メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
波多江 洋介
Hatae Yosuke
ORCID連携する
*注記
研究者番号
50526118
その他のID
所属 (現在)
2022年度: 白百合女子大学, 人間総合学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2018年度 – 2021年度: 白百合女子大学, 人間総合学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
臨床心理学
/
小区分10030:臨床心理学関連
キーワード
研究代表者以外
児童養護施設 / スタッフの離職 / 離職防止 / 離職 / 離職防止プログラム / キャリアプラン / 地域援助 / 児童養護施設離職防止 / 高等教育 / 休・退学
…
もっと見る
/ 社会的養護経験者 / 大学教育 / 移行支援 / 社会的養護 / 大学進学 / 大学教育支援 / 中退
隠す
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
3
件)
共同研究者
(
6
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
社会的養護経験者に対する大学教育支援の基礎的研究
研究代表者
村松 健司
研究期間 (年度)
2020 – 2023
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分10030:臨床心理学関連
研究機関
東京都立大学
児童養護施設の新任スタッフ離職防止プログラムの開発
研究代表者
村松 健司
研究期間 (年度)
2017 – 2019
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
臨床心理学
研究機関
首都大学東京
すべて
2021
すべて
学会発表
[学会発表] 社会的養護経験者に対する大学教育支援の基礎的研究1
2021
著者名/発表者名
村松健司 塩谷隼平 坪井裕子 波多江洋介 樋口亜瑞佐
学会等名
日本福祉心理学会
データソース
KAKENHI-PROJECT-20K03444
[学会発表] 社会的養護経験者に対する大学教育支援の基礎的研究2
2021
著者名/発表者名
村松健司 坪井裕子 波多江洋介 塩谷隼平 樋口亜瑞佐
学会等名
日本教育心理学会第63回総会発表論文集
データソース
KAKENHI-PROJECT-20K03444
[学会発表] 社会的養護経験者に対する大学教育支援の基礎的研究3 児童養護施設への調査を中心に
2021
著者名/発表者名
村松健司 坪井裕子 波多江洋介 塩谷隼平 樋口亜瑞佐
学会等名
日本福祉心理学会第19回大会 ポスター発表
データソース
KAKENHI-PROJECT-20K03444
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
村松 健司
(00457813)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
3件
2.
塩谷 隼平
(00453481)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
3件
3.
坪井 裕子
(40421268)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
3件
4.
妙木 浩之
(30291529)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
金丸 隆太
(30361281)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
樋口 亜瑞佐
(10868607)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×