• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

力石 嘉人  CHIKARAISHI Yoshito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50455490
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 教授
2017年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 生物地球化学研究分野, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 生物地球化学研究分野, 主任研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 生物地球化学研究分野, 主任研究員
2011年度 – 2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 主任研究員
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 研究員
2007年度 – 2008年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
地球宇宙化学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 地球惑星科学およびその関連分野
研究代表者以外
層位・古生物学 / 小区分17050:地球生命科学関連 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分64050:循環型社会システム関連 / 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 環境動態解析 / 進化生物学 / 地球宇宙化学
キーワード
研究代表者
安定同位体比 / アミノ酸 / 有機化合物 / 安定同位体 / 食物連鎖 / エネルギー / 同位体分別 / 誘導体化 / 高感度 / 光学異性体 … もっと見る / 生態系 / 前処理 / GC-Gc-IRMS / 安定同位対比 / 2次元分離 / 2次元分離 / 高感度分析 / GC-GC-IRMS / 2次元クロマトグラフィ / 微量分析 / 安定同位体比分析 / 同位体比安定 / 生態学 / 地球化学 / 物質循環 / 起源 / GC-IRMS / 栄養段階 / 水陸境界環境 / メチオニン / 生命 / 水素 / 炭素 / 窒素 / 光学活性 / 堆積物 / NMR / 生物圏地球化学 / 古海 / クロロフイル / 窒素同位体 / 窒素サイクル / 古海洋 / マレイミド / クロロフィル / アミノ酸,クロロフィル / 窒素同位体比 … もっと見る
研究代表者以外
アミノ酸 / 長鎖アルキルジオール / バイオマーカー / 底生有孔虫 / 多様性 / 有孔虫 / 進化 / 安定同位体比 / 窒素安定同位体比 / 成長速度 / 魚類 / 人工飼育水 / 陸上養殖 / アルケノン / 北太平洋 / 新第三紀 / 海洋基礎生産 / 珪藻 / 生物地球化学的連鎖 / アミノ酸生合成 / メタン菌 / 水素酸化菌 / 中央代謝 / アイソトポマー / 炭素中央代謝 / 代謝解析 / 超好熱菌 / 不完全型TCA回路 / 炭素固定 / CO2固定 / 炭酸固定 / アーキア / 好熱菌 / メタボローム / TCA回路 / クエン酸回路 / 植物バイオマーカー / 植物テルぺノイド / 分子内同位体分析 / 陸源物質輸送 / 東アジアモンスーン / 日本海北海道沖 / 植物テルペノイド / 古植生解析 / 汚染リスク / リスクマップ / ストレス / 海洋生態系変動 / 環境化学 / 安定同位体 / 生態影響 / 生体影響 / 海洋生態系 / 残留性汚染物質 / 残留性有機汚染物質 / 海洋重要海域 / 栄養段階 / 海洋環境 / ストレス指標 / アミノ酸別窒素安定同位体 / POPs / 水銀 / 海洋保護区 / バイオロギング / 海洋汚染 / 光学異性体 / 有機物 / 地球外 / 初期太陽系 / 小惑星 / 生命の起源 / 隕石 / リボース / 糖 / クロロフィルc / 紅藻系二次植物の進化 / 海洋の光合成基礎生産 / 藻類捕食者の進化 / 藻類の化石記録 / クロロフィルの生合成 / 海洋の基礎生産 / 二次植物の進化 / 分子時計 / 紅色植物起源の二次葉緑体 / 微細藻類捕食性プロティスト / クロロフィルの分解代謝 / クロロフィルcの生合成 / ゲノム編集 / CACC / CPE代謝 / クロロフィル生合成 / 安定同位体比分析 / 安定同位体比測定 / エステル誘導体化 / 脂肪酸 / 脂肪酸のエステル誘導体化 / ステロール / 細胞膜 / 嫌気 / 原生生物 / 生態系機能 / 地層形成 / 深海 / 海溝 / バイオミネラリゼーション / 底層生態系 / 堆積物―水境界 / proxy / 生物地球化学循環 / 堆積物ー水境界 / 古環境 / 同位体 / 遺伝子 / 系統進化 / 共生 / 光合成 / 盗葉緑体 / 分子系統解析 / 深海底層生態系における種多様性 / 種多様性 / ステルコマータ / 単細胞真核生物 / 安定同位体生態学 / 深海底層生態系における役割 / ゼノフィオフォア / 嫌気環境 / 系統 / 適応生態 / 真核単細胞生物 / 無酸素環境 / 安定同位体組成 / 物質進化 / 統合国際深海掘削計画(IODP) / 地下生物圏 / 窒素同位体組成 / アミシ酸 / 異性体分子 / 非生物プロセス / 生物プロセス / エナンチオマー 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (141件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  有機化合物の安定同位体比分析法:誘導体化に伴う同位体比改変を解決する新技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      力石 嘉人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  好適環境水がもたらす高成長率の仕組みの解明:次世代養殖技術の実用化に向けて

    • 研究代表者
      小濱 剛
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64050:循環型社会システム関連
    • 研究機関
      千葉科学大学
  •  新第三紀の北太平洋における海洋基礎生産変動と海-陸間の生物地球化学的連鎖の解明

    • 研究代表者
      沢田 健
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  2次元ガスクロマトグラフ-安定同位体比質量分析計(GC-GC-IRMS)の開発研究代表者

    • 研究代表者
      力石 嘉人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  有機化合物の安定同位体比分析法:誘導体化に伴う同位体比改変を無力化する技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      力石 嘉人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海鳥を標準デバイスとした海洋汚染リスクの広域マッピング法の開発

    • 研究代表者
      綿貫 豊
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  TCA回路の多様性とその起源の解明

    • 研究代表者
      布浦 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  クロロフィルcの生化学から顕生代海洋基礎生産の進化を紐解く

    • 研究代表者
      柏山 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      福井工業大学
  •  初期太陽系で生成した糖とそのキラリティー:生命構成分子の新たな起源の解明

    • 研究代表者
      古川 善博
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  有機分子古植生解析法の高精度化と北日本における過去500万年間の古植生変動の復元

    • 研究代表者
      沢田 健
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  水陸境界環境の物質循環を解読するアミノ酸安定窒素同位体比解析法の創出研究代表者

    • 研究代表者
      力石 嘉人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アミノ酸の安定同位体測定法の超高感度化技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      力石 嘉人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  脂肪酸の超簡易誘導体化法の開発:脂肪酸安定同位体比を用いた環境動態の理解へ向けて

    • 研究代表者
      後藤 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  堆積物―水境界の地球生命科学:生態系機能・堆積ダイナミクス・物質循環の統合的理解

    • 研究代表者
      北里 洋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京海洋大学
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  嫌気性真核微生物における新規ステロール代替物質の探索

    • 研究代表者
      瀧下 清貴
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  共生が促す有孔虫の多様化メカニズム

    • 研究代表者
      土屋 正史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  アミノ酸の異性体レベル安定同位体比が明らかにする有機化合物と生命の大連鎖研究代表者

    • 研究代表者
      力石 嘉人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  核磁気共鳴分光法(NMR)を用いたジオメタボロミクスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      力石 嘉人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  嫌気環境で促進される生命史ー現場観測・培養・遺伝子から解く有孔虫進化のパラドクス

    • 研究代表者
      北里 洋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  深海底生物群集における有孔虫ゼノフィオフォアの生態的な役割と有孔虫初期進化の解明

    • 研究代表者
      土屋 正史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  アミノ酸の分子レベル多次元安定同位体比測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      力石 嘉人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  アミノ酸の立体異性体分子レベル安定窒素同位体比解析法の研究

    • 研究代表者
      高野 淑識
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  有機化合物の分子レベル安定窒素同位体比分析による古海洋窒素サイクル復元法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      力石 嘉人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Earth, Life, and Isotopes(edited by N.Ohkouchi, I. Tayasu, and K. Koba, Enantiomer-specific isotope analysis(ESIA) of D- and L-alanine: nitrogen isotopic hetero- and homogeneity by microbial process and chemical process.)2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Chikaraishi, Y., Ohkouchi, N.
    • 出版者
      Kyoto University Press.(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [図書] Earth, Life, and Isotopes (edited by N. Ohkouchi, I. Tayasu, and K. Koba, Instrumental optimization for compound-specific nitrogen isotope analysis of amino acids by gas chromatography/combustion/isotope ratio mass spectrometry.)2010

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y., Takano Y., Ogawa O.N., Ohkouchi, N.
    • 出版者
      Kyoto University Press.(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [図書] Earth, Life and Isotopes (Instrumental optimization for compound-specific nitrogen isotope analysis of amino acids by gas chromatography/combustion/isotope ratio mass spectrometry).2010

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi, Y.
    • 出版者
      Kyoto University Press(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [図書] 安定同位体比を用いた生態系研究の発展-バルクから化合物レベルの安定同位体比分析へ-2010

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人
    • 出版者
      東京電機大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [雑誌論文] Synthesis of 13C-enriched amino acids with 13C-depleted insoluble organic matter in a formose-type reaction in the early solar system2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Furukawa, Yoshinari Iwasa, Yoshito Chikaraishi
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 18

    • DOI

      10.1126/sciadv.abd3575

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03728
  • [雑誌論文] 安定同位体の天然存在量および安定同位体標識の検出法─2 : ガスクロマトグラフ-質量分析計とMassWorks2021

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人、滝沢侑子、布浦拓郎
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 79 ページ: 23-29

    • DOI

      10.14943/lowtemsci.79.23

    • ISSN
      1880-7593
    • 年月日
      2021-03-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00988
  • [雑誌論文] Extraterrestrial ribose and other sugars in primitive meteorites2019

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Yoshihiro、Chikaraishi Yoshito、Ohkouchi Naohiko、Ogawa Nanako O.、Glavin Daniel P.、Dworkin Jason P.、Abe Chiaki、Nakamura Tomoki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 49 ページ: 24440-24445

    • DOI

      10.1073/pnas.1907169116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21888, KAKENHI-PROJECT-18H03728, KAKENHI-PROJECT-18H03729, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] Omnivory in Bees: Elevated Trophic Positions among All Major Bee Families2019

    • 著者名/発表者名
      Steffan S.A., Dharampal P.S., Danforth B.N., Gaines-Day H.R., Takizawa Y., Chikaraishi Y.
    • 雑誌名

      The American Naturalist

      巻: 194 号: 3 ページ: 414-421

    • DOI

      10.1086/704281

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02988
  • [雑誌論文] Molecular and isotopic compositions of nitrogen-containing organic molecules formed during UV-irradiation of simulated interstellar ice2019

    • 著者名/発表者名
      Sugahara H. , Takano Y. , Tachibana S. , Sugawara I. , Y. Chikaraishi , Ogawa N. O. , Ohkouchi N., Kouchi A. and Yurimoto H.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 53 号: 1 ページ: 5-20

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0553

    • NAID

      130007594396

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-18H05186, KAKENHI-PROJECT-16H06349, KAKENHI-PROJECT-16H04080, KAKENHI-PROJECT-17H02988, KAKENHI-PUBLICLY-18H04434, KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [雑誌論文] Quantifying niche partitioning and multichannel feeding among tree squirrels2019

    • 著者名/発表者名
      Pauli j.N., Manlick P.J., Dharampal P.S., Takizawa Y., Chikaraishi Y., Niccolai L.J., Grauer J.A., Black K.L., Restrepo G.M., Perring P.L., Wilson E.C., Martin M.E., Curras M.R., Bougie T.A., Thomson K.L., Smith M.M., Steffan S.A
    • 雑誌名

      Food Webs

      巻: 21 ページ: e00124-e00124

    • DOI

      10.1016/j.fooweb.2019.e00124

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02988
  • [雑誌論文] Compound-specific isotope analysis of benthic foraminifer amino acids suggests microhabitat variability in rocky-shore environments.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M, Chikaraishi Y, Nomaki H, Sasaki Y, Tame A, Uematsu K, Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 00 号: 16 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1002/ece3.4358

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05696, KAKENHI-PROJECT-17H02988
  • [雑誌論文] Algal-derived 24-ethylcholesta-5,22-dien-3β-ol (stigmasterol) is frequently found in high-molecular-weight dissolved organic matter (HMW-DOM) during summer in freshwater and brackish lakes2018

    • 著者名/発表者名
      Urai Atsushi、Takahashi Koji、Chikaraishi Yoshito、Fukushima Kazuo
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 4 ページ: e15-e20

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0528

    • NAID

      130007431374

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2018-06-12
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01322
  • [雑誌論文] A new analytical method for determination of the nitrogen isotopic composition of methionine: Its application to aquatic ecosystems with mixed resources.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa NF, Chikaraishi Y, Takano Y, Sasaki Y, Takizawa Y, Tsuchiya M, Tayasu I, Nagata T, Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Limnology & Oceanography: Methods

      巻: 16 号: 9 ページ: 607-620

    • DOI

      10.1002/lom3.10272

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05696, KAKENHI-PROJECT-16H02524, KAKENHI-PROJECT-17K18796, KAKENHI-PROJECT-18H02513
  • [雑誌論文] Insight into anaerobic methanotrophy from 13C/12C-amino acids and 14C/12C-ANME cells in seafloor microbial ecology2018

    • 著者名/発表者名
      Takano Yoshinori、Chikaraishi Yoshito、Imachi Hiroyuki、Miyairi Yosuke、Ogawa Nanako O.、Kaneko Masanori、Yokoyama Yusuke、Kr?ger Martin、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 14070-14070

    • DOI

      10.1038/s41598-018-31004-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02419, KAKENHI-PROJECT-17H02988, KAKENHI-PROJECT-15H05332, KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-18H01322
  • [雑誌論文] A monitoring result of polychlorinated biphenyls (PCBs) in deep-sea organisms and sediments off Tohoku during 2012-2014: temporal variation and the relationship with the trophic position2016

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.,, H. Shibata, Y. Chikaraishi, H. Nomaki, N. O. Ogawa, T. Nagata, T. Goto, K. Fujikura, H. Kitazato
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 72 号: 4 ページ: 629-639

    • DOI

      10.1007/s10872-016-0359-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247085
  • [雑誌論文] Amino acid compositions in heated carbonaceous chondrites and their compound-specific nitrogen isotopic ratios2016

    • 著者名/発表者名
      Chan Q.H.S., Chikaraishi Y., Takano Y., Ogawa N.O., Ohkouchi N.
    • 雑誌名

      Earth, Plantes and Space

      巻: 68 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0382-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684041, KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [雑誌論文] Isolation of underivatized amino acids by ion-pair high performance liquid chromatography for precise measurement of nitrogen isotopic composition of amino acids: development of comprehensive LC x GC/C/IRMS method2015

    • 著者名/発表者名
      Takano Y., Chikaraishi Y., Ohkouchi N.
    • 雑誌名

      International Journal of Mass Spectrometry

      巻: 379 ページ: 16-25

    • DOI

      10.1016/j.ijms.2014.11.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684041
  • [雑誌論文] Diet quality influences isotopic discrimination among amino acids in an aquatic vertebrate2015

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y., Steffan S.A., Takano Y., Ohkouchi N.
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 2048-2059

    • DOI

      10.1002/ece3.1491

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684041, KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [雑誌論文] Variation in the nitrogen isotopic composition of amino acids in benthic foraminifera: Implications for their adaptation to oxygen-depleted environments2015

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H., Chikaraishi, Y., Tsuchiya, M., Toyofuku, T., Suga, H., Sasaki, Y., Uematsu, K., Tame, A., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography

      巻: 60 号: 6 ページ: 1906-1916

    • DOI

      10.1002/lno.10140

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247085
  • [雑誌論文] Nitrate uptake by foraminifera and use in conjunction with endobionts under anoxic conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H., Chikaraishi, Y., Tsuchiya, M., Toyofuku, T., Ohkouchi, N., Uematsu, K., Tame, A., Kitazato, H.
    • 雑誌名

      Limnology & Oceanography

      巻: 59 号: 6 ページ: 1879-1888

    • DOI

      10.4319/lo.2014.59.6.1879

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131, KAKENHI-PROJECT-24540504, KAKENHI-PROJECT-25247085
  • [雑誌論文] High-resolution food webs based on nitrogen isotopic composition of amino acids2014

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y, Steffan SA, Ogawa NO, Ishikawa NF, Sasaki Y, Tsuchiya M, Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 4 号: 12 ページ: 2423-2449

    • DOI

      10.1002/ece3.1103

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01021, KAKENHI-PROJECT-24340131, KAKENHI-PROJECT-25247092
  • [雑誌論文] ミノ酸の窒素同位体比を用いた生物の栄養段階の解析:陸上環境を含めた生物生態系の解明に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人, ほか
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 27 ページ: 3-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540489
  • [雑誌論文] アミノ酸の窒素同位体比を用いた生物の栄養段階の解析:陸上環境を含めた生物生態系の解明に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人,高野淑識,小川奈々子,佐々木瑶子,土屋正史,大河内直彦
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 27 ページ: 3-11

    • NAID

      110008749806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540489
  • [雑誌論文] アミノ酸の窒素同位体比を用いた生物の栄養段階の解析:陸上環境を含めた生物生態系の解明に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人, 他5名
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 27 ページ: 3-11

    • NAID

      110008749806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [雑誌論文] 5N/14N ratios of amino acids as a tool for studying terrestrial food webs : a case study of terrestrial insects (bees, wasps, and hornets)2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Chikaraishi, 他3名
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 26 ページ: 835-844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [雑誌論文] アミノ酸の窒素同位体比を用いた生物の栄養段階の解析:陸上環境を含めた生物生態系の解明に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人,高野淑識,小川奈々子,佐々木瑶子,土屋正史,大河内直彦
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 27 ページ: 3-11

    • NAID

      110008749806

    • URL

      http://www.ogeochem.jp/publication_sp.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [雑誌論文] 15N/14N ratios of amino acids as a tool for studying terrestrial food webs : a case study of terrestrial insects(bees, wasps, and hornets)2011

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi, Y., Ogawa, N. O., Doi, H., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 26 ページ: 835-844

    • NAID

      10029323098

    • URL

      http://www.springerlink.com/content/96n12x53248pnx34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [雑誌論文] An improved method for precise determination of carbon isotopic composition of amino acids2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Chikaraishi, 他1名
    • 雑誌名

      Earth, Life, and Isotopes

      ページ: 355-366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [雑誌論文] An improved method for precise determination of carbon isotopic composition of amino acids2010

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi, Y. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Earth, Life, and Isotopes

      ページ: 355-366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [雑誌論文] Enantiomer-specific isotope analysis(ESIA) of D-and L-alanine : nitrogen isotopic hetero-and homogeneity by microbial and chemical processes2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Chikaraishi, Y., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Earth, Life, and Isotopes

      ページ: 387-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [雑誌論文] Isolation and desalting with cation-exchange chromatography for compound-specific nitrogen isotope analysis of amino acids2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Kashiyama, Y., Ogawa, O. N., Chikaraishi, Y., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 24 ページ: 2317-2323

    • URL

      http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/rcm.4651/abstract

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [雑誌論文] アミノ酸の窒素同位体比を用いた水棲生物の栄養段階の解析2010

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人,小川奈々子,高野淑識,土屋正史,大河内直彦
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 44 ページ: 233-241

    • NAID

      110009327698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540489
  • [雑誌論文] アミノ酸の窒素同位体比を用いた水棲生物の栄養段階の解析2010

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人,小川奈々子,高野淑識,土屋正史,大河内直彦
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 44 ページ: 233-241

    • NAID

      110009327698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [雑誌論文] Further evaluation of the trophic level estimation based on nitrogen isotopic composition of amino acids2010

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi, Y., Ogawa, N. O., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Earth, Life, and Isotopes

      ページ: 37-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [雑誌論文] Instrumental optimization for compound-specific nitrogen isotope analysis of amino acids by gas chromatography/combustion/isotope ratio mass spectrometry2010

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi, Y., Takano, Y., Ogawa, N. O., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Earth, Life, and Isotopes

      ページ: 367-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [雑誌論文] アミノ酸(N-ピバロイル-イソプロピルエステル誘導体)のGC/MSによる解析.2009

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人, 高野淑識, 大河内直彦
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry 25

      ページ: 61-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Compound-specific nitrogen isotope analysis of D-alanine, L-alanine, and valine: application of diastereomer separation toδ15N and microbial peptidoglycan studies.2009

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Chikaraishi, Y., Ogawa, O.N., Kitazato, H., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 81

      ページ: 394-399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] アミノ酸(エトキシカルボニル/エチルエステル誘導体)のGC/MSによる解析2009

    • 著者名/発表者名
      山口保彦,力石嘉人,横山祐典,大河内直彦
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 25 ページ: 71-82

    • NAID

      110008006515

    • URL

      http://www.ogeochem.jp/publication_sp.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [雑誌論文] Determination of aquatic food-web structure based on compound-specific nitrogenisotopic composition of amino acids.2009

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi, Y.
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography : Methods 7

      ページ: 740-750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Determination of aquatic food-web structure based on compound-specific nitrogen isotopic composition of amino acids2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Chikaraishi, N.O. Ogawa, Y. Kashiyama, Y. Takano, H. Suga, A. Tomitani, H. Miyashita, H. Kitazato, N. Ohkouchi
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography Methods

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19840054
  • [雑誌論文] Amino acid trophic level (ATL): elucidation of aquatic food web structure based on compound-specific nitrogen isotopic composition of amino acids.2009

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi, Y., Ogawa, O.N., Kashiyama, Y., Takano, Y., Suga, H., Tomitani, A., Miyashita, H., Kitazato, H., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography: Method 7

      ページ: 740-750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Degradation of algal lipids by deep-sea benthic foraminifera: an in situ tracer experiment2009

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ohkouchi N, Heinz P, Suga H, Chikaraishi Y, Ogawa NO, Matsumoto K, and Kitazato H
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part I

      巻: 56 ページ: 1488-1503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [雑誌論文] アミノ酸(N-ピバロイル・イソプロピルエステル誘導体)のGC/MSによる解析2009

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry 25

      ページ: 61-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] アミノ酸(ピバロイル/イソプロピルエステル誘導体)のGC/MSによる解析2009

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人,高野淑識,大河内直彦
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 25 ページ: 61-70

    • NAID

      110008006514

    • URL

      http://www.ogeochem.jp/publication_sp.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [雑誌論文] アミノ酸(ピバロイル/イソプロピルエステル誘導体)のGC/MSによる解析2009

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry 25

      ページ: 61-70

    • NAID

      110008006514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [雑誌論文] A compound-specific isotope method for measuring the stable nitrogen isotopic composition of tetrapyrroles2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Chikaraishi
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry 39

      ページ: 510-520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19840054
  • [雑誌論文] Evidence for the global distribution of Chlorophyll-d.2008

    • 著者名/発表者名
      Kashiyama, Y., Miyashita, H., Ohkubo, S., Ogawa, O.N., Chikaraishi, Y., Takano, Y., Suga, H., Toyohuku, T., Nomaki, H., Kitazato, H., Nagata, T., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Science 321

      ページ: 658-658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] A compound-specific stable nitrogen isotopic composition of tetrapyrroles

    • 著者名/発表者名
      Y. Chikaraishi, Y. Kashiyama, N.O. Ogawa, H. Kitazato, M, Satoh, S. Nomoto, N, Ohkouchi
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry 39

      ページ: 510-520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19840054
  • [学会発表] Trophic division of native species corresponding to seasonal invasions of tropical species in a coastal environment2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Chikaraishi
    • 学会等名
      International Symposium on Isotope Ecology and Environmental Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17312
  • [学会発表] Consistency of mercury concentrations in tail feathers of Streaked Shearwaters.2024

    • 著者名/発表者名
      Odagiri H, Azumi S, Ikenaka Y, Ishizuka M, Chikaraishi Y, Takada T, Yoda Y, Thiebot J.-B., Watanuki Y
    • 学会等名
      PSG Annual Meeting, Seattle, 2024, 2, 20-24 (Oral)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01157
  • [学会発表] オオミズナギドリの追跡からわかった水銀汚染マップ:性と栄養段階のバイアス2023

    • 著者名/発表者名
      小田桐光李・岩崎真由・安積沙羅々・Thiebot J-B・高田秀重・石塚真由美・池中良徳・力石嘉人・依田憲・綿貫豊
    • 学会等名
      海洋学会2023年秋大会 京都 9月28日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01157
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた生物地球化学および生態学の研究2023

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人
    • 学会等名
      第40回有機地球化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00185
  • [学会発表] Interaction between hosts and symbionts: a perspective from compound-specific isotope analysis of amino acids2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Chikaraishi
    • 学会等名
      ASLO Aquatic Sciences Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00185
  • [学会発表] Reassimilation of CO2 and acetate in Thermotoga maritima revealed by 13C isotope tracing experiments using microfluidic capillary electrophoresis-mass spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      Yuto Fukuyama, Tomomi Sumida, Shigeru Shimamura, Yoko Chiba, Hisato Chikaraishi, Haruyuki Atomi, Takuro Nunoura
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: Molecular Basis of Microbial One-Carbon Metabolism
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00988
  • [学会発表] Visualization of CO2 Fixation Pathways in Thermophilic Bacteria2022

    • 著者名/発表者名
      千葉洋子, 澄田智美, 亀谷将史, 力石嘉人, 布浦拓郎
    • 学会等名
      Emergence in Biological Systems: Challenges to Bridging Hierarchies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00988
  • [学会発表] 微量メタボローム解析による従属栄養性超好熱バクテリアThermotogaのCO2再利用能の評価2022

    • 著者名/発表者名
      福山 宥斗, 島村 繁, 澄田 智美, 力石 嘉人,千葉 洋子, 跡見 晴幸, 布浦 拓郎
    • 学会等名
      The 35th annual JSME conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00988
  • [学会発表] The rediscovery of obligately chemolithoautotrophs as chemolithomixotrophs provides insights into the ancestral carbon fixation metabolism .2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Chiba, Tomomi Sumida, Masafumi Kameya, Yoshito Chikaraishi, Takuro Nunoura
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: Molecular Basis of Microbial One-Carbon Metabolism
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00988
  • [学会発表] Effect of symbiosis on the δ15N values of amino acids2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Chikaraishi
    • 学会等名
      International Symposium on Isotope Physiology, Ecology, and Geochemistry 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00185
  • [学会発表] Trophic Isotopic discrimination of amino acids, For illustrating food web structures and their dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Chikaraishi
    • 学会等名
      35th Congress of the International Society of Limnology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00185
  • [学会発表] Stable nitrogen isotopic composition of amino acids: as a potential powerful tool for studying food web ecology2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Chikaraishi
    • 学会等名
      3rd Natural Gas Isotope Technology & Application Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00185
  • [学会発表] 生化学プロセスにおける炭素・窒素の同位体分別2020

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人, 滝沢侑子
    • 学会等名
      日本地球化学会2020年会オンライン大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01322
  • [学会発表] 生化学プロセスにおける 炭素・窒素の同位体分別2020

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人・滝沢侑子
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00185
  • [学会発表] 隕石有機物の主要生成反応: 炭素同位体組成からの制約2020

    • 著者名/発表者名
      古川善博,岩佐義也,力石嘉人
    • 学会等名
      日本惑星科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03728
  • [学会発表] 分子内安定同位体プロービングを用いた好熱性独立栄養性細菌の炭酸固定経路の検証2020

    • 著者名/発表者名
      千葉 洋子、澄田 智美、力石 嘉人、布浦 拓郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00988
  • [学会発表] 生化学プロセスにおける炭素・窒素の同位体分別2020

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人・滝沢侑子
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21888
  • [学会発表] 炭素同位体比に制約された隕石有機物生成反応の再現2020

    • 著者名/発表者名
      古川善博,岩佐義也,力石嘉人
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03728
  • [学会発表] Identification of CO2 fixation pathway of a thermophilic bacterium using a position-specific stable isotope probing2020

    • 著者名/発表者名
      千葉 洋子、澄田 智美、力石 嘉人、布浦 拓郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00988
  • [学会発表] Trophic position estimate in a marine ecosystem with a wide δ15N baseline2019

    • 著者名/発表者名
      Xing Daochao, Chikaraishi Yoshito
    • 学会等名
      International Symposium on Isotope Physiology, Ecology, and Geochemistry 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02988
  • [学会発表] Remarkable fractionation of nitrogen isotopes in anaerobic amino acid metabolisms.2019

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Yuko, Chikaraishi Yoshito
    • 学会等名
      The 29th International Meetings on Organic Geochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02988
  • [学会発表] Hydrogen Isotopic Composition of Fatty acids, Sterols, and Phytol: Autotrophic vs. Heterotrophic Production2019

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Yoshito
    • 学会等名
      The 29th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21888
  • [学会発表] Trophic isotopic discrimination2019

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Yoshito
    • 学会等名
      International Symposium on Isotope Physiology, Ecology, and Geochemistry 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02988
  • [学会発表] Illustrating food web structure in a marine ecosystem via compound-specific isotope analysis of amino acids2019

    • 著者名/発表者名
      Xing Daochao, Chikaraishi Yoshito
    • 学会等名
      The 29th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21888
  • [学会発表] 生態系のエネルギー循環からみた共生系2019

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人
    • 学会等名
      共生起源研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02988
  • [学会発表] Hydrogen isotopic composition of fatty acids, sterols, and phytol: autotrophic vs. heterotrophic production2019

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Yoshito
    • 学会等名
      The 29th International Meeting of Organic Geochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01322
  • [学会発表] Is Isotopic Fractionation in Carbon Isotopes Coupling with That in Nitrogen Isotopes in Food Webs?2018

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y., Takizawa Y.
    • 学会等名
      AOGS2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02988
  • [学会発表] アミノ酸の15N/14N分析で見た共生系のエネルギーフロー2018

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人,菅谷智司
    • 学会等名
      日本共生生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18796
  • [学会発表] Habitat use of organisms viewed with an Isoscape map, based on nitrogen isotopic composition of amino acids2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Chikaraishi
    • 学会等名
      International workshop on new application of stable isotope approaches
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02988
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた 「生物の栄養段階」推定法2018

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人
    • 学会等名
      日本生態学学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02988
  • [学会発表] 食物連鎖の中に存在する嫌気的代謝プロセスの可視化:蜜蜂が姿を消した原因を探る2018

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人,滝沢侑子,Steffan, A.S.
    • 学会等名
      有機地球化学会品川シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02988
  • [学会発表] Compound-specific isotope analysis (CSIA) of 15N/14N in amino acids: as a potential powerful tool for studying physiology, ecology, and geochemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Chikaraishi
    • 学会等名
      42nd International Symposium on Capillary Chromatograph and 15th GCxGC Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02988
  • [学会発表] Stable isotope analysis of amino acids: as a new tool for illustrating central biosynthetic and metabolic flux.2017

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y., Takizawa Y.
    • 学会等名
      The 28th International Meeting of Organic Geochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02988
  • [学会発表] Compound-Specific Isotope Analysis of Amino Acids: For deep discussion on current issues/problems2015

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y.
    • 学会等名
      Mini-Workshop on Compound Specific Isotope Analysis of Amino Acids
    • 発表場所
      ミシガン州立大学,アメリカ・ミシガン
    • 年月日
      2015-10-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684041
  • [学会発表] アミノ酸の安定同位体比分析から見える「土壌・植物・動物」の物質循環2015

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人
    • 学会等名
      第33回「重窒素圃場利用研究会」討論会
    • 発表場所
      京都大学,京都府京都市
    • 年月日
      2015-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684041
  • [学会発表] Heterotrophic uptake of soil amino acids by C4 plants: unusual stable isotopic composition of C4 plant lipids may be derived from amino acid uptake.2015

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y., Takano Y., Ohkouchi N
    • 学会等名
      The 27th International Meeting of Organic Geochemistry
    • 発表場所
      クラリオンコングレスホテルプラハ,チェコ・プラハ
    • 年月日
      2015-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684041
  • [学会発表] Stable Isotope Probing:NMR,IRMS,GC/MS+MassWorksを使った分子内同位体標識の検出2015

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人
    • 学会等名
      第7回日本安定同位体・生体医学応用学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684041
  • [学会発表] Analytical methodology and application in Compound-specific stable isotope analysis (CSIA) of organic compounds2014

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y.
    • 学会等名
      Stable Isotope Workshop
    • 発表場所
      漢陽大学・安山・韓国
    • 年月日
      2014-06-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684041
  • [学会発表] アミノ酸の安定同位体比を正確かつ感度良く測定するための分析法2014

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人,高野淑識 ・大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684041
  • [学会発表] High resolution food webs viewed via CSIA (Compound-specific Stable isotope Analysis) of amino acids2014

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y.
    • 学会等名
      UW Dept. of Entomology Colloquium 2014
    • 発表場所
      ウイスコンシン大学・マディソン・アメリカ
    • 年月日
      2014-12-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684041
  • [学会発表] Stable Isotope Analysis of Organic Compounds: Application to Biology, Ecology, and Geochemistry2014

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y.
    • 学会等名
      International Postgraduate Conference on Biotechnology 2014
    • 発表場所
      創価大学・東京都八王子市
    • 年月日
      2014-08-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684041
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた生物の栄養段階解析:共生系へのアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人,土屋正史
    • 学会等名
      2012年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] アミノ酸窒素同位体比分析による海洋生態系の栄養段階推定(1):光合成生態系と化学合成生態系の構造2012

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] Estimation of trophic position of organisms based on stable nitrogen isotopic composition of amino acids2012

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi, Yoshi to, et al.
    • 学会等名
      ASLO
    • 発表場所
      びわ湖ホール,大津
    • 年月日
      2012-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた生物の栄養段階解析 : 共生系へアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人・土屋正史
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684041
  • [学会発表] Deep-sea benthic archaea recycle relic membrane lipids : insight from "in situ ^<13>C-incubation experiment" and its lipidomics2011

    • 著者名/発表者名
      Takano Y, Chikaraishi Y, Ogawa NO, Nomaki H, Morono Y, Inagaki F, Hinrichs Kai-Uwe, Ohkouchi N
    • 学会等名
      25^<th> International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      インターラーケン・スイス
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] 4)Compound-specific stable isotope analysis of amino acids as a novel tool for ecological food web study2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Chikaraishi
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2011
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [学会発表] Compound-specific stable isotope analysis of amino acids as a novel tool for ecological food web study2011

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2011
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [学会発表] ^<13>C-Chlorellaによる難培養性アーキアの海底現場培養実験(405日):光合成系と化学合成系のリンケージ2011

    • 著者名/発表者名
      高野淑識、力石嘉人、小川奈々子、野牧秀隆、大河内直彦
    • 学会等名
      第29回有機地球化学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学・福岡県
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] Compound-specific stable isotope analysis of amino acids as a novel tool for ecological food web study2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Chikaraishi
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2011
    • 発表場所
      プラハ・チェコ共和国(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] アミノ酸窒素同位体比に基づく海洋生態系の食物網構造の解析2010

    • 著者名/発表者名
      土屋正史,力石嘉人,大河内直彦,高野淑識,小川奈々子,藤倉克則,吉田尊雄,喜多村稔, Dhugal J. Lindsay,藤原義弘,野牧秀隆,豊福高志,山本啓之,丸山正,和田英太郎
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学熊谷校舎
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540489
  • [学会発表] アミノ酸の炭素同位体比は測定できるのか?2010

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人, 他3名
    • 学会等名
      有機地球化学会長岡シンポジウム
    • 発表場所
      石油資源開発 長岡鉱業所
    • 年月日
      2010-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [学会発表] アミノ酸の炭素同位体比は測定できるのか2010

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人
    • 学会等名
      有機地球化学会長岡シンポジウム
    • 発表場所
      石油資源開発長岡鉱業所
    • 年月日
      2010-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21684033
  • [学会発表] 地下生物圏の生細胞識別法および代謝活性評価法の開発:シグナルを分子レベルで分ける2009

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, 小川奈々子, 力石嘉人, 大河内直彦
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 海底堆積物中の古細菌が生きている直接の証拠2009

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, 力石嘉人, 小川奈々子, 野牧秀隆, 大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Elucidation of food web structures based on compound-specific nitrogen isotopic composition of amino acids.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Chikaraishi
    • 学会等名
      24th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      Bremen(ブレーメン・国際会議場)
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Enantiomer-specific isotope analysis (ESIA) of D- and L-alanine for nitrogen isotopic composition (15N/14N) in bacterial and chemical processes2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, Y. Chikaraishi, N.O. Ogawa, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      24th International Meeting on Organic Geochemistry Bremen
    • 発表場所
      Organic Geochemistry Bremen
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Elucidation of food web structures based on compound-specific nitrogen isotopic composition of amino acids2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Chikaraishi, Nanako O. Ogawa, Yuichiro Kashiyama, Yoshinori Takano, Yasuhiko Yamaguchi, Hiroshi Kitazato, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      24th International Meeting on Organic Geochemistry Bremen
    • 発表場所
      Organic Geochemistry Bremen
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 「アミノ酸栄養段階」古食性解析に向けた殻体内アミノ酸同位体分析法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      柏山祐一郎, 力石嘉人, 高野淑識, 小川奈々子, 北里洋, 大河内直彦
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Nitrogen isotopic compositions of amino acids from microorganisms as a tool for studying microbial processes.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y.T., Y. Takano, Y. Chikaraishi, Y. Yokoyama, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      19th International Symposium on Environmental Biogeochemistry
    • 発表場所
      Humburg
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 微生物のアミノ酸窒素同位体組成:微生物食物連鎖の解明へ向けて2009

    • 著者名/発表者名
      山口保彦, 高野淑識, 力石嘉人, 大河内直彦
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] In-situ 13C-tracer experiments for deep-sea benthic Archaea: evidence of active metabolism by membrane lipid biomarkers2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, N.O. Ogawa, H. Nomaki, Y. Chikaraishi, H. Kitazato, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      24th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      Bremen
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた食物連鎖網解析2008

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京・東京大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19840054
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた新しい古食性解析法:応用と展望2008

    • 著者名/発表者名
      柏山祐一郎, 力石嘉人, 高野淑識, 小川奈々子, 北里洋, 大河内直彦, 冨田武照, 棚部一成
    • 学会等名
      2008年古生物学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 原核生物のペプチドグリカンに含まれるD-, L-アラニンの立体異性体分子レベル窒素同位体比2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, 力石嘉人, 小川奈々子, 北里洋, 大河内直彦
    • 学会等名
      2008年度日本有機地球化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 海底での同位体トレーサー培養実験からみた古細菌の代謝活性2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, 野牧秀隆, 小川奈々子, 力石嘉人, 稲垣史生, 北里洋, 大河内直彦
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      駒場
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] In-situ tracer experiment for benthic archaea: carbon isotopic evidence of active metabolism from caldarchaeol and crenarchaeol of archaeal membrane lipids2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano, Hidetaka Nomaki, Nanako O. Ogawa, Yoshito Chikaraishi, Hiroshi Kitazato, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      7th International Symposium for Subsurface Microbiology (ISSM)
    • 発表場所
      Shizuoka
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた新しい古食性解析法:原理2008

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦, 力石嘉人, 小川奈々子, 柏山祐一郎, 高野淑識, 北里洋
    • 学会等名
      2008年古生物学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた食物連鎖解析2008

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人, 小川奈々子, 柏山祐一郎, 高野淑識, 北里洋, 大河内直彦
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      駒場
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 分子レベルから立体異性体分子レベル窒素同位体比への展開2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, 力石嘉人, 小川奈々子, 北里洋, 大河内直彦
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      駒場
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた食物連鎖解析2008

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学,駒場
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比分析を用いた北海道縄文時代人の食性解析2008

    • 著者名/発表者名
      内藤裕一, Noah V. Honch, 大河内直彦, 小川奈々子, 力石嘉人, 高野淑識, 柏山祐一郎, 米田穣
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      駒場
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Site-specific 13C/12C analysis of alanine by NMR2008

    • 著者名/発表者名
      Y.C. Saigusa, Y. Chikaraishi, Y. Takano, H. Kitazato, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      4th International Symposium on Isotopomers (ISI)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた食物連鎖網解析2008

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19840054
  • [学会発表] Chlorophyll derivatives in the sediment: evaluation of their sources and transformation processes based on natural H, C, and N isotope evidence2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Chikaraishi
    • 学会等名
      7~<th> International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors in Photosynthetic Organisms
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19840054
  • [学会発表] Chlorophyll derivatives in the sediment:evaluation of their sources and transformation processes based on natural H,C,alld N isotope evidence2007

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Yoshito
    • 学会等名
      7th International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors in Photosynthetic Organisms
    • 発表場所
      京都、京都府民総合交流プラザ(京都テルサ)
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19840054
  • [学会発表] 15N-Enrichment of amino acids for studying trophic structure and energy flow in food webs

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi, Y., Ogawa, O.N., Tsuchiya, M., Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Firenze Fiera Congress and Exhibition Centre, Florenece, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 有孔虫細胞軟組織のTEM観察超薄切片を用いたNanoSIMSによる窒素同位体比マッピング

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆,石田章純,白井厚太朗,力石嘉人,植松勝之,多米晃裕,土屋正史,豊福高志,大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた生物の栄養段階解析:光合成の共生系へのアプローチ

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人,土屋正史
    • 学会等名
      日本地球化学会2013年(第60回)年会
    • 発表場所
      筑波大学,つくば市,茨城県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 深海性二枚貝シロウリガイ類およびシンカイヒバリガイ類の宿主-共生系に見られる栄養依存形態の違い

    • 著者名/発表者名
      土屋正史,吉田尊雄,力石嘉人,小川奈々子,本郷悠貴,藤原義弘,藤倉克則,丸山 正,大河内直彦
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学,熊本市,熊本県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 有孔虫の個体数は石灰藻の微小生息域でどのように維持されるのか?

    • 著者名/発表者名
      土屋正史,力石嘉人,野牧秀隆,多米晃裕,植松勝之,大河内直彦
    • 学会等名
      MRC2015研究集会
    • 発表場所
      高知大学・海洋コア総合研究センター,高知県高知市
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 動物が葉緑体を細胞内に一時的に取り込み光合成を行う盗葉緑体現象の野外での適応的意義

    • 著者名/発表者名
      前田太郎,広瀬裕一,力石嘉人,河戸 勝,瀧下清貴,吉田尊雄,Heroen Verbruggen,田中次郎,島村 繁,高木善弘,土屋正史,岩井憲司,重信秀治,丸山 正
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉市美浜区,千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 深海化学合成生態系のエラウロコムシ類(多毛類)はシンカイヒバリガイ類を食べるか?

    • 著者名/発表者名
      高橋幸愛,朝日田卓,力石嘉人,土屋正史,佐々木瑶子,渡部裕美,丸山 正,藤倉克則
    • 学会等名
      日本貝類学会平成25年度大会
    • 発表場所
      豊橋市自然博物館,豊橋市,愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 殻タンパクのアミノ酸の窒素同位体比:現場の窒素同位体比ベースラインを復元するツールとしての可能性

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人, 野牧秀隆,土屋正史,豊福高志,大河内直彦,北里 洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] Grazing food web view from compound-specific stable isotope analysis of amino acids.

    • 著者名/発表者名
      5) Chikaraishi Y., Steffan S.A. and Ohkouchi N.
    • 学会等名
      ESA 2013 Annual Meeting
    • 発表場所
      Minneapolis Convention Center, Minneapolis, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684041
  • [学会発表] 15N-Enrichment of amino acids for studying trophic structure and energy flow in food webs.

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y., Ogawa N.O., Tsuchiya M. and Ohkouchi N.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2013
    • 発表場所
      Cavaniglia Pavilion, Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684041
  • [学会発表] 性が浮遊性有孔虫の個体数に与える影響

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦,東江龍自,土屋正史,力石嘉人,大河内直彦
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学,熊本市,熊本県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 底生有孔虫の盗葉緑体の獲得機構とその機能:生態・アミノ酸窒素同位対比分析・分子系統解析・超微細構造観察・微小酸素電極からの推定

    • 著者名/発表者名
      土屋正史,宮脇省次,力石嘉人,小栗一将,多米晃裕,植松勝之,三宅 裕志,丸山 正,大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉市美浜区,千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] Factors controlling the nitrogen isotopic composition of amino acids in food webs

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi, Y., Ogawa, O.N., Tsuchiya, M., Ohokouchi, N.
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 嫌気環境下における底生有孔虫細胞内での脱窒と微生物の関与

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆,力石嘉人,土屋正史,豊福高志,大河内直彦,北里 洋
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学,熊本市,熊本県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 有孔虫の盗葉緑体の獲得機構と宿主の殻形成に与える影響

    • 著者名/発表者名
      土屋正史,宮脇省次,力石嘉人,小栗一将,多米晃裕,植松勝之,竹田晃治,坂井宥哉,三宅裕志,藤田和彦,石村豊穂,豊福高志,丸山 正,大河内直彦
    • 学会等名
      日本古生物学会2015年年会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所,茨城県つくば市
    • 年月日
      2015-06-26 – 2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] Who eats what? Compound-specific isotope analysis of amino acids makes a major breakthrough in isotope ecology

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi, Y., Yamaguchi, Y.T., Ogawa, O.N., Takano, Y., Tsuchiya, M., Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      the 26th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      Magma Arte & Congresos, Costa Adeje, enerife, Canary Islands, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] Different trophic requirement in the host-symbiont interactions of both Calyptogena clams and Bathymodiolus mussels based on nitrogen stable isotopic composition of amino acids.

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, M., Yoshida, T., Chikaraishi, Y., Ogawa, O.N., Hongo, Y., Fujiwara, Y., Fujikura, K., Maruyama, T., Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      5th International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems
    • 発表場所
      Victoria Conference Centre, Victortia, BC Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • 1.  大河内 直彦 (00281832)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  土屋 正史 (00435835)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  豊福 高志 (30371719)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  小栗 一将 (10359177)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  野牧 秀隆 (90435834)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  高野 淑識 (80399815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 7.  北里 洋 (00115445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  フレデリック シニゲル (10625940)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古川 善博 (00544107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  沢田 健 (20333594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  入野 智久 (70332476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  滝沢 侑子 (90822536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  藤田 和彦 (00343377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  石村 豊穂 (80422012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  坂井 三郎 (90359175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  吉田 尊雄 (60399566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  瀧下 清貴 (90392951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  後藤 晶子 (00422791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  柏山 祐一郎 (00611782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  綿貫 豊 (40192819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  布浦 拓郎 (60359164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  白石 史人 (30626908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  原田 二朗 (10373094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  塚谷 祐介 (10421843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  神川 龍馬 (40627634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  木下 雄介 (50792363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  谷藤 吾朗 (70438480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊庭 靖弘 (80610451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  依田 憲 (10378606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  石塚 真由美 (50332474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  高田 秀重 (70187970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  千葉 洋子 (70638981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 33.  桑田 晃 (40371794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加藤 悠爾 (80863406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小濱 剛 (80380278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石川 尚人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  菅谷 智司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  佐々木 瑶子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小川 奈々子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  Glud Ronnie N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  Karolina Koho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  井町 寛之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi