表] 医事法の基本原理(指定発言)2015

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本医事法学会第45回研究大会
    • 発表場所
      札幌市 北海道大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590014
  • [学会発表] ゲノム医療を支える法のあり方2015

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第60回大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005
  • [学会発表] 新たな医療を規律する新たな法について2015

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦、池谷博
    • 学会等名
      日本再生医療学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2015-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005
  • [学会発表] 再生医療を実施する自由診療クリニックに対する事後規制と消費者保護的規制2015

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第27回年次大会
    • 発表場所
      千葉市 千葉大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590014
  • [学会発表] 再生医療を実施する自由診療クリニックに対する事後規制と消費者保護的規制2015

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第27回年次大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005
  • [学会発表] 新たな医療を規律する新たな法について2015

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590014
  • [学会発表] 公募シンポジウム「再生医療の生命倫理ガバナンス」2014

    • 著者名/発表者名
      位田隆一、森崎隆幸、一家綱邦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • 発表場所
      浜松アクトシティ―コングレスセンター
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293117
  • [学会発表] 再生医療安全確保法の背景,概要及び問題点2014

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦・宮森大輔,垣内康宏,井戸田 望,池谷 博
    • 学会等名
      第61回日本法医学会学術近畿地方集会
    • 発表場所
      ノボテル甲子園、兵庫県西宮市
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005
  • [学会発表] 再生医療安全確保法の背景、概容及び問題点2014

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦,宮森大輔,垣内康宏,井戸田望, 池谷博
    • 学会等名
      日本法医学会近畿地方学術集会
    • 発表場所
      ノボテル甲子園
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590014
  • [学会発表] 再生医療新法の評価と課題2014

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590014
  • [学会発表] 再生医療新法の評価と課題2014

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第26回年次大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松、静岡県浜松市
    • 年月日
      2014-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005
  • [学会発表] シンポジウムの企画趣旨と再生医療法制の概要2014

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本医事法学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2014-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590014
  • [学会発表] 事前的関係調整法の手続的側面ー手続拠点としての病院内倫理委員会ー2013

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • 発表場所
      東京・東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730120
  • [学会発表] 事前的関係調整法の手続的側面ー手続拠点としての病院内倫理委員会ー2013

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      第25回日本生命倫理学会年次大会公募シンポジウム「医療ネグレクトへの『事前的関係調整法』による対応」
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730120
  • [学会発表] 病院内倫理委員会の法的意義2012

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本医事法学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730120
  • [学会発表] 本邦の病院内倫理委員会をめぐる現状と京都府立医科大学付属病院内倫理委員会の取組み2012

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730120
  • [学会発表] 病院内倫理委員会の法的意義2012

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      第42回日本医事法学会研究大会
    • 発表場所
      東京 (個別報告)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730120
  • [学会発表] 本邦の病院内倫理委員会をめぐる現状と京都府立医科大学付属病院内倫理委員会の取組み2012

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      第24回日本生命倫理学会年次大会公募シンポジウム「病院内倫理委員会の意義を考える(オーガナイザー : 一家綱邦)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730120
  • [学会発表] 医療ネグレクトへの「事前的関係調整法」による対応-「死生観」の対立とこれに起因する「関係障害」を超克するために-

    • 著者名/発表者名
      保条成宏、高橋直紹、森永佳江、一家綱邦、永水裕子
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380135
  • [学会発表] 事前的関係調整法の手続的側面ー手続拠点としての病院内倫理委員会ー

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005
  • [学会発表] 自由診療下の再生医療(?)に関する諸問題の整理ー法規制のあり方を中心にー

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦
    • 学会等名
      日本医事法学会
    • 発表場所
      南山大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285005
  • 1.  保条 成宏 (80252211)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  空閑 浩人 (90325431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永水 裕子 (50392501)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  久本 貴志 (90452705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡辺 千原 (50309085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  米村 滋人 (40419990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  手嶋 豊 (90197781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  位田 隆一 (40127543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  佐藤 雄一郎 (70326031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山口 斉昭 (00318320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  多田 元
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 直紹
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  本堂 毅 (60261575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中原 太郎 (60401014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高村 学人 (80302785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉澤 剛 (10526677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石橋 秀起 (60345965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 利廣 (10386419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  河野 あゆみ (00313255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森永 佳江 (90582479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  瀬川 信久 (10009847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  樋口 範雄 (30009857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  前田 陽一 (20173718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  水野 謙 (90250406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉村 良一 (40131312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大坂 恵里 (40364864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中村 恵 (70296903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  日山 恵美 (80559229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  千葉 華月 (90448829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  黒沼 悦郎 (40170138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  原田 昌和 (60340907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大澤 彩 (30510995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山城 一真 (00453986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小野寺 倫子 (10601320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  菅原 典夫 (80431435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  平野 哲郎 (00351338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  水野 紀子 (40114665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  平野 仁彦 (80189852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  鶴山 竜昭 (00303842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  青井 貴之 (00546997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  川村 孝 (10252230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  森崎 隆幸 (30174410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  鈴木 美香 (60555259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  児玉 聡 (80372366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  橋本 佳幸 (00273425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  後藤 巻則 (20255045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大塚 直 (90143346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  古郡 規雄 (20333734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  橋本 有生 (90633470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  冨田 哲 (90736365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  高山 智子 (20362957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  勝俣 範之 (40501854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  秋元 奈穂子 (40517877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  八田 太一 (40598596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  下井 辰徳 (40743480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  藤田 みさお (50396701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  高嶌 英弘 (70216646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  李 庸吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  富永 愛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  標葉 隆馬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi