• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 圭一郎  Yamamoto Keiichiro

研究者番号 50633591
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4763-4030
所属 (現在) 2025年度: 国立健康危機管理研究機構, 臨床研究センター, 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 臨床研究センター, 臨床研究統括部長
2020年度 – 2022年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 臨床研究センター, 臨床研究統括部生命倫理研究室 室長
2020年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任助教
2020年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 臨床研究センター, 室長
2017年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分1:思想、芸術およびその関連分野
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
バーンアウト / Moral residue / Moral resilience / 医療倫理 / Why Be Moral問題 / Moral Distress / moral residue / moral resilience / 実証的生命倫理学 / Why be moral問題 / モラル・ディストレス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 研究倫理 / 脳神経倫理 / 自由診療 / 医師の裁量 / ガバナンス / 未確立医療 / 感染症X / 人チャレンジ試験 / ワクチン開発 / 情動 / ラーニングヘルスケア / ラーニングヘルスケア・システム / プライバシー / 医療情報 / 公衆衛生倫理 / 医療倫理 / リスク評価 / 臨床研究 / 生殖補助・周産期 / 社会的弱者 / バイオエシックス / ニューロフィードバック / 先端科学技術の倫理 / 生命倫理 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  未確立医療技術等の臨床応用と確立に係る国際的な包括的倫理ガバナンスに関する研究

    • 研究代表者
      松井 健志
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  感染症Xに係る人感染チャレンジ試験の研究倫理学的正当化理論・枠組の構築

    • 研究代表者
      松井 健志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  モラル・ディストレスに関する包括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 圭一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  情動へ介入する先端医科学技術の倫理的問題

    • 研究代表者
      中澤 栄輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  社会的弱者を対象とする臨床研究時代の新たな研究倫理フレームワークの構築

    • 研究代表者
      松井 健志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  ラーニング・ヘルスケアをめぐる医療倫理・公衆衛生倫理上の課題に関する研究

    • 研究代表者
      井上 悠輔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ニューロフィードバックの倫理―医工連携の研究倫理と社会的受容性

    • 研究代表者
      中澤 栄輔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 相談事例から考える研究倫理コンサルテーション2022

    • 著者名/発表者名
      松井 健志, 山本 圭一郎, 伊吹 友秀, 井上 悠輔
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      4263732103
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] 医療者が考える医療経済の落とし穴:医療者が医療資源の配分について論じる前に知って欲しいこと2023

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Keiichiro、MIZUTANI Tomonori、IWATANI Tsuguo
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 54 号: 2 ページ: 63-70

    • DOI

      10.3999/jscpt.54.2_63

    • ISSN
      0388-1601, 1882-8272
    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18860, KAKENHI-PROJECT-23H00005
  • [雑誌論文] 研究用バイオバンクにおける金銭を対価とした人試料等の提供モデルの検討:現状の問題と「公益信託」の適用可能性2023

    • 著者名/発表者名
      遠矢和希、山本圭一郎、會澤久仁子、松井健志
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 54(1) ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] General public’s understanding of rare diseases and their opinions on medical resource allocation in Japan: a cross-sectional study2023

    • 著者名/発表者名
      Nakada Haruka、Watanabe Saori、Takashima Kyoko、Suzuki Shohei、Kawamura Yuki、Takai Yutori、Matsui Kenji、Yamamoto Keiichiro
    • 雑誌名

      Orphanet Journal of Rare Diseases

      巻: 18 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s13023-023-02762-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13524, KAKENHI-PROJECT-19H01083, KAKENHI-PROJECT-23H00005
  • [雑誌論文] 研究における胎児の扱いに関する考察ー“被験者としての胎児”という概念について―2022

    • 著者名/発表者名
      伊吹友秀, 山本圭一郎, 松井健志
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 32(1) ページ: 30-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] 常染色体潜性遺伝(劣性遺伝)病における保因者検査の現状とELSI2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木将平, 河村裕樹, 高島響子, 荒川玲子, 松井健志, 山本圭一郎
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 32(1) ページ: 76-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] Is It Worth Knowing That You Might Die Tomorrow? Revisiting the Ethics of Prognosis Disclosure2022

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Eisuke、Yamamoto Keiichiro、Ozeki-Hayashi Reina、Shaw Margie Hodges、Akabayashi Akira
    • 雑誌名

      Clinics and Practice

      巻: 12(5) 号: 5 ページ: 803-808

    • DOI

      10.3390/clinpract12050084

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] 災害に備えた研究倫理審査システムに関する検討と提案2022

    • 著者名/発表者名
      松井健志,大北全俊,川﨑唯史,井上悠輔,山本圭一郎,門岡康弘,高野忠夫
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 32 ページ: 39-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [雑誌論文] The Fetus as a Research Subject2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohide Ibuki, Keiichiro Yamamoto, Kenji Matsui
    • 雑誌名

      American Journal of Bioethics

      巻: 22(3) 号: 3 ページ: 76-78

    • DOI

      10.1080/15265161.2022.2027556

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16688, KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] 常染色体劣性遺伝病における保因者検査の現状とELSI2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木将平,河村裕樹,高島響子,荒川玲子,松井健志,山本圭一郎
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 32 ページ: 76-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [雑誌論文] 災害に備えた研究倫理審査システムに関する検討と提案2022

    • 著者名/発表者名
      松井健志,大北全俊,川﨑唯史,井上悠輔,山本圭一郎,門岡康弘,高野忠夫
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 32(1) ページ: 39-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] 研究における胎児の位置付けに関する考察ー“被験者としての胎児”という概念について2022

    • 著者名/発表者名
      伊吹友秀,山本圭一郎,松井健志
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 32 ページ: 30-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [雑誌論文] カストディアンシップとバイオバンク ―人由来試料・情報の第三者提供の新たな枠組みの提案―2022

    • 著者名/発表者名
      山本 圭一郎, 井上 悠輔, 高島 響子, 遠矢 和希, 松井 健志
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 53 号: 4 ページ: 147-154

    • DOI

      10.3999/jscpt.53.4_147

    • ISSN
      0388-1601, 1882-8272
    • 年月日
      2022-07-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01404, KAKENHI-PROJECT-20K12909, KAKENHI-PROJECT-19H01083, KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] Solitary death and new lifestyles during and after COVID-19: wearable devices and public health ethics2021

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa E, Yamamoto K, London AJ, Akabayashi A.
    • 雑誌名

      BMC Med Ethics

      巻: 22 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12910-021-00657-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083, KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] A Systematic Approach to the Disclosure of Genomic Findings in Clinical Practice and Research: A Proposed Framework with Colored Matrix and Decision-Making Pathways2021

    • 著者名/発表者名
      Matsui K, Yamamoto K, Tashiro S, Ibuki T.
    • 雑誌名

      BMC Med Ethics

      巻: 22 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12910-021-00738-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083, KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] An American’s Experience with End-of-Life Care in Japan: Comparing Brain Death, Limiting and Withdrawing Life-Prolonging Interventions, and Healthcare Ethics Consultation Practices in Japan and the United States2021

    • 著者名/発表者名
      Kon Alexander、Yamamoto Keiichiro、Nakazawa Eisuke、Ozeki-Hayashi Reina、Akabayashi Akira
    • 雑誌名

      Narrative Inquiry in Bioethics

      巻: 12(1)

    • DOI

      10.1353/nib.0.0022

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] ベルモント・レポートを超えて ―生殖補助医療/技術に関する臨床研究の倫理課題2021

    • 著者名/発表者名
      松井健志, 高井ゆと里, 山本 圭一郎, 井上悠輔
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 31(1) ページ: 20-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] SARS-CoV-2 Human Challenge Trials: Rethinking the Recruitment of Healthy Young Adults First2021

    • 著者名/発表者名
      Matsui K, Inoue Y, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Ethics Hum Res

      巻: 43(3) 号: 3 ページ: 37-41

    • DOI

      10.1002/eahr.500089

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083, KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] ベルモント・レポートを超えて-生殖補助医療/技術に関する臨床研究の倫理課題―2021

    • 著者名/発表者名
      松井健志,高井ゆと里,山本圭一郎,井上悠輔.
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 31(1) ページ: 20-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [雑誌論文] Rethinking the Current Older-people-first Policy for COVID-19 Vaccination in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Matsui, Yusuke Inoue, Keiichiro Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 31 号: 9 ページ: 518-519

    • DOI

      10.2188/jea.JE20210263

    • NAID

      130008084655

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2021-09-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09992, KAKENHI-PROJECT-19H01083, KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] ラーニング・ヘルスケア・システムの思想:“進化し続ける医療”を支える道徳規範をめぐる議論2021

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔, 松井健志, 山本圭一郎
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 276(9) ページ: 871-875

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] Differences in conceptual understanding of the “actionability” of incidental findings and the resultant difference in ethical responsibility: an empirical study in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Ibuki T, Yamamoto K, Matsui K
    • 雑誌名

      AJOB Empir Bioeth

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [雑誌論文] Difference in Conceptual Understanding of the "Actionability" of Incidental Findings and the Resultant Difference in Ethical Responsibility: an Empirical Study in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohide Ibuki, Keiichiro Yamamoto, Kenji Matsui
    • 雑誌名

      AJOB Empirical Bioethics

      巻: 11(3) 号: 3 ページ: 187-194

    • DOI

      10.1080/23294515.2020.1784308

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16688, KAKENHI-PROJECT-19H01083, KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] Professional Commitment to Ethical Discussions Needed From Epidemiologists in the COVID-19 Pandemic2020

    • 著者名/発表者名
      Matsui K, Yamamoto K, Inoue Y.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 30 号: 9 ページ: 375-376

    • DOI

      10.2188/jea.JE20200278

    • NAID

      130007896983

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2020-09-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083, KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] Will you give my kidney back? Organ restitution in living-related kidney transplantation: ethical analyses2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa E, Yamamoto K, Akabayashi A, Shaw MH, Demme RA, Akabayashi A
    • 雑誌名

      J Med Ethics

      巻: 46 号: 2 ページ: 144-150

    • DOI

      10.1136/medethics-2019-105507

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [雑誌論文] 出生前羊水染色体検介におけるロバートソン転座の症例報告をめぐって~医療倫理の四原則の対立状況とゲノム情報の伝達プロセスの観点からの考察~2019

    • 著者名/発表者名
      荒川玲子,高島響子,池田真理子,徳富智明,河村理恵,佐々木規子,山本佳世乃,中谷中,鈴森伸宏,古庄知己
    • 雑誌名

      日本遺伝カウンセリング学会誌

      巻: 40 ページ: 211-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] Why Can’t Japanese People Decide? - Withdrawal of Ventilatory Support in End-of-Life Scenarios and Their Indecisiveness2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa E, Yamamoto K, Ozeki-Hayahi R, Akabayashi A
    • 雑誌名

      Asian Bioeth Rev

      巻: 19 号: 4 ページ: 323-347

    • DOI

      10.1007/s41649-019-00107-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [雑誌論文] Public Attitudes Toward the Secondary Uses of Patient Records for Pharmaceutical Companies’ Activities in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Nakada Haruka, Inoue Yusuke, Yamamoto Keiichiro, Matsui Kenji, Ikka Tsunakuni, Tashiro Shimon
    • 雑誌名

      Therapeutic Innovation & Regulatory Science

      巻: - ページ: 1-8

    • DOI

      10.1177/2168479019872143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05913, KAKENHI-PROJECT-19H01083, KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [雑誌論文] A Global Dialogue on Withholding and Withdrawal of Medical Care: An East Asian Perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa E, Yamamoto K, Ozeki-Hayahi R, Akabayashi A
    • 雑誌名

      Am J Bioeth

      巻: 19 号: 3 ページ: 50-52

    • DOI

      10.1080/15265161.2018.1563650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [学会発表] 当院における医療従事者のモラル・ディストレスの現状2024

    • 著者名/発表者名
      中山照雄, 樋口明子, 高島響子, 山本圭一郎, 清水千佳子
    • 学会等名
      日本臨床倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00005
  • [学会発表] 脊髄性筋萎縮症に対する胎内での遺伝学的検査・治療研究に関する倫理的論点の整理2023

    • 著者名/発表者名
      荒川 玲子,高野 梢,高島 響子,鈴木 将平,三 好剛一,高野 忠夫,中田 雅彦,山本 圭一郎,松井 健志
    • 学会等名
      第46回日本遺伝小児学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [学会発表] 希少難治性疾患の「克服」の現状や課題に関する専門家インタビューを通じたELSI抽出2022

    • 著者名/発表者名
      高島響子,河村裕樹,荒川玲子,山本圭一郎.
    • 学会等名
      第43回日本臨床薬理学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [学会発表] Brief History on National Policies against Rare Diseases in Japan and Their Ethical Challenges2022

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Yamamoto, Kyoto Takashima, Reiko Arakawa, Kenji Matsui, Haruka Nakada, Hidenori Akutsu, Yuko Nagamizu, Kaori Muto, Saori Watanabe, Yutori Takai, Shohei Suzuki
    • 学会等名
      American Society for Bioethics and Humanities 24th Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [学会発表] 希少難治性疾患の克服におけるELSI2022

    • 著者名/発表者名
      山本圭一郎, 楊河宏章, 鈴木将平, 高島響子, 渡部沙織, 中田はる佳
    • 学会等名
      第43回日本臨床薬理学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [学会発表] A Brief History on National Policies against Rare Diseases in Japan and Their Ethical Challenges2022

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Yamamoto
    • 学会等名
      American Society for Bioethics and Humanities 24th Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [学会発表] 希少難治性疾患の克服におけるELSI2022

    • 著者名/発表者名
      山本圭一郎, 楊河宏章, 鈴木将平, 高島響子, 渡部沙織, 中田はる佳
    • 学会等名
      第43回日本臨床薬理学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [学会発表] 希少難治性疾患のELSIの現在2021

    • 著者名/発表者名
      山本圭一郎, 松井健志, 河村裕樹, 高井ゆと里, 鈴木将平, 渡部沙織
    • 学会等名
      第33回日本生命倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [学会発表] 希少難治性疾患のELSIの現在2021

    • 著者名/発表者名
      山本圭一郎, 松井健志, 河村裕樹, 高井ゆと里, 鈴木将平, 渡部沙織
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第33回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [学会発表] 年齢を基準とした医療資源配分の制限について:医療倫理学の視点から2021

    • 著者名/発表者名
      山本圭一郎
    • 学会等名
      JCOG(日本臨床腫瘍研究グループ) 高齢者研究委員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [学会発表] 希少難治性疾患の治療研究・開発におけるELSI-SMA治療薬ゾルゲンスマを事例に考える―2021

    • 著者名/発表者名
      高島響子, 荒川玲子, 山本圭一郎
    • 学会等名
      第33回日本生命倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [学会発表] 希少難治性疾患の治療研究・開発におけるELSIー治療薬ゾルゲンスマを事例に考えるー2021

    • 著者名/発表者名
      高島響子, 荒川玲子, 山本圭一郎
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第33回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [学会発表] 第27回生命科学シンポジウム「超高齢社会を考える4」超高齢社会を支える技術と倫理2020

    • 著者名/発表者名
      小島和男, 高島明彦, 阿形清和, 柳茂, 佐藤岳詩, 山本圭一郎
    • 学会等名
      第8回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第27回生命科学シンポジウム)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [学会発表] 「超高齢社会を考える」医療倫理学視点から2020

    • 著者名/発表者名
      山本圭一郎
    • 学会等名
      第8回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第27回生命科学シンポジウム)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [学会発表] Current Ethical and Legal Issues in Brain Death in Our Pluralistic World2020

    • 著者名/発表者名
      Alexander Kon, Thaddeus Mason Pope, Robert Truog, Keiichiro Yamamoto
    • 学会等名
      22nd ASBH Annual Bioethics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03868
  • [学会発表] Current Ethical and Legal Issues in Brain Death in Our Pluralistic World2020

    • 著者名/発表者名
      Alexander Kon, Thaddeus Mason Pope, Robert Truog, Keiichiro Yamamoto
    • 学会等名
      22nd American Society for Bioethics and Humanities Annual Bioethics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [学会発表] Should we Erase our Unpleasant Memories? Ethics of Memory Manipulation by Neurofeedback Technologies.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa E, Yamamoto K, Tachibana K.
    • 学会等名
      2019 International Neuroethics Society Annual Meeting, Radisson Blu Aqua Hotel, Chicago, US.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08905
  • [学会発表] ゲノム編集技術の臨床応用について語る-ゲノム編集研究の最前線と倫理的課題-2019

    • 著者名/発表者名
      伊吹友秀, 山本圭一郎
    • 学会等名
      第31回日本生命倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [学会発表] ヒト受精卵とゲノム編集研究:臨床利用は有りか無しか2019

    • 著者名/発表者名
      阿久津英憲, 山本圭一郎
    • 学会等名
      第64回日本生殖医学学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • [学会発表] Should we Erase our Unpleasant Memories? Ethics of Memory Manipulation by Neurofeedback Technologies2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa E, Yamamoto K, Tachibana K
    • 学会等名
      2019 International Neuroethics Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01083
  • 1.  松井 健志 (60431764)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  中澤 栄輔 (90554428)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  井上 悠輔 (30378658)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  伊吹 友秀 (70713014)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  立花 幸司 (30707336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  田代 志門 (50548550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  高島 響子 (10735749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  大北 全俊 (70437325)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  瀧本 禎之 (00396699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高野 忠夫 (40282058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  永水 裕子 (50392501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  植原 亮 (40534368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  清水 千佳子 (10399462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  長尾 式子 (40396700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  圓増 文 (60756724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 雄一郎 (70326031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中田 はる佳 (10592248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  渡部 沙織
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi