• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坪井 裕子  TSUBOI Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40421268
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授
2016年度 – 2023年度: 名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 人間環境大学, 人間環境学部, 教授
2013年度: 名古屋大学
2008年度 – 2011年度: 人間環境大学, 人間環境学部, 准教授
2007年度: 人間環境大学, 人間環境学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連 / 臨床心理学
研究代表者以外
臨床心理学 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分09080:科学教育関連
キーワード
研究代表者
児童福祉施設 / 社会的養育 / 学習支援 / 発達支援 / 心理教育 / 高機能化 / 心理発達支援 / 切れ目のない発達支援 / 生と性 / 児童養護施設 … もっと見る / 心理的学習支援 / 心理教育プログラム / 社会的養護 / 心理的援助 / 被虐待児 … もっと見る
研究代表者以外
児童養護施設 / 国際比較 / 心理学的介入 / 心の減災 / フィンランド / 虐待 / 心理支援 / スクールカウンセラー教育 / 専門性 / 外部性 / 常勤化 / スクールカウンセラー養成 / システム / 常勤 / スクールカウンセリング / 中退 / 大学教育支援 / 大学進学 / 社会的養護 / 移行支援 / 大学教育 / 社会的養護経験者 / 休・退学 / 高等教育 / 休退学 / 高等教育機関等進学 / 高等教育機関進学 / 施設経験者 / 地学教育 / 熊本地震 / 児童養護施設離職防止 / 地域援助 / キャリアプラン / 離職防止プログラム / 離職 / 離職防止 / スタッフの離職 / 多文化 / メンタルヘルス / 外国籍児童青年 / 社会系心理学 / 外国人児童青年 / モンゴル / 主観的幸福 / 文化 / メンタルヘルス支援 / 外国籍児童 / 文章完成法 / 日本語能力 / ウェルビーイング / 外国人児童 / 心の健康と減災 / 危機回回避能力 / 災害対処効力感 / 心理教育プログラム / 自尊感情 / 自己効力感 / 小学校 / 心理教育 / 全国調査 / 日本人児童 / 意見相違場面 / 承認・被侵害感 / 対人葛藤解決方略 / 対人交渉能力発達支援 / 健常児 / 一般児 / 母子関係 / NIRS / 被虐待児 / Fmri / 脳画像 / 心理援助 / ロールシャッハ法 / 子ども 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (161件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  児童養護施設入所児童の潜在的な虐待に対する心理的支援モデルの提案

    • 研究代表者
      米澤 由実子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      人間環境大学
  •  新しい社会的養育ビジョンに対応する児童養護施設の高機能化における心理支援の課題研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  国際比較による常勤スクールカウンセラーの全校型支援ー外部性を超える活動の探求ー

    • 研究代表者
      伊藤 亜矢子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      聖学院大学
  •  事前の地学教育が震災時のストレス軽減を促す心理的プロセスの検証-熊本地震の事例-

    • 研究代表者
      吉武 久美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      人間環境大学
  •  社会的養護経験者に対する大学教育支援の基礎的研究

    • 研究代表者
      村松 健司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      放送大学
      東京都立大学
  •  社会的養護の環境にある子どもに対する心理的発達支援モデルの新展開研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  児童養護施設の新任スタッフ離職防止プログラムの開発

    • 研究代表者
      村松 健司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  外国籍児童青年に対する複合的な文化的基底に立つメンタルヘルス支援モデルの開発

    • 研究代表者
      松本 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  児童福祉施設における子どもの包括的発達支援モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      人間環境大学
  •  日本人児童における対人交渉能力発達支援モデルの提言‐全国調査と国際比較を通して‐

    • 研究代表者
      鈴木 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  子どもの心の減災支援基盤の構築‐学校における包括的な心の健康教育モデルの提言‐

    • 研究代表者
      松本 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  児童福祉施設における被虐待児の心理的援助に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      人間環境大学
  •  子どものロールシャッハ法に関する包括的研究

    • 研究代表者
      松本 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      名古屋大学
      金城学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 心理臨床学事典2011

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子, 他
    • 出版者
      丸善出版(株)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [図書] 第II部第8章虐待リスクアセスメント,第III部第4章子どもの情緒と行動のアセスメント115-120p,「子どもの臨床アセスメント子ども・家族・学校支援のために」2010

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子, 松本真理子・金子一史
    • 出版者
      金剛出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [雑誌論文] 児童養護施設における性(生)教育プログラムの開発と実践2024

    • 著者名/発表者名
      柴田一匡・坪井裕子・三後美紀・米澤由実子・森田美弥子
    • 雑誌名

      福祉心理学研究

      巻: 21(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [雑誌論文] 児童福祉施設における子どもの育ちを支える心理教育プログラム2024

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・柴田一匡・三後美紀・米澤由実子
    • 雑誌名

      名古屋市立大学医療心理センター臨床心理相談室紀要

      巻: 5 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [雑誌論文] 妊娠前から子育て期における切れ目のない支援2021

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・松本真理子・野村あすか・鈴木伸子・森田美弥子
    • 雑誌名

      名古屋市立大学医療心理センター臨床心理相談室紀要

      巻: 2 ページ: 25-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [雑誌論文] 児童養護施設における子どもの心理教育プログラムによる職員の意識の変化2020

    • 著者名/発表者名
      三後美紀・坪井裕子・柴田一匡・米澤由実子
    • 雑誌名

      人間環境大学人間環境学部紀要「人間と環境」

      巻: 12 ページ: 17-24

    • NAID

      40022304902

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [雑誌論文] 新しい社会的養育ビジョンにおける児童養護施設の課題2020

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子
    • 雑誌名

      名古屋市立大学医療心理センター臨床心理相談室紀要

      巻: 1 ページ: 25-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [雑誌論文] 日本における外国人児童のウェルビーイングに関する研究‐日本語能力との関係から‐2019

    • 著者名/発表者名
      野村あすか、松本真理子、二宮有輝、鈴木伸子、坪井裕子、森田美弥子
    • 雑誌名

      学校メンタルヘルス

      巻: 22(1) ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04352
  • [雑誌論文] 児童養護施設における学習と進路の問題への心理支援2019

    • 著者名/発表者名
      柴田一匡・坪井裕子・三後美紀・米澤由実子・森田美弥子
    • 雑誌名

      心理臨床学研究

      巻: 37(2) ページ: 133-143

    • NAID

      40021999602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [雑誌論文] 児童養護施設における子どもの性的問題に対する施設のケアの体制と職員の意識との関連2019

    • 著者名/発表者名
      米澤由実子・坪井裕子・三後美紀・柴田一匡・窪田由紀
    • 雑誌名

      人間環境大学人間環境学部紀要「人間と環境」

      巻: 10 ページ: 9-22

    • NAID

      40022055122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [雑誌論文] 児童養護施設における学習と進路の問題とその支援に関する実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      柴田一匡・坪井裕子・三後美紀・米澤由実子・森田美弥子
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 20(2) ページ: 227-237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [雑誌論文] 小学生の学校生活スキルと学校適応との関連―学級生活満足感を指標として―2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐哲也・鈴木伸子・坪井裕子・松本真理子・森田美弥子
    • 雑誌名

      学校心理学研究

      巻: 1

    • NAID

      130006638743

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [雑誌論文] 小中学生における対人葛藤解決方略とQOLとの関連―授業中の意見相違場面に焦点をあてて―2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸子・松本真理子・坪井裕子・野村あすか・森田美弥子
    • 雑誌名

      愛知教育大学教育臨床総合センター紀要

      巻: 6 ページ: 55-62

    • NAID

      120005826094

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [雑誌論文] 児童養護施設における性的問題に対する施設のケアの体制と取り組みについて2016

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・柴田一匡・米澤由実子・三後美紀
    • 雑誌名

      人間と環境

      巻: 7 ページ: 21-28

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [雑誌論文] 小学生の対人葛藤解決方略とQOL―授業中の意見相違場面に焦点をあてて―2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸子・松本真理子・坪井裕子・野村あすか・垣内圭子・大矢優花・畠垣智恵・森田美弥子
    • 雑誌名

      学校メンタルヘルス

      巻: 17 ページ: 152-161

    • NAID

      130008023206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [雑誌論文] 児童生徒を対象とした心の減災能力育成に関する研究-現状調査とプログラム開発を中心に‐2014

    • 著者名/発表者名
      松本真理子、窪田由紀,吉武久美、坪井裕子、鈴木美樹江、森田美弥子
    • 雑誌名

      東海心理学研究

      巻: 8 ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [雑誌論文] 児童生徒を対象とした心の減災能力育成に関する研究-現状調査とプログラム開発を中心に‐2013

    • 著者名/発表者名
      松本真理子、、窪田由紀, 吉武久美、坪井裕子、鈴木美樹江、森田美弥子
    • 雑誌名

      東海心理学研究

      巻: 8巻 ページ: 2-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [雑誌論文] Japanese Children’s Quality of Life(QOL): A Comparison with Finnish Children2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi,H.,Matsumoto,M.,Keskinen,S.,Kivimaki,R.,Suzuki,N.,Hatagaki,C.,Maruyama,K.,Morita,M.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Child and Adolescent Psychiatry

      巻: 53(Supplement ) ページ: 14-25

    • NAID

      40020027394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [雑誌論文] 被虐待児のロールシャッハ反応の特徴と問題行動との関連2012

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子, 他
    • 雑誌名

      人間環境大学紀要「人間と環境」電子版

      巻: 3 ページ: 35-44

    • NAID

      110009431225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [雑誌論文] 児童養護施設におけるグループアプローチの試み2012

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子
    • 雑誌名

      臨床心理研究-人間環境大学附属臨床心理相談室紀要

      巻: 6 ページ: 55-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [雑誌論文] 被虐待児のロールシャッハ反応の特徴と問題行動との関連2012

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・松本真理子・森田美弥子・畠垣智恵・鈴木伸子・白井博美
    • 雑誌名

      人間環境大学紀要「人間と環境電子版3」

      ページ: 35-44

    • NAID

      110009431225

    • URL

      http://kiyou.uhe.ac.jp/JHESE3_4.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [雑誌論文] 発達障害児をもつ親のためのグループ活動に関する報告2011

    • 著者名/発表者名
      中西和紀・坪井裕子・高居麻貴・柴原宏子・小島あかね・廣田晋平
    • 雑誌名

      臨床心理研究-人間環境大学附属臨床心理相談室紀要

      巻: 5 ページ: 65-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [雑誌論文] 児童福祉施設における子どもへの対応に関する若手職員へのインタビューの分析2011

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・三後美紀
    • 雑誌名

      人間環境大学紀要「人間と環境」

      巻: 2 ページ: 45-59

    • NAID

      110009431210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [雑誌論文] 児童福祉施設の職員による子どもの問題行動の困難性の認知と対応行動の関係2011

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・三後美紀
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 13(1) ページ: 105-114

    • NAID

      40018877801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [雑誌論文] ロールシャッハ法における日本人幼児の反応内容2009

    • 著者名/発表者名
      白井博美、松本真理子、鈴木伸子、森田美弥子、坪井裕子、畠垣智恵
    • 雑誌名

      心理臨床学研究 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [雑誌論文] 被虐待体験をもつ小学生のロールシャッハ反応2007

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子、森田美弥子、松本真理子
    • 雑誌名

      心理臨床学研究 25(1)

      ページ: 13-24

    • NAID

      40015364758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] Preventive Activities by Full-Time and Part-Time School Counselors and Factors Necessary to Promote Them: An International Comparison and a Japanese National Study2024

    • 著者名/発表者名
      Ito,A., Tsuboi, H., Shimoda,Y.,Iida,J.
    • 学会等名
      ICP2024Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03152
  • [学会発表] 常勤・非常勤スクールカウンセラーの役割意識の違い-常勤化にむけた新たなスクールカウンセラー活動モデルと養成課題の模索①-2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜矢子・坪井裕子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03152
  • [学会発表] 事前の地学教育が被災者の防災意識に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      吉武久美・光井能麻・坪井裕子・窪田由紀
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03239
  • [学会発表] 血縁関係にない親子における真実告知に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      黒田梨香子・坪井裕子
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第29回学術集会滋賀大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02965
  • [学会発表] 現役スクールカウンセラーと大学院生の役割困難感の違い-常勤化にむけた新たなスクールカウンセラー活動モデルと養成課題の模索③-2023

    • 著者名/発表者名
      吉田帆乃香・坪井裕子・伊藤亜矢子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03152
  • [学会発表] 障害児施設入所児童への生と性の心理教育プログラムの実践2023

    • 著者名/発表者名
      芝山歩・飯尾桜子・柴田一匡・坪井裕子
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第28回学術集会滋賀大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02965
  • [学会発表] 常勤・非常勤スクールカウンセラーが感じる困難感の違い-常勤化にむけた新たなスクールカウンセラー活動モデルと養成課題の模索②-2023

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・伊藤亜矢子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03152
  • [学会発表] Changes in challenges of counseling activities resulting from employing full-time school counselors2023

    • 著者名/発表者名
      Ito, A., & Tsuboi, Y.
    • 学会等名
      44th Annual Conference of the International School Psychology Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03152
  • [学会発表] 児童養護施設における生い立ちの整理の意義と課題-施設職員へのインタビュー調査からの検討-2022

    • 著者名/発表者名
      瀧澤愛・坪井裕子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第41回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [学会発表] 事前の理科教育が震災時のストレス軽減を促す心理的プロセスの検証-熊本地震の事例における面接調査の実施-2022

    • 著者名/発表者名
      光井 能麻・吉武 久美・坪井 裕子・窪田 由紀・中川 和之
    • 学会等名
      日本地震学会 2022 年度秋季大会、S18-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03239
  • [学会発表] 児童福祉施設における性(生)教育の継続的実施から見えてきたもの2022

    • 著者名/発表者名
      米澤由実子・坪井裕子・柴田一匤・三後美紀・窪田由紀
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第41回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [学会発表] 児童臨床における公認心理師の役割-児童福祉施設心理職の立場から-,2022

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子
    • 学会等名
      第118回日本精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [学会発表] 社会的養護経験者に対する大学教育支援の基礎的研究12021

    • 著者名/発表者名
      村松健司 塩谷隼平 坪井裕子 波多江洋介 樋口亜瑞佐
    • 学会等名
      日本福祉心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03444
  • [学会発表] 性(生)教育への関与度が子どもへの関わり方に与える影響-児童福祉施設職員への質問紙調査の結果から-2021

    • 著者名/発表者名
      三後美紀・坪井裕子・柴田一匡・米澤由実子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [学会発表] 社会的養護経験者に対する大学教育支援の基礎的研究22021

    • 著者名/発表者名
      村松健司 坪井裕子  波多江洋介 塩谷隼平 樋口亜瑞佐
    • 学会等名
      日本教育心理学会第63回総会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03444
  • [学会発表] 社会的養護経験者に対する大学教育支援の基礎的研究3 児童養護施設への調査を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      村松健司 坪井裕子  波多江洋介 塩谷隼平 樋口亜瑞佐
    • 学会等名
      日本福祉心理学会第19回大会 ポスター発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03444
  • [学会発表] 児童養護施設における自立支援の中での生い立ちの整理の実際2021

    • 著者名/発表者名
      瀧澤愛・坪井裕子
    • 学会等名
      日本子どもの虐待防止学会第27回学術集会かながわ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [学会発表] 児童養護施設における職員からみた心理教育プログラムによる子どもの変化2020

    • 著者名/発表者名
      米澤由実子・坪井裕子・三後美紀・柴田一匤・窪田由紀
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [学会発表] 児童福祉施設における子どもの問題行動とQOL2020

    • 著者名/発表者名
      坪井 裕子・鈴木 伸子・野村 あすか・松本真理子・森田 美弥子
    • 学会等名
      第21回日本子ども健康科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [学会発表] 児童養護施設におけるコロナウイルス感染症に関する心理教育の取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      飯尾桜子・柴田一匡・坪井裕子・三後美紀・米澤由実子
    • 学会等名
      本子ども虐待防止学会 第26回学術集会いしかわ金沢大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [学会発表] 児童養護施設におけるSST実施の試み2020

    • 著者名/発表者名
      坂口悠一郎・米澤由実子・坪井裕子・柴田一匡・三後美紀
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [学会発表] 妊娠期から子育て期における切れ目のない支援について -フィンランドのネウボラから考える2019

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・松本真理子・野村あすか・鈴木伸子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [学会発表] 児童養護施設における学習・進路支援プログラムの開発と効果2019

    • 著者名/発表者名
      柴田一匡・坪井裕子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [学会発表] An International Comparison of Happiness in Foreign Children in Japan, Japanese, Finnish, and Mongolian Children (2): Analysis of the Sentence Completion Test on Sense of Happiness2019

    • 著者名/発表者名
      Asuka Nomura, Mariko Matsumoto, Lauri Kemppinen, Dandii Odgerel, Yuki Ninomiya, Soili Keskinen, Esko Keskinen, Nergui Oyuntungalag, Hiroko Tsuboi, Nobuko Suzuki, Chie Hatagaki, Mihiro Inagaki, Yutaka Fukui, Miyako Morita
    • 学会等名
      18th International Congress of ESCAP
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04352
  • [学会発表] 児童養護施設における幼児向け性(生)教育プログラムの取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      飯尾桜子・柴田一匡・坪井裕子
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第25回学術集会ひょうご大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [学会発表] An International Comparison of Happiness in Foreign Children in Japan, Japanese, Finnish and Mongolian Children (1): Analysis of Happiness Scale2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Tsuboi, M. Matsumoto, L. Kemppinen, D. Odogerel, Y. Ninomiya, S. Keskinen, E.Keskinen, N.Oyuntungalag, A. Nomura, N. Suzuki, C. Hatagaki, H. Matsumoto, M. Morita
    • 学会等名
      18th International Congress of ESCAP
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04352
  • [学会発表] An International Comparison of Happiness in Foreign Children in Japan,Japanese, Finnish, and Mongolian Children (3): Analysis of the Sentence Completion Test on Sense of Unhappiness2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ninomiya, Mariko Matsumoto, Asuka Nomura Lauri Kemppinen, Dandii Odgerel, , Soili Keskinen, Esko Keskinen, Nergui Oyuntungalag, Hiroko Tsuboi, Nobuko Suzuki, Chie Hatagaki, Mihiro Inagaki, Yutaka Fukui, Miyako Morita
    • 学会等名
      18th International Congress of ESCAP
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04352
  • [学会発表] 児童養護施設における新人スタッフの離職要因の分析2019

    • 著者名/発表者名
      村松健司 妙木浩之 金丸隆太 塩谷隼平 坪井裕子 樋口亜瑞佐
    • 学会等名
      日本福祉心理学会第17回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04428
  • [学会発表] 児童養護施設におけるスタッフの離職要因の分析22019

    • 著者名/発表者名
      村松健司 妙木浩之 金丸隆太 塩谷隼平 坪井裕子 樋口亜瑞佐
    • 学会等名
      日本情動学会第9回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04428
  • [学会発表] 児童養護施設における大学進学を目指した児童への心理支援-高校3年の1年間の関わりに焦点をあてて-2018

    • 著者名/発表者名
      柴田一匤・坪井裕子・三後美紀・米澤由実子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03147
  • [学会発表] 児童養護施設におけるスタッフの離職要因の分析12018

    • 著者名/発表者名
      村松健司 妙木浩之 金丸隆太 塩谷隼平 坪井裕子 樋口亜瑞佐
    • 学会等名
      日本情動学会第8回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04428
  • [学会発表] 児童養護施設における学習支援の実際(2)-学習支援者の状況と課題―2017

    • 著者名/発表者名
      柴田一匤・坪井裕子・三後美紀・米澤由実子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第23回学術集会ちば大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] 児童養護施設における学習支援の実際(3)-心理職による学習支援と課題―2017

    • 著者名/発表者名
      米澤由実子・坪井裕子・三後美紀・柴田一匤・窪田由紀
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第23回学術集会ちば大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] 児童養護施設における幼児の心理・行動状況と幼児教育・保育との連携2017

    • 著者名/発表者名
      村松健司 坪井瞳 保坂亨
    • 学会等名
      日本情動学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04428
  • [学会発表] 児童養護施設における心理アセスメントを活用した学習支援2017

    • 著者名/発表者名
      柴田一匤・坪井裕子・三後美紀・米澤由実子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会,第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] 児童養護施設における学習支援の実際(1)-学習支援体制と課題―2017

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・柴田一匡・米澤由実子・三後美紀
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第23回学術集会ちば大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] 児童養護施設における包括的心の発達支援(1)-職員からみたプログラムの効果-2016

    • 著者名/発表者名
      米澤由実子・坪井裕子・三後美紀・柴田一匤・窪田由紀
    • 学会等名
      日本学校心理学会,第18回名古屋大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] 児童養護施設入所児童の学校在籍状況及び進路に関する調査2016

    • 著者名/発表者名
      柴田一匤・坪井裕子・三後美紀・米澤由実子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会,第22回学術集会おおさか大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] The Interpersonal Conflict Resolution Features of Japanese Children Living in Welfare Institutions2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko TSUBOI; Nobuko SUZUKI; Tetsuya IGARASHI; Mariko MATSUMOTO ; Miyako MORITA
    • 学会等名
      38th annual conference of the International School Psychology Association (ISPA)
    • 発表場所
      University of Amsterdam(オランダ)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] The Interpersonal Conflict Resolution Features of Japanese Children Living in Welfare Institutions2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi H・Suzuki N・Igarashi T ・Matsumoto M・Morita M
    • 学会等名
      International School Psychology Association, The 38th Annual Conference
    • 発表場所
      Amsterdam, Nederland
    • 年月日
      2016-07-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] The Interpersonal Conflict Resolution Features of Japanese Children Living in Welfare Institutions2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi H・Suzuki N・Igarashi T・Matsumoto M・Morita M
    • 学会等名
      International School Psychology Association, The 38th Annual Conference
    • 発表場所
      アムステルダム(オランダ)
    • 年月日
      2016-07-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 児童養護施設における包括的心の発達支援プログラムでみられた子どもの反応2016

    • 著者名/発表者名
      米澤由実子・坪井裕子・三後美紀・柴田一匤・窪田由紀
    • 学会等名
      東海心理学会第65回大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] 児童養護施設における子どもの育ちを支える包括的発達支援(2)―学習・進路の実態調査から見える課題―2016

    • 著者名/発表者名
      柴田一匤・坪井裕子・三後美紀・米澤由実子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会,第35回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] 児童養護施設における子どもの育ちを支える包括的発達支援(1)―心理教育プログラムでみられた子どもの反応―2016

    • 著者名/発表者名
      米澤由実子・坪井裕子・三後美紀・柴田一匤・窪田由紀
    • 学会等名
      日本心理臨床学会,第35回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] 児童養護施設における包括的心の発達支援(2)-学習・進路の実態調査から見る施設の体制と課題-2016

    • 著者名/発表者名
      柴田一匤・坪井裕子・三後美紀・米澤由実子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会,第18回名古屋大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] 児童福祉施設における小学生の対人葛藤解決方略の特徴―インタビューによる検討―2015

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・鈴木伸子・五十嵐哲也・松本真理子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会第17回大会
    • 発表場所
      大阪教育大学天王寺キャンパス(大阪府,大阪市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 児童養護施設における心理教育プログラムの効果(1)―自由記述の分析―2015

    • 著者名/発表者名
      柴田一匡・坪井裕子・三後美紀・米澤由実子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本子どもの虐待防止学会第21回学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ・新潟市
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] 授業中の意見相違場面における小学生の解決方略に関する検討―学校生活スキルと学級生活満足感との関連から―2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸子・五十嵐哲也・坪井裕子・松本真理子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会第17回大会
    • 発表場所
      大阪教育大学天王寺キャンパス(大阪府,大阪市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 児童福祉施設における子どもの育ちを支える心理教育プログラム(1)-プログラムの概要と施設内臨床心理士から見た課題について-2015

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・三後美紀・柴田一匡・米澤由実子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] 児童養護施設における心理教育プログラムの効果‐職員による子どもの行動観察の分析2015

    • 著者名/発表者名
      三後美紀・坪井裕子・柴田一匡・米澤由実子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ・新潟市
    • 年月日
      2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] 児童養護施設における子どもの育ちを支える心理教育プログラムの効果2015

    • 著者名/発表者名
      米澤由実子・坪井裕子・三後美紀・柴田一匡・窪田由紀
    • 学会等名
      日本学校心理学会 第17回大会
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] 児童福祉施設における子どもの育ちを支える心理教育プログラム(3)-B施設におけるプログラム実施後の子どもの意識の変化-2015

    • 著者名/発表者名
      柴田一匡・坪井裕子・三後美紀・米澤由実子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] 小学生の対人葛藤解決方略と学級単位でみた学級生活満足感との関連―授業中の意見相違場面に焦点をあてて―2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸子・五十嵐哲也・坪井裕子・松本真理子・野村あすか・森田美弥子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県,神戸市))
    • 年月日
      2015-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 児童養護施設における心理教育プログラムの効果(2)―子どもの意識と職員の見方の違いに着目して―2015

    • 著者名/発表者名
      三後美紀・坪井裕子・柴田一匡・米澤由実子
    • 学会等名
      日本子どもの虐待防止学会第21回学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ・新潟市
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] 児童福祉施設における子どもの育ちを支える心理教育プログラム(4)-B施設におけるプログラム実施前後の職員の意識の変化-2015

    • 著者名/発表者名
      三後美紀・坪井裕子・柴田一匡・米澤由実子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] 小学生の対人葛藤解決方略と学級生活満足感2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸子・五十嵐哲也・坪井裕子・松本真理子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学,文京区
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 児童福祉施設における子どもの育ちを支える心理教育プログラム(2) -A施設における職員からみたプログラムの効果-2015

    • 著者名/発表者名
      米澤由実子・坪井裕子・三後美紀・柴田一匡・窪田由紀
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04159
  • [学会発表] 児童養護施設入所児童の学校生活スキルの特徴2014

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・鈴木伸子・五十嵐哲也・松本真理子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会第16回神奈川・東京大会
    • 発表場所
      玉川大学,町田市
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 小学生の対人葛藤解決方略と学校生活スキル2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸子・五十嵐哲也・坪井裕子・野村あすか・松本真理子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会第16回神奈川・東京大会
    • 発表場所
      玉川大学,町田市
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 学校現場における防災教育と心理教育の必要性と現状の把握(1)‐愛知県内の小中学校における自治体別の現状-2013

    • 著者名/発表者名
      浅井麻里、平島太郎、垣内圭子、窪田由紀、坪井裕子、松本真理子、森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会第15回大会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] 心の減災教育プログラムの効果測定に関する研究(1)―事前・事後,フォローアップアンケートからー2013

    • 著者名/発表者名
      藤井菜摘、石川沙紀、吉武久美、窪田由紀、坪井裕子、松本真理子、森田美弥子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] 心の減災教育プログラムの効果測定に関する研究(3)―プログラム施行後および3か月後の効果ー2013

    • 著者名/発表者名
      吉武久美、石川沙紀、藤井菜摘、窪田由紀、坪井裕子、松本真理子、森田美弥子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] A Cross-Cultural Comparison about Solutions to Interpersonal Conflict between Japanese and Finnish Students2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuko SUZUKI, Mariko MATSUMOTO,Soili Keskinen, Hiroko TSUBOI, Asuka NOMURA,Keiko KAITO,Yuka OYA,Riia Kivimäki, Miyako MORITA
    • 学会等名
      15th International Congress of ESCAP
    • 発表場所
      The Convention Centre, Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 教員を対象にした防災教育と心の減災教育に関する現状とニーズ(2)‐自由記述にみる教員の意識と不安-2013

    • 著者名/発表者名
      霜山祥子、鈴木美樹江、栗本真希、坪井裕子、松本真理子、窪田由紀、森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会第15回大会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] 心の減災教育プログラムの効果測定に関する研究(2)―共分散構造分析の結果からー2013

    • 著者名/発表者名
      石川沙紀、藤井菜摘^、吉武久美、窪田由紀、坪井裕子、松本真理子、森田美弥子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] 心の減災教育プログラムの効果測定に関する研究(4)―自由記述からー2013

    • 著者名/発表者名
      三輪なつみ 野村あすか 垣内圭子、窪田由紀、坪井裕子、松本真理子、森田美弥子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] 学校現場における防災教育と心理教育の必要性と現状の把握(2)‐愛知県内の小中学校における役職による比較-2013

    • 著者名/発表者名
      垣内圭子、浅井麻里、平島太郎、窪田由紀、坪井裕子、松本真理子、森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会第15回大会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] 防災教育における「心の減災」への取り組みの実態~A県幼小中高特別支援学校への悉皆調査の結果から~2013

    • 著者名/発表者名
      足立知子,垣内圭子,窪田由紀,坪井裕子,松本真理子,森田美弥子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回秋季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] 心の減災教育プログラムの開発と試行実施2013

    • 著者名/発表者名
      栗本真希,足立知子,窪田由紀,坪井裕子,松本真理子,森田美弥子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回秋季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] 教員を対象にした防災教育と心の減災教育に関する現状とニーズ(1)‐教員向けニーズ調査の自由記述から-2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木美樹江、霜山祥子、栗本真希、坪井裕子、松本真理子、窪田由紀、森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会第15回大会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] 授業中の対人葛藤場面における小学生の解決方法と心の健康2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸子・垣内圭子・松本真理子・坪井裕子・野村あすか・大矢優花・森田美弥子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会 第32回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 児童福祉施設入所児の対人交渉方略2012

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子, 他
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場,名古屋市
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [学会発表] 児童福祉施設入所児の対人交渉方略2012

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・鈴木伸子・松本真理子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [学会発表] 児童福祉施設入所児のコーピングと適応に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      三後美紀・坪井裕子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [学会発表] 児童福祉施設における子どものQOL2011

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・鈴木伸子・野村あすか・蒔田玲子・丸山圭子・畠垣智恵・松本真理子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第30回大会秋季大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [学会発表] 児童福祉施設における子どもの対人交渉方略の特徴-場面による検討-2011

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・鈴木伸子・野村あすか・丸山圭子・蒔田玲子・山本明日香・大久保諒・畠垣智恵・松本真理子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会第13回大会
    • 発表場所
      信州大学,長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [学会発表] 小・中学校における「気になる子ども」のQOL2011

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子, 他
    • 学会等名
      日本教育心理学会第53回総会
    • 発表場所
      かでる2・7,札幌市
    • 年月日
      2011-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [学会発表] 児童福祉施設における子どものQOL2011

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子, 他
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第30回秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場,福岡市
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [学会発表] An International Comparison of Children's QOL in Japan and Finland Using Eid-KINDL and YSR2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroko TSUBOI, et al
    • 学会等名
      The 14th International Congress of ESCAP-European Society for Child and Adolescent Psychiatry
    • 発表場所
      Finlandia Hall, Helsinki, Finland
    • 年月日
      2011-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [学会発表] 児童福祉施設における子どもの対人交渉方略の特徴-場面による検討2011

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子, 他
    • 学会等名
      日本学校心理学会第13回大会
    • 発表場所
      信州大学,長野市
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [学会発表] 児童福祉施設職員の子どもへの対応の変容過程-職員のインタビュー調査における経験年数の違いによる検討-2010

    • 著者名/発表者名
      三後美紀・坪井裕子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第29回大会秋季大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [学会発表] 発達障害児を持つ親のためのグループ療法について-有用なプログラムの選定を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      中西和紀・坪井裕子・高居麻貴・小島あかね・廣田晋平
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第29回大会秋季大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [学会発表] 児童福祉施設における子どもの問題行動とその対応(1)-施設職員から見た対応が難しい子どもの行動-2009

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子, 他
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第28回大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [学会発表] 児童福祉施設における子どもへの対応-職員へのインタビュー調査の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・三後美紀
    • 学会等名
      日本子どもの虐待防止学会第15回記念学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [学会発表] 児童福祉施設における子どもの問題行動とその対応(2)-職員の対応の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      三後美紀・坪井裕子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第28回秋季大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [学会発表] 児童福祉施設における子どもの問題行動とその対応(1)-子どもの行動の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・三後美紀
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第28回秋季大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [学会発表] 児童福祉施設における子どもへの対応-職員へのインタビュー調査の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子, 他
    • 学会等名
      日本子どもの虐待防止学会第15回学術集会埼玉大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530747
  • [学会発表] 心理検査課題に対する反応にみる現代の子ども像-1950年代との比較から-2008

    • 著者名/発表者名
      畠垣智恵, 松本真理子, 白井博美, 森田美弥子, 鈴木伸子, 坪井裕子
    • 学会等名
      第5回子ども学会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] Application of Rorschach for Japanese Children (5) : Correlation between the Rorschach variables and the behavior problems of children who have been abused2008

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子, 松本真理子、森田美弥子, 畠垣智恵, 鈴木伸子, 白井博美
    • 学会等名
      XIX International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Belgium Leuven
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] Application of Rorschach for Japanese Children (6) : Analysis of mother-child interaction using Consensus Rorschach test2008

    • 著者名/発表者名
      白井博美、松本真理子、森田美弥子、鈴木伸子、坪井裕子、畠垣智恵
    • 学会等名
      XIXInternational congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      ベルギー(Leuven)
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] Application of Rorschach for Japanese children (6) : Analysis of mother-child interaction using Consensus Rorschach Test2008

    • 著者名/発表者名
      白井博美, 松本真理子, 森田美弥子, 鈴木伸子, 畠垣智恵, 坪井裕子
    • 学会等名
      X IX International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Belgium Leuven
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] Application of Rorschach for Japanese Children (2) Examination on the protocols with less than 10 responses2008

    • 著者名/発表者名
      畠垣智恵、松本真理子、森田美弥子、鈴木伸子、坪井裕子、白井博美
    • 学会等名
      XIX International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Belgium Leuven
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] Application of Rorschach for Japanese children(1) : What The Rorschach for Japanese children2008

    • 著者名/発表者名
      松本真理子, 白井博美, 森田美弥子, 鈴木伸子, 畠垣智恵, 坪井裕子
    • 学会等名
      X IX International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Belgium Leuven
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] Application of Rorschach for Japanese Children (3) : The Study on Affective Symbolism of Rorschach Responses2008

    • 著者名/発表者名
      森田美弥子、松本真理子、坪井裕子、畠垣智恵, 他 計6名
    • 学会等名
      XIX International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Belgium Leuven
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] Application of Rorschach for Japanese Children (1) : What The Rorschach for Japanese Children2008

    • 著者名/発表者名
      松本真理子, 白井博美, 森田美弥子, 鈴木伸子, 坪井裕子, 畠垣智恵
    • 学会等名
      XIX International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Belgium Leuven
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] Application of Rorschach for Japanese children (2) : Examination on the protocols with less than 10 responses2008

    • 著者名/発表者名
      畠垣智恵, 松本真理子, 白井博美, 森田美弥子, 鈴木伸子, 坪井裕子
    • 学会等名
      X IX International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Belgium Leuven
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] Application of Rorschach for Japanese children (4) : Relationship between Rorschach and development of Interpersonal Negotiation Strategies2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸子, 松本真理子, 白井博美, 森田美弥子, 畠垣智恵, 坪井裕子
    • 学会等名
      X IX International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Belgium Leuven
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] Application of Rorschach for Japanese Children (6) :Analysis of mother-child interaction using Consensus Rorschach Test2008

    • 著者名/発表者名
      白井博美, 松本真理子, 森田美弥子, 鈴木伸子, 坪井裕子, 畠垣智恵
    • 学会等名
      XIX International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Belgium Leuven
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] 心理検査課題に対する反応にみる現代の子ども像-1950年代との比較から-2008

    • 著者名/発表者名
      畠垣智恵、松本真理子、森田美弥子、鈴木伸子、坪井裕子、白井博美
    • 学会等名
      第5回子ども学会
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] Application of Rorschach for Japanese children (3) : The Study of Affective Symbolism of Rorschach responses2008

    • 著者名/発表者名
      森田美弥子, 松本真理子, 白井博美, 鈴木伸子, 畠垣智恵, 坪井裕子
    • 学会等名
      X IX International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Belgium Leuven
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] Application of Rorschach for Japanese Children (4) : Relationship between Rorschach and development of Interpersonal Negotiation Strategies2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸子、松本真理子、森田美弥子、坪井裕子、白井博美、畠垣智恵
    • 学会等名
      XIX International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Belgium Leuven
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] Application of Rorschach for Japanese children (5) : Correlation between the Rorschach variables and the behavior problems of children who have been abused2008

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子, 松本真理子, 白井博美, 森田美弥子, 鈴木伸子, 畠垣智恵
    • 学会等名
      X IX International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Belgium Leuven
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] 子どものロールシャッハ法に関する研究-ロールシャッハ法の意味するもの-2007

    • 著者名/発表者名
      松本真理子, 白井博美, 森田美弥子, 鈴木伸子, 坪井裕子, 畠垣智恵
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第11回大会
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] 名大式ロールシャッハ法「感情カテゴリー」から見た青年期の特徴-中学生と大学生の比較-2007

    • 著者名/発表者名
      森田美弥子、松本真理子、坪井裕子、畠垣智恵, 他 計6名
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第26回大会
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] 子どものロールシャッハ法に関する研究-幼児における反応内容の特徴-2007

    • 著者名/発表者名
      白井博美, 松本真理子、森田美弥子, 坪井裕子, 畠垣智恵, 鈴木伸子
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第11回大会
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] 子どものロールシャッハ法に関する研究-被虐待児の問題行動とロールシャッハ法にあわられる特徴との関連-2007

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子、他5名
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第11回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] 子どものロールシャッハ法-少ない反応数のプロトコルについての検討-2007

    • 著者名/発表者名
      畠垣智恵、松本真理子、森田美弥子、鈴木伸子、坪井裕子、白井博美
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第26回大会
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] 子どものロールシャッハ法に関する研究-被虐待児の問題行動とロールシャッハ法に現れる特徴との関連-2007

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子, 松本真理子, 森田美弥子, 畠垣智恵, 鈴木伸子, 白井博美
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第11回大会
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] 子どものロールシャッハ法に関する研究-対人交渉方略の発達との関連-2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸子, 松本真理子、森田美弥子, 坪井裕子, 白井博美, 畠垣智恵
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第11回大会
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330149
  • [学会発表] 小学生のKSDにおける臨床的有効性の検討―Pathologyに着目して―

    • 著者名/発表者名
      丸山圭子・松本真理子・坪井裕子・鈴木伸子・畠垣智恵 ・野村あすか・蒔田玲子・山本明日香・森田美弥子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会 第31回大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 心の減災教育プログラムの効果測定に関する研究 (2)―共分散構造分析の結果からー

    • 著者名/発表者名
      石川沙紀藤井菜摘、、吉武久美窪田由紀坪井裕子松本真理子森田美弥子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] 心の減災教育プログラムの効果測定に関する研究(3)―プログラム施行後および3か月後の効果ー

    • 著者名/発表者名
      吉武久美石川沙紀藤井菜摘窪田由紀坪井裕子松本真理子森田美弥子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] 教員を対象にした防災教育と心の減災教育に関する現状とニーズ(1)‐教員向けニーズ調査の自由記述から-

    • 著者名/発表者名
      鈴木美樹江・霜山祥子・栗本真希・坪井裕子・松本真理子・窪田由紀・森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会第15回大会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] 心の減災教育プログラムの開発と試行実

    • 著者名/発表者名
      栗本真希,足立知子,窪田由紀,坪井裕子,松本真理子,森田美弥子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回秋季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] The Interpersonal Negotiation Strategies (INS) in Japanese children (II)

    • 著者名/発表者名
      Hiroko TSUBOI,Mariko MATSUMOTO,Nobuko SUZUKI,Asuka NOMURA, Keiko MARUYAMA,Yuka OYA, Miyako MORITA
    • 学会等名
      34th International School Psychology Association
    • 発表場所
      McGill University Montreal, CANADA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] A Study on the Self-image and Interpersonal Relationships of Japanese and Finnish Students at School: Using the Sentence Completion Test

    • 著者名/発表者名
      Asuka NOMURA, Mariko MATSUMOTO, Soili Keskinen, Hiroko TSUBOI, Nobuko SUZUKI, Keiko MARUYAMA, Yuka OYA,Riia Kivimäki, Miyako MORITA
    • 学会等名
      34th International School Psychology Association
    • 発表場所
      McGill University Montreal, CANADA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 教員を対象にした防災教育と心の減災教育に関する現状とニーズ(2)‐自由記述にみる教員の意識と不安-

    • 著者名/発表者名
      霜山祥子・鈴木美樹江・栗本真希・坪井裕子・松本真理子・窪田由紀・森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会第15回大会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] 授業中の対人葛藤場面における小学生の解決方法と心の健康

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸子・垣内圭子・松本真理子・坪井裕子・野村あすか・大矢優花・森田美弥子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回秋季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] The Interpersonal Negotiation Strategies (INS) in Japanese children (I)

    • 著者名/発表者名
      Nobuko SUZUKI, Mariko MATSUMOTO,Soili Keskinen, Hiroko TSUBOI, Asuka NOMURA,Keiko MARUYAMA,Yuka OYA,Riia Kivimäki, Miyako MORITA
    • 学会等名
      34th International School Psychology Association
    • 発表場所
      McGill University Montreal, CANADA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] A Cross-Cultural Comparison about Solutions to Interpersonal Conflict between Japanese and Finnish students.

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N., Matsumoto, M., Keskinen, S., Tsuboi, H., Nomura, A., Kaito, K., Oya, Y., Kivimäki, R., & Morita, M.
    • 学会等名
      15th International Congress of European Society for Child and Adolescent Psychiatry
    • 発表場所
      Convention Centre, Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 中学生における動的学校画とQOLの関連

    • 著者名/発表者名
      垣内圭子・松本真理子・坪井裕子・鈴木伸子・野村あすか・大矢優花・森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校メンタルヘルス学会第17回大会
    • 発表場所
      帝京大学,八王子市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 学校現場における防災教育と心理教育の必要性と現状の把握(1)‐愛知県内の小中学校における自治体別の現状-

    • 著者名/発表者名
      浅井麻里・平島太郎・垣内圭子・窪田由紀・坪井裕子・松本真理子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会第15回大会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] 学校現場における防災教育と心理教育の必要性と現状の把握(2)‐愛知県内の小中学校における役職による比較-

    • 著者名/発表者名
      垣内圭子・浅井麻里・平島太郎・窪田由紀・坪井裕子・松本真理子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会第15回大会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] 防災教育における「心の減災」への取り組みの実態 ~A県幼小中高特別支援学校への悉皆調査の結果から~

    • 著者名/発表者名
      足立知子,垣内圭子,窪田由紀,坪井裕子,松本真理子,森田美弥子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回秋季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] 小学生の対人葛藤解決方略と学級単位でみた学級生活満足感との関連―授業中の意見相違場面に焦点をあてて―

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸子・五十嵐哲也・坪井裕子・野村あすか・松本真理子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場他,神戸市
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] Comparing QOL of Students with Social Withdrawal Tendencies in Japan and Finland

    • 著者名/発表者名
      Nomura, A., Matsumoto, Keskinen, S., Tsuboi, H., Suzuki, N., Kaito, K., Oya, Y., Kivimäki, R., Matsumoto, H., & Morita, M.
    • 学会等名
      15th International Congress of European Society for Child and Adolescent Psychiatry
    • 発表場所
      Convention Centre, Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 心の減災教育プログラムの効果測定に関する研究(4)―自由記述からー

    • 著者名/発表者名
      三輪なつみ 野村あすか 垣内圭子窪田由紀 坪井裕子松本真理子森田美弥子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] Japanese and Finnish Students’ Responses on the Kinetic School Drawing: A Cross-Cultural Comparison

    • 著者名/発表者名
      Kaito, K., Matsumoto, M., Keskinen, S., Tsuboi, H., Suzuki, N., Nomura, A., Oya, Y., Kivimäki, R., & Morita, M.
    • 学会等名
      15th International Congress of European Society for Child and Adolescent Psychiatry
    • 発表場所
      Convention Centre, Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 中学生のひきこもり傾向児における自己像と対人関係に関する多面的アプローチ-

    • 著者名/発表者名
      野村あすか・坪井裕子・鈴木伸子・垣内圭子・大矢優花・松本真理子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会第15回大会
    • 発表場所
      皇學館大学,伊勢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 小・中学生の対人交渉方略とQOL

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸子・坪井裕子・野村あすか・丸山圭子・大矢優花・畠垣智恵 ・松本真理子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会 第14回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] The relationship between children and their peers as well as teachers in the Kinetic School Drawing - A comparison study between Japanese students and Finnish students

    • 著者名/発表者名
      Keiko MARUYAMA, Mariko MATSUMOTO, Soili Keskinen, Hiroko TSUBOI, Nobuko SUZUKI, Asuka NOMURA,Yuka OYA, Riia Kivimäki, Miyako MORITA
    • 学会等名
      34th International School Psychology Association
    • 発表場所
      McGill University Montreal, CANADA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] QOLからみた日本の子どもの友人関係―フィンランドの子どもとの比較―

    • 著者名/発表者名
      坪井裕子・鈴木伸子・野村あすか・丸山圭子・大矢優花・畠垣智恵 ・松本真理子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会 第14回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 授業中の対人葛藤場面における中学生の解決方法と心の健康-動的学校画の描画特

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸子・垣内圭子・松本真理子・坪井裕子・野村あすか・大矢優花・森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会第15回大会
    • 発表場所
      皇學館大学,伊勢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • [学会発表] 心の減災教育プログラムの効果測定に関する研究 (1)―事前・事後,フォローアップアンケートからー

    • 著者名/発表者名
      藤井菜摘、石川沙紀、吉武久美窪田由紀坪井裕子松本真理子森田美弥子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653193
  • [学会発表] 日本とフィンランドのひきこもり傾向児の学校における自己像および対人関係の特徴―文章完成法を通して―

    • 著者名/発表者名
      野村あすか・坪井裕子・鈴木伸子・丸山圭子・大矢優花・畠垣智恵・松本真理子・森田美弥子
    • 学会等名
      日本学校心理学会 第14回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530865
  • 1.  松本 真理子 (80229575)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 79件
  • 2.  三後 美紀 (60533255)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  森田 美弥子 (80210178)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 75件
  • 4.  村松 健司 (00457813)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  塩谷 隼平 (00453481)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  波多江 洋介 (50526118)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  鈴木 伸子 (70387497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 50件
  • 8.  窪田 由紀 (00258576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 28件
  • 9.  樋口 亜瑞佐 (10868607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  米澤 由実子 (11002139)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 11.  柴田 一匡 (91001436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 12.  栗本 英和 (40144125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  青木 紀久代 (10254129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松本 英夫 (90199886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 15.  灰田 宗孝 (20208408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  五十嵐 哲也 (90458141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 17.  福和 伸夫 (20238520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 健一 (10284142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  妙木 浩之 (30291529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  金丸 隆太 (30361281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  鋤柄 増根 (80148155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉武 久美 (90706665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  光井 能麻 (20435837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  中川 和之 (10836521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  伊藤 亜矢子 (50271614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  下田 芳幸 (30510367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi