• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磯野 真穂  isono maho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50549376
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, リベラルアーツ研究教育院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 教授
2022年度 – 2023年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員
2021年度: 慶應義塾大学, 健康マネジメント研究科(藤沢), 研究員
2015年度 – 2018年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学研究科, 講師
2014年度 – 2015年度: 国際医療福祉大学, その他の研究科, 講師
2011年度 – 2013年度: 早稲田大学, 文学学術院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学・民俗学
研究代表者以外
小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 高齢看護学
キーワード
研究代表者
医師―患者関係 / 高齢化 / 循環器疾患 / 医療人類学 / 不確実性 / 医師-患者関係 / 循環器外来 / 漢方医学 / 疫学統計 / 科学技術 … もっと見る / 抗血栓療法 / リスク / 脳梗塞 / 不確定性 / リスク評価 / 病院循環器科 / 抗血栓剤 / 患者中心医療 / 語り / 心房細動 / 薬 / 病いの語り / 医療 / 文化人類学 / 循環器 / ナラティブ / 身体感覚 / 漢方 … もっと見る
研究代表者以外
身体 / フィールド実践 / アフェクト / 情動 / 死 / 太平洋 / アジア / 文化人類学 / 希望 / センサ機器 / 人工知能 / リアルタイム生活情報 / ケア改善システム / 高齢者ケア / 隔離政策 / 社会支援 / 偏見 / 差別 / 社会支援システム / らい予防法 / スティグマ / ハンセン病 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  アジア太平洋地域における希望の人類学―新たな身体実践が拓く未来

    • 研究代表者
      深川 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  リアルタイム生活情報のAI解析による革新的高齢者ケア改善システムの確立

    • 研究代表者
      正木 治恵
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
  •  死の人類学再考:アフェクト/情動論による「現実」への人類学的手法による探究

    • 研究代表者
      西井 凉子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  隔離政策がもたらしたハンセン病回復者の尊厳を回復する社会支援システムの再構築

    • 研究代表者
      河口 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      長崎県立大学
  •  現代の医療現場における「確かさ」決定のプロセスに関する文化人類学的考察研究代表者

    • 研究代表者
      磯野 真穂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      早稲田大学
  •  循環器疾患と漢方外来の医療人類学―診察現場において病気はいかに意味づけられるのか研究代表者

    • 研究代表者
      磯野 真穂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 医療者が語る答えなき世界2017

    • 著者名/発表者名
      磯野 真穂
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      4480069666
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [図書] 医療者が語る答えなき世界―「いのちの守り人」の人類学2017

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      ちくま新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [雑誌論文] 降圧薬に対する患者の理解の質的考察 循環器外来と漢方外来を訪れる患者の降圧薬についての語りの質的解析を通して2018

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂,上田みどり
    • 雑誌名

      コンタクト・ゾーン

      巻: 10

    • NAID

      130004679386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [雑誌論文] 臨床家のための質的研究(後編)まず「問い」から始めよう2017

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 48(2) ページ: 91-99

    • NAID

      130007393979

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [雑誌論文] 心房細動の抗血栓療法における不確実性―人文・社会学の立場から2016

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 42 ページ: 509-513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [雑誌論文] 心房細動患者の息切れ・動悸・脈拍に関する訴えに対する医師の対応パターン2015

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり
    • 雑誌名

      公益財団法人日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院研究報告書

      巻: 1 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [雑誌論文] 降圧薬に対する患者の理解の質的考察―循環器外来と漢方外来を訪れる患者の降圧薬についての語りの質的解析を通して―2014

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり、福田秀彦、住吉徹哉
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 45(3)

    • NAID

      130004679386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720432
  • [雑誌論文] 降圧薬に対する患者の理解の質的考察 ―循環器外来と漢方外来を訪れる患者の降圧薬についての語りの質的解析を通して―2014

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり、福田秀彦、住吉徹哉
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 45

    • NAID

      130004679386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720432
  • [雑誌論文] 降圧薬に対する患者の理解の質的考察 ―循環器外来と漢方外来を訪れる患者の降圧薬についての語りの質的解析を通して―2014

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり、福田秀彦、住吉徹哉
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 45(3) ページ: 83-85

    • NAID

      130004679386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [学会発表] 「現場に入り込み、感じ、考え、記述する」とは何をしているのか2023

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂
    • 学会等名
      第7回臨床実践の現象学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20554
  • [学会発表] 素朴な科学主義が生み出した分断とそれが覆い隠した社会構造2023

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂
    • 学会等名
      第31回日本医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20554
  • [学会発表] With コロナ時代における生活とソーシャルワーク:マスク・除菌・ソーシャル・ディスタンス2022

    • 著者名/発表者名
      磯野 真穂
    • 学会等名
      一般社団法人保健医療社会福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20554
  • [学会発表] 他者と生きる2022

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂
    • 学会等名
      教育講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20554
  • [学会発表] 死を見据えながら生きることを支えるケア- 病みの軌跡における下降期の観点からの学際的アプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      藤沼康樹, 仲村直子, 磯野真穂
    • 学会等名
      第16回日本慢性看護学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20554
  • [学会発表] 「自分らしい死」とは何か2022

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂
    • 学会等名
      日本アドバンス・ケア・プランニング研究会第7回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20554
  • [学会発表] 分類に内在する価値と倫理に関する人類学的考察2022

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂
    • 学会等名
      第118回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20554
  • [学会発表] 「脈」をめぐる医師と患者のすれ違い―循環器疾患のフィールドワークをめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり
    • 学会等名
      日本熱帯医学会大会プログラム抄録集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [学会発表] Coping of a patient who recovered from Hansen’s disease with body image change against social stigma2017

    • 著者名/発表者名
      Asako Kawaguchi, Michiko Okazaki, Maho Isono
    • 学会等名
      The 12th Japan-Korea International Nursing Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11814
  • [学会発表] らい予防法がハンセン病回復者の生活環境に及ぼしたもの-消毒規定からみた分析-2017

    • 著者名/発表者名
      河口朝子,岡﨑美智子、磯野真穂,石川美智
    • 学会等名
      第29回ハンセン病コ・メディカル学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11814
  • [学会発表] ブリコラージュとして捉える心房細動患者の語り -診察の参与観察と患者へのインタビューを通して-2016

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり
    • 学会等名
      日本プライマリ・ケア連合学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [学会発表] ブリコラージュとして捉える心房細動患者の語り ―診察の参与観察に基づく医療人類学的考察-2016

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり
    • 学会等名
      第7回日本プライマリ・ケア連合学会
    • 発表場所
      浅草ビューホテル
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [学会発表] 心房細動患者の息切れ・動悸・脈拍に関する訴えに対する医師の対応パターン2015

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり
    • 学会等名
      公益財団法人日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院研究報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [学会発表] 医療人類学からみたスピリチュアルケア2015

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂
    • 学会等名
      第18回 日本在宅ホスピス協会全国大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [学会発表] Medical anthropology of medicine or medical anthropology for medicine? Challenges of a medical anthropologist collaborating with medical professionals of cardiovascular diseases.2014

    • 著者名/発表者名
      Isono,M
    • 学会等名
      The International Union of Anthropological and Ethnological Sciences
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720432
  • [学会発表] 心房細動における患者の語りの質的研究 -診察の参与観察と患者へのインタビューを通して-2014

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり
    • 学会等名
      日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院研究助成発表会
    • 発表場所
      日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [学会発表] 降圧剤に対する服薬ノンアドヒアランスの文化人類学的考察―降圧剤についての患者の語りの質的考察について2013

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり
    • 学会等名
      公益財団法人日本心臓血圧研究振興会付属榊原記念病院研究助成平成24年度研究発表会
    • 発表場所
      東京, 公益財団法人日本心臓血圧研究振興会付属榊原記念病院
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720432
  • [学会発表] 抗凝固療法を受ける心房細動患者の語りについての文化人類学的考察2013

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり
    • 学会等名
      日本アプライド・セラピューティクス学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [学会発表] エビデンスからこぼれ落ちる不確実な「個」の身体2013

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂
    • 学会等名
      日本文化人類学会第47回研究大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720432
  • [学会発表] 抗凝固療法を受ける心房細動患者の語りについての文化人類学的考察2013

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり
    • 学会等名
      日本アプライド・セラピューティクス学会第4回学術大会.日本アプライド・セラピューティクス学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720432
  • [学会発表] 循環器疾患における不確実な『個』の身体―心房細動に罹患した患者の語りを通して2013

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂
    • 学会等名
      日本文化人類学会第47回研究大会.日本文化人類学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720432
  • [学会発表] 患者にとっての漢方の意義とは?-漢方外来を訪れる患者の語りの文化人類学的考察2013

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、福田秀彦
    • 学会等名
      第64回日本東洋医学会学術総会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720432
  • [学会発表] 患者にとっての漢方の意義とは?―漢方外来を訪れる患者の語りの文化人類学的考察2013

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、福田秀彦
    • 学会等名
      第64回日本東洋医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [学会発表] 患者にとっての漢方の意義とは?―漢方外来を訪れる患者の語りの文化人類学的考察2013

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、福田秀彦
    • 学会等名
      第64回日本東洋医学会学術総会.日本東洋医学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720432
  • [学会発表] 「診察現場の不確実な身体―循環器疾患のフィールドワークを通じて」2012

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂
    • 学会等名
      第90回現代人類学研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720432
  • [学会発表] 服薬ノンアドヒアランスにおける医療人類学的考察-循環器外来2012

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂, 上田みどり, et al.
    • 学会等名
      漢方外来での比較検討. 第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720432
  • [学会発表] 医療のための人類学か?医療についての人類学か?―循環器診療でのフィールドワークを踏まえた、文化人類学の意義と課題2012

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂
    • 学会等名
      第807回 東京都立大学・首都大学東京社会人類学研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720432
  • [学会発表] 服薬ノンアドヒアランスにおける医療人類学的考察-循環器外来、漢方外来での比較検討-2012

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり、福田秀彦、住吉徹哉
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720432
  • [学会発表] Am I Sick Because of My Prescribed Medicines?-Understanding Patients’ Doubts Regarding Medication through Medical Consultations In Japan-2011

    • 著者名/発表者名
      Isono, Maho., Fukuda Hidehiko
    • 学会等名
      American Anthropological Association 108th Annual Meeting
    • 発表場所
      Montreal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720432
  • [学会発表] Am I Sick Because of My Prescribed Medicines?-Understanding Patients’ Doubts Regarding Medication through Medical Consultations In Japan-2011

    • 著者名/発表者名
      Maho Isono; Hidehiko, Fukuda.
    • 学会等名
      American Anthropological Association 108th Annual Meeting
    • 発表場所
      Montreal.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720432
  • [学会発表] Am I Sick Because of My Prescribed Medicines?-Understanding Patients' : Doubts Regarding Medication through Medical Consultations in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Isono, M. and H. Fukuda
    • 学会等名
      American Anthropological Association 108th Annual Meeting
    • 発表場所
      Montreal, American Anthropological Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720432
  • [学会発表] 循環器疾患における不確実な『個』の身体―心房細動に罹患した患者の語りを通して

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [学会発表] 降圧剤に対する服薬ノンアドヒアランスの文化人類学的考察―降圧剤についての患者の語りの質的考察について

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり
    • 学会等名
      公益財団法人日本心臓血圧研究振興会付属榊原記念病院研究助成平成24年度研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [学会発表] 確かさを求めて   ―診察室で立ち現われる不確実性に医師と患者はいかに交渉するのか―

    • 著者名/発表者名
      磯野 真穂
    • 学会等名
      宮城学院女子大学附属キリスト教文化研究所公開研究会
    • 発表場所
      宮城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • [学会発表] Medical anthropology of medicine or medical anthropology for medicine?: Challenges of a medical anthropologist collaborating with medical professionals of cardiovascular diseases

    • 著者名/発表者名
      Maho, Isono
    • 学会等名
      The International Union of Anthropological and Ethnological Sciences
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704019
  • 1.  河口 朝子 (60555473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  石川 美智 (40638706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  正木 治恵 (90190339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川上 英良 (30725338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河井 伸子 (50342233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田所 良之 (50372355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川久保 俊 (50599389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 ちひろ (50845071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大塚 眞理子 (90168998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  深川 宏樹 (00821927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  里見 龍樹 (30802459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小西 賢吾 (80725276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中村 沙絵 (80751205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉田 ゆか子 (00700931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  COKER Caitlin・Christine (30822754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松嶋 健 (40580882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西井 凉子 (20262214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金 セッピョル (00791310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  丹羽 朋子 (10753486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 大介 (20634281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加賀谷 真梨 (50432042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  黒田 末寿 (80153419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  土佐 桂子 (90283853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上田 みどり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 25.  福田 秀彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi