• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野牧 秀隆  NOMAKI Hidetaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90435834
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), 上席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), 上席研究員
2021年度 – 2024年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), 主任研究員
2019年度 – 2023年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究プログラム), 主任研究員
2020年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, その他部局等, 研究員
2014年度 – 2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 生物地球化学研究分野, 主任研究員 … もっと見る
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 生物地球化学研究分野, 主任研究員
2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 主任研究員
2009年度 – 2012年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 研究員
2008年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部 変動研究センター, ポストドクトラル研究員
2007年度 – 2008年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, ポストドクトラル研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
層位・古生物学 / 小区分17050:地球生命科学関連 / 小区分17050:地球生命科学関連 / 環境動態解析
研究代表者以外
層位・古生物学 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 小区分45040:生態学および環境学関連 / 生態・環境
キーワード
研究代表者
底生有孔虫 / 単細胞真核生物 / 硝酸塩呼吸 / シングルセルゲノミクス / 遺伝子発現解析 / 細胞内機能分化 / 細胞構造 / 貧酸素 / 物質循環 / 現場培養実験 … もっと見る / 堆積物-水境界 / 古生態 / 遺伝子発現 / X線CT / バイオメトリクス / 液胞 / 貧酸素適応 / マイクロバイオーム / 共生 / DNRA / 酸素呼吸 / 細胞小器官 / 真核単細胞生物 / 機能分化 / 細胞質 / 連続切片観察 / マイクロX線CT / 細胞質立体構造 / 同位体トレーサー / 炭酸固定 / 深海生態系 / 飼育実験 / アミノ酸 / 同位体標識実験 / 酸化還元環境 / 呼吸 / 酸素濃度 / 還元系発色試薬 / 呼吸活性 / 化学環境 … もっと見る
研究代表者以外
深海 / 熱水噴出域 / 底生有孔虫 / 多様性 / 進化 / 有孔虫 / 堆積物 / 海洋 / 燃焼起源 / 超難分解性有機物 / 炭素循環 / 天然放射性炭素 / カイアシ類 / 寄生種 / 共生種 / 回遊経路 / 窒素同位体比モデル / アイソロギング / アイソスケープ / 環境動態評価 / 海底表層堆積物 / 巣穴 / 埋没物 / ソナーシステム / 底生生物 / 堆積物音響 / 放射性炭素同位体比 / 栄養生態 / 群集 / ベントス / 炭素同位体比 / 熱水噴出孔 / 生物相 / 海底火山 / 伊豆海域 / 化学合成生態系 / 群集組成 / 群集構造 / メイオベントス / 深海熱水噴出域 / 同位体 / 遺伝子 / 系統進化 / 共生 / 光合成 / 盗葉緑体 / 分子系統解析 / 深海底層生態系における種多様性 / 種多様性 / ステルコマータ / 単細胞真核生物 / 安定同位体生態学 / 深海底層生態系における役割 / ゼノフィオフォア / 嫌気環境 / 系統 / 適応生態 / 真核単細胞生物 / 無酸素環境 / 堆積物-水境界 / 層位・古生物学 / 飼育実験 / 古生物学 / 層位 / 水境界 / 化学指標 / 深海環境変動 / 現場計測 / pH 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (213件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  陸域で生成される超難分解な燃焼起源有機物の海洋への移行および埋没過程の定量評価

    • 研究代表者
      山下 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  単細胞のまま大型化、複雑化した有孔虫の2つの進化戦略:疑似多室化と細胞内機能分化研究代表者

    • 研究代表者
      野牧 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  アイソロギングの基盤となる海洋窒素同位体比地図の精緻化

    • 研究代表者
      吉川 知里
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  天然放射性炭素で定量化する深海熱水域固有の共生‐寄生カイアシ類の栄養生態的多様性

    • 研究代表者
      嶋永 元裕
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  深海生底生有孔虫細胞内のマイクロバイオームの機能・活性研究代表者

    • 研究代表者
      野牧 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  有孔虫の脱窒メカニズムを理解するための壁孔、液胞のバイオメトリクス研究代表者

    • 研究代表者
      野牧 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  単細胞生物の複雑性:有孔虫サブシングルセル遺伝子発現と超微細構造解析で迫る研究代表者

    • 研究代表者
      野牧 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  海底下を透視する:音響による海底表層堆積物中の時空間的環境動態評価基盤の構築

    • 研究代表者
      水野 勝紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  深海生底生有孔虫細胞内のマイクロバイオームの機能・活性研究代表者

    • 研究代表者
      野牧 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  高感度14C分析で解明する熱水域ベントスの栄養生態とその成立プロセス

    • 研究代表者
      嶋永 元裕
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  液胞が有孔虫の貧酸素適応に果たす役割:立体構造解析と同位体ラベル実験研究代表者

    • 研究代表者
      野牧 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  嫌気環境における底生有孔虫の生態と代謝研究代表者

    • 研究代表者
      野牧 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  近接する海底火山の熱水噴出域間には共通の小型底生生物相が存在するか?

    • 研究代表者
      嶋永 元裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      熊本大学
  •  共生が促す有孔虫の多様化メカニズム

    • 研究代表者
      土屋 正史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  深海底炭素固定量の現場観測と深海生態系への貢献度のモデル統合研究代表者

    • 研究代表者
      野牧 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  酸化還元環境に応じた底生有孔虫のエネルギー獲得様式のスイッチ研究代表者

    • 研究代表者
      野牧 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  嫌気環境で促進される生命史ー現場観測・培養・遺伝子から解く有孔虫進化のパラドクス

    • 研究代表者
      北里 洋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  深海底生物群集における有孔虫ゼノフィオフォアの生態的な役割と有孔虫初期進化の解明

    • 研究代表者
      土屋 正史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  還元系発色試薬を用いた有孔虫呼吸量の生息現場測定と堆積物中の化学環境との関連研究代表者

    • 研究代表者
      野牧 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  微量元素-同位体比マルチプロキシーによる堆積物-水境界のpHプロファイルの復元

    • 研究代表者
      北里 洋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 古生物学辞典(第二版)2010

    • 著者名/発表者名
      日本古生物学会編(北里、土屋、豊福、野牧執筆)
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [雑誌論文] Rapid Freezing and Cryo-SEM?EDS Imaging of Foraminifera (Unicellular Eukaryotes) Using a Conductive Viscous Cryogenic Glue2024

    • 著者名/発表者名
      Okada Satoshi、Richirt Julien、Tame Akihiro、Nomaki Hidetaka
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: ozae026 号: 2 ページ: 359-367

    • DOI

      10.1093/mam/ozae026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0424, KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [雑誌論文] Fungal Abundance and Diversity in the Mariana Trench, the Deepest Ecosystem on Earth2024

    • 著者名/発表者名
      Varrella Stefano、Barone Giulio、Corinaldesi Cinzia、Giorgetti Alessio、Nomaki Hidetaka、Nunoura Takuro、Rastelli Eugenio、Tangherlini Michael、Danovaro Roberto、Dell’Anno Antonio
    • 雑誌名

      Journal of Fungi

      巻: 10 号: 1 ページ: 73-73

    • DOI

      10.3390/jof10010073

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [雑誌論文] Elucidating carbon sources of hydrothermal vent animals using natural 14C abundances and habitat water temperature2024

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Chen C, Ogawa NO, Miyairi Y, Ohkouchi N, Makabe A, Kawagucci S, Yokoyama Y, Shimanaga M
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27232
  • [雑誌論文] Composite calcite and opal test in Foraminifera (Rhizaria)2024

    • 著者名/発表者名
      Richirt Julien、Okada Satoshi、Ishitani Yoshiyuki、Uematsu Katsuyuki、Tame Akihiro、Oda Kaya、Isobe Noriyuki、Ishimura Toyoho、Tsuchiya Masashi、Nomaki Hidetaka
    • 雑誌名

      EGUsphere

      巻: 10.5194/egusphere-2024-60

    • DOI

      10.5194/egusphere-2024-60

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0424, KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [雑誌論文] Foraminifera and plastic pollution: Knowledge gaps and research opportunities2023

    • 著者名/発表者名
      Bouchet Vincent M.P.、Seuront Laurent、Tsujimoto Akira、Richirt Julien、Frontalini Fabrizio、Tsuchiya Masashi、Matsuba Misako、Nomaki Hidetaka
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 324 ページ: 121365-121365

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2023.121365

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0424, KAKENHI-PROJECT-22K03737, KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [雑誌論文] A deep-learning automated image recognition method for measuring pore patterns in closely related bolivinids and calibration for quantitative nitrate paleo-reconstructions2023

    • 著者名/発表者名
      Govindankutty Menon Anjaly、Davis Catherine V.、N?rnberg Dirk、Nomaki Hidetaka、Salonen Iines、Schmiedl Gerhard、Glock Nicolaas
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-46605-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0423, KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [雑誌論文] Hydrothermal vent chimney-base sediments as unique habitat for meiobenthos and nanobenthos: Observations on millimeter-scale distributions2023

    • 著者名/発表者名
      Bernhard Joan M.、Nomaki Hidetaka、Shiratori Takashi、Elmendorf Anastasia、Yabuki Akinori、Kimoto Katsunori、Tsuchiya Masashi、Shimanaga Motohiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 9

    • DOI

      10.3389/fmars.2022.1033381

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03037, KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [雑誌論文] A deep abyssal natural wood fall in the Northwestern Pacific and its associated fauna2023

    • 著者名/発表者名
      Chen Chong、Isobe Noriyuki、Nomaki Hidetaka
    • 雑誌名

      Marine Biology Research

      巻: 19 号: 10 ページ: 556-563

    • DOI

      10.1080/17451000.2023.2291579

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [雑誌論文] Bacterivory of the hydrothermal-vent-specific copepod <i>Stygiopontius senokuchiae</i> (Dirivultidae, Siphonostomatoida) from copepodite through adult stages2023

    • 著者名/発表者名
      Nomaki Hidetaka、Kawatani Kento、Motomura Yusuke、Tame Akihiro、Uyeno Daisuke、Ogawa Nanako O.、Ohkouchi Naohiko、Shimanaga Motohiro
    • 雑誌名

      Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom

      巻: 103

    • DOI

      10.1017/s0025315423000139

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [雑誌論文] The use of radiocarbon to evaluate the trophic role of geothermal bacteria in shallow hydrothermal water ecosystem2023

    • 著者名/発表者名
      Pascal Pierre-Yves、Nomaki Hidetaka、Miyairi Yosuke、Yokoyama Yusuke
    • 雑誌名

      Ecological Indicators

      巻: 148 ページ: 110108-110108

    • DOI

      10.1016/j.ecolind.2023.110108

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0013, KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [雑誌論文] Microplastic particles are phagocytosed in gill cells of deep-sea and coastal mussels2022

    • 著者名/発表者名
      Ikuta Tetsuro、Tame Akihiro、Takahashi Tomoko、Nomaki Hidetaka、Nakajima Ryota
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 9 ページ: 2132-2132

    • DOI

      10.3389/fmars.2022.1034950

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04262, KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [雑誌論文] Deep-sea infauna with calcified exoskeletons imaged in situ using a new 3D acoustic coring system (A-core-2000)2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Katsunori、Nomaki Hidetaka、Chen Chong、Seike Koji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41598-022-16356-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0238, KAKENHI-PROJECT-20H02362, KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [雑誌論文] Deep-sea bottom-water environment change caused by sediment resuspension on the continental slope off Sanriku, Japan, before and after the 2011 Tohoku Earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      Wakita Masahide、Watanabe Shuichi、Yoshino Jun、Oguri Kazumasa、Nomaki Hidetaka、Kawagucci Shinsuke、Ariyoshi Keisuke、Nagano Akira、Fujikura Katsunori
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00515-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04072, KAKENHI-PROJECT-20KK0097, KAKENHI-PROJECT-20H02236, KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [雑誌論文] Abundant chitinous structures in Chilostomella (Foraminifera, Rhizaria) and their potential functions.2021

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Chen C, Oda K, Tsuchiya M, Tame A, Uematsu K, Isobe N
    • 雑誌名

      Journal of the Eukaryotic Microbiology

      巻: 68 号: 1

    • DOI

      10.1111/jeu.12828

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0423
  • [雑誌論文] 16S rRNA gene metabarcoding indicates species-characteristic microbiomes in deep-sea benthic foraminifera2021

    • 著者名/発表者名
      Salonen IS, Chronopoulou PM, Nomaki H, Langlet D, Tsuchiya M, Koho, KA
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fmicb.2021.694406

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0423
  • [雑誌論文] Distribution and Genetic Divergence of Deep-Sea Hydrothermal Vent Copepods (Dirivultidae: Siphonostomatoida: Copepoda) in the Northwestern Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hiromi Kayama、Senokuchi Reina、Nomaki Hidetaka、Kitahashi Tomo、Uyeno Daisuke、Shimanaga Motohiro
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 38 号: 3 ページ: 223-230

    • DOI

      10.2108/zs200153

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06401, KAKENHI-PROJECT-19H03305
  • [雑誌論文] Simple harpacticoid composition observed at deep hydrothermal vent sites on sea knoll calderas in the North-west Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Nakasugi Futa、Shimanaga Motohiro、Nomaki Hidetaka、Watanabe Hiromi Kayama、Kitahashi Tomo、Motomura Yusuke、Iseda Koki
    • 雑誌名

      Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom

      巻: 101 号: 6 ページ: 947-956

    • DOI

      10.1017/s0025315421000874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03305
  • [雑誌論文] Changes in deep-sea benthic foraminiferal fauna caused by turbidites deposited after the 2011 Tohoku-oki earthquake.2020

    • 著者名/発表者名
      Tsujimotoa, A, Nomura, R., Arai, K., Nomaki, N., Inoue, M. and Fujikura, K.
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 419 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2019.106045

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02110, KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [雑誌論文] Stygiopontius senokuchiae (Dirivultidae, Copepoda), an endemic copepod species at deep hydrothermal vent sites, is biased to males2020

    • 著者名/発表者名
      Senokuchi R, Nomaki H, Uyeno D, Watanabe HK, Kitahashi T, Shimanaga M
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: - 号: 5 ページ: 341-350

    • DOI

      10.1007/s10872-020-00548-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03305
  • [雑誌論文] Drivers of Bacterial α- and β-Diversity Patterns and Functioning in Subsurface Hadal Sediments2019

    • 著者名/発表者名
      Rastelli Eugenio、Corinaldesi Cinzia、Dell’Anno Antonio、Tangherlini Michael、Lo Martire Marco、Nishizawa Manabu、Nomaki Hidetaka、Nunoura Takuro、Danovaro Roberto
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 10 ページ: 2609-2609

    • DOI

      10.3389/fmicb.2019.02609

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [雑誌論文] Nutritional sources of meio- and macrofauna at hydrothermal vents and adjacent areas: natural-abundance radiocarbon and stable isotope analyses2019

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H、Uejima Y、Ogawa NO、Yamane M、Watanabe HK、Senokuchi R、Bernhard JM、Kitahashi T、Miyairi Y、Yokoyama Y、Ohkouchi N、Shimanaga M
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 622 ページ: 49-65

    • DOI

      10.3354/meps13053

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [雑誌論文] Microbial community and geochemical analyses of trans-trench sediments for understanding the roles of hadal environments2019

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Satoshi、Hirai Miho、Matsui Yohei、Makabe Akiko、Minegishi Hiroaki、Tsuda Miwako、Juliarni、Rastelli Eugenio、Danovaro Roberto、Corinaldesi Cinzia、Kitahashi Tomo、Tasumi Eiji、Nishizawa Manabu、Takai Ken、Nomaki Hidetaka、Nunoura Takuro
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 14 号: 3 ページ: 740-756

    • DOI

      10.1038/s41396-019-0564-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04048, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-17K05697, KAKENHI-PROJECT-19K21203
  • [雑誌論文] Viral infections boost prokaryotic biomass production and organic C cycling in hadal trench sediments.2019

    • 著者名/発表者名
      Manea E, Dell'Anno A, Rastelli E, Tangherlini M, Nunoura T, Nomaki H, Danovaro R, Corinaldesi C
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 10 ページ: 1952-1952

    • DOI

      10.3389/fmicb.2019.01952

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [雑誌論文] Possible links between holothurian lipid compositions and differences in organic matter (OM) supply at the western Pacific abyssal plains.2019

    • 著者名/発表者名
      Amaro T, Danovaro R, Matsui Y, Rastelli E, Wolff GA, Nomaki H
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part I

      巻: 152 ページ: 103085-103085

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2019.103085

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [雑誌論文] Innovative TEM-coupled approaches to study foraminiferal cells2018

    • 著者名/発表者名
      Nomaki Hidetaka、LeKieffre Charlotte、Escrig St?phane、Meibom Anders、Yagyu Shinsuke、Richardson Elizabeth A.、Matsuzaki Takuya、Murayama Masafumi、Geslin Emmanuelle、Bernhard Joan M.
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology

      巻: 138 ページ: 90-104

    • DOI

      10.1016/j.marmicro.2017.10.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [雑誌論文] Ultrastructural observations on prokaryotic associates of benthic foraminifera: Food, mutualistic symbionts, or parasites?2018

    • 著者名/発表者名
      Bernhard Joan M.、Tsuchiya Masashi、Nomaki Hidetaka
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology

      巻: 138 ページ: 33-45

    • DOI

      10.1016/j.marmicro.2017.09.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05696, KAKENHI-PROJECT-17K05697, KAKENHI-PROJECT-16F16708
  • [雑誌論文] Changes in ultrastructural features of the foraminifera Ammonia spp. in response to anoxic conditions: field and laboratory observations2018

    • 著者名/発表者名
      Koho KA, LeKieffre C, Nomaki H, Salonen I, Mabilleau G, Geslin E, Sogaard Jensen LH, Reichart GJ
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology

      巻: 138 ページ: 72-82

    • DOI

      10.1016/j.marmicro.2017.10.011

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697, KAKENHI-PROJECT-16F16708
  • [雑誌論文] Nitrate uptake by foraminifera and use in conjunction with endobionts under anoxic conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H., Chikaraishi, Y., Tsuchiya, M., Toyofuku, T., Ohkouchi, N., Uematsu, K., Tame, A., Kitazato, H.
    • 雑誌名

      Limnology & Oceanography

      巻: 59 号: 6 ページ: 1879-1888

    • DOI

      10.4319/lo.2014.59.6.1879

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131, KAKENHI-PROJECT-24540504, KAKENHI-PROJECT-25247085
  • [雑誌論文] Nematode community composition in hydrothermal vent and adjacent non-vent fields around Myojin Knoll, a seamount on the Izu-Ogasawara Arc in the western North Pacific Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Setoguchi, Y., Nomaki, H., Kitahashi, T., Watanabe, H., Inoue, K., Ogawa, NO, Shimanaga, M.
    • 雑誌名

      Mar. Biol

      巻: (in press) 号: 8 ページ: 1775-1785

    • DOI

      10.1007/s00227-014-2460-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380107, KAKENHI-PROJECT-24540504
  • [雑誌論文] Genetic diversity and environmental preferences of monothalamous foraminifers revealed through clone analysis of environmental small-subunit ribosomal DNA sequences2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, M., Gooday, A. J., Nomaki, H., Oguri K., Kitazato H
    • 雑誌名

      Journal of Foraminiferal Research

      巻: 43 号: 1 ページ: 3-13

    • DOI

      10.2113/gsjfr.43.1.3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [雑誌論文] Genetic diversity and environmental preferences of monothalamous foraminifers revealed through clone analysis of environmental small-subunit ribosomal DNA sequences2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M, Gooday AJ, Nomaki H, Oguri K, Kitazato H
    • 雑誌名

      Journal of Foraminiferal Research

      巻: 43 ページ: 3-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540504
  • [雑誌論文] Novel use of burrow casting as a research tool in deep-sea ecology2012

    • 著者名/発表者名
      Seike, K.
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: (印刷中) 号: 4 ページ: 648-651

    • DOI

      10.1098/rsbl.2011.1111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03819, KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [雑誌論文] Low Bacterial Diversity and High Labile Organic Matter Concentrations in the Sediments of the Medee Deep-Sea Hypersaline Anoxic Basin2012

    • 著者名/発表者名
      Akoumianaki I, Nomaki H, Pachiadaki M, Kormas KA, Kitazato H, Tokuyama H
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 27 号: 4 ページ: 504-508

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME12045

    • NAID

      10031125951

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [雑誌論文] Low bacterial diversity and high labile organic matter concentrations in the sediments of the Medee deep-sea hypersaline anoxic basin2012

    • 著者名/発表者名
      Akoumianaki I, Nomaki H, Pachiadaki M, Kormas KA, Kitazato H, Tokuyama H
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: 27 ページ: 504-508

    • NAID

      10031125951

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540504
  • [雑誌論文] 有孔虫の飼育実験から探る太古の地球環境2011

    • 著者名/発表者名
      豊福高志、野牧秀隆
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 69(4) ページ: 284-288

    • NAID

      10029236996

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [雑誌論文] Differing utilization of dissolved and algal particulate organic matter by the deep-sea benthic ecosystem of Sagami Bay, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ogawa NO, Takano Y, Suga H, Ohkouchi N, and Kitazato H
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 431 ページ: 11-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [雑誌論文] 海底下に生息する微生物の代謝をin situ 13C-tracer法で解明する2011

    • 著者名/発表者名
      高野淑識・野牧秀隆・大河内直彦
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 684 ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [雑誌論文] Differing utilization of glucose and algal particulate organic matter by deep-sea benthic organisms of Sagami Bay, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ogawa NO, Takano Y, Suga H, Ohkouchi N, and Kitazato H.
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 431 ページ: 11-24

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0967063709000909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [雑誌論文] Response of the benthic foraminiferal community to a simulated short-term phytodetritus pulse in the abyssal North Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Enge AJ, Nomaki H, Ogawa NO, Witte U, Moeseneder MM, Lavik G, Ohkouchi N, Kitazato H, Ku. era M, Heinz P
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 438 ページ: 129-142

    • URL

      http://www.int-res.com/abstracts/meps/v438/p129-142/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [雑誌論文] The role of meiofauna in deep-sea benthic food webs revealed by carbon and nitrogen stable isotope analyses2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H.
    • 雑誌名

      Earth, Life, and Isotopes (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [雑誌論文] The role of meiofauna in deep-sea benthic food webs revealed by carbon and nitrogen stable isotope analyses2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H.
    • 雑誌名

      Earth, Life, and Isotopes (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [雑誌論文] Sedimentary membrane lipids recycled by deep-sea benthic archaea2010

    • 著者名/発表者名
      Takano Y, Chikaraishi Y, Ogawa NO, Nomaki H, Morono Y, Inagaki F, Kitazato H, Hinrichs K, Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 3 ページ: 858-861

    • NAID

      120003059575

    • URL

      http://www.nature.com/ngeo/journal/v3/n12/abs/ngeo983.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [雑誌論文] The role of meiofauna in deep-sea benthic food webs revealed by carbon and nitrogen stable isotope analyses2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H.
    • 雑誌名

      Earth, Life, and Isotopes

      巻: 1 ページ: 119-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [雑誌論文] Long-term observation of deep-sea benthic activities in Sagami Bay, central Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kitazato, H., Fujikura, K, Furushima, Y, Toyofuku, T, Nomaki, H, Iwase, R
    • 雑誌名

      Proceedings of OceanObs'09 : Sustained Ocean Observations and Information for Society

      巻: 2 ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [雑誌論文] The role of meiofauna in deep-sea benthic food webs revealed by carbon and nitrogen stable isotope analyses2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ogawa NO, Ohkouchi N, Toyofuku T, Kitazato H
    • 雑誌名

      Earth, Life, and Isotopes

      ページ: 119-138

    • URL

      http://www.kyoto-up.or.jp/book.php?id=1687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [雑誌論文] The role of meiofauna in deep-sea benthic food webs revealed by carbon and nitrogen stable isotope analyses2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H., N Ogawa NO, Ohkouchi N, Toyofuku T, Kitazato H
    • 雑誌名

      Earth, Life, and Isotopes

      ページ: 119-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [雑誌論文] The role of meiofauna in deep-sea benthic food webs revealed by carbon and nitrogen stable isotope analyses.2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ogawa NO, Ohkouchi N, Toyofuku T, Kitazato H
    • 雑誌名

      In Earth, Life, and Isotopes (Eds: Ohkouchi N, Tayasu I, and Koba K)(Kyoto University Press) (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [雑誌論文] The role of meiofauna in deep-sea benthic food-webs revealed by stable isotope analyses2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ogawa NO, Ohkouchi N, Toyofuku T, Kitazato H
    • 雑誌名

      Earth, Life, and Isotopes : A Tribute to Dr.Eitaro Wada (Eds : Naohiko Ohkouchi, Ichiro Tayasu, and Keisuke Koba) Kyoto University Press

      ページ: 119-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [雑誌論文] Nitrogen cycling in a deep ocean margin sediment2009

    • 著者名/発表者名
      Glud RN, Thamdrup B, Stahl H, Wenzhoefer F, Glud AN, Nomaki H, Oguri K, Revsbech NP, Kitazato H.
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography 54

      ページ: 723-734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [雑誌論文] Nitrogen cycling in a deep ocean margin sediment (Sagami Bay, Japan)2009

    • 著者名/発表者名
      Glud R.N., Thamdrup, B., Stahl, H., Wenzhofer, F., Glud, A.N., Nomaki, H., Oguri, K., Revsbech, N.P., Kitazato, H
    • 雑誌名

      Limnol Oceanogr 54

      ページ: 723-734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204046
  • [雑誌論文] Degradation of algal lipids by deep-sea benthic foraminifera: an in situ tracer experiment2009

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ohkouchi N, Heinz P, Suga H, Chikaraishi Y, Ogawa NO, Matsumoto K, and Kitazato H
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part I

      巻: 56 ページ: 1488-1503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [雑誌論文] Degradation of algal lipids by deep-sea benthic foraminifera: an in situ tracer experiment2009

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ohkouchi N, Heinz P, Suga H, Chikaraishi Y, Ogawa NO, Matsumoto K, Kitazato H.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part I 56

      ページ: 1488-1503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [雑誌論文] Degradation of algal lipids by deep-sea benthic foraminifera : an in situ tracer experiment2009

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part I 56

      ページ: 1488-1503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [雑誌論文] Degradation of algal lipids by deep-sea benthic foraminifera : an in situtracer experiment.2009

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part I 56

      ページ: 1488-1503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [雑誌論文] Spatial changes in the distributions of deep-sea "Cerviniidae" (Harpacticoida, Copepoda) and their associations with environmental factors in the bathyal zone around Sagami Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Shimanaga M, Nomaki H, Iijima K
    • 雑誌名

      Japan. Marine Biology 153

      ページ: 493-506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [雑誌論文] Benthic foraminifera as trophic links between phytodetritus and benthic metazoans: carbon and nitrogen isotopic evidence.2008

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ogawa N O, Ohkouchi N, Suga H, Toyofuku T, Shimanaga M, Nakatsuka T, Kitazato H.
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 357

      ページ: 153-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [雑誌論文] foraminifera as trophic links between phytodetritus and benthic metazoans : carbon and nitrogen isotopic evidence2008

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 357

      ページ: 153-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204046
  • [雑誌論文] Intracellular pH distribution in foraminifera determined by the fluorescent probe HPTS2008

    • 著者名/発表者名
      de Nooijer, L., Toyofuku, T., Oguri, K. Nomaki, H., Kitazato, H
    • 雑誌名

      Limnol Oceanogr-Meth 6

      ページ: 610-618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204046
  • [雑誌論文] Foraminifera as trophic links between phytodetritus and benthic metazoans: carbon and nitrogen isotopic evidence2008

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H., Ogawa, N.O., Ohkouchi, N.,Suga, H., Toyofuku, T., Shimanaga, M.,Nakatsuka, T., Kitazato, H
    • 雑誌名

      Mar Ecol Prog Ser 357

      ページ: 153-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204046
  • [雑誌論文] Benthic foraminifera as trophic links between phytodetritus and benthic metazoans: carbon and nitrogen isotopic evidence.2008

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 357

      ページ: 153-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [雑誌論文] Intracellular pH-distribution in foraminifera determined by the fluorescent probe HPTS.2008

    • 著者名/発表者名
      De Nooijer LJ, Toyofuku T, Oguri K, Nomaki H, Kitazato H.
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography Method 6

      ページ: 610-618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [雑誌論文] Deep-sea benthic foraminiferal respiration rates measured under laboratory conditions2007

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H
    • 雑誌名

      Journal of Foraminiferal Research 37

      ページ: 281-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204046
  • [雑誌論文] Deep-sea benthic foraminiferal respiration rates measured under laboratory conditions2007

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H., Yamaoka, A., Shirayama, Y.,Kitazato H
    • 雑誌名

      J Foramin Res 37

      ページ: 281-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204046
  • [雑誌論文] Low bacterial diversity and high labile organic matter concentrations in the sediments of the Medee deep-sea hypersaline anoxic basin

    • 著者名/発表者名
      Akoumianaki I, Nomaki H, Pachiadaki M, Kormas KA, Kitazato H, Tokuyama H
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: (in press)

    • NAID

      10031125951

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsme2/advpub/0/advpub_ME12045/_article

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [学会発表] Correlative analyses of cellular structures and elemental distribution of soluble compounds: Cryo-SEM imaging coupled to EDS elemental mapping in the denitrifying species Bolivina spissa2024

    • 著者名/発表者名
      Richirt J, Okada S, Glock N, Ishitani Y, Nomaki H
    • 学会等名
      FORAMS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [学会発表] Vacuoles size and abundance in Foraminifera: new insight about their metabolic adaptation to low oxygen environments2024

    • 著者名/発表者名
      Richirt J, Matsuzaki T, Ishitani Y, Tame A, Oda K, Nomaki H
    • 学会等名
      FORAMS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [学会発表] Ubiquitous occurrence of phosphate storage in foraminifera: Another adaptation to anaerobic environments?2024

    • 著者名/発表者名
      Glock N, Nomaki H, Woehle C, Algar C, Kienast M, Menon AG, Mutzberg A, Rakshit S, Richirt J, Schmiedl G, Steiner Z, Zhang Z
    • 学会等名
      FORAMS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [学会発表] Abundant chitinous structures in cytoplasm of Chilostomella and their potential functions2024

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Chen C, Oda K, Tsuchiya M, Tame A, Uematsu K, Salonen IS, Isobe N
    • 学会等名
      FORAMS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0423
  • [学会発表] Pore detection of denitrifying benthic foraminifera Bolivina spissa through automated image analysis technique2024

    • 著者名/発表者名
      Menon AG, Davis CV, Numberg D, Nomaki H, Salonen IS, Glock N
    • 学会等名
      FORAMS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0423
  • [学会発表] Molecular insights into ecology and evolution of the deep-sea foraminifer Chilostomella ovoidea and its endobiotic plastid2024

    • 著者名/発表者名
      Salonen I, Husnik F, Naumova M, Ishitani Y, Richirt J, Nomaki H
    • 学会等名
      FORAMS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0423
  • [学会発表] Pore detection of denitrifying benthic foraminifera Bolivina spissa through automated image analysis technique2024

    • 著者名/発表者名
      Menon AG, Davis CV, Numberg D, Nomaki H, Salonen IS, Glock N
    • 学会等名
      FORAMS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [学会発表] Abundant chitinous structures in cytoplasm of Chilostomella and their potential functions2024

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Chen C, Oda K, Tsuchiya M, Tame A, Uematsu K, Salonen IS, Isobe N
    • 学会等名
      FORAMS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [学会発表] Molecular insights into ecology and evolution of the deep-sea foraminifer Chilostomella ovoidea and its endobiotic plastid2024

    • 著者名/発表者名
      Salonen I, Husnik F, Naumova M, Ishitani Y, Richirt J, Nomaki H
    • 学会等名
      FORAMS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01202
  • [学会発表] Molecular insights into ecology and evolution of the deep-sea foraminifer Chilostomella ovoidea and its endobiotic plastid2023

    • 著者名/発表者名
      Salonen I, Husnik F, Naumova M, Ishitani Y, Richirt J, Nomaki H
    • 学会等名
      FORAMS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0424
  • [学会発表] Ubiquitous occurrence of phosphate storage in foraminifera: Another adaptation to anaerobic environments?2023

    • 著者名/発表者名
      Glock N, Nomaki H, Woehle C, Algar C, Kienast M, Menon AG, Mutzberg A, Rakshit S, Richirt J, Schmiedl G, Steiner Z, Zhang Z
    • 学会等名
      FORAMS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0424
  • [学会発表] Correlative analyses of cellular structures and elemental distribution of soluble compounds: Cryo-SEM imaging coupled to EDS elemental mapping in the denitrifying species Bolivina spissa2023

    • 著者名/発表者名
      Richirt J, Okada S, Glock N, Ishitani Y, Nomaki H
    • 学会等名
      FORAMS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0424
  • [学会発表] Vacuoles size and abundance in Foraminifera: new insight about their metabolic adaptation to low oxygen environments2023

    • 著者名/発表者名
      Richirt J, Matsuzaki T, Ishitani Y, Tame A, Oda K, Nomaki H
    • 学会等名
      FORAMS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0424
  • [学会発表] Vacuole pattern in Foraminifera: new insight about their metabolic adaptation to low oxygen environments2023

    • 著者名/発表者名
      Julien Richirt, Takuya Matsuzaki, Yoshiyuki Ishitani, Akihiro Tame, Kaya Oda and Hidetaka Nomaki
    • 学会等名
      JURC-DES Annual Meeting - Center for Advanced Marine Core Research
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0424
  • [学会発表] 熱水性カイアシ類Stygiopontius senokuchiaeの 成長に伴う形態・食性変化と齢構成の空間変異2021

    • 著者名/発表者名
      川谷健人, 野牧秀隆, 渡部裕美, 上野大輔, 嶋永元裕
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03305
  • [学会発表] Metabarcoding observations on species-specific microbiomes of deep-sea benthic foraminifera2021

    • 著者名/発表者名
      Salonen I, Chronopoilou PM, Nomaki H, Langlet D, Tsuchiya M, Koho K
    • 学会等名
      16th Deep-Sea Biology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0423
  • [学会発表] Metabarcoding observations on species-characteristic microbiomes of deep-sea benthic foraminifera2021

    • 著者名/発表者名
      Iines Salonen, Panagiota-Myrsini Chronopoulou, Hidetaka Nomaki, Dewi Langlet, Masashi Tsuchiya, Karoliina Koho
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0423
  • [学会発表] 底生有孔虫Chilostomella細胞内の板状構造と推察される役割2019

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆・Chen Chong・小田加也・土屋正史・松崎琢也・多米晃裕・植松勝之
    • 学会等名
      日本古生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [学会発表] Nutritional sources of hydrothermal vent meiofauna revealed by natural-abundance radiocarbon and stable isotope analyses2019

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Uejima Y, Ogawa NO, Yamane M, Watanabe H, Senokuchi R, Bernhard JM, Kitahashi T, Miyairi Y, Yokoyama Y, Ohkouchi N, Shimanaga M
    • 学会等名
      17th International Meiofauna Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [学会発表] Foraminiferal distribution, nitrogen metabolisms and their contribution to biogeochemical cycles in the hypoxic Bering Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Langlet D, Riso R, Bouchet V, Fujiwara Y, Nomaki H
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Society's Joint Foraminiferal and Nannofossil Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [学会発表] Foraminiferal distribution, nitrogen metabolisms and their contribution to biogeochemical cycles in the hypoxic Bering Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Langlet D, Riso R, Bouchet V, Fujiwara Y, Nomaki H
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Society's Foraminifera and Nannofossil Groups Joint Spring Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16708
  • [学会発表] Chemoautotrophic food availability influences benthic copepod composition at deep hydrothermal vent sites on NW Pacific volcanic calderas2019

    • 著者名/発表者名
      Shimanaga M, Senokuchi R, Nomaki H, Uyeno D, Watanabe HK, Kitahashi T, Ogawa NO
    • 学会等名
      17th International Meiofauna Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [学会発表] Variations in 3-D cytoplasmic structures of foraminifera (protistan meiofauna): microfocus X-ray CT and TEM observations2019

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Tsuchiya M, Tame A, Matsuzaki T, Murayama M
    • 学会等名
      17th International Meiofauna Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [学会発表] Sedimentology, geochemistry, and benthic foraminiferal ecologies in the sediment under high primary production area off Aleutian Islands2019

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Langlet D, Seike K, Suga H, Fujiwara Y
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Society's Joint Foraminiferal and Nannofossil Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [学会発表] Metabarcoding reveals putative interactions between sediment bacteria and deep-sea benthic foraminifera2019

    • 著者名/発表者名
      Salonen I, Chronopoulou PM, Langlet D, Nomaki H, Tsuchiya M, Koho K
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Society's Joint Foraminiferal and Nannofossil Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [学会発表] Sediment geochemistry and living benthic foraminifera in the hypoxic Bering Sea2018

    • 著者名/発表者名
      D. Langlet・野牧 秀隆・藤原 義弘
    • 学会等名
      2017年度微古生物学リファレンスセンター研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [学会発表] 底生有孔虫Globobulimina affinisの細胞立体構造・微細構造の特徴と貧酸素環境への適応戦略2018

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆・土屋正史・多米晃裕・矢生晋介・松崎琢也・村山雅史
    • 学会等名
      日本古生物学会第167回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [学会発表] Ultrastructure of Foraminifera (Ammonia spp.) in Oxic and Anoxic conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Koho KA, LeKieffre C, Nomaki H, Salonen I, Geslin E, Mabilleau G, Sogaard Jensen L, Reichart GJ
    • 学会等名
      ASLO ocean science meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [学会発表] A comprehensive look on the putative endobiotic community and ecology of deep-sea foraminifera Bulimina subornata2018

    • 著者名/発表者名
      Koho KA, Salonen I, Nomaki H, Chronopoulou M, Langlet D, Tsuchiya M
    • 学会等名
      International Symposium on Foraminifera (FORAMS) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16708
  • [学会発表] Variation in foraminiferal cytoplasm structures and its possible relationships between environmental conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Tsuchiya M, Tame A, Matsuzaki T
    • 学会等名
      International Symposium on Foraminifera (FORAMS) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [学会発表] Foraminiferal ecologies revealed by in situ and laboratory experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H
    • 学会等名
      International Symposium on Foraminifera (FORAMS) 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [学会発表] Foraminiferal ecologies revealed by in situ and laboratory experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H
    • 学会等名
      International Symposium on Foraminifera (FORAMS) 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16708
  • [学会発表] Trophic ecology of foraminifera and methods to identify prey items2018

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Heinz P
    • 学会等名
      The 2nd FRESCO Summer School
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [学会発表] Abyssal ecosystems and biogeochemical cycles revealed by in-situ experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Rastelli E, Amaro T, Tsuchiya M, Seike K, Kitahashi T, Suga H, Miyamoto N, Ogawa NO, Danovaro R, Nunoura T, Ohkouchi N
    • 学会等名
      15th Deep-Sea Biology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [学会発表] Sediment geochemistry and living benthic foraminifera in the hypoxic Bering canyon2018

    • 著者名/発表者名
      Langlet D ・ 野牧 秀隆 ・ 藤原 義弘
    • 学会等名
      2017年度微古生物学リファレンスセンター研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16708
  • [学会発表] Variation in foraminiferal cytoplasm structures and its possible relationships between environmental conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Tsuchiya M, Tame A, Matsuzaki T
    • 学会等名
      International Symposium on Foraminifera (FORAMS) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16708
  • [学会発表] Ultrastructures of foraminifera (Ammonia spp. tepida morphocomplex) in oxic and anoxic conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Koho KA, LeKieffre C, Nomaki H, Salonen I, Geslin E, Mabilleau G, Sogaard Jensen L, Reichart GJ
    • 学会等名
      52nd European Marine Biology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [学会発表] Trophic ecology of foraminifera2017

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Heinz P
    • 学会等名
      The 1st FRESCO Summer School
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [学会発表] 嫌気環境下における底生有孔虫Ammonia sp.の適応機構2017

    • 著者名/発表者名
      土屋正史・野牧秀隆
    • 学会等名
      日本古生物学会2017年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [学会発表] 炭素窒素安定同位体、放射性炭素同位体から明らかにした熱水噴出域のメイオファウナの食性と熱水域での分布パターンとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆,上島優貴,小川奈々子,山根雅子,渡部裕美,瀬之口れいな,北橋倫,横山祐典,大河内直彦,嶋永元裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 千葉県千葉市
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440246
  • [学会発表] 深海化学合成生物群集に生息する底生性カイアシ類集団の遺伝的連結性2016

    • 著者名/発表者名
      渡部裕美,瀬之口れいな,上島優貴,野牧秀隆,北橋倫,嶋永元裕,山本啓之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 千葉県千葉市
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440246
  • [学会発表] 北西太平洋三海山カルデラ内熱水噴出域のメイオファウナ群集組成の空間変異-熱水カイアシ類は熱水ゴカイと一緒がお好き?‐2016

    • 著者名/発表者名
      嶋永元裕,瀬之口れいな,上島優貴,野牧秀隆,渡部裕美,北橋倫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 千葉県千葉市
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440246
  • [学会発表] Meiofaunal community compositions and their food sources around hydrothermal vents in three seamounts in NW Pacific - Copepods like “hot” food, but nematodes do not?2016

    • 著者名/発表者名
      Shimanaga M, Senokuchi R, Uejima Y, Nomaki H, Watanabe H, Kitahashi T
    • 学会等名
      16th International Meiofauna Conference
    • 発表場所
      Aquila Atlantis Hotel, Heraklion, Greece
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440246
  • [学会発表] 深海熱水噴出域に生息するStygiopontius属(ウオジラミ目: Dirivultidae)の系統地理2016

    • 著者名/発表者名
      渡部裕美,瀬之口れいな,上島優貴,野牧秀隆,北橋倫,嶋永元裕,山本啓之
    • 学会等名
      2016年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      熊本県立大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440246
  • [学会発表] 近接する海底海山カルデラ内熱水域のメイオファウナ群集組成と食生-熱水性カイアシ類はホットな場所でホットフードを食べるのがお好き‐2016

    • 著者名/発表者名
      嶋永元裕,上島優貴,瀬之口れいな,北橋倫,野牧秀隆,渡部裕美
    • 学会等名
      2016年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      熊本県立大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440246
  • [学会発表] 伊豆諸島海域の近接する海底火山カルテラにおける熱水固有カイアシ類Dirivultidae の群集組成の空間変異と栄養生態2016

    • 著者名/発表者名
      嶋永元裕,瀬之口れいな,上島優貴,渡部裕美,野牧秀隆,北橋倫
    • 学会等名
      第54回日本甲殻類学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440246
  • [学会発表] Nutrition sources of deep-sea meiofauna at hydrothermal vent and adjacent non-vent areas revealed by stable carbon and nitrogen isotope ratios and natural radiocarbon abundances2016

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Uejima Y, Ogawa NO, Yamane M, Watanabe HK, Senokuchi R, Kitahashi T, Yokoyama Y, Ohkouchi N, Shimanaga M
    • 学会等名
      10th International Conference on the Applications of Stable Isotope Techniques to Ecological Studies (IsoEcol 2016)
    • 発表場所
      Univiersity of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2016-04-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440246
  • [学会発表] 東北沖上部漸深海帯における地質・化学・生物調査-2011年東北地方太平洋沖地震の影響評価-2013

    • 著者名/発表者名
      野牧 秀隆
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム2013
    • 発表場所
      東京海洋大学 品川キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] さまざまな深海環境における化学合成一次生産量の現場測定と生態系での役割2013

    • 著者名/発表者名
      野牧 秀隆
    • 学会等名
      日本古生物学会第162回例会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] さまざまな深海環境における化学合成一次生産量の現場測定と生態系での役割2013

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆, ほか
    • 学会等名
      日本古生物学会第162回例会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 有孔虫による硝酸塩呼吸のアミノ酸窒素同位体比への記録2013

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆, ほか
    • 学会等名
      2012年度古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 年月日
      2013-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 有孔虫による硝酸塩呼吸のアミノ酸窒素同位体比への記録2013

    • 著者名/発表者名
      野牧 秀隆
    • 学会等名
      2012年度古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] Nitrate utilization in shallow-water benthic foraminiferal cells under anoxic environments revealed by 15N-labelling experiments2012

    • 著者名/発表者名
      NOMAKI HIDETAKA
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      大津/滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] ln situ experimental measurements of carbon fixat ion on the deep-sea floor2012

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, Hidetaka, et al.
    • 学会等名
      International Deep-Sea Biology Symposium
    • 発表場所
      ウェリントン,ニュージーランド
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] Nitrate utilization in shallow-water benthic foramini feral cells under anoxic environments revealed by 15N-1abe11 ing experiments2012

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, Hidetaka, et al.
    • 学会等名
      ASLO
    • 発表場所
      びわ湖ホール,大津
    • 年月日
      2012-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 深海帯におけるゼノフィオフォアの資源利用:有孔虫類の餌の嗜好性は,同所的・生態的種分化を引き起こすのか2012

    • 著者名/発表者名
      土屋正史,宮脇省次,野牧秀隆
    • 学会等名
      2012 MRC/有孔虫研究集会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540489
  • [学会発表] 深海底での炭素固定量の現場測定実験2012

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆,井上健太郎,菅寿美・豊福高志・土屋正史・北里洋
    • 学会等名
      Blue Earth 2012
    • 発表場所
      品川・東京海洋大学
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [学会発表] Different utilization of nitrate nitrogen in shallow-water benthic foraminiferal cells under oxic/anoxic conditions2012

    • 著者名/発表者名
      NOMAKI HIDETAKA
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ/千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] 浅海生底生有孔虫細胞内での硝酸態窒素利用の酸化/還元環境下での違い2012

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 浅海生底生有孔虫細胞内での硝酸態窒素利用の酸化/還元環境下での違い(Differing utilization of nitrate nitrogen in shallow-water benthic foraminiferal cells under oxic/anoxic conditions)2012

    • 著者名/発表者名
      野牧 秀隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ/千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] 深海底での炭素固定量の現場測定実験2012

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆, 井上健太郎, 菅寿美・豊福高志・土屋正史・北里洋
    • 学会等名
      Blue Earth 2012
    • 発表場所
      品川、東京海洋大学
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [学会発表] 深海底での炭素固定量の現場測定実験2012

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆,井上健太郎,菅寿美,豊福高志,土屋正史,北里洋
    • 学会等名
      ブルーアース2012
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540489
  • [学会発表] 底生有孔虫による硝酸態窒素利用の好気・嫌気飼育実験による解明2012

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆, ほか
    • 学会等名
      2012 MRC/有孔虫研究集会
    • 発表場所
      国立科学博物館,つくば
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] In situ experimental measurements of carbon fixation on the deep-sea floor.2012

    • 著者名/発表者名
      NOMAKI HIDETAKA
    • 学会等名
      13th International Deep-Sea Biology Symposium
    • 発表場所
      Wellington/New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] 底生有孔虫による硝酸態窒素利用の好気・嫌気飼育実験による解明2012

    • 著者名/発表者名
      野牧 秀隆
    • 学会等名
      2012 MRC/有孔虫研究集会
    • 発表場所
      国立科学博物館 つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] Culture experiment with living foraminifera under laboratory high-CO2 environmental condition2011

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku, T, Nooijer, LJ, Nomaki, H, Tsuchiya, M, Kitazato H
    • 学会等名
      EGU Topical Conference Series, 7th Alexander von Humbolt International Conferene Ocean acidification
    • 発表場所
      ペナン・マレーシア
    • 年月日
      2011-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] Linear inverse modelと現場実験、観測値を統合した相模湾深海底の炭素循環モデル2011

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆
    • 学会等名
      2010年度古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所・日本
    • 年月日
      2011-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [学会発表] Deep-sea benthic archaea recycle relic membrane lipids : insight from "in situ ^<13>C-incubation experiment" and its lipidomics2011

    • 著者名/発表者名
      Takano Y, Chikaraishi Y, Ogawa NO, Nomaki H, Morono Y, Inagaki F, Hinrichs Kai-Uwe, Ohkouchi N
    • 学会等名
      25^<th> International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      インターラーケン・スイス
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] Algal carbon processing by benthic foraminifera and microbes across the Arabian Sea Oxygen Minimum Zone2011

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Inoue K, Suga H, Kitazato H
    • 学会等名
      European Geosciences Union, General Assembly 2011
    • 発表場所
      ウィーン・オーストリア
    • 年月日
      2011-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] Linear inverse modelと現場実験、観測値を統合した相模湾深海底の炭素循環モデル2011

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆、豊福高志、北里洋、Dick van Oevelen
    • 学会等名
      2010年度古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所、柏
    • 年月日
      2011-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [学会発表] Algal carbon processing by benthic foraminifera and microbes across the Arabian Sea Oxygen Minimum Zone2011

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Inoue K, Suga H, and Kitazato H
    • 学会等名
      EGU2011
    • 発表場所
      ウィーン・オーストリア
    • 年月日
      2011-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [学会発表] 底生有孔虫の細胞質に由来する有機物の微好気/嫌気的環境下での長期保存2011

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆、小川奈々子、大河内直彦、北里洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2011
    • 発表場所
      幕張メッセ・千葉県
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] 底生有孔虫の細胞質に由来する有機物の微好気/嫌気的環境下での長期保存2011

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆、小川奈々子、大河内直彦、北里洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張、幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [学会発表] 底生有孔虫の細胞質に由来する有機物の微好気/嫌気的環境下での長期保存2011

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆、小川奈々子、大河内直彦、北里洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、幕張
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [学会発表] ^<13>C-Chlorellaによる難培養性アーキアの海底現場培養実験(405日):光合成系と化学合成系のリンケージ2011

    • 著者名/発表者名
      高野淑識、力石嘉人、小川奈々子、野牧秀隆、大河内直彦
    • 学会等名
      第29回有機地球化学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学・福岡県
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] Foraminiferal cellular pH control under high-CO_2 condition in the laboratory2011

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku T, Nomaki H, Tsuchiya M, Kitazato H
    • 学会等名
      European Geosciences Union, General Assembly 2011
    • 発表場所
      ウィーン・オーストリア
    • 年月日
      2011-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] Algal carbon processing by benthic foraminifera and microbes across the Arabian Sea Oxygen Minimum Zone2011

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Inoue K, Suga H, Kitazato H
    • 学会等名
      EGU2011
    • 発表場所
      ウィーン国際会議場、オーストリア
    • 年月日
      2011-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [学会発表] Foraminiferal cellular pH control under low pH environment in the laboratory2011

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku, T, Nooijer, LJ, Nomaki, H, Tsuchiya, M, Kitazato H
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2011
    • 発表場所
      幕張メッセ・千葉県
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] Deep-sea benthic archaea recycle relic membrane lipids : insight from "in situ ^<13>C-incubation experiment" and its lipidomics2011

    • 著者名/発表者名
      Takano Y, Chikaraishi Y, Ogawa NO, Nomaki H, Morono Y, Inagaki F, Hinrichs Kai-Uwe, Ohkouchi N
    • 学会等名
      25^th> International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      Casino Kursaal、インターラーケン、スイス
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [学会発表] Linear invese modelと現場実験、観測値を統合した相模湾深海底の炭素循環モデル2011

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆・豊福高志・北里洋・Dick van Oevelen
    • 学会等名
      2010年度古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所、中野区
    • 年月日
      2011-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] Onboard and in situ incubation experiments for understanding deep-sea benthic foraminiferal ecologies2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Toyofuku T, de Nooijer LJ, Suga H, and Kitazato H
    • 学会等名
      FORAMS2010
    • 発表場所
      ボン・ドイツ
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [学会発表] 石灰質有孔虫細胞内環境と石灰化過程2010

    • 著者名/発表者名
      豊福高志、レナート=ヤン=ド・ノーイエ、野牧秀隆、小栗一将、土屋正史、北里洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] Deep-sea benthic food-web structure at the bathyal Sagami Bay revealed by in situ experiments and linear inverse model2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, van Oevelen D, Toyofuku T, Kitazato H
    • 学会等名
      Trench Connection : International Symposium on the Deepest Environment on Earth
    • 発表場所
      柏・日本
    • 年月日
      2010-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [学会発表] 深海底での有機物生産と有孔虫との関係2010

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆、豊福高志、Christophe Fontanier、北里洋
    • 学会等名
      2009年度MRC研究発表会
    • 発表場所
      松江・島根大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] Utilization of dissolved organic matter by the deep-sea benthic community at the Sagami Bay, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ogawa NO, Takano Y, Suga H, Ohkouchi N, Toyofuku T, Kitazato H
    • 学会等名
      12th Deep-Sea Biology Symposium
    • 発表場所
      レイキャビク・アイスランド
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] アミノ酸窒素同位体比に基づく海洋生態系の食物網構造の解析2010

    • 著者名/発表者名
      土屋正史,力石嘉人,大河内直彦,高野淑識,小川奈々子,藤倉克則,吉田尊雄,喜多村稔, Dhugal J. Lindsay,藤原義弘,野牧秀隆,豊福高志,山本啓之,丸山正,和田英太郎
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学熊谷校舎
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540489
  • [学会発表] Deep-sea benthic food-web structure at the bathyal Sagami Bay revealed by in situ experiments and linear inverse model2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, van Oevelen D, Toyofuku T, Kitazato H
    • 学会等名
      Trench Connection International Symposium on the Deepest Environment on Earth
    • 発表場所
      東京大学、千葉
    • 年月日
      2010-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] Onboard and in situ incubation experiments for understanding deep-sea benthic foraminiferal ecologies2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Toyofuku T, de Nooijer LJ, Suga H, Kitazato H
    • 学会等名
      FORAMS2010
    • 発表場所
      ボン・ドイツ
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] 日本海隠岐堆における深海生物群集と物質循環への貢献2010

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆、豊福高志、小山純弘、坂井三郎、井上健太郎
    • 学会等名
      Blue Earth 2010
    • 発表場所
      品川・東京海洋大学
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] 2-D pH observation on foraminiferal cell under stable environmental condition2010

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku T, de Nooijer LJ, Nomaki H, Tsuchiya M, Schiebel M, Kitazato H
    • 学会等名
      FORAMS2010
    • 発表場所
      ボン・ドイツ
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] 二次元酸素オプトードを使った海底の酸素濃度プロファイル測定2010

    • 著者名/発表者名
      小栗一将・北里洋・野牧秀隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] 有孔虫による有機/無機炭素の利用-相模湾での観測結果から-2010

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆
    • 学会等名
      2009年度古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京・東大海洋研究所
    • 年月日
      2010-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] Diversity and short-term processing of phytodetritus by benthic foraminifera in the abyssal NE Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Enge AJ, Nomaki H, Ogawa NO, Witte U, Moeseneder MM, Lavik G, Ohkouchi N, Kitazato H, Kucera M, Heinz P
    • 学会等名
      FORAMS2010
    • 発表場所
      ボン・ドイツ
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] Onboard and in situ incubation experiments for understanding deep-sea benthic foraminiferal ecologies2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H.
    • 学会等名
      FORAMS2010
    • 発表場所
      ボン大学・ドイツ
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [学会発表] Species-specific carbon uptake by an abyssal foraminiferal community during a simulated phytodetrital pulse in the North Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Enge A, Nomaki H, Ogawa NO, Lavik G, Witte U, Ohkouchi N, Kitazato H, Kucera M, Heinz P
    • 学会等名
      12th Deep-Sea Biology Symposium
    • 発表場所
      レイキャビク・アイスランド
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] Deep-sea benthic food-web structure at the bathyal Sagami Bay revealed by in situ experiments and linear inverse model2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H.
    • 学会等名
      Trench Connection : International Symposium on the Deepest Environment on Earth
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所・日本
    • 年月日
      2010-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [学会発表] 有孔虫による有機/無機炭素の利用-相模湾での観測結果から-2010

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆、豊福高志、Christophe Fontanier、北里洋
    • 学会等名
      2009年度古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      中野区・東大海洋研
    • 年月日
      2010-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] 有孔虫による有機/無機炭素の利用-相模湾での観測結果から-2010

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆
    • 学会等名
      2009年度MRC研究集会
    • 発表場所
      島根・島根大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] Live (Rose-bengal stained) foraminifera from deep-sea anoxic salt brine in the Eastern Mediterranean : toward understanding limit of life in foraminifera2010

    • 著者名/発表者名
      Kitazato H, Iwasaki A, Nomaki H, Tokuyama H
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Society's Foraminifera and Nannofossil Groups Joint Spring Meeting
    • 発表場所
      ロンドン・イギリス
    • 年月日
      2010-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] 日本海隠岐堆における深海生物群集と物質循環への貢献2010

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆
    • 学会等名
      Blue Earth 2010
    • 発表場所
      東京・東京海洋大学
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] Utilization of dissolved organic matter by the deep-sea benthic community at the Sagami Bay, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ogawa NO, Takano Y, Suga H, Ohkouchi N, Toyofuku T, and Kitazato H
    • 学会等名
      12th Deep-Sea Biology Symposium
    • 発表場所
      レイキャビク・アイスランド
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740340
  • [学会発表] アラビア海酸素極小層の底生有孔虫類による有機物消費過程2009

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム2009
    • 発表場所
      池袋・立教大学
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] アラビア海酸素極小層の底生生物群集による有機物消費過程2009

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆、菅寿美、井上健太郎、小栗一将、北里洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] アラビア海酸素極小層の底生生物群集による有機物消費過程2009

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉・幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] Cryptic biodiversity and habitat preferences of soft-shelled foraminifera in various oceanographic environments.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, M., Gooday, A. J., Nomaki, H., Oguri, K., Kitazato, H.
    • 学会等名
      International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems(4th CBE)
    • 年月日
      2009-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540489
  • [学会発表] Benthic foraminiferal lipid compositions and thier isotopic compositions : are they clues to foraminiferal feeding habits?2009

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H.
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Society's Foraminifera and Nannofossil Groups Joint Spring Meeting
    • 発表場所
      スイス・連邦工科大学
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] 深海生底生有孔虫類の現場実験・室内飼育実験のこれまでとこれから2009

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆
    • 学会等名
      MRC研究発表会2009
    • 発表場所
      新宿・国立科学博物館分館
    • 年月日
      2009-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] YK08-11乗船研究者一同. アラビア海酸素極小層の底生有孔虫類による有機物消費過程2009

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆、菅寿美、井上健太郎、小栗一将、北里洋、岡田聡
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム2009
    • 発表場所
      池袋・立教大学
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] 育実験のこれまでとこれから. MRC研究野牧秀隆2009

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆、山岡明雄、大鋸朋生、北里洋
    • 学会等名
      深海生底生有孔虫類の現場実験・室内飼発表会2009
    • 発表場所
      新宿国立科学博物館分館
    • 年月日
      2009-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] Benthic foraminiferal lipid compositions and their isotopic compositions: are they clues to foraminiferal feeding habits?2009

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ohkouchi N, Chikaraishi Y, Suga H, Kitazato H.
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Society's Foraminifera and Nannofossil Groups Joint Spring Meeting
    • 発表場所
      チューリッヒ・スイス
    • 年月日
      2009-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] Evolution of feeding strategy among deep-sea benthic foraminifera in relation to plankton evolution during the Mesozoic : Evidences from ecological observations and experiments for modern deep-sea foraminifera2009

    • 著者名/発表者名
      Kitazato, H., Nomaki, H.
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Society's Foraminifera and Nannofossil Groups Joint Spring Meeting
    • 発表場所
      スイス・連邦工科大学
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244079
  • [学会発表] Benthic foraminiferal lipid compositions and thier isotopic compositions : are they clues to foraminiferal feeding habits?2009

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H.
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Society's Foraminifera and Nannofossil Groups Joint Spring Meeting
    • 発表場所
      チューリッヒ・連邦工科大学
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] Particulate versus dissolved organic matter uptake by deep-sea benthic foraminifera revealed by in situ ^<13>C-'labeling experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Society's Foraminifera and Nannofossil Groups Joint Spring Meeting
    • 発表場所
      ドイツ・チュービンゲン大学
    • 年月日
      2008-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] 堆積物間隙水の化学組成に応じた底生有孔虫の深度分布と代謝活性の関連2008

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆・豊福高志・Lennart de Nooijer・菅寿美・小栗一将・北里洋
    • 学会等名
      日本古生物学会2008年年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] Benthic Activities and Organic Carbon Consumption at the Sediment-Water Interface Revealed by in situ 13C-Tracer Experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ohkouchi N, Ogawa NO, Suga H, Oguri K, Kitazato H.
    • 学会等名
      7th International Symposium for Subsurface Microbiology
    • 発表場所
      静岡・日本
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] 底生有孔虫の堆積物中での深度分布と摂餌・代謝活性との関係2008

    • 著者名/発表者名
      野牧 秀隆
    • 学会等名
      第6回有孔虫究集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204046
  • [学会発表] 堆積物間隙水の化学組成に応じた底生有孔虫の深度分布と代謝活性の関連2008

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆
    • 学会等名
      日本古生物学会2008年年会
    • 発表場所
      仙台市、東北大学
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204046
  • [学会発表] Benthic Activities and Organic Carbon Consumption at the Sediment-Water Interface Revealed by in situ ^<13>C-Tracer Exoeriments2008

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H
    • 学会等名
      7th International Symposium for Subsurface Microbiology
    • 発表場所
      静岡・グランシップ
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] Particulate versus dissolved organic matter uptake by deep-sea benthic foraminifera revealed by in situ ^<13>C-labeling experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Society's Foraminifera and Nannofossil Groups Joint Spring Meeting
    • 発表場所
      ドイツ、チュービンゲン大学
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204046
  • [学会発表] 堆積物間隙水の化学組成に応じた底生有孔虫の深度分布と代謝活性の関連2008

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆
    • 学会等名
      日本古生物学会2008年年会
    • 発表場所
      仙台・東北大学
    • 年月日
      2008-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] Benthic Activities and Organic Carbon Consumption at the Sediment-Water Interface Revealed by in situ ^<13>C-Tracer Experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H
    • 学会等名
      7th International Symposium for Subsurface Microbiology
    • 発表場所
      静岡市、グランシップ
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204046
  • [学会発表] 底生有孔虫による溶存態有機物と粒子状有機物の摂取形態の違い2008

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] 底生有孔虫による溶存態有機物と粒子状有機物の摂取形態の違い2008

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204046
  • [学会発表] Particulate versus dissolved organic matter uptake by deep-sea benthic foraminifera revealed by in situ 13C-labeling experiments.2008

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Ogawa NO, Suga H, Ohkouchi N, Kitazato H.
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Society's Foraminifera and Nannofossil Groups Joint Spring Meeting
    • 発表場所
      チュービンゲン・ドイツ
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740302
  • [学会発表] 深海生底生有孔虫による溶存態有機物と粒子状有機物の摂取形態の違い2008

    • 著者名/発表者名
      野牧 秀隆
    • 学会等名
      Blue Earth'08
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204046
  • [学会発表] 現場長期観測と現場実験による堆積物-水境界の物質循環と生物過程の解明-NT08-02航海速報2008

    • 著者名/発表者名
      野牧 秀隆
    • 学会等名
      Blue Earth'08
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204046
  • [学会発表] Trophic relationships between phytodetritus,benthic foraminifera, and metazoans: carbon and nitrogen isotopic evidence2007

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Society's Foraminifera and Nannofossil Groups Joint Spring Meeting
    • 発表場所
      University of Angers, France
    • 年月日
      2007-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204046
  • [学会発表] 深海生態系における底生有孔虫の役割:炭素・窒素安定同位体比による食物網解析2007

    • 著者名/発表者名
      野牧 秀隆
    • 学会等名
      日本古生物学会2007年年会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204046
  • [学会発表] 有孔虫細胞軟組織のTEM観察超薄切片を用いたNanoSIMSによる窒素同位体比マッピング

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆,石田章純,白井厚太朗,力石嘉人,植松勝之,多米晃裕,土屋正史,豊福高志,大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 有孔虫の個体数は石灰藻の微小生息域でどのように維持されるのか?

    • 著者名/発表者名
      土屋正史,力石嘉人,野牧秀隆,多米晃裕,植松勝之,大河内直彦
    • 学会等名
      MRC2015研究集会
    • 発表場所
      高知大学・海洋コア総合研究センター,高知県高知市
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 殻タンパクのアミノ酸の窒素同位体比:現場の窒素同位体比ベースラインを復元するツールとしての可能性

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人, 野牧秀隆,土屋正史,豊福高志,大河内直彦,北里 洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] Feeding preferences of abyssal macrofauna inferred from in situ pulse chase experiments in the West Pacific

    • 著者名/発表者名
      Alves A, Ramos S, Hidetaka Nomaki, Amaro T
    • 学会等名
      14th Deep-Sea Biology Symposium
    • 発表場所
      アヴェイロ、ポルトガル
    • 年月日
      2015-08-31 – 2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540504
  • [学会発表] In situ experimental measurements of carbon fixation on the deep-sea floor

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Inoue K, Suga H, Nunoura N, Tsuchiya M, Toyofuku T, Kitazato H
    • 学会等名
      13th Deep-Sea Biology Symposium
    • 発表場所
      Wellington, NZ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540504
  • [学会発表] 明神海丘・明神礁・ベヨネース海丘の熱水域・非熱水域におけるメイオベントス群集構造の把握

    • 著者名/発表者名
      上島優貴、嶋永元裕、野牧秀隆、渡部裕美、北橋倫
    • 学会等名
      ブルーアース2015
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440246
  • [学会発表] 深海平原は沈降有機物フラックスが支配する世界なのかを検証する西太平洋縦断調査&実験―YK13-09,YK13-12航海概要―

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆・布浦拓郎・土屋正史・宮本教生・清家弘治・上島優貴・嶋永元裕・Teresa Amaro ・Eugenio Rastelli・Bruna Petani・Michael Tangherlini
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540504
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震が深海生態系に及ぼした影響

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆・新井和乃・布浦拓郎・豊福高志・渡邉修一・高井研・藤倉克則
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学、宮城県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540504
  • [学会発表] 有孔虫による硝酸塩呼吸のアミノ酸窒素同位体比への記録

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆、力石嘉人、土屋正史、豊福高志、大河内直彦、北里洋
    • 学会等名
      2012年度古海洋学シンポジウム
    • 発表場所
      柏
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540504
  • [学会発表] Different utilization of nitrate nitrogen in shallow-water benthic foraminiferal cells under oxic/anoxic conditions

    • 著者名/発表者名
      H Nomaki, Y Chikaraishi, M Tsuchiya, T Toyofuku, N Ohkouchi, and H Kitazato
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540504
  • [学会発表] さまざまな深海環境における化学合成一次生産量の現場測定と生態系での役割

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆、井上健太郎、菅寿美、布浦拓郎、土屋正史、豊福高志、北里洋
    • 学会等名
      日本古生物学会第162回例会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540504
  • [学会発表] 嫌気環境下における底生有孔虫細胞内での脱窒と微生物の関与

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆,力石嘉人,土屋正史,豊福高志,大河内直彦,北里 洋
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学,熊本市,熊本県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] Microscopic visualization approach of foraminiferal calcification environment

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku, T., Fujita, K., Yamamoto, M., de Nooijer, L.J., Nomaki, H., Tsuchiya, M., Kitazato, H.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center,San Francisco,米国
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 底生有孔虫による硝酸態窒素利用の好気・嫌気飼育実験による解明

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆、力石 嘉人、土屋 正史、豊福 高志、大河内直彦、北里洋
    • 学会等名
      2012年度MRC 研究集会
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540504
  • [学会発表] 嫌気環境下における底生有孔虫細胞内での脱窒と微生物の関与

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆・力石嘉人・土屋正史・豊福高志・大河内直彦・植松勝之・多米晃裕・北里洋
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540504
  • [学会発表] 伊豆・小笠原海域から初めて発見された熱水性カイアシ類 Stygiopontius の形態と環境特異性の検討

    • 著者名/発表者名
      瀬之口れいな、嶋永元裕、北野健、渡部裕美、野牧秀隆、北橋倫
    • 学会等名
      ブルーアース2015
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440246
  • [学会発表] Multiple food sources and trophic position of a bathyal benthic ecosystem as revealed by nitrogen isotopic composition of amino acids

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Chikaraishi Y, Ogawa NO, Shimanaga M, Tsuchiya M, Suga H, Toyofuku T, Ohkouchi N
    • 学会等名
      14th Deep-Sea Biology Symposium
    • 発表場所
      アヴェイロ、ポルトガル
    • 年月日
      2015-08-31 – 2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540504
  • [学会発表] 深海平原は沈降有機物フラックスが支配する世界なのかを検証する西太平洋縦断調査&実験―YK13-09,YK13-12 航海概要―

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆,布浦拓郎,土屋正史,宮本教生,清家弘治,上島優貴,嶋永元裕,Teresa Amaro ,Eugenio Rastelli,Bruna Petani,Michael Tangherlini,陸上共同研究者一同
    • 学会等名
      ブルーアース2014
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス,港区,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 有孔虫細胞とその内部構造のマイクロX線CTによる立体構築

    • 著者名/発表者名
      野牧秀隆,松崎琢也,豊福高志,土屋正史,多米晃裕,植松勝之
    • 学会等名
      MRC2015研究集会
    • 発表場所
      高知大学・海洋コア総合研究センター,高知県高知市
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] Nitrate utilization in shallow-water benthic foraminiferal cells under anoxic environments revealed by 15N-labelling experiments

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H, Chikaraishi Y, Tsuchiya M, Toyofuku T, Ohkouchi N, Kitazato H
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      Ohtsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540504
  • 1.  豊福 高志 (30371719)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  土屋 正史 (00435835)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  小栗 一将 (10359177)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  力石 嘉人 (50455490)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  嶋永 元裕 (70345057)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  渡部 裕美 (50447380)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  北里 洋 (00115445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 8.  横山 祐典 (10359648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  HUSNIK Filip (30886130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  SALONEN IINES
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 11.  石川 剛志 (30270979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中塚 武 (60242880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  藤田 和彦 (00343377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  石村 豊穂 (80422012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  坂井 三郎 (90359175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉田 尊雄 (60399566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  フレデリック シニゲル (10625940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  水野 勝紀 (70633494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  清家 弘治 (20645163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  寺山 慧 (50789328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  朝倉 巧 (60778207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松田 匠未 (80759861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉川 知里 (40435839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山口 晴代 (20722672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  笹井 義一 (40419130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上野 大輔 (20723240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山下 洋平 (50432224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮崎 雄三 (60376655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  入野 智久 (70332476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡田 賢 (90780916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  ロニー グルード
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  LANGLET DEWI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 33.  RICHIRT JULIEN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 34.  木元 克典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  永野 憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  中嶋 亮太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  西澤 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  大河内 直彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  野村 律夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  松井 洋平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  井上 広滋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi