• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平野 恵子  HIRANO Keiko

研究者番号 50615135
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3258-6072
所属 (現在) 2022年度: 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授
2020年度 – 2021年度: お茶の水女子大学, ジェンダー研究所, 特任講師
2018年度 – 2021年度: お茶の水女子大学, ジェンダー研究所, 特任リサーチフェロー
2018年度: お茶の水女子大学, ジェンダー研究所, 研究協力員
2015年度 – 2017年度: 北海道教育大学, 教育学部, 特任准教授 … もっと見る
2015年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
2014年度: お茶の水女子大学, ジェンダー研究センター, 研究員
2012年度: お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 研究院研究員
2012年度: お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 研究院研究員
2011年度: 一橋大学, 大学院・社会学研究科, 科学研究費技術員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ジェンダー / ジェンダー / 小区分80030:ジェンダー関連
研究代表者以外
ジェンダー / 地域研究 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 小区分08010:社会学関連 / 小区分80010:地域研究関連
キーワード
研究代表者
インドネシア / ジェンダー / 移住労働 / 社会運動 / ギグ・エコノミー / 都市化 / 再生産労働 / マスキュリニティ / 宗教 / 言説 … もっと見る / 世帯 / イスラーム / 地域研究 / ILO / サウジアラビア / 移民 / 家事労働 / シティズンシップ / こども / 身体の政治 / 移住家事労働者 / 出生未登録児 / 婚姻 / 国籍法 / 移住・家事労働者 / 「技能化」 / 海外雇用政策 / 組織化 / パンデミック / 家事労働者保護法 / 技能化 / 派遣・請負 / ケア / 都市 … もっと見る
研究代表者以外
家事労働 / 再統合 / 移住労働者 / インドネシア / 国際社会学 / 国際移動 / ジェンダー / グローバル化 / ケア / ILO / 社会運動 / ライフステージ / 移動労働者 / 社会学 / 移民政策 / 出入国管理 / 国際労働移動 / 国際交渉 / 移民労働者 / 国境管理 / 移民受入れ / 移民送出し / 国際比較 / 再生産領域の国際分業 / 家事・ケア労働 / ジェンダー論 / エスニシティ / 社会的連帯 / 介護労働 / 女性移住者 / 日本 / アジア / 再生産労働 / 家事・介護労働 / 移住女性 / 再生産領域 / 国際労働力移動 / 性別分業 / 主体性 / ケア労働 / 移住労働 / ジャワ 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  インドネシアにおける再生産労働市場の変容――ギグ・エコノミー型家事労働者を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      平野 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  インドネシア人帰還移民の再統合における労働経験の意味-移住先での労働者層別分析

    • 研究代表者
      中谷 潤子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  移民受入れ国-送出し国の政策相互連関――国際社会学からの比較研究

    • 研究代表者
      小井土 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      一橋大学
  •  再生産領域の国際性別分業における日本の家事・ケア労働者の歴史的系譜と連帯

    • 研究代表者
      定松 文
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      恵泉女学園大学
  •  インドネシア人移住労働者における帰還後のライフステージに向けた再統合

    • 研究代表者
      中谷 潤子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  現代インドネシアにおける「移住・家事労働者」の変容研究代表者

    • 研究代表者
      平野 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
      北海道教育大学
  •  移住家事労働者とILO189号条約――組織化・権利保障・トランスナショナルな連帯

    • 研究代表者
      伊藤 るり
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      一橋大学
  •  移住労働女性のこどもと宗教的禁忌に関する研究―インドネシア西ジャワ州を事例として研究代表者

    • 研究代表者
      平野 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      北海道教育大学
      お茶の水女子大学
  •  インドネシア人移住労働者<世帯>のジェンダー力学-「ドサ」・「ハラム」とケア-研究代表者

    • 研究代表者
      平野 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
      一橋大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『家事労働の国際社会学:序章 グローバル・イシューとしての家事労働・第7章 フランスにおける家事労働のフォーマル化と家庭雇用・終章 家事労働におけるディーセント・ワークの課題と展望』(伊藤 るり)2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 るり、定松 文、小ヶ谷 千穂、平野 恵子、大橋 史恵、巣内 尚子、中力 えり、宮崎 理枝、篠崎 香子、小井土 彰宏、森 千香子
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409241325
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00607
  • [図書] 家事労働の国際社会学2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 るり、定松 文、小ヶ谷 千穂、平野 恵子、大橋 史恵、巣内 尚子、中力えり、宮崎理枝、篠崎香子、小井土彰宏、 森千香子
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      440924132X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01578
  • [図書] 『家事労働の国際社会学』2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤るり, 定松文, 小ヶ谷千穂, 平野恵子, 大橋史恵, 巣内尚子, 中力えり, 宮崎理枝, 篠崎香子, 小井土彰宏, 森千香子
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409241325
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02067
  • [図書] 『家事労働の国際社会学:第11章 移住女性のエンパワメントと地域コミュニティ組織の役割』(森 千香子)2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 るり、定松 文、小ヶ谷 千穂、平野 恵子、大橋 史恵、巣内 尚子、中力 えり、宮崎 理枝、篠崎 香子、小井土 彰宏、森 千香子
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409241325
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00607
  • [雑誌論文] 有償家事労働の位相から『家政』を考える2022

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      現代思想 (特集 家政学の思想)

      巻: 50‐2 ページ: 79-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12395
  • [雑誌論文] 有償家事労働の位相から「家政」を考える2022

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 50(2) ページ: 79-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01578
  • [雑誌論文] COVID-19パンデミック下のインドネシアにおける家事労働者への社会経済的影響2021

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      国際ジェンダー学会誌

      巻: 19 ページ: 32-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12395
  • [雑誌論文] COVID-19パンデミック下のインドネシアにおける家事労働者への社会経済的影響2021

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      国際ジェンダー学会誌

      巻: 19 ページ: 32-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01578
  • [雑誌論文] なぜジャカルタで家事労働者として働くのか――インドネシアにおける経済成長と元移住家事労働者の選択2020

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      経済社会とジェンダー

      巻: 5 ページ: 28-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01578
  • [雑誌論文] なぜジャカルタで家事労働者として働くのか――インドネシアにおける経済成長と元移住家事労働者の選択2020

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      日本フェミニスト経済学会誌 経済社会とジェンダー

      巻: 5 ページ: 29-48

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02067
  • [雑誌論文] なぜジャカルタで家事労働者として働くのか――インドネシアにおける経済成長と元移住家事労働者の選択2020

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      経済社会とジェンダー(日本フェミニスト経済学会誌)

      巻: 5 ページ: 28-47

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02067
  • [雑誌論文] 移住家事労働者が帰還後ジャカルタで家事労働者になるとき2020

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      インドネシア人移住労働者における帰還後のライフステージに向けた再統合 (報告書)

      巻: - ページ: 17-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02067
  • [雑誌論文] インドネシア人移住・家事労働者を取り巻く『非・安全』な制度への取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 24‐6 ページ: 20-23

    • NAID

      130007732511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02051
  • [雑誌論文] インドネシア人移住・家事労働者を取り巻く「非・安全」な制度への取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      動向

      巻: 24(6) 号: 6 ページ: 20-23

    • DOI

      10.5363/tits.24.6_20

    • NAID

      130007732511

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02067, KAKENHI-PROJECT-19H01578
  • [雑誌論文] 家事労働者が形成する「下位の対抗的な公共圏」 ――インドネシアにおける189 号条約のインパクト2018

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      国際移動とジェンダー(IMAGE)研究会編『移住家事労働者とILO189号条約――移住家事労働者とILO189号条約――組織化・権利保障・トランスナショナルな連帯』

      巻: - ページ: 79-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02602
  • [雑誌論文] 「書評 安里和晃編『国際移動と親密圏――ケア・結婚・セックス』京都大学学術出版会、2018年」2018

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      日本フェミニスト経済学会誌――経済社会とジェンダー

      巻: 3 ページ: 137-139

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02067
  • [雑誌論文] 書評 安里和晃編, 2018, 『国際移動と親密圏――ケア・結婚・セックス』2018

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      日本フェミニスト経済学科誌――経済社会とジェンダー

      巻: 2018 ページ: 137-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02051
  • [雑誌論文] 『技能化』の含意――インドネシアの移住・家事労働者とC1892017

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(人文科学・社会科学編)

      巻: 68(1) ページ: 53-61

    • NAID

      120006346577

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02067
  • [雑誌論文] 海外情報インドネシア「移住家事労働者とILO第189号条約」2017

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      We learn

      巻: No.759 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02602
  • [雑誌論文] 書評 ナイラ・カビール著 遠藤環・青山和佳・韓載香訳、『選択する力――バングラデシュ人女性によるロンドンとダッカの労働市場における意思決定』2017

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 702 ページ: 52-56

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02067
  • [雑誌論文] 「書評 ナイラ・カビール著 遠藤環・青山和佳・韓載香訳、『選択する力――バングラデシュ人女性によるロンドンとダッカの労働市場における意思決定』」2017

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      『大原社会問題研究所雑誌』

      巻: 702 ページ: 52-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02051
  • [雑誌論文] 書評 ナイラ・カビール著/遠藤環・青山和佳・韓載香訳、『選択する力――バングラデシュ人女性によるロンドンとダッカの労働市場における意思決定』2017

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 702 ページ: 52-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26760017
  • [雑誌論文] 書評 ナイラ・カビール著/遠藤環・青山和佳・韓載香訳、『選択する力――バングラデシュ人女性によるロンドンとダッカの労働市場における意思決定』2017

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 702号 ページ: 52-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02602
  • [雑誌論文] 「技能化」の含意――インドネシアの移住・家事労働者とC1892017

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(人文科学・社会科学編)

      巻: 68巻1号 ページ: 53-51

    • NAID

      120006346577

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02602
  • [雑誌論文] 『技能化』の含意――インドネシアの移住・家事労働者とC189」2017

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      『北海道教育大学紀要(人文科学・社会科学編)』

      巻: 68-1 ページ: 53-61

    • NAID

      120006346577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02051
  • [雑誌論文] 海外情報インドネシア「移住家事労働者とILO第189号条約」2017

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      月刊『We learn』

      巻: 759 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26760017
  • [雑誌論文] When Working Abroad Becomes a "Dosa (Sin)": The Impact of Women's Migrant Domestic Labor on the Gender Relations in Rural Indonesia.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Keiko
    • 雑誌名

      REMI (Revue Europenne des Migrations Internationales)

      巻: vol.31 no.1 ページ: 57-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02602
  • [雑誌論文] When Working Abroad Becomes a Dosa (Sin): The Impact of Women’s Migrant Domestic Labor on the Gender Relations in Rural Indonesia2015

    • 著者名/発表者名
      HIRANO Keiko
    • 雑誌名

      REMI

      巻: forthcoming

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26760017
  • [雑誌論文] 湾岸諸国におけるインドネシア家事労働者『問題』とネットワークの可能性2013

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 巻
      (印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23810008
  • [雑誌論文] 湾岸諸国におけるインドネシア家事労働者「問題」とネットワークの可能性2013

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      白山人類学

      巻: 16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23810008
  • [雑誌論文] 学歴のない女性がサウジへ渡航するインドネシアの事情2011

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 雑誌名

      ASAHI中東マガジン

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23810008
  • [学会発表] 『家事労働の国際社会学』を読む2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤るり、定松文、小ヶ谷千穂、平野恵子、大橋史恵、巣内尚子
    • 学会等名
      お茶の水女子大学 IGSセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01578
  • [学会発表] “Returning Home: When Indonesian Migrant Domestic Workers Become Local Domestic Workers”2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko Hirano
    • 学会等名
      SEASIA Biennial Conference 2019. Academia Sinica, Taipei.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02051
  • [学会発表] Returning Home: When Indonesian Migrant Domestic Workers Become Local Domestic Workers2019

    • 著者名/発表者名
      Hirano Keiko
    • 学会等名
      SEASIA Bienniel Conference 2019 at Academia Sinica
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01578
  • [学会発表] インドネシアの移住・家事労働者――出稼ぎ、都市化、組織化2019

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 学会等名
      日本フェミニスト経済学会2019年度共通論題
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01578
  • [学会発表] インドネシアの移住・家事労働者――出稼ぎ、都市化、組織化」2019

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 学会等名
      日本フェミニスト経済学会2019年度共通論題, 於北とぴあ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02051
  • [学会発表] Returning Home: : When Indonesian Migrant Domestic Workers Become Local Domestic Workers2019

    • 著者名/発表者名
      Hirano Keiko
    • 学会等名
      SEASIA Biennial Conference 2019, Academia Sinica, Taipei.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02067
  • [学会発表] インドネシアの移住・家事労働者――出稼ぎ、都市化、組織化2019

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 学会等名
      日本フェミニスト経済学会2019年度共通論題
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02067
  • [学会発表] Gig-economy and domestic workers in Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Hirano Keiko
    • 学会等名
      The 27th International Association for Feminist Economics (IAFFE) 2018 Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02067
  • [学会発表] Gig-economy and domestic workers in Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Hirano
    • 学会等名
      The 27th International Association of Feminist Economics (IAFFE) Annual conference, “Feminist Debates on Migration, Inequalities and Resistance”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02051
  • [学会発表] ジャカルタ首都圏におけるギグ・エコノミーと家事労働者2018

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 学会等名
      日本フェミニスト経済学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02067
  • [学会発表] 移住・家事労働者の連帯――インドネシアを事例として2017

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会 シンポジウム1
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02602
  • [学会発表] The "Stateless children", Migrant domestic workers and Cultural citizenship in Cianjur West Java2017

    • 著者名/発表者名
      HIRANO Keiko
    • 学会等名
      The 3rd International Indonesia Forum for Asian Studies Conference (IIFAS 2017) "Borderless Communities and Nation with Borders: Challenges of Globalization" panel on Gender in Globalizing Asia
    • 発表場所
      Indonesian Islam University (Yogyakarta)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26760017
  • [学会発表] The "Stateless children", Migrant domestic workers and Cultural citizenship in Cianjur West Java2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Hirano
    • 学会等名
      The 3rd International Indonesia Forum for Asian Studies Conference (IIFAS 2017) "Borderless Communities and Nation with Borders: Challenges of Globalization",panel on Gender in Globalizing Asia
    • 発表場所
      Indonesian Islam University (Yogyakarta),
    • 年月日
      2017-02-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02602
  • [学会発表] 移住・家事労働者の連帯――インドネシアを事例として2017

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会2017年大会シンポジウム1
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02051
  • [学会発表] 移住・家事労働者の連帯――インドネシアを事例として2017

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会 2017年大会シンポジウム1
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02067
  • [学会発表] 国際労働力移動と非嫡出子に関する包摂と排除の実践――インドネシア西ジャワ州の事例から2016

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02602
  • [学会発表] 「技能化」が意味するもの――インドネシアの移住・家事労働者とC1892016

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「移住・家事労働者の権利保障と ILO 189 号条約 ――アジア、ヨーロッパ、アメリカ、そして日本」
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02602
  • [学会発表] 国際労働力移動と非嫡出子に関する包摂と排除の実践――インドネシア西ジャワ州の事例から2016

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26760017
  • [学会発表] 移住産業と「家事労働者」の身体形成――ジャカルタ―アブダビにおける派遣前研修を事例として2014

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 学会等名
      アジア政経学会
    • 発表場所
      防衛大学校
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26760017
  • [学会発表] インドネシアにおける地方分権化と災害復興・対策-ジェンダー主流化の観点から2013

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「災害、復興におけるジェンダー」
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2013-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23810008
  • [学会発表] 『家事労働者問題』と送り出し社会:フィリピンとインドネシアの比較2012

    • 著者名/発表者名
      石井正子・平野恵子
    • 学会等名
      白山フォーラム「湾岸アラブ諸国における東南アジア出身の外国人労働者--共生と分断の視点から」
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2012-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23810008
  • [学会発表] 浮遊する男性性2012

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23810008
  • [学会発表] District legislation and female migrant workers: A case of West Java, Cianjur2012

    • 著者名/発表者名
      HIRANO Keiko
    • 学会等名
      International Workshop on "The Making of Gulf Migration: From Macro and Micro Perspectives"
    • 発表場所
      Qatar University, Doha, Qatar.
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23810008
  • [学会発表] District legislation and female migrant workers : A case of West Java, Cianjur2012

    • 著者名/発表者名
      HIRANO Keiko
    • 学会等名
      International Workshop on "The Making of Gulf Migration : From Macro and Micro Perspectives"
    • 発表場所
      Qatar University (Doha)
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23810008
  • [学会発表] 『家事労働者問題』と送出し社会―フィリピンとインドネシアの比較―

    • 著者名/発表者名
      石井正子、平野恵子
    • 学会等名
      白山フォーラム「湾岸アラブ諸国における東南アジア出身の外国人労働者――共生と分断の視点から」
    • 発表場所
      東洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23810008
  • [学会発表] インドネシアにおける地方分権化と災害復興・対策 ―ジェンダー主流化の観点から

    • 著者名/発表者名
      平野恵子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「災害、復興におけるジェンダー」
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23810008
  • [学会発表] Women as Breadwinners: Redefining Masculinities in Migrant Worker Families in Indonesia

    • 著者名/発表者名
      HIRANO Keiko
    • 学会等名
      the 11th Asia Pacific Sociological Association Conference, panel on “Gender Politics in Migrant Households"
    • 発表場所
      Ateneo de Manila University (Manila)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23810008
  • 1.  伊藤 るり (80184703)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  定松 文 (40282892)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  中谷 潤子 (20609614)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小ヶ谷 千穂 (00401688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  森 千香子 (10410755)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  大橋 史恵 (10570971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  小井土 彰宏 (60250396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  北村 由美 (70335214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮崎 理枝 (20435283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中力 えり (50386520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北川 将之 (00365694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宣 元錫 (10466906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  惠羅 さとみ (10535165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  園部 裕子 (20452667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上林 千恵子 (30255202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  堀井 里子 (30725859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  眞住 優助 (50747582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  柄谷 利恵子 (70325546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  塩原 良和 (80411693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 江理子 (80534429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  飯尾 真貴子 (50906899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  徐 阿貴 (90447566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山口 裕子 (70645910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  篠崎 香子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  巣内 尚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi