• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井出 利憲  IDE Toshinori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

井手 利憲  イデ トシノリ

隠す
研究者番号 60012746
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 広島国際大学, 薬学部, 教授
2005年度: 広島大学, 医歯薬総合研究科, 教授
2004年度: 国立大学法人広島大学, 大学院・医歯薬総合研究科, 教授
2004年度: 広島大学, 医歯薬学総合研究科, 教授
2002年度 – 2004年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 … もっと見る
2003年度: 広島大学, 大学院・医師薬総合研究所, 教授
1987年度 – 2001年度: 広島大学, 医学部, 教授
1986年度: 広島大, 医学部, 助教授
1985年度: 広島大学, 医, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 生物系薬学 / 生物系
研究代表者以外
化学系薬学 / 消化器外科学 / 生物系薬学 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
テロメア / テロメラーゼ / telomerase / 細胞不死化 / telomere / 細胞老化 / hTERT / 細胞周期 / 培養細胞 / 温度感受性変異株 … もっと見る / 細胞分裂寿命 / 分裂寿命 / 体細胞遺伝学 / 細胞増殖 / 癌診断 / 不死化 / 増殖調節 / 肝実質細胞 / 血管内皮細胞 / proliferative life span / ECTR / immortalization / アストロサイト / 繊維芽細胞 / 遺伝子発現 / プロテオーム解析 / TERT / cancer diagnosis / 細胞癌化 / cellular senescence / ヒト細胞 / T抗原 / cDNAライブラリー / 線維芽細胞 / 哺乳類細胞 / 突然変異株 / がんウィルス / オンコジン / 温度感受性変異 / 増殖誘導 / プロテオーム / 変異株 / oncogene / tumor viruses / cell culture / somatic cell genetics / mutants / growth regulation / Cell cycle / 温度感受性 / 細胞培養 / celllar senescence / immortal cells / cell life-span / stem cells / 間葉系幹細胞 / ヒト培養細胞 / 不死化細胞 / 幹細胞 / fibroblasts / gene expression / proteome / ウイルスベクター / 乳腺上皮細胞 / hepatocyte / astrocyte / endothelial cell / human somatic cell / ヒト正常体細胞 / immortalization of cell / telomere-binding proteins / extra chromosomal telomere repeats / telomere DNA / テロメアタンパク質 / 染色体外テロメア配列 / テロメアDNA / growth induction / culture shock / transformation / signal transduction / proliferative lifespan / 骨芽細胞 / 分裂寿命延長 / 癌細胞 / 老化 / バイオテクノロジー / 細胞・組織 / 遺伝子 / 癌 / カルチャーショック / トランスフォーメーション / 細胞内シグナル伝達 / Immortalization / SV40 T-antigen / SV40-T抗原 / cellular immortality / cellular lifespan / 癌組織 / テロメラーゼ発現 / hTRT / テロメラーゼcDNA / differential screening / cDNA library / immortality gene / senescence gene / cell immortality / cDNA / ディファレンシャルスクリーニング / ディファレンシャル スクリーニング / 不死化遺伝子 / 老化遺伝子 / Growth repression / Interferon / Cytokines / CDNA library / Senescence / Fibroblasts / ヒト線維芽細胞 / サイトカン / 増殖抑制 / インターフェロン / サイトカイン / Bovine brain / Cell surface material / Cell growth inhibition / 細胞表層分子 / 増殖抑制因子 / 核タンパク質 / シグナルトランスダクション / 細胞複製 / 遺伝子クローニング / GO期 / プロテアソーム / タンパク質分解 / G1チェックポイント / DNA障害 / 癌早期診断 / 診断マーカー / テロメラーゼ複合体 / テロメラーゼ遺伝子 / HPA法 / TRAP / 制癌剤 / 癌診断法 / 染色体外テロメア断片DNA / テロメア維持機構 / 増殖変異株 / cdk2 / サイクリン / Rポイント / シグナル伝達系 … もっと見る
研究代表者以外
細胞周期 / 温度感受性変異株 / 癌抑制遺伝子 / RB蛋白質 / Premna subscandens / テロメラーゼ / 増殖因子 / サイクリン / 核内癌遺伝子 / acteoside / M cell / collagen / アクテオサイド / M細胞 / コラーゲン / 不死化 / TRAP / テロメアーゼ / テロメア / HGF / シグナル伝達 / 癌と間質との相互作用 / がん抑制遺伝子 / がん遺伝子 / TGFβ / ユビキチン / 癌遺伝子 / cdc2キナ-ゼ / 細胞分化 / cdc2キナーゼ / ECA chip / real time PCR / hTERT / HPA / pancreatic juice / Pancreatic cancer / p53 / RAS / HPA-TRAP / ECAチップ / 膵癌 / Immortalization / Telomerase / Aging / Telomere / 老化 / flavonoid / Alangium platanifolium / ヤエヤマハマクサギ / フラボノイド / モミジウリノキ / アクテオシド / ヤエヤマハマクサビ / phenylethanoid / liver fibrosis / クマツヅラ科 / フェニルエタノイド / 肝線維化 / RADIATION HYBRID / GENE MAPPING / CHROMOSOME 7 / GENE / IMMORTALIZATION / SENESCENCE / シグナル伝達系 / cGMP-依存プロテインキナーゼ / D群不死化細胞株 / 不死化細胞 / 情報伝達 / 細胞老化遺伝子 / 細部不死化 / 細部老化 / 遺伝子マッピング / 7番染色体 / 遺伝子クローン化 / 放射線雑種細胞 / 細胞老化 / DNA複製起点 / DnaA蛋白質 / N-myc蛋白質 / ホルボールエステル / コフィリン / イノシトール輸送 / myc / fos / がんウイルス / ゲノムライブラリー / cDNAライブラリー / 細胞変異株 / 阻害物質 / オトギリソウ科 / テリハボク / 癌 / Hrs / アポトーシス / インターフェロン / p115 / c-met / 増殖因子レセプター / TGFbeta / DNAポリメラーゼalpha / ERMファミリー / 細胞接着分子 / チロシンキナーゼ受容体 / サイトカイン / ^<cdc2>キナーゼ / RV蛋白質 / 細胞のトランスフォ-メ-ション / CDNAライブラリィ / 転写制御因子 / ヒストンデアセチラ-ゼ / cーmosキナ-ゼ / TGFーβ / ホスファチジルセリン / 形質導入ベクタ- / cDNAライブラリィ / 遺伝子発現制御 / 染色体分配 / 発現の調節 / 遺伝子組換え / 減数分裂 / DNAメチル化 / クロマチン凝縮 / 細胞複製 / 細胞のトランスフォーメーション / 遺伝子のクローニング / 転写制御 / アンチ癌遺伝子 / トリコスタチン / DNA複製開始点 / cーmos蛋白質 / デストリン 隠す
  • 研究課題

    (39件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  テロメラーゼが幹細胞に果たす特異な役割研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  SNP解析可能な次世代DNAチップとTRAPを用いた膵癌遺伝子診断システムの開発

    • 研究代表者
      水元 一博
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  テロメラーゼが正常細胞中で果たす新たな機能研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  DNA障害時に急速に分解するタンパク質群の役割研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  再生医療への応用を指向したヒト体細胞の幹細胞化研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  テロメラーゼ・テロメア維持が細胞の不死化に果たす役割研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  テロメラーゼ・テロメア機構の解明とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  テロメア短縮は個体老化の原因か

    • 研究代表者
      田原 栄俊
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  テロメラーゼ機能・テロメア維持機構の解明とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      広島大学
  •  テロメラーゼ酵素活性を阻害する植物成分検索法確立の可能性

    • 研究代表者
      大塚 英昭
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  テロメラーゼ機能の解析と細胞の不死化癌化への役割研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  培養細胞のコラーゲン生成能を利用した機能性物質の探索と実用化

    • 研究代表者
      大塚 英昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  テロメラーゼcDNA単離とその臨床への応用研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  細胞増殖因子からみた癌細胞と間質細胞との相互作用-その分子機構-

    • 研究代表者
      田原 榮一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  GO期特異的変異株を相補するcDNAのクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  培養肝細胞を用いた肝線維化阻害物質の探索

    • 研究代表者
      大塚 英昭
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  細胞老化・不死化に関わるcDNAのクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  細胞増殖因子からみた癌細胞と間質細胞との相互作用 -その分子機構-

    • 研究代表者
      田原 榮一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  ヒト細胞の老化遺伝子の解析

    • 研究代表者
      鮎沢 大
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      横浜市立大学
      東京大学
  •  細胞増殖因子からみた癌細胞と間質細胞との相互作用 -その分子機構-

    • 研究代表者
      田原 榮一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  細胞周期の制御機構における癌遺伝子、癌抑制遺伝子および関連遺伝子の研究

    • 研究代表者
      花岡 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  細胞周期の制御機構における癌遺伝子・癌抑制遺伝子および関連遺伝子の研究

    • 研究代表者
      花岡 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  G1/S境界移行に関わる変異株細胞の解析研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  ヒト線維芽細胞の延命・不死化に関わる細胞遺伝子のクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  細胞増殖,分化の制御における核内癌遺伝子の機能

    • 研究代表者
      小田 鈎一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  細胞周期の制御機構における癌遺伝子、癌抑制遺伝子および関連遺伝子の研究

    • 研究代表者
      花岡 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  細胞周期調節に働く癌遺伝子および関連遺伝子に関する研究

    • 研究代表者
      花岡 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  増殖誘導時にのみ機能する細胞遺伝子群の探索と解析研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  細胞周期調節に働く癌遺伝子および関連遺伝子に関する研究

    • 研究代表者
      花岡 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  細胞増殖、分化の制御における核内癌遺伝子の機能

    • 研究代表者
      小田 鈎一郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  細胞複製と遺伝子発現の相関

    • 研究代表者
      堀田 康雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞増殖,分化の制御における核内癌遺伝子の機能

    • 研究代表者
      小田 鈎一郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  脳細胞表面の増殖抑制タンパク質の精製研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  細胞核内に局在するがん遺伝子産物の機能

    • 研究代表者
      山口 宣生
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞周期調節に働く癌遺伝子および関連遺伝子に関する研究

    • 研究代表者
      花岡 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳類細胞の細胞の細胞複製調節に関与する遺伝子群の遺伝学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      井手 利憲
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  GoーG1移行期にのみ働らく遺伝子のクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  増殖調節にかかわる温度感受性変異株細胞の分離と解析研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  増殖誘導時にのみ機能する細胞遺伝子群の探索研究代表者

    • 研究代表者
      井出 利憲
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 細胞の老化2006

    • 著者名/発表者名
      井出利憲
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590058
  • [雑誌論文] Telomerase activation induces elongation of the telomeric single-strand overhang, but does not prevent chromosome aberrations in human vascular endothelial cells.2007

    • 著者名/発表者名
      井出利憲ほか5名
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 353

      ページ: 926-932

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590058
  • [雑誌論文] 細胞老化機構とヒトの老化2007

    • 著者名/発表者名
      井出 利憲
    • 雑誌名

      再生医療 6

      ページ: 336-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590058
  • [雑誌論文] Simulated microgravity facilitates human mesenchymal stem cell proliferation and chondrocyte differentiation after transplantation.2007

    • 著者名/発表者名
      井出利憲ほか10名
    • 雑誌名

      Stem Cells and Development (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590058
  • [雑誌論文] 細胞老化---細胞老化は個体老化の原因である2006

    • 著者名/発表者名
      井出利憲
    • 雑誌名

      医学の歩み 217

      ページ: 787-762

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590058
  • [雑誌論文] G-Quadruplex stabilization by telomestatin induces TRF2 protein dissociation from telomeres and anaphase bridge formation accompanied by loss of the 3'telomeric overhang in cancer cells2006

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Tahara
    • 雑誌名

      Oncogene 25

      ページ: 1955-1966

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590058
  • [雑誌論文] 細胞増殖のしくみ-細胞周期,癌遺伝子,細胞老化-2006

    • 著者名/発表者名
      井出 利憲
    • 雑誌名

      薬学雑誌 126

      ページ: 1087-1115

    • NAID

      110004857373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590058
  • [雑誌論文] G-Quadruplex stabilization by telomestatin induces TRF2 protein dissociation from telomeres and anaphase bridge formation accompanied by loss of the 3' telomeric overhang in cancer cells2006

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Tahara
    • 雑誌名

      Oncogene 25

      ページ: 1955-1966

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590058
  • [雑誌論文] 細胞老化-細胞老化は個体老化の原因である2006

    • 著者名/発表者名
      井出 利憲
    • 雑誌名

      医学の歩み 217

      ページ: 757-762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590058
  • [雑誌論文] 細胞増殖のしくみ-細胞周期,癌遺伝子,細胞老化-2006

    • 著者名/発表者名
      井出 利憲
    • 雑誌名

      広島医学雑誌 54

      ページ: 1-43

    • NAID

      110004857373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590058
  • [雑誌論文] G-Quadruplex stabilization by telomestatin induces TRF2 protein dissociation from telomeres and anaphase bridge formation accompanied by loss of the 3' telomeric overhang in cancer cells.2006

    • 著者名/発表者名
      井出利憲ほか6名
    • 雑誌名

      Oncogene 25

      ページ: 1955-1966

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590058
  • [雑誌論文] 内因性細胞老化(老化時計)2006

    • 著者名/発表者名
      井出 利憲
    • 雑誌名

      肝, 胆, 膵 55

      ページ: 13-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590058
  • [雑誌論文] 細胞増殖のしくみ--細胞周期、癌遺伝子、細胞老化2006

    • 著者名/発表者名
      井出利憲
    • 雑誌名

      薬学雑誌 126

      ページ: 1087-1115

    • NAID

      110004857373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590058
  • [雑誌論文] Mitogenic signalling and the p16^<ink4a>-Rb pathway cooperate to enforce irreversible cellular senescence through activating ROS/PKC-delta signalling pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      井出利憲ほか9名
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 8

      ページ: 1291-1297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590058
  • [学会発表] Development of anti-cancer drugs targeted on telomere G-tail2006

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Tahara
    • 学会等名
      Sixty-fifth Annual Meeting of the Japanese Canser Association
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2006-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590058
  • 1.  花岡 文雄 (50012670)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田矢 洋一 (60133641)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野瀬 清 (70012747)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊庭 英生 (60111449)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田原 栄俊 (00271065)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 宣生 (90012723)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大塚 英昭 (00107385)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  関水 和久 (90126095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西島 正弘 (60072956)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小田 鈎一郎 (40012736)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木村 元喜 (00031964)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡山 博人 (40111950)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金田 澄子 (60152815)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田原 榮一 (00033986)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河野 通明 (00027335)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松本 邦夫 (90201780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉野 明雄 (90231737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  清水 信義 (50162706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  駒田 雅之 (10225568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鮎沢 大 (00142109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  水元 一博 (90253418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  永井 英司 (30264021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 雅夫 (30163570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  竹中 繁織 (60188208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  前田 志津子 (80435065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  堀田 康雄 (30190218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  北村 幸彦 (70028520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田畑 哲之 (70197549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中村 普武 (30109938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  榊 佳之 (10112327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松本 邦弘 (70116375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大工原 恭 (40028733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  喜多村 直実 (80107424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  清宮 啓之 (50280623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  檜山 佳子 (60253069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  柴沼 質子 (60245876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  清水 素行 (80130756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  石川 冬木 (30184493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  東中川 徹 (70131935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岡崎 恒子 (10022584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  伊藤 嘉明 (80004612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大石 道夫 (00126004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi