• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋山 晋吾  AKIYAMA Shingo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50466421
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授
2015年度 – 2020年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授
2015年度: 一橋大学, 社会(科)学研究科, 教授
2013年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 准教授 … もっと見る
2011年度 – 2013年度: 一橋大学, 社会(科)学研究科, 准教授
2011年度: 北海道大学, スラブ研究センター, 共同研究員
2010年度 – 2011年度: 一橋大学, 社会学研究科, 准教授
2008年度: 北海道大学, スラヴ研究センター, 共同研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ史・アメリカ史 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 西洋史
研究代表者以外
西洋史 / 史学一般 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / 政治学
キーワード
研究代表者
ハンガリー / ルーマニア / ギリシア / トランシルヴァニア / 由緒 / 辺境兵農民 / セーケイ人 / 移民 / 中欧 / ヴラーフ人 … もっと見る / 集団形成 / 移動 / バルカン / 東欧 / ヴラーフ / ブルガリア / アルメニア人 / ディアスポラ / ブルガリア人 / ペーチ / 国際情報交流(ハンガリー) / 商人 / ブルガリア商人 / ギリシア商人 … もっと見る
研究代表者以外
国民形成 / ナショナリズム / 東欧 / 中央ヨーロッパ / 境界地域 / 東ヨーロッパ / マイノリティ / 宗教 / 国際研究者交流 / 東欧史 / ユーラシア・インド洋 / 商人 / コミュニティ / 交易 / ユーラシア / 近世 / ネットワーク / アルメニア人 / 他者認識 / 空間 / 空間構成 / 文化史 / ガリツィア / 都市空間 / 愛国主義 / 記憶 / 東欧近現代史 / パトリア / 市民権 / トルコ / 地域紛争 / イスラーム / 正教 / グルジア / 黒海 / トランスナショナリズム / 非承認国家 / 環黒海 / データベース / ロシア / 西洋史 / 比較史 / 史学史 / 地域 / 議会 / 中欧 / 社会史 / 社団 / 議会主義 / 多民族帝国 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  「辺境兵農民」概念の構築:中世~現代ハンガリーのセーケイ人由緒と歴史叙述研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 晋吾
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  近世・近代のヴラーフ人の移動と集団形成に関する基礎的研究:バルカン・中欧・新大陸研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 晋吾
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  近世ユーラシアにおける宗教・交易ネットワークとアルメニア人

    • 研究代表者
      守川 知子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  商人・難民ディアスポラと近世社会:トランシルヴァニアのブルガリア人とアルメニア人研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 晋吾
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  ヨーロッパ東部境界地域における他者概念の形成と空間的再構成

    • 研究代表者
      篠原 琢
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  18世紀ハンガリーにおけるギリシア商人の社会史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 晋吾
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  ヨーロッパ境界地域の歴史的経験とパトリア意識/市民権

    • 研究代表者
      篠原 琢
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  宗教、国家、マイノリティが織りなす環黒海跨境政治

    • 研究代表者
      松里 公孝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東欧ロシア史学史研究の総合

    • 研究代表者
      渡邊 昭子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  中欧多民族帝国における地域・社団と議会主義的伝統に関する社会史的研究

    • 研究代表者
      篠原 琢
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『ハプスブルク事典』:「ハプスブルクの18世紀」「近世のハプスブルクとハンガリー」「トランシルヴァニア」(秋山晋吾);「ハプスブルクの世界遺産」(香坂直樹);「アメリカへの移民」(山本明代)2023

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾、香坂直樹、山本明代ほか著
    • 総ページ数
      792
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306819
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02405
  • [図書] 『中欧・東欧文化事典』:「ギリシャ商人」(秋山晋吾);「バルカンの人の移動」「ハプスブルク帝国下の南スラヴ人」(山崎信一);「中東欧からアメリカ合衆国への移民」(山本明代);「スロヴァキアの観光」(香坂直樹);「ブルガリアの国旗と紋章,国歌,ナショナルデー」(木村真);「国を持たぬ人々「ヴラーフ」」(松浦真衣子);「カルパチアの羊飼い」(戸谷浩)2021

    • 著者名/発表者名
      山崎信一ほか編著、秋山晋吾、戸谷浩、松浦真衣子、山本明代、木村真、香坂直樹ほか著
    • 総ページ数
      823
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306161
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02405
  • [図書] 歴史的に考えるとはどういうことか2019

    • 著者名/発表者名
      南塚信吾、小谷汪之、秋山晋吾(分担執筆:第3章「史料から歴史へ」59-85頁)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623086351
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02370
  • [図書] 歴史的に考えるとはどういうことか2019

    • 著者名/発表者名
      南塚信吾、小谷汪之、秋山晋吾、割田聖史、日高智彦、鹿住大助
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623086351
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02405
  • [図書] ハンガリーを知るための60章2018

    • 著者名/発表者名
      羽場久美子編、秋山晋吾、戸谷浩、山本明代、ほか
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346144
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02405
  • [図書] ハンガリーを知るための60章【第2版】2018

    • 著者名/発表者名
      羽場久美子編、秋山晋吾ほか著
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346144
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12942
  • [図書] 姦通裁判 ―18世紀トランシルヴァニアの村の世界―2018

    • 著者名/発表者名
      秋山 晋吾
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      星海社
    • ISBN
      9784065116364
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02405
  • [図書] 姦通裁判 ―18世紀トランシルヴァニアの村の世界―2018

    • 著者名/発表者名
      秋山 晋吾
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      星海社
    • ISBN
      9784065116364
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02370
  • [図書] 姦通裁判 ―18世紀トランシルヴァニアの村の世界―2018

    • 著者名/発表者名
      秋山 晋吾
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      星海社
    • ISBN
      9784065116364
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12942
  • [図書] 『ハンガリーを知るための60章』【第2版】2018

    • 著者名/発表者名
      羽場久美子編、秋山晋吾ほか著
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346144
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01898
  • [図書] 姦通裁判―18世紀トランシルヴァニアの村の世界2018

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      星海社
    • ISBN
      9784065116364
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01898
  • [図書] つながりと権力の世界史2014

    • 著者名/発表者名
      山本明代・小沢弘明・秋山晋吾, ほか7名
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720362
  • [図書] つながりと権力の世界史2014

    • 著者名/発表者名
      小沢弘明・秋山晋吾・仲松優子・鹿住大助・姉川雄大・水田大紀・近藤正憲・君塚弘恭・崎山直樹・山本明代
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720362
  • [図書] つながりと権力の世界史(秋山「近世国制とディアスポラ――18世紀トランシルヴァニアのカトリック・ブルガリア人」25-45)2014

    • 著者名/発表者名
      小沢弘明・山本明代・秋山晋吾編(秋山晋吾ほか 9名著)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242023
  • [図書] 『つながりと権力の世界史』 秋山晋吾「近世国制とディアスポラ――18世紀トランシルヴァニアのカトリック・ブルガリア人」2014

    • 著者名/発表者名
      小沢弘明・山本明代・秋山晋吾 編 (秋山晋吾ほか9名著)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242023
  • [図書] ハプスブルク史研究入門――歴史のラビリンスへの招待(中澤「言語と民族/国民の間 1ネーション(民族/国民)」153-158、秋山「農村と地方都市」73-80)2013

    • 著者名/発表者名
      大津留厚ほか編(中澤達哉、秋山晋吾ほか 30名)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242023
  • [図書] ハプスブルク帝国政治文化史―継承される正統性―2012

    • 著者名/発表者名
      篠原琢・中澤達哉・秋山晋吾, ほか3名
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720362
  • [図書] ハプスブルク帝国政治文化史――継承される正統性(篠原「近世から近代に継承される政治的正統性」1-10、同「国民がみずからの手で!――チェコ国民劇場の建設運動」227-253、戸谷「帝国の南辺が作られる――軍政国境地帯の性格の転換と近代」137-159、秋山「貴族の自治の誕生――中・近世ハンガリー史のなかの県制度」 106-136、中澤「ハプスブルク家とハンガリー王冠――戴冠儀礼と統治の正統性」 65-104)2012

    • 著者名/発表者名
      篠原琢・中澤達哉編(篠原琢、戸谷浩、中澤達哉、秋山晋吾ほか 2名著)
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242023
  • [図書] 由緒の比較史2010

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242020
  • [図書] 由緒の比較史(秋山担当分兵士の由緒と農民の由緒-八世紀ハンガリーのヤースクン社会)(歴史学研究会編)2010

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 総ページ数
      443
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242023
  • [雑誌論文] From Moldova to Vienna: The Commercial Activities of Armenian Merchants in Transylvania in the Early Nineteenth Century as Seen from Documents of the Compagnia of Szepviz (Frumoasa)2022

    • 著者名/発表者名
      Shingo Akiyama
    • 雑誌名

      Acta Asiatica (Bulletin of the Institute of Eastern Culture)

      巻: 123 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02370
  • [雑誌論文] From Moldova to Vienna: The Commercial Activities of Armenian Merchants in Transylvania in the Early Nineteenth Century as Seen from Documents of the Compagnia of Szepviz (Frumoasa)2022

    • 著者名/発表者名
      AKIYAMA Shingo
    • 雑誌名

      ACTA ASIATICA

      巻: 123 ページ: 1-14

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02405
  • [雑誌論文] 史料としてのハプスブルク君主国『軍人職階表』2017

    • 著者名/発表者名
      岩﨑巌・秋山晋吾
    • 雑誌名

      一橋社会科学

      巻: 9 ページ: 24-44

    • NAID

      120006312400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01898
  • [雑誌論文] 18世紀中期ハンガリーの「ギリシア商人」居住地分布―1755年調査記録から2017

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 雑誌名

      山本明代、パプ・ノルベルト編『移動がつくる東中欧・バルカン史』力水書房(図書所収論文)

      巻: ― ページ: 119-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12942
  • [雑誌論文] 8世紀中期ハンガリーの「ギリシア商人」居住地分布――1755年調査記録から2017

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 雑誌名

      山本明代、パプ・ノルベルト編『移動がつくる東中欧・バルカン史』刀水書房(図書所収論文)

      巻: - ページ: 119-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01898
  • [雑誌論文] 史料としてのハプスブルク君主国『軍人職階表』2017

    • 著者名/発表者名
      岩﨑巌・秋山晋吾
    • 雑誌名

      一橋社会科学

      巻: 9 ページ: 25-44

    • DOI

      10.15057/28627

    • NAID

      120006312400

    • ISSN
      1881-4956
    • 年月日
      2017-06-23
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12942, KAKENHI-PROJECT-17H02405
  • [雑誌論文] 史料としてのハプスブルク君主国『軍人職階表』2017

    • 著者名/発表者名
      岩﨑巌・秋山晋吾
    • 雑誌名

      一橋社会科学

      巻: 9 ページ: 24-44

    • NAID

      120006312400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02370
  • [雑誌論文] 近世東欧の交易ネットワークとその担い手たち――18世紀ハンガリーとバルカン商人2016

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 雑誌名

      東欧史研究

      巻: 38 ページ: 67-72

    • NAID

      130007663862

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01898
  • [雑誌論文] 近世東欧の交易ネットワークとその担い手たち―18世紀ハンガリーとバルカン商人―2016

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 雑誌名

      東欧史研究

      巻: 38 ページ: 67-72

    • NAID

      130007663862

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12942
  • [雑誌論文] Greek Merchants, Their Wives, and Transiency of Migration in Eighteenth-Century Hungary2013

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Shingo
    • 雑誌名

      Mediterran es Balkan Forum

      巻: VII (1) ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242023
  • [雑誌論文] Greek Merchants, Their Wives, and Transiency of Migration in Eighteenth-Century Hungary2013

    • 著者名/発表者名
      AKIYAMA Shingo
    • 雑誌名

      Mediterran es Balkan Forum

      巻: VII(2) ページ: 2-8

    • URL

      http://old.lib.pte.hu/elektkonyvtar/efolyoiratok/PTEperiodikak/mediterran/mediterran201301.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720362
  • [雑誌論文] Greek Merchants, Their Wives, and Transiency of Migration in Eighteenth-Century Hungary2013

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 雑誌名

      Mediterran es Balkan Forum (PTE TTK Kelet-Mediterran es Balkan Tanulmanyok Kozpontja, Pecs, Hungary)

      巻: VII (1) ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242023
  • [雑誌論文] Greek Merchants, Their Wives, and Transiency of Migration in Eighteenth-Century Hungary2013

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Shingo
    • 雑誌名

      Mediterran es Balkan Forum

      巻: VII(1) ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720362
  • [雑誌論文] ドナウ川の近世と近代2013

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 第666号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242023
  • [雑誌論文] ドナウ川の近世と近代2013

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 666号 ページ: 57-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720362
  • [雑誌論文] 貴族の自治の誕生―中・近世ハンガリー史のなかの県制度―2012

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 雑誌名

      篠原琢・中澤達哉編『ハプスブルク帝国政治文化史―継承される正統性―』, 昭和堂(図書所収論文)

      巻: ― ページ: 103-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720362
  • [雑誌論文] 兵士の由緒と農民の由緒-18世紀ハンガリーのヤースクン社会2009

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 雑誌名

      歴史学研究 847号

      ページ: 32-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320117
  • [雑誌論文] 兵士の由緒と農民の由緒-18世紀ハンガリーのヤースクン社会2008

    • 著者名/発表者名
      秋山 晋吾
    • 雑誌名

      歴史学研究 847号

      ページ: 32-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320117
  • [雑誌論文] 兵士の由緒と農民の由緒―18世紀ハンガリーのヤースクン社―2008

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 雑誌名

      会歴史学研究 847号

      ページ: 32-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242020
  • [学会発表] Across the Carpathian Mountains: Transylvanian Armenians and Moldova in the 18th-19th Centuries2021

    • 著者名/発表者名
      Shingo Akiyama
    • 学会等名
      65th International Conference of Eastern Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02370
  • [学会発表] 近世東欧の交易ネットワークとその担い手たち――18世紀ハンガリーのバルカン商人2015

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 学会等名
      東欧史研究会2015年度大会「東欧史におけるネットワーク」
    • 発表場所
      大正大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2015-04-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01898
  • [学会発表] 取り締まられる他者たち―18世紀中葉ハンガリーの「放浪民」―2015

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 学会等名
      東欧史研究会2015年度第4回例会「東中欧・バルカン諸国における移動と地域の形成」
    • 発表場所
      大正大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12942
  • [学会発表] 取り締まられる他者たち――18世紀中葉ハンガリーの「放浪民」2015

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 学会等名
      東欧史研究会2015年度第4回例会「東中欧・バルカン諸国における移動と地域の形成」
    • 発表場所
      大正大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01898
  • [学会発表] 近世東欧の交易ネットワークとその担い手たち―18世紀ハンガリーのバルカン商人―2015

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 学会等名
      東欧史研究会2015年度大会「東欧史におけるネットワーク」
    • 発表場所
      大正大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2015-04-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12942
  • [学会発表] Alvinci bolgarok a 18. szazadban. Egy eltunt diaszpora nyomaban2013

    • 著者名/発表者名
      AKIYAMA Shingo
    • 学会等名
      Japan-magyar kutatasi talalkoz
    • 発表場所
      MTA Tortenettudomanyi Intezet, Hungary
    • 年月日
      2013-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720362
  • [学会発表] 東欧ロシア史学史の課題2012

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 学会等名
      日本西洋史学会第62回大会小シンポジウムIV「ロシア東欧の史学史」
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720362
  • [学会発表] 18-19世紀転換期のペシュトのギリシア商人2011

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 学会等名
      「東中欧・バルカン地域における職能集団をめぐるインターカルチュラル圏の形成と変容」研究会
    • 発表場所
      名古屋市立大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720362
  • [学会発表] A magyar-kutatas multja es jelene Japanban(日本におけるハンガリー研究)2010

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 学会等名
      日本ハンガリー・バルカン研究シンポジウム
    • 発表場所
      ハンガリー・ペーチ大学(ハンガリー) 招待講演
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242023
  • [学会発表] A magyar-kutatas multjaes jelene Japanban2010

    • 著者名/発表者名
      AKIYAMA Shingo
    • 学会等名
      Japan-Magyar Balkan kutatocsoport
    • 発表場所
      ペーチ大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242020
  • [学会発表] A magyar-kutatas multja es jelene Japanban2010

    • 著者名/発表者名
      AKIYAMA Shingo
    • 学会等名
      Japan-Magyar Balkan kutato-csoport
    • 発表場所
      ペーチ大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242020
  • [学会発表] 東欧ロシア史学史の課題

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 学会等名
      日本西洋史学会第62回大会小シンポジウムIV「ロシア東欧の史学史」
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720362
  • [学会発表] リプライ: 書評(阿南大・上村敏郎)・篠原琢・中澤達哉編『ハプスブルク帝国政治文化史』(昭和堂、2012年)

    • 著者名/発表者名
      中澤達哉・戸谷浩・秋山晋吾
    • 学会等名
      東欧史研究会2013年度第1回例会
    • 発表場所
      大正大学(東京都豊島区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242023
  • [学会発表] Az alvinci bolgarok a 18. szazadban. egy eltunt diaszpora nyomaban

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Shingo
    • 学会等名
      Japan-magyar kutatasi talalkozo
    • 発表場所
      MTA Tortelettudomanyi Intezet, Budapest, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720362
  • [学会発表] 東欧ロシア史学史の課題

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 学会等名
      日本西洋史学会第62回大会小シンポジウムIV「ロシア東欧の史学史」
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242023
  • [学会発表] 18-19世紀転換期のペシュトのギリシア商人

    • 著者名/発表者名
      秋山晋吾
    • 学会等名
      「東中欧・バルカン地域における職能集団をめぐるインターカルチュラル圏の形成と変容」研究会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720362
  • 1.  戸谷 浩 (00255621)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  篠原 琢 (20251564)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  中澤 達哉 (60350378)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  割田 聖史 (20438568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 広和 (80273738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平田 武 (90238361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 明代 (70363950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  姉川 雄大 (00554304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉岡 潤 (10349243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  青島 陽子 (20451388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古谷 大輔 (30335400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小森 宏美 (50353454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小山 哲 (80215425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池田 嘉郎 (80449420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  薩摩 秀登 (70211274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡邊 昭子 (20293144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  家田 修 (20184369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三苫 民雄 (60352902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  飯尾 唯紀 (80431352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  土肥 恒之 (20108426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松里 公孝 (20240640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐原 徹也 (70254125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  廣瀬 陽子 (30348841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  澤江 史子 (70436666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  間 寧 (70401429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  黒木 英充 (20195580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  新免 光比呂 (60260056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  北川 誠一 (50001813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中島 崇文 (90386798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  梶 さやか (70555408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  守川 知子 (00431297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 健太 (00749062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  林 佳世子 (30208615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  前田 弘毅 (90374701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  木村 真 (20302820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  松浦 真衣子 (40737235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  上野 雅由樹 (10709538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  島田 竜登 (80435106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  辻河 典子 (50724738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi