• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 眞狩  YAMASAKI Makari

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山崎 真狩  ヤマザキ マカリ

山さき 眞狩  ヤマサキ マカリ

隠す
研究者番号 60011889
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 日本大学, 大学院総合科学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 日本大学, 大学院・総合科学研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
1986年度 – 1995年度: 東京大学, 農学部, 教授
1986年度: 東大, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学・応用生物化学 / 応用微生物学・発酵学 / 応用微生物学・発酵学 / 応用微生物学
研究代表者以外
応用微生物学・発酵学
キーワード
研究代表者
枯草菌 / Bacillus subtilis / FtsZ / 大腸菌 / 酵母菌 / ブレフェルデインA / 蛋白質細胞内輸送 / 遺伝子増巾 / 細胞分裂 / subtilisin YaB … もっと見る / alkalophilic Bacillus / サチライシンYaB / 好アルカリ性バチルス / アルカリ性エラスターゼ / brefeldin A / intracellular protein transport / yeast / Candida albicans / ブレフェルディンA / パン酵母 / Usol蛋白質 / Tunicamycin Resistance Gene / Gene Amplification / timrB遺伝子 / ツニカマイシン / ツニカマイシン耐性遺伝子 / <alpha> -Amylase / Gene amplification / Tunicamycin-resistance / シキミ酸キナーゼ / α-アミラーゼ / ツニカマイシン耐性 / High pressure stress / Cell cycle / Chromosome condensation / Actin / Microtubule / Fission yeast / Cell division / E.coli / 細胞骨格 / 核膜 / 細胞分裂期 / 出芽酵母菌 / 高圧ストレス / 細胞周期 / 染色体DNA凝縮 / アクチン / 微小管 / 分裂酵母菌 / cell division / Echerichia coli / High-pressure treatment / 細胞分裂阻害 / 高圧処理 / pro-form (of protease) / 才子アルカリ性バケルス / プロ体(プロテアーゼの) / petide ligase / thiolsubtilisin / elastase / protease / サチライシンBPN' / チオールサチライシンYaB / ペプチドリガーゼ / チオールサチライシン / エラスターゼ / プロテアーゼ / membrane fusion / folimycin / inhibitors for intracellular protein transport / Uso1 protein / coiled-coil protein / ブレフェルデインA耐性 / ピュロマイシン / 蛋白質膜通過 / コンカナマイシンA / SS33410 / ユンカナマイシンA / 分裂酵母 / 膜融合 / フォリマイシン / 蛋白質細胞内輸送阻害剤 / コイルドコイル蛋白質 / protein engineering / subtilisin / meat-tenderizer / alkaline elastase / 食肉軟化 / エラスタ-ゼ / サチライシンE / 食肉軟化剤 / 蛋白質工学 / サチライシン / 食肉軟化用酵素 / acid phosphatase / alkaline phosphatase / alpha-facter / α-ファクタ- / <Candida albicans>___ー / アルカリ性ホスファタ-ゼ / 酸性ホスファタ-ゼ / アリカリ性ホスファタ-ゼ / αーファクタ- / 福山壷酢 / 微生物間コミュニケーション / 乳酸菌 / バイオフィルム形成因子 / 複合バイオフィルム / 微生物機能 / ユイルドユイル蛋白質 … もっと見る
研究代表者以外
枯草菌 / 放線菌 / 酵母 / 胞子形成 / シュードモナス / recA遺伝子 / 分泌ベクター / gene amplification / secretion vector / promoter-probe vector / A-factor / catabolite repression / sporulation / Bacillus subtilis / 放線菌化学調節物質 / 翻訳共役 / 好アルカリ性バチルス / 胞子形成初期遺伝子【_(spo)OA】 / 枯草菌胞子形成初期反応 / プテアーゼ産生 / 遺伝子増巾 / A-ファクター / プロモーター検索ベクター / カタボライト抑制 / シグマ因子 / プラスミドの安定保持 / mRNAのプロセシング / コスミド / カナマイシン / 2Mプラスミド / 調節遺伝子 / ゲノムの再編成 / 転写制御 / シュードモナス属細菌 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  乳酸菌と酵母菌からなる複合バイオフィルムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 眞狩
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      日本大学
  •  高圧処理が大腸菌、分裂酵母菌の細胞分裂に及ぼす障害に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 眞狩
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      日本大学
  •  高圧処理が大腸菌の細胞膜機能に及ぼす傷害の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 眞狩 (山崎 真狩)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      日本大学
  •  サチライシンYaBのプロ体の構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 眞狩 (山さき 眞狩)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      日本大学
  •  酵母菌の蛋白質細胞内輸送に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 眞狩
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  チオールサチライシンYaBとペプチド連結への応用研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 眞狩 (山崎 真狩)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  真核細胞における蛋白質の細胞内輸送に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 眞狩 (山崎 真狩)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学・発酵学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微生物由来エラスターゼの改変と利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 真狩 (山崎 眞狩)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・発酵学
    • 研究機関
      東京大学
  •  有用微生物における遺伝子解析系の確立

    • 研究代表者
      深沢 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  酵母菌の蛋白質細胞内輸送に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 眞狩
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・発酵学
    • 研究機関
      東京大学
  •  有用微生物における遺伝解析系の確立

    • 研究代表者
      深沢 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  有用微生物における遺伝子解析系の確立

    • 研究代表者
      深沢 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  枯草菌染色体上への遺伝子増巾の誘起とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 眞狩 (山崎 真狩)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・発酵学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細菌の細胞分化:その物質生産への応用

    • 研究代表者
      小林 泰夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学・発酵学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ツニカマイシン耐性変異による枯草菌の遺伝子増巾と蛋白生産への応用研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 真狩
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・発酵学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2009 2008 2007 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 福山酢の来た道2008

    • 著者名/発表者名
      古川壮一、伊達英史、伊達孝美、荻原博和、森永康、山崎眞狩
    • 雑誌名

      人間科学研究(日本大学生物資源科学部・人文社会系研究紀要 No.5

      ページ: 298-315

    • NAID

      40015932160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580095
  • [雑誌論文] Mixed-species biofilm formation by lactic acid bacteria and rice wine yeasts.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawarai, S. Furukawa, H. Ogihara, M. Yamasaki
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol. 73

      ページ: 46734676-46734676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580095
  • [雑誌論文] Mixed-species biofilm formation by lactic acid bacteria and rice wine yeasts2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawarai, S. Furukawa, H. Ogihara, M.Yamasaki
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol. 73

      ページ: 4643-4676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580095
  • [雑誌論文] SulA-independent filamentation of Escherichia coli during growth after release from high hydrostatic pressure treatment.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kawarai, M.Wachi, H.Ogino, S.Furukawa, K.Suzuki, H.Ogihara, M.Yamasaki
    • 雑誌名

      Appl.Microbiol.Biotechnol. 64

      ページ: 255-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580068
  • [学会発表] 酵母と乳酸菌の複合バイオフィルム形成2009

    • 著者名/発表者名
      古川壮一、吉田可奈子、能島菜積、荻原博和、山崎眞狩、森永康
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580095
  • [学会発表] 酵母と乳酸菌の複合バイオフィルム形成2009

    • 著者名/発表者名
      古川壮一, 山崎眞狩, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会、シンポジウム
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580095
  • [学会発表] 福山壷酢由来酵母と乳酸菌によるバイオフィルム形成2008

    • 著者名/発表者名
      吉田可奈子、能島菜積、古川壮一、荻原 博和、山崎眞狩、森永康
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580095
  • [学会発表] 酵母と乳酸菌の複合バイオフィルム:酵母バイオフィルム形成促進因子の同定2007

    • 著者名/発表者名
      河原井武人、古川壮一、荻原博和、山崎眞狩
    • 学会等名
      日本農芸化学2007年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580095
  • [学会発表] 福山壷酢より分離した酵母と乳酸菌の相互作用2007

    • 著者名/発表者名
      吉田可奈子、本田亜希子、河原井武人、古川壮一、荻原博和、山崎眞狩、森永康
    • 学会等名
      日本生物工学会2007年度大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580095
  • [学会発表] Mixed-species biofilm formation by lactic acid bacteria and rice wine yeasts2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kawarai, S.Furukawa, N.Nojima, H. Ogihara, Y.Morinaga, M.Yamasaki
    • 学会等名
      ASM conference on "Cell-Cell communication in bacteria"
    • 発表場所
      Austin, Texas
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580095
  • 1.  小林 泰夫 (10013319)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  依田 幸司 (20143406)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  深沢 俊夫 (90029934)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中沢 晶子 (40053053)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小河原 宏 (00097198)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  東江 昭夫 (90029249)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  門倉 宏 (70224558)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古川 壮一 (40339289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  高月 昭 (80011972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  荻原 博和 (70139054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  定家 義人 (40000252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山根 国男 (20013336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  別府 輝彦 (80011873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  斎藤 日向 (10013301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi