• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大久保 慎人  OKUBO Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50462940
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 准教授
2016年度 – 2017年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系理学部門, 准教授
2015年度: 高知大学, 自然科学系, 准教授
2013年度: (公財)地震予知総合研究振興会, 東濃地震科学研究所, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
固体地球惑星物理学 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 地球惑星科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
GNSS / 海底地殻変動観測 / 海底地震観測 / ファイバセンシング / 重力 / スロー地震 / 干渉計 / レーザー / 歪計 / 地震災害・予測 … もっと見る / GPS / 微動探査 / 変動地形 / 地殻変動 / 地震 / プレート境界 / スマトラ断層 / 震源断層即時推定 / ひずみ計データ / リアルタイムGNSS / ひずみ計 / キネマティックGNSS / 地震規模即時推定 / 津波 / 断層モデル即時推定 / 地殻変動連続観測 / 南アフリカ鉱山地震 / 鉱山地震 / 準静的歪変化 / 断層強度 / 絶対応力 / 動的破損過程 / 準静的ひずみ変化 / 微小破壊 / 至近距離観測 / 誘発地震 / 南アフリカ金鉱山 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  Slow-to-Fast地震現象の詳細把握へ向けたマルチスケール観測技術の開発

    • 研究代表者
      田中 愛幸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  プレート沈み込みと内陸長大横ずれ断層の相互作用:巨大地震発生後のスマトラ断層

    • 研究代表者
      田部井 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      高知大学
  •  長基線レーザー伸縮計ネットワークによるサブミリヘルツ帯の固体地球物理現象の探究

    • 研究代表者
      新谷 昌人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  複合測地データを活用した震源断層即時推定システムの開発

    • 研究代表者
      太田 雄策
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  南アフリカ金鉱山におけるM2震源域での地震の準備と発生過程の総合観測

    • 研究代表者
      小笠原 宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2019 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] In-situ monitoring of rock mass response to mining in South African gold mines using the Ishii strainmeters2014

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, H., T. Katsura, G. Hofmann, Y. Yabe, M. Nakatani, M. Naoi, H. Ishii, D. Roberts, S. Nakao, M. Okubo, J. Wienand, P. Lenegan, A.K. Ward
    • 雑誌名

      Proc. 6th South African Rock Engineering Symposium SARES 2014

      巻: 1 ページ: 21-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224012
  • [雑誌論文] In-situ monitoring of rock mass response to mining in South African gold mines using the Ishii strainmeters2014

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, H., T. Katsura, G. Hofmann, Y. Yabe, M. Nakatani, M. Naoi, H. Ishii, D. Roberts, S. Nakao, M. Okubo, J. Wienand, P. Lenegan, and A.K. Ward
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th South African Rock Engineering Symposium SARES, Southern African Institute of Mining and Metallurgy, Johannesburg

      ページ: 21-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224012
  • [学会発表] インドネシアバンダアチェ近郊におけるGNSS 観測に基づくブロック運動モデル2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤武男,木村 洋,田部井隆雄,大久保 慎人,山品匡史,木股文昭,Cecep Pratama, Agustan, Mukusin Umar,Nazli Ismail,Didik Sugiyanto,Irwan Nurdin
    • 学会等名
      日本測地学会第132回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04577
  • [学会発表] The kinematic model along the Sumatran fault using a new dense GNSS observation (AGNeSS+) in Banda Aceh2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 武男, 田部井 隆雄, 木股 文昭, 大久保 慎人, 山品 匡史, Cecep Pratama, Didik Sugiyanto, Mukusin Umar, Nazli Ismail, Irwandi Nurdin
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04577
  • [学会発表] Microtremor array exploration in the Syiah Kuala University, Banda Aceh, Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      大久保慎人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04577
  • [学会発表] Exploration of the fault extension using SITES method; Aceh and Seulimeum segments of the Sumatran fault, Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Yamashina, Makoto Okubo, Takao Tabei, Umar Muksin, Nazli Ismail
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04577
  • [学会発表] 周波数領域でのひずみ解析による地震規模即時推定に向けた解析手法の改良2016

    • 著者名/発表者名
      大久保慎人,板場智史,太田雄策
    • 学会等名
      日本測地学会第126回講演会
    • 発表場所
      奥州市文化会館Zホール(岩手県奥州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03713
  • [学会発表] 周波数領域でのひずみ解析と地震の即時規模推定に向けた解析2016

    • 著者名/発表者名
      大久保慎人,板場智史,太田雄策
    • 学会等名
      リアルタイム測地データによる地震・津波規模即時予測に関する研究集会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03713
  • [学会発表] 殻変動連続観測記録を利用する即時地震断層推定手法開発に向けた試み2015

    • 著者名/発表者名
      大久保慎人, 太田雄策, 高橋浩晃, 山口照寛
    • 学会等名
      日本測地学会第124回講演会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ (福岡市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03713
  • 1.  新谷 昌人 (30272503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  板場 智史 (90589285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  伊藤 武男 (40377982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  小笠原 宏 (40213996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  中谷 正生 (90345174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  矢部 康男 (30292197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  川方 裕則 (80346056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石井 紘 (30004386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  中尾 茂 (90237214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  井出 哲 (90292713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飯尾 能久 (50159547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加納 靖之 (30447940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  亀 伸樹 (90304724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 隆司 (90357161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  雷 興林 (70358357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加藤 愛太郎 (20359201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  五十嵐 俊博 (10334286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  今西 和俊 (70356517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森谷 祐一 (60261591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  太田 雄策 (50451513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  田部井 隆雄 (40207220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  高橋 浩晃 (30301930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  木股 文昭 (10089849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  堤 浩之 (60284428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松多 信尚 (40578697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高森 昭光 (00372425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 昭夫 (20354532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  勝間田 明男 (80414514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森井 亙 (30221633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田中 愛幸 (90508350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉田 真人 (10333890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  横田 裕輔 (30840540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  塩原 肇 (60211950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  荒木 英一郎 (60359130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  葛西 恵介 (80534495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  青木 陽介 (90376624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi