• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二階堂 年惠  nikaidou toshie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50513032
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島文化学園大学, 学芸学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 広島文化学園大学, 学芸学部, 教授
2013年度: 広島文化学園大学, 学芸学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教科教育学
キーワード
研究代表者以外
授業開発 / 基礎法学 / 教育系心理学 / 小学校教育 / 法教育
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  法・心理・教育研究者の協同による小学生の発達段階に対応する法教育プログラム開発

    • 研究代表者
      橋本 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2014 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] 小学校における法教育の可能性を探る-法学・教育学・心理学の研究者の協同-2014

    • 著者名/発表者名
      樟本千里,橋本康弘,桑原敏典,中原朋生,磯山恭子,土井真一,根本信義,須本良夫,渡部竜也,二階堂年惠,二宮克美
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330242
  • [学会発表] 児童の発達を踏まえた法教育のあり方の研究-質問紙調査の結果を踏まえて-2014

    • 著者名/発表者名
      橋本康弘,中原朋生,樟本千里,土井真一,根本信義,磯山恭子,桑原敏典,須本良夫,渡部竜也,二階堂年惠
    • 学会等名
      日本社会科教育学会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330242
  • [学会発表] 児童の物事の決め方に対する民主的な意識の発達2013

    • 著者名/発表者名
      樟本千里、橋本康弘、土井真一、根本信義、磯山恭子、桑原敏典、中原朋生、二階堂年惠、渡部竜也、須本良夫
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330242
  • 1.  橋本 康弘 (70346295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  土井 真一 (70243003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  根本 信義 (00436247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  磯山 恭子 (90377705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  桑原 敏典 (70294395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  中原 朋生 (30413511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  須本 良夫 (30547691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  渡部 竜也 (10401449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  樟本 千里 (10413519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi