• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱田 彰  HAMADA Akira

研究者番号 50779626
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6873-4305
所属 (現在) 2025年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授
2019年度 – 2020年度: 明海大学, 外国語学部, 講師
2016年度 – 2019年度: 日本大学, 生産工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02100:外国語教育関連 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 外国語教育
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
英語教育 / 語彙指導 / 第二言語習得 / 語彙 / 自然言語処理 / コーパス / 訂正フィードバック / 視線計測 / 教師認知 / 教師教育 … もっと見る / データバンク / テスティング / 語彙サイズ / 項目反応理論 / コンピュータ適応型テスト / 心理尺度 / 心理測定 / 外国語学習不安 / 言語不安 / 適性 / 適性処遇交互作用 / メタ分析 / 語彙学習 / データ駆動型学習 / インプット / 潜在意味解析 … もっと見る
研究代表者以外
英語教育 / リーディング / 効果量 / コスト / 指導法 / 系統的レビュー / エビデンス / 教育効果 / 教育コスト / メタ分析 / 英文読解 / 心理言語学 / 状況モデル / 文章理解 / 視線計測 / 読み戻り率 / 注視時間 / 注視回数 / 眼球運動 / リテラシー / 音韻符号化 / 音韻認識 / 音読 / 思考発話法 / プラットフォーム / オープンプラットフォーム / データ駆動型学習 / 外国語教育 / コーパス / 教育工学 / 心的表象の更新 / 状況的次元 / 物語文 / 読解指導 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  Professional Visionの可視化による英語教師認知の形成・変容過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 彰
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
  •  日本人英語学習者の読解における眼球運動データバンク構築に向けた縦断的・横断的研究

    • 研究代表者
      今村 一博
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  意味想起形式による英語語彙サイズ・コンピュータ適応型テストの開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 彰
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
  •  英文読解指導において教育コストをかけるべき知識・技能の解明

    • 研究代表者
      卯城 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  教育的介入による音韻認知機能の向上が外国語学習能力に与える影響の解明

    • 研究代表者
      杉田 千香子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  適性処遇交互作用に基づく英語語彙学習の最適化に向けた指導法データベースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 彰
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
      明海大学
  •  メタ分析による英文読解指導の教育効果と人的・時間的・経済的コストの関係性解明

    • 研究代表者
      卯城 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  英文理解の多次元的な一貫性構築:テキスト,学習者,タスク要因を踏まえた統合的検証

    • 研究代表者
      卯城 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  言語統計解析モデルに基づく英語語彙指導の最適化研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 彰
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      明海大学
      日本大学
  •  多言語パラレルコーパスに基づくDDLオープンプラットフォームの高度化と教育応用

    • 研究代表者
      中條 清美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      日本大学
  •  英文理解における5つの状況的次元の更新プロセス:視線計測を用いたアプローチ

    • 研究代表者
      卯城 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Rによる教育データ分析入門2020

    • 著者名/発表者名
      小林雄一郎・濱田彰・水本篤
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      オーム社
    • ISBN
      9784274225918
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01287
  • [図書] 初等外国語教育2018

    • 著者名/発表者名
      卯城祐司・星野由子・髙木修一・清水遥・中川知佳子・土方裕子・長谷川佑介・名畑目真吾・木村雪乃・濱田彰・田中菜採・森好紳・細田雅也
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03439
  • [図書] 初等外国語教育(MINERVAはじめて学ぶ教科教育)2018

    • 著者名/発表者名
      卯城祐司・名畑目真吾・長谷川佑介・木村雪乃・濱田彰・土方裕子・星野由子・中川知佳子・清水遥・髙木修一・田中菜採・細田雅也・森好伸
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623081547
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [図書] 小学校外国語教育の点検・評価2018

    • 著者名/発表者名
      濱田彰
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [雑誌論文] Robust evidence for the simple view of second language reading: Secondary meta-analysis of Jeon and Yamashita (2022)2024

    • 著者名/発表者名
      Hamada Akira, Shimizu Haruka, Hoshino Yuko, Takaki Shuichi, Ushiro Yuji
    • 雑誌名

      Studies in Second Language Acquisition

      巻: Advance online publication 号: 5 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1017/s0272263124000226

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18474, KAKENHI-PROJECT-22K18579, KAKENHI-PROJECT-20H01287
  • [雑誌論文] ペア型口頭テストによる「やり取り」能力評価のアクションリサーチ2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Takuma; Hamada Akira
    • 雑誌名

      全国英語教育学会紀要

      巻: 34 号: 0 ページ: 177-192

    • DOI

      10.20581/arele.34.0_177

    • ISSN
      1344-8560, 2432-0412
    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01287
  • [雑誌論文] Psychometric assessment of individual differences in second language reading anxiety for identifying struggling students in classrooms2022

    • 著者名/発表者名
      Hamada Akira; Takaki Shuichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 13 ページ: 938719-938719

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.938719

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01287
  • [雑誌論文] Development of a Vocabulary Size Test for Japanese EFL Learners Using the New JACET List of 8,000 Basic Words2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Akira, Iso Tatsuo, Kojima Masumi, Aizawa Kasumi, Hoshino Yuko, Sato Kento, Sato Ryoko, Chujo Junko, Yamauchi Yutaka
    • 雑誌名

      大学英語教育学会紀要

      巻: 65 号: 0 ページ: 23-45

    • DOI

      10.32234/jacetjournal.65.0_23

    • NAID

      40022523360

    • ISSN
      0285-8673, 2434-5040
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01287
  • [雑誌論文] リメディアル学習者を対象とした音読指導のための共同生成的アクションリサーチ2020

    • 著者名/発表者名
      杉田千香子, 内野駿介, 濱田彰
    • 雑誌名

      ARELE: annual review of English language education in Japan

      巻: 31 ページ: 287-302

    • NAID

      130008020420

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00896
  • [雑誌論文] リメディアル学習者を対象とした音読指導のための共同生成的アクションリサーチ2020

    • 著者名/発表者名
      Sugita Chikako, Uchino Shunsuke, Akira Hamada
    • 雑誌名

      全国英語教育学会紀要

      巻: 31 号: 0 ページ: 287-302

    • DOI

      10.20581/arele.31.0_287

    • NAID

      130008020420

    • ISSN
      1344-8560, 2432-0412
    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [雑誌論文] Using Meta-Analysis and Propensity Score Methods to Assess Treatment Effects Toward Evidence-Based Practice in Extensive Reading2020

    • 著者名/発表者名
      Hamada Akira
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 11 ページ: 46-60

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2020.00617

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01287
  • [雑誌論文] 教員養成課程コアカリキュラムの実態調査:大学教職担当者の見解から2019

    • 著者名/発表者名
      飯田敦史, 山口高嶺, 奥切恵, 青田庄真, 新井巧磨, 鈴木健太郎, 多田豪, 辻るりこ, 中竹真依子, 濱田彰, 藤尾美佐, 米山明日香, 木村松雄
    • 雑誌名

      JACET KANTO Journal

      巻: 6 ページ: 23-41

    • NAID

      40021900244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [雑誌論文] Approximate replication of Matsuda and Gobel (2004) for psychometric validation of Foreign Language Reading Anxiety Scale2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Hamada, Shuichi Takaki
    • 雑誌名

      Language Teaching

      巻: Advance online publication 号: 4 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1017/s0261444819000296

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [雑誌論文] JACET関東支部特別研究プロジェクトAー都道府県・政令市における英語教育研究テーマに関する実態調査ー2019

    • 著者名/発表者名
      奥切恵, 濱田彰, 中竹真依子, 辻るりこ, 米山明日香, 藤尾美佐, 木村松雄
    • 雑誌名

      JAAL in JACET Proceedings

      巻: 1 ページ: 38-45

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [雑誌論文] データ駆動型学習と英文構造の可視化によるライティング指導のアクションリサーチ2018

    • 著者名/発表者名
      Hamada, A.
    • 雑誌名

      全国英語教育学会紀要

      巻: 29 号: 0 ページ: 305-320

    • DOI

      10.20581/arele.29.0_305

    • NAID

      130007622745

    • ISSN
      1344-8560, 2432-0412
    • 年月日
      2018-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [雑誌論文] Goal-oriented L2 reading processes in maintaining the coherence of narrative comprehension2018

    • 著者名/発表者名
      Ushiro, Y., Hamada, A., Mori, Y., Hosoda, M., Tada, G., Kamimura, K., & Okawara, N.
    • 雑誌名

      JACET Journal

      巻: 62 ページ: 109-128

    • NAID

      130007616981

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [雑誌論文] 教育用例文コーパスSCoREを利用したDDL指導実践2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美・若松弘子・濱田彰・西垣知佳子・Michelle JOHNSON
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 51 ページ: 13-26

    • NAID

      40021612731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [雑誌論文] 教育用例文コーパス第4次開発2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美・濱田彰・若松弘子・小林雄一郎・横田賢司・内山将夫・赤瀬川史朗・Michelle JOHNSON・西垣知佳子
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 51 ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [雑誌論文] 高校・大学で活用できるDDL支援プログラム“SCoRE”2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美,濱田彰
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 67 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02366
  • [雑誌論文] 教育用例文コーパスSCoREを利用したDDL指導実践2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美,若松弘子,濱田彰,西垣知佳子,ジョンソン・ミシェル
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 51 ページ: 13-26

    • NAID

      40021612731

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02366
  • [雑誌論文] A Systematic Review of Research Designs and Tests Used for Quantification of Treatment Effects in <i>ARELE </i>13–282018

    • 著者名/発表者名
      Takaki, S., Hamada, A., & Kubota, K.
    • 雑誌名

      全国英語教育学会紀要

      巻: 29 号: 0 ページ: 129-144

    • DOI

      10.20581/arele.29.0_129

    • NAID

      130007622690

    • ISSN
      1344-8560, 2432-0412
    • 年月日
      2018-03-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [雑誌論文] 英語初級者向け教育用例文コーパスSCoREの英文難易度評価2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美,濱田彰,小林雄一郎,ジョンソン・ミシェル
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 51 ページ: 27-36

    • NAID

      40021612740

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02366
  • [雑誌論文] 英語初級者向け教育用例文コーパスSCoREの英文難易度評価2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美・濱田彰・小林雄一郎・Michelle JOHNSON
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 51 ページ: 27-36

    • NAID

      40021612740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [雑誌論文] Evaluating the Appropriateness of the Sentence Corpus of Remedial English to Benefit Beginner Level EFL Students2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo, Atsushi Mizumoto, Yuichiro Kobayashi,Akira Hamada, Kathryn Oghigian
    • 雑誌名

      13th Teaching and Language Corpora Conference (TaLC) Book of Abstracts, Cambridge: Cambridge University

      巻: - ページ: 78-79

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02366
  • [雑誌論文] Goal-oriented L2 reading processes in maintaining the coherence of narrative comprehension2018

    • 著者名/発表者名
      Ushiro, Y., Hamada, A., Mori, Y., Hosoda, M., Tada, G., Kamimura, K., & Okawara, N.
    • 雑誌名

      JACET Journal

      巻: 62

    • NAID

      130007616981

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03439
  • [雑誌論文] 教育用例文コーパスSCoRE第4次開発2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美,濱田彰,若松弘子,小林雄一郎,横田賢司,内山将夫,赤瀬川史朗,ジョンソン・ミシェル,西垣知佳子
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 51 ページ: 1-12

    • NAID

      40021612717

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02366
  • [雑誌論文] 携帯端末で利用するWebSCoREの英語授業におけるユーザビリティ2017

    • 著者名/発表者名
      中條清美,濱田彰,アントニ・ローレンス
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 50 ページ: 1-12

    • NAID

      40021246247

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02366
  • [雑誌論文] 教育用例文コーパスSCoRE第三次開発とSCoREを利用したDDL文法学習2017

    • 著者名/発表者名
      中條清美,若松弘子,濱田彰,内山将夫,赤瀬川史朗,ジョンソン・ミシェル,西垣知佳子
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 50 ページ: 13-29

    • NAID

      40021246273

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02366
  • [雑誌論文] 新課程の英語教科書コーパスに基づくTOEIC語彙の特徴と難易度の推定2017

    • 著者名/発表者名
      卯城祐司・濱田彰
    • 雑誌名

      TOEIC Research Report

      巻: 6 ページ: 1-33

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [雑誌論文] 教育用例文コーパスSCoRE第三次開発とSCoREを利用したDDL文法学習2017

    • 著者名/発表者名
      中條清美・若松弘子・濱田彰・内山将夫・赤瀬川史朗・Michelle JOHNSON・西垣知佳子
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 50 ページ: 13-28

    • NAID

      40021246273

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [雑誌論文] 携帯端末で利用するWebSCoREの英語授業におけるユーザビリティ2017

    • 著者名/発表者名
      中條清美・濱田彰・Laurence ANTHONY
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 50 ページ: 1-12

    • NAID

      40021246247

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [学会発表] To what extent does the amount of reading matter in L2 development? A meta-regression analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Hamada Akira, Takaki Shuichi, Hoshino Yuko, Shimizu Haruka, Ushiro Yuji
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics 2023 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18579
  • [学会発表] 英文読解における字義的・推論的理解を促すMediation活動の実践2023

    • 著者名/発表者名
      林さなえ,濱田彰
    • 学会等名
      第48回全国英語教育学会香川研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01287
  • [学会発表] How teachers respond to students’ interaction in pair work: A video-cued interpretive study2023

    • 著者名/発表者名
      Hamada Akira, Yagata Katsuhide, Yamashita Sakura, Hirabayashi Wakana, Kawashima Hikari, Hayashi Takuto
    • 学会等名
      Japan Soceity of English Language Education 2023 Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01287
  • [学会発表] 第二言語読解に必要な知識と技能-メタ分析構造方程式モデリングによる検討-2023

    • 著者名/発表者名
      濱田彰
    • 学会等名
      言語コミュニケーション文化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01287
  • [学会発表] To what extent does the amount of reading matter in L2 development? A meta-regression analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Hamada Akira; Takaki Shuichi; Hoshino Yuko; Shimizu Haruka; Ushiro Yuji
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics 2023 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01287
  • [学会発表] Effectiveness of explicit pronunciation instruction on L2 word decoding skills: A propensity score analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Chikako Sugita, Akira Hamada, Haruka Shimizu, Shunsuke Uchino
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics 2021 Virtual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00896
  • [学会発表] Psychometric Function of L2 Reading Anxiety to Predict the Success in L2 Classrooms2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Akira, Takaki Shuichi
    • 学会等名
      The American Association for Applied Linguistics 2021 Virtual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01287
  • [学会発表] Effectiveness of Explicit Pronunciation Instruction on L2 Word Decoding Skills: A Propensity Score Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Sugita Chikako, Hamada Akira, Shimizu, Haruka, Uchino Shunsuke
    • 学会等名
      The American Association for Applied Linguistics 2021 Virtual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01287
  • [学会発表] 媒介分析による外国語読解不安と授業成績の因果関係検証2019

    • 著者名/発表者名
      濱田彰・髙木修一
    • 学会等名
      第45回全国英語教育学会弘前研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [学会発表] 明示的な音読指導による音韻意識の向上がスペリング能力に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      杉田千香子・濱田彰・内野駿介
    • 学会等名
      The JACET 58th International Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [学会発表] Effects of cognitive, strategic, and instructional aspects of foreign language reading anxiety on reading performance2019

    • 著者名/発表者名
      Hamada Akira, Takaki Shuichi
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics 2019 Conference in Atlanta
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [学会発表] 潜在ランク理論による外国語読解不安の段階性推定2019

    • 著者名/発表者名
      髙木修一・濱田彰
    • 学会等名
      第45回全国英語教育学会弘前研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [学会発表] Evidence-based practice in extensive reading among Japanese EFL learners2018

    • 著者名/発表者名
      Hamada, A.
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics 2018 Conference in Chicago
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [学会発表] 教育用例文コーパスの公開とDDL実践2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美,濱田彰
    • 学会等名
      英語コーパス学会2018年度春季研究会DDL研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [学会発表] データ駆動型学習用コーパスSCoREを構成する英文の評価:英文難易度,教育用語句のカバー率,および意味分野別カバー率の分布から2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美,濱田彰,小林雄一郎
    • 学会等名
      日本英語教育学会・日本教育言語学会第48回年次研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02366
  • [学会発表] 明示的な音読指導による発音の自己モニタリング方略の変化2018

    • 著者名/発表者名
      杉田千香子,内野駿介,濱田彰
    • 学会等名
      第44回全国英語教育学会京都研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [学会発表] 英文読解および語彙指導の効果推定に用いられる研究デザインの系統的レビュー2018

    • 著者名/発表者名
      髙木修一・濱田彰・久保田恵佑
    • 学会等名
      JACET英語語彙研究会第14回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [学会発表] 教育用例文コーパスの公開とDDL実践2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美,濱田彰
    • 学会等名
      英語コーパス学会2018年度春季研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02366
  • [学会発表] データ駆動型学習用コーパスSCoREを構成する英文の評価:英文難易度、教育用語句のカバー率、および意味分野別カバー率の分布から2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美・濱田彰・小林雄一郎
    • 学会等名
      日本英語教育学会・日本教育言語学会第48回年次研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [学会発表] データ駆動型文法学習を促進する英語例文の特徴:学習者による主観的評価のモデリングから2018

    • 著者名/発表者名
      濱田彰,小林雄一郎
    • 学会等名
      2018年度英語コーパス学会DDL (Data-Driven Learning) SIGシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [学会発表] Evaluating the appropriateness of the Sentence Corpus of Remedial English to benefit beginner level EFL students2018

    • 著者名/発表者名
      Chujo Kiyomi, Mizumoto Atsushi, Kobayashi Yuichiro, Hamada Akira, Oghigian Kathryn
    • 学会等名
      13th Teaching and Language Corpora Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [学会発表] Evaluating the Appropriateness of the Sentence Corpus of Remedial English to Benefit Beginner Level EFL Students2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo, Atsushi Mizumoto, Yuichiro Kobayashi,Akira Hamada, Kathryn Oghigian
    • 学会等名
      13th Teaching and Language Corpora Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02366
  • [学会発表] 都道府県・政令市における英語教育研究テーマに関する実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      奥切恵,濱田彰,中竹真依子,辻るりこ,米山明日香,藤尾美佐,木村松雄
    • 学会等名
      第1回JAAL in JACET学術交流集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • [学会発表] Matsuda & Gobel (2004) の追試を通した外国語読解不安尺度の妥当化2018

    • 著者名/発表者名
      濱田彰,髙木修一
    • 学会等名
      第44回全国英語教育学会京都研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13512
  • 1.  卯城 祐司 (60271722)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  星野 由子 (80548735)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  清水 遥 (20646905)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高木 修一 (20707773)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  名畑目 真吾 (60756146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  長谷川 佑介 (40758538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  木村 雪乃 (40779857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  細田 雅也 (00825490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  森 好紳 (10824170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  小林 雄一郎 (00725666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  杉田 千香子 (30837539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  中條 清美 (50261889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  松下 達彦 (00255259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  Anthony Laurence (10258204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西垣 知佳子 (70265354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  水本 篤 (80454768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  土方 裕子 (10548390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小木曽 智子 (90965427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  印南 洋 (80508747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  内野 駿介 (80825456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  相澤 一美 (00222448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  磯 達夫 (40438916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小島 ますみ (40600549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  臼倉 美里 (00567084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  矢形 勝秀 (60865179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  今村 一博 (70632826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  横川 博一 (50340427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐々木 顕彦 (00779192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高越 義一 (60300563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤永 史尚 (60781060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉田 真美 (80300242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  ANTHONY L・E
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  柴山 遥
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  森本 由子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi