• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅原 正孝  SUGAHARA Masataka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60026119
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2014年度: 大阪産業大学, 人間環境学部, 教授
2010年度: 大阪産業大学, 人間環境学部, 客員教授
1996年度 – 2001年度: 大阪産業大学, 工学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 大阪産業大学, 工学部, 教授
1989年度: 大阪産学大学, 工学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 大阪産業大学, 工学部, 教授
1987年度: 大阪産大, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境技術・環境材料 / 土木環境システム
研究代表者以外
土木環境システム / 土木環境システム / 環境技術・環境材料 / 都市工学・衛生工学 / 環境影響評価(含放射線生物学) / 環境動態解析 / 理工系
キーワード
研究代表者
マンガン / 鉄 / 鉄バクテリア法 / 地下水 / 砒素 / XANES / XAFS / Volcanic Eruption / Canadian Arctic / Pollen … もっと見る / 水道 / Manganese / Iron / Iron Reducing Bacteria Method / Drinking Water / Ground Water / Arsenic / indirect thermal desorption / microfiltration / coagulation / remediation of sediment / poly-aromatic hydrocarbons / hazardous organics / dioxins / Sediment / 粒径分布 / ユプラナーPCB / PCDF_s / PCDD_s / 内分泌撹乱物質 / 難分解性物質 / 有機物とダイオキシン / 粒度とダイオキシン / 粒度分布 / 間接熱脱着法 / 間接熱脱着 / 精密ろ過 / 凝集 / 汚染底泥浄化 / 多環芳香族化合物 / 難分解性有機物 / ダイオキシン類 / 底泥 / Micro-Pollutants / Acid Rain / Ice Core / North Pole / Volcano / pollen / Microelement / Ice core / Volcanic ruption / Micro-pollutants / Acid rain / Ice cora / North pole / アジア / ハノイ / 除去 / アンモニア / 浄化実験 / ネパール / ベトナム / 水処理 / 鉄バクテリア / ヒ素 / 接触酸化法 / 地下水利用 … もっと見る
研究代表者以外
プルトニウム / PLUTONIUM / PFOS / PFOA / フルボ酸 / FT-IR / C / 前処理 / 北極 / アイスコア / 分析 / 吸着 / 地下水 / 鉄 / 砒素 / 17-βエストラジオール / 低圧逆浸透法 / pKa / フミン酸 / 17β-エストラジオール / ビスフェノールA / 内分泌撹乱物質 / Storm water reservoir for pollution control / Pipe storage / Controlling system for runoff storm water covering a wide drainage area / Simulation model for runoff pollution load / Storm water runoff control facilities / Non-point pollution load / 堆積汚泥 / 雨水桝 / 雨天時流出 / 雨水流出量の制御 / 広域雨水流出制御システム / 汚濁ポテンシャル / 雨水滞水池 / 管内貯留 / 広域的雨水流出制御システム / 流出負荷量予測モデル / 雨水流出抑制施設 / 非特定汚染源負荷 / degradation / paddy field / manure / estrogen / livestock excrement / 消化液 / メタン発酵 / 分解 / 水田 / 肥料 / エストロゲン / 家畜排泄物 / POPs / pharmaceuticals / filter media / electrolysis / water treatment / porous ceramics / 燃焼合成法 / 多孔質セラミックス / 多環有機化合物 / 膜分離 / 2,4-D / ナノセラミック膜 / 医薬品 / 有害有機物 / 光触媒 / 電解 / ろ過型電気分解装置 / 導電性セラミックス / N ratio / molecular weight / natural attenuation / COD reduction / sequential fractionation / refractory organic matter / N比 / 分子量 / 自然浄化 / COD削減 / 逐次分画 / 難分解性有機物 / Nonylphenol / 17β-estradiol / Bisphenol A / Natural organic metter / Membrane zeta potential / Rejection / Endocrine disrupting chemicals / Low pressure reverse osmosis / 溶質分 / 流動電位法 / 膜透過機構 / 膜ゼータ電位 / 低圧逆浸透膜 / CROSS-CHECKING / LICHEN / PRE-CONCENTRATION / ISOTOPIC RATIO / ENVIRONMENTAL SAMPLES / URANIUM / 苔 / クロスチェック / 苔類 / 標準試料 / 同位対比分析 / 環境ウラン / TRAINING / PLUTHERMAL / EDUCATION / ANALYSIS / ENVIRONMENT / 分離精製 / 電着法 / アルファ線スペクトロメトリー / 環境試料 / 訓練 / プルサーマル / 教育 / 環境プルトニウム / SEDIMENT / YATSUSHIRO SEA / MINAMATA BAY / METHYL MERCURY / MERCURY / 拡散 / 水俣 / 堆積物 / 八代海 / 水俣湾 / メチル水銀 / 水銀 / ICP-MS / NUCLEAR TEST / ERUPTION / HAZARDORUOUS COMPOUNDS / GROBAL TRANSPORT / CAESIUM / ARCTIC ICE CORE / 気候変動 / 火山灰 / ナトリウム / カリウム / カルシウム / マグネシウム / アルミニウム / 誘導結合プラズマ質量分析装置 / 核実験 / 火山噴火 / 地球規模環境汚染物質 / 地球規模輸送 / セシウム / 北極雪氷水 / ARCTIC / FALLOUT / CESIUM-137 / ICE CORE / 微量分析 / 放射性セシウム / 北極アイスコア / フォールアウト / セシウム-137 / delta^<13>C / Stable Carbon Ratio / Tree Rings / Historical Changes of CO_2 / Greenhouse Gas / δ^<13>C / 安定炭素同位体比 / 年輪 / CO_2の歴史的変化 / 温暖化ガス / 電極 / オンサイト / 微量元素 / 作用電極表面 / 自動測定 / 連続監視 / 重金属 / 環境監視 / オンライン / 自動化 / 作用電極 / ボルタンメトリ / EXAFS / 連続通水 / リアルタイム / 酸化 / XAFS / 除去 / 鉄バクテリア / マンガン / MS / LC / 間接熱脱着法 / LC/MS/MS / 間接熱脱着 / 電気分解 / 強難分解性物質 / バイオアッセイ / 合成抗菌剤 / 有機フッ素化合物 / 難分解性物質 / 環境保全技術 / OHラジカル / 分解酵素 / ラッカーゼ / マンガンペルオキシダーゼ / リグニンペルオキシダーゼ / 固定化担体 / 有機ラジカル / リグニン分解酵素 / アゾ染料 / アントラセン / 低塩素化ダイオキシン / 有害有機塩素化合物 / 白色腐朽菌 / リン / 団粒 / 土壌浸透性 / 腐植物質 / 水浄化 / 土壌浸透 / 酵母株 / エストロジェン活性 / 促進酸化法 / オゾン処理 / ジエチルフタレート / ノニルフェノール / 膜ζ電位 / 超低圧逆浸透法 / ダイオキシン類 / ノニフェノール / 超低圧逆浸透膜 / 国際シンポジウム / 環境 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (151件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  低価格オンサイト・連続測定のボルタンメトリ法による水・土壌中微量有害元素分析確立

    • 研究代表者
      藤川 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  有機フッ素化合物など強難分解性物質の水・汚泥処理系における挙動と新分解法開発

    • 研究代表者
      尾崎 博明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  地下水中の砒素・鉄・マンガン同時除去の鉄バクテリア法のアジア地域への適用研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  水中の砒素・鉄・マンガン反応吸着過程のリアルタイム観測による除去装置運転最適化

    • 研究代表者
      藤川 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  鉄バクテリア法による地下水中の砒素除去システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  畜産廃棄物農地投与による環境保全推進-難分解性有機物と女性ホルモンの動態を中心に

    • 研究代表者
      藤川 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  白色腐朽菌を用いるダイオキシン類等有害有機塩素化合物の新分解処理法の開発

    • 研究代表者
      尾崎 博明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  電解及び光触媒機能を有するナノセラミック膜による有害有機物の新分離・分解法の開発

    • 研究代表者
      尾崎 博明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  地下水中の固有微生物を利用したヒ素除去に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  水圏COD低減のための自然システム利用の水浄化法設計指針構築

    • 研究代表者
      藤川 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  水中・底泥内におけるダイオキシン等難分解性物質の挙動とゼロエミッション処理技術研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  内分泌撹乱物質の処理

    • 研究代表者
      尾崎 博明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  膜ゼータ電位の新測定法開発と同電位を考慮した溶質透過機構の解明・モデル化

    • 研究代表者
      尾崎 博明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  水源水域に流入する低吸着性天然有機物質の安価な除去材探索-土壌浸透法への適用

    • 研究代表者
      福井 正美
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境ウラン・プルトニウム標準試料の作製と頒布-多様化する核燃料利用に向けて

    • 研究代表者
      佐々木 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境プルトニウム分析室での分析法教育と環境プルトニウムの挙動研究

    • 研究代表者
      工藤 章
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  国際シンポジウム「第2回 環境におけるプルトニウム」の日本開催準備

    • 研究代表者
      工藤 章
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  カナダ万年氷河に刻まれた環境急変の歴史と将来予測-核実験と歴史的火山噴火の相関

    • 研究代表者
      工藤 章
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境汚染物質の除染工事設計概念マニュアルとその経済効果予測のソフトの開発

    • 研究代表者
      工藤 章
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  12万年間の北極アイスコアから見た地球規模環境汚染の歴史と将来予測 超微量分析による自然と人間活動の寄与

    • 研究代表者
      工藤 章
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      京都大学
  •  年輪を利用した温暖化ガス(CO_2)の歴史的変化の解明(予備調査)--日-加-仏の年輪を利用して--

    • 研究代表者
      鈴木 哲
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  北極(カナダ領)デボン島氷河のアイスコア微量分析-過去(火山活動)と現在(排ガス)の酸性雨の違い研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 正孝
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  非特定汚染源負荷の流出とその制御に関する研究

    • 研究代表者
      和田 安彦
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      関西大学

すべて 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 水質分析用ボルタンメトリ法装置に用いる作用電極の表面状態解明-転換電子収量XAFS等の適用可能性2015

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子,坂山弘樹,菅原正孝,魏明林,橋口亜由未,谷口省吾,ポール ルータス,本間徹生,平山明香
    • 雑誌名

      SPring-8/SACLA利用研究成果集, 早期公開版

      巻: 3

    • NAID

      130007969248

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560643
  • [雑誌論文] 土壌抽出液中鉛の簡易測定における誤差の原因検討2012

    • 著者名/発表者名
      米田大輔、藤川陽子、Paul Lewtas、濱崎竜英、菅原正孝、尾崎博明
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 41 ページ: 235-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560643
  • [雑誌論文] 土壌抽出液中鉛の簡易測定における誤差の原因検討 -超音波ネブライザ‐ICP発光分光法とボルタンメトリ法の比較から2012

    • 著者名/発表者名
      米田大輔, 藤川陽子、Paul Lewtas、濱崎竜英、菅原正孝、尾崎博明
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 41 ページ: 235-242

    • NAID

      10030513661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560643
  • [雑誌論文] ベトナム・ハノイにおける砒素含有地下水浄化パイロット試験2011

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、菅原正孝、Phan Do Hung、岩崎元、濱崎竜英
    • 雑誌名

      第17回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会

      巻: 17 ページ: 320-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560643
  • [雑誌論文] 6 -year pilot study of the biological filtration for low-cost arsenic removal.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y., Sugahara M., Hamasaki T., Yoneda, D., Minami A., Sugimoto Y., Iwasaki H., Takada K., Tani S.
    • 雑誌名

      Arsenic in Geoshpere and Human Diseases.

      ページ: 457-459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] Field analysis of arsenic by voltammetry -Practical techniques for reduction of interferences2010

    • 著者名/発表者名
      Lewtas P., 藤川陽子, 濱崎竜英, 菅原正孝, Yoneda D.
    • 雑誌名

      Arsenic in Geoshpere and Human Diseases

      ページ: 4830385-4830385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [雑誌論文] 砒素・鉄・マンガン・アンモニア同時除去の鉄バクテリア生物ろ過2010

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 菅原正孝, 濱崎竜英, 米田大輔, 南淳志, 杉本裕亮, 岩崎元
    • 雑誌名

      大阪産業大学人間環境論集 9

      ページ: 261-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] 砒素・鉄・マンガン・アンモニア同時除去の鉄バクテリア生物ろ過2010

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、菅原正孝、濱崎竜英、米田大輔、南淳志、杉本裕亮、岩崎元
    • 雑誌名

      大阪産業大学人間環境論集 9

      ページ: 261-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [雑誌論文] 砒素・鉄・マンガン・アンモニア同時除去の鉄バクテリア生物ろ過-我が国および途上国の浄水施設への適用2010

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 菅原正孝, 濱崎竜英, 米田大輔, 南淳志, 杉本裕亮, 岩崎元
    • 雑誌名

      菅原正孝教授退職記念論集、大阪産業大学学会 9

      ページ: 261-276

    • NAID

      110007571983

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] 携帯型分析器による土壌中の砒素・鉛等の分析-ボルタンメトリ法の適用2010

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、米田大輔、大谷直生、菅原正孝、濱崎竜英、ポールルータス
    • 雑誌名

      第16回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会

      ページ: 151-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] 6-year pilot study of the biological filtration for low-cost arsenic removal2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujikawa, M.Sugahara, T.Hamasaki, 他
    • 雑誌名

      Arsenic in Geoshpere and Human Diseases

      巻: 3 ページ: 457-459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] Field analysis of arsenic by voltammetry -Practical techniques for reduction of interferences2010

    • 著者名/発表者名
      Lewtas P., Fujikawa Y., Hamasaki T., Sugahara M., Yoneda D.
    • 雑誌名

      Arsenic in Geoshpere and Human Diseases

      ページ: 4830385-4830385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] 6-year pilot study of the biological filtration for low-cost arsenic removal2010

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 菅原正孝, 濱崎竜英, Yoneda, D., Minami, A., Sugimoto, Y., Iwasaki, H., 高田勝己, Tani, S.
    • 雑誌名

      Arsenic in Geoshpere and Human Diseases

      ページ: 457-459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [雑誌論文] 生物起源資材による有害金属成分等の選択的吸着と資材選抜の考え方2009

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 菅原正孝, 濱崎竜英
    • 雑誌名

      用水と廃水 51

      ページ: 571-580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] ボルタンメトリ法によるオンサイト分析技術を活用した地下水中砒素等の調査2009

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、濱崎竜英、菅原正孝、杉本裕亮、南淳志、ポール ルータス
    • 雑誌名

      第15回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会 講演集 15

      ページ: 680-685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [雑誌論文] 生物起源資材による有害金属成分等の選択的吸着と資材選抜の考え方2009

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、菅原正孝、濱崎竜英
    • 雑誌名

      用水と廃水 51(9)

      ページ: 571-580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] 携帯型分析器を用いたベトナム・ネパールの地下水の砒素含有状況調査2009

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、濱崎竜英, 菅原正孝, 杉本裕亮, 南淳志、Phan Do Hung、Suresh Das Shrestha、Paul Lewtas
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 23(3)

      ページ: 179-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] 生物起源資材による有害金属成分等の選択的吸着と資材選抜の考え方2009

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、菅原正孝、濱崎竜英
    • 雑誌名

      用水と廃水 51(9)

      ページ: 571-580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [雑誌論文] Arsenic Removal from Groundwater using indigenous Iron and Manganese Oxdizing Bacteria2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hamasaki, Y. Fujikawa, M. Sugahara, A. Mlnami, D. Yoneda, K. Tonokai, S. Tani, K. Nishida
    • 雑誌名

      Proceedings of IWA World Water Congress

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [雑誌論文] 携帯型分析器を用いたベトナム・ネパールの地下水の砒素含有状況調査2009

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、濱崎竜英、菅原正孝、杉本裕亮、南淳志、Phan Do Hung、Suresh Das Shrestha、Paul Lewtas
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 23

      ページ: 179-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [雑誌論文] 生物起源資材による有害金属成分等の選択的吸着と資材選抜の考え方2009

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、菅原正孝、濱崎竜英
    • 雑誌名

      用水と廃水 51

      ページ: 571-580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [雑誌論文] 携帯型分析器を用いたベトナム・ネパールの地下水の砒素含有状況調査2009

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 濱崎竜英, 菅原正孝, 杉本裕亮, 南淳志, Phan Do Hung, Suresh Das Shrestha, Paul Lewtas
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 23

      ページ: 179-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] ボルタンメトリ法によるオンサイト分析技術を活用した地下水中砒素等の調査2009

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 濱崎竜英, 菅原正孝, 杉本裕亮, 南淳志, ポールルータス
    • 雑誌名

      第15回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会

      ページ: 680-685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] Biological Elimination of Iron, Manganese, Arsenic and Ammonia to Replace the Existing System.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujikawa, K.Takada, A.Minami, S.Tani, Y.Sugimoto, T.Hamasaki, M.Sugahara, K.Tonokai
    • 雑誌名

      Proc.of The 8th International Symposium on Water Supply, Kobe, Japan

      ページ: 657-658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] 鉄バクテリア活用の水処理技術 1.鉄バクテリア法の原理2008

    • 著者名/発表者名
      藤川 陽子、濱崎 竜英、菅原 正孝、南淳 志、殿界 和夫、鈴木 市郎
    • 雑誌名

      用水と廃水 50(1)

      ページ: 18-25

    • NAID

      40015773041

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [雑誌論文] 鉄バクテリア活用の水処理技術 2.鉄・マンガン・ヒ素・アンモニア性窒素同時除去2008

    • 著者名/発表者名
      藤川 陽子、濱崎 竜英、菅原 正孝、南淳 志、谷外 司、殿界 和夫
    • 雑誌名

      用水と廃水 50(2)

      ページ: 105-113

    • NAID

      40015847580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [雑誌論文] 地下水・湧水中鉄バクテリア法の原理2008

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、濱崎竜英、菅原正孝、南淳志、本間徹生、高田勝己
    • 雑誌名

      第14回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会

      ページ: 512-515

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] 生物濾過法による地下水中砒素・鉄・マンガン・アンモニア同時除去-ろ材の選択と馴致条件について2008

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、南淳志、杉本裕亮、谷外司、高田勝巳、菅原正孝、濱崎竜英、殿界和夫
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 22(3)

      ページ: 140-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] Water purification technology using IRE method(1) Principle of IRE method2008

    • 著者名/発表者名
      V Fujikawa, T. Hamasaki, M. Sugahara, A. Minami, K. Tonokai, I. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Water and Waste 50(1)

      ページ: 18-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [雑誌論文] バクテリア法の性能と課題2008

    • 著者名/発表者名
      濱崎竜英、藤川陽子、菅原正孝、殿界和夫、西田一雄、谷外司、地下水・湧水中鉄
    • 雑誌名

      第14回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] Arsenic Removal from Groundwater using indigenous Iron and Manganese Oxdizing Bacteria2008

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki T., Fujikawa Y., Sugahara M., Minami A., Yoneda D., Tonokai K., Tani S. Nishida K.
    • 雑誌名

      Proc.IWA Water Congress and Exhibition, Vienna

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] XANES Analysis of Mechanisms of Arsenic (III) Removal in the Reactor Colonized by Iron Bacteria : Arsenic (III) Oxidized after Sorption?2008

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y., Yashima H., Minami A., Hamasaki T., Sugahara M., Honma T.
    • 雑誌名

      Proceedings of IWA World Water Congress

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [雑誌論文] XANES Analysis of Mechanisms of Arsenic(III) Removal in the Reactor Colonized by Iron Bacteria : Arsenic (III) Oxidized after Sorption ?2008

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y., Yashima H., Minami A., Hamasaki T., Sugahara M., Honma T.
    • 雑誌名

      IWAWorld Conference, Vienna, Austria

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] Water purification technology using IRE method(2) Simultaneous removal of Iron, Manganese, Arsenic and Ammonia2008

    • 著者名/発表者名
      V Fujikhwa, T. Hamasaki, M. Sugahara, A. Minami, S. Tani, K. Tonokai
    • 雑誌名

      Journal of Water and Waste 50(2)

      ページ: 105-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [雑誌論文] XANES Analysis of Mechanisms of Arsenic(III) Removal in the Reactor Colonized by Iron Bacteria : Arsenic (III) Oxidized after Sorption?.2008

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, Yashima H., Minami A., 濱崎竜英, 菅原正孝, Honma T.
    • 雑誌名

      IWA World Conference, Vienna, Austria

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [雑誌論文] Arsenic Removal from Groundwater using indigenous Iron and Manganese Oxdizing Bacteria2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hamasaki. Y. Fujikawa. M. Sugahara, A. Minami. D. Yoneda, K. Tonokai. S. Tani, K. Nishida
    • 雑誌名

      Proceedings of IWA World Water Congess (印刷中につき頁数未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] XANES Analysis of Mechanisms of Arsenic (III) Removal in the Reactor Colonized by Iron Bacteria : Arsenic (III) Oxidized after Sorption ?2008

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y., Yashima H., Minami A., Hamasaki T., Sugahara M., Honma T.
    • 雑誌名

      Proceedings of IWA World Water Congress (印刷中につき頁数未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [雑誌論文] Estrogens in the Livestock Manure and Food Safety-Results of the Preliminary Inivestigation2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujikawa, F., Oritate, Y., Hara, S., Sakurai, M., Fukui, M., Umeda, T., Hamasaki, M., Sugahara
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th International Congress of Toxicology, Montreal, Canada

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560529
  • [雑誌論文] エストロゲン・植物間相互作用によるエストロゲンの挙動の検討2007

    • 著者名/発表者名
      角本真澄美、櫻井伸治、藤川陽子、濱崎竜英、菅原正孝
    • 雑誌名

      第44回環境工学研究フォーラム講演集 44

      ページ: 200-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560529
  • [雑誌論文] 高効率鉄バクテリア法による浄水性能安定化の検討2007

    • 著者名/発表者名
      南淳 志、藤川 陽子、谷外 司、濱崎 竜英、菅原 正孝
    • 雑誌名

      第44回環境工学研究フォーラム講演集

      ページ: 45-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [雑誌論文] Estrogens in the livestock manure and food safety-Results of the preliminary inivestigation.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y., Oritate F., Hara Y., Sakurai S., Fukuil M., Umeda M., Hamasaki T., Sugahara M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th International Congress of Toxicology, Montreal, Canada

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560529
  • [雑誌論文] Investigation on Estrogen Concentration Affecting Plant Growth-On the Application of Organic Waste to Agricultural Lands2007

    • 著者名/発表者名
      S., Sakurai, Y., Fujikawa, M., Fukui., M., Umeda, M., Kakumoto, M., Sugahara, T., Hamasaki, T
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th International Congress of Toxicology, Montreal, Canada

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560529
  • [雑誌論文] Study on stabilization of water purification using IRE method2007

    • 著者名/発表者名
      A. Minami, Y. Fujikawa, S. Tani, T. Hamasaki, M. Sugahara
    • 雑誌名

      Journal for Environmental Engineering Committee, JSCE 44

      ページ: 45-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [雑誌論文] Estrogen from Livestock Manure-The Behavior in the Rhizosphere and the Effect on the Plant Growth2007

    • 著者名/発表者名
      S., Sakurai, Y., Fujikawa, M., Fukui, M., Umeda, M., Kakumoto, T., Hamasaki, M., Sugahara, T., Sinjo
    • 雑誌名

      Environmental and Sanitary Engineering Research 21

      ページ: 87-90

    • NAID

      40015562731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560529
  • [雑誌論文] エストロゲン・植物間相互作用によるエストロゲンの挙動の検討2007

    • 著者名/発表者名
      角本真澄美、櫻井伸治、藤川陽子、濱崎竜英、菅原正孝
    • 雑誌名

      第44回環境工学研究フォーラム講演集

      ページ: 200-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560529
  • [雑誌論文] Study on As(IIf) removal velocity and mechanism of IRE method2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujikawa, A. Minami, H. Yashima, M. Ihara, E. Yoshikawa, M. Sugahara, T. Hamasaki, M. Fukui, T. Honma
    • 雑誌名

      Journal for Environmental Engineering Committee, JSCE 44

      ページ: 227-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [雑誌論文] The Effect of Plants on the Behavior of Estrogen in the Rhizosphere2007

    • 著者名/発表者名
      M., Kakumoto, S., Sakurai, Y., Fujikawa, T., Hamasaki, M., Sugahara
    • 雑誌名

      Proceeding of the 44th Forum of Environmental Engineering, Japan Society of Civil Engineers

      ページ: 200-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560529
  • [雑誌論文] 鉄バクテリア法における3価砒素除去速度と除去機構の検討2007

    • 著者名/発表者名
      藤川 陽子、南淳 志、八島 浩、伊原 万佳、吉川 恵里、菅原 正孝、濱崎 竜英、福井 正美、本間 徹生
    • 雑誌名

      第44回環境工学研究フォーラム講演集

      ページ: 227-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [雑誌論文] XANES analysis of the mechanisms of arsenic removal in biological iron and manganese treatment unit2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujikawa, D.Yoneda, A.Minami, H.Yashima, K.Tonokai, S.Tani, M.Fukui, T.Hamasaki, M.Sugahara
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Geochemistry 25

      ページ: 113-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [雑誌論文] Development of a rapid infiltration system for wastewater and river water treatment in Japan using granulated materials.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y., Sugahara M., Hamasaki T., Prasai G.他
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science and Health Part A 42(6)(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560478
  • [雑誌論文] X線吸収端近傍構造による鉄・マンガン酸化細菌および無機吸着材の砒素除去機構の検討2006

    • 著者名/発表者名
      藤川 陽子、八島 浩、米田 大輔、南淳 志、濱崎 竜英、菅原 正孝, 他
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 20(3)

      ページ: 75-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [雑誌論文] XANES analysis of the mechanisms of arsenic removal in biological iron and manganese treatment unit2006

    • 著者名/発表者名
      V Fujikawa, D. Yoneda, A. Minami, H. Yashima, K. Tonokai, S. Tani, M. Fukui, I Hamasaki, M. Sugahara
    • 雑誌名

      Chinese Joumal of Geochemistry 25

      ページ: 113-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [雑誌論文] Development of a rapid infiltration system for wastewater and river water treatment in Japan using granulated materials.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y, Sugahara M., Hamasaki T., Prasai G.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Enviromnental Science and Health Part A v.42(6)(in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560478
  • [雑誌論文] Study on the mechanisms of arsenic removal of IRB and inorganic sorbents using XANES analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujikawa, H. Yashima, D. Yoneda, A. Minami, K. Tonokai, I. Hamasaki, M. Sugahara, etc.
    • 雑誌名

      The Association of Environmental & Sanitary Engineering Research 20(3)

      ページ: 75-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [雑誌論文] Proposal of a rapid infiltration system for wastewater and river water treatment -System design guide2005

    • 著者名/発表者名
      Sugahara M., Fujikawa Y, Hamasaki T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st International Conference on Pollution Control and Resource Reuse for a Better Tomorrow and Sustainable Economy 2

      ページ: 87-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560478
  • [雑誌論文] Proposal of a rapid infiltration system for wastewater and river water treatment-System design guide2005

    • 著者名/発表者名
      Sugahara M., Fujikawa Y., Hamasaki T.他
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st International Conference on Pollution Control and Resource Reuse for a Better Tomorrow and Sustainable Economy 2

      ページ: 87-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560478
  • [雑誌論文] 高速土壌浸透水浄化システム実用化の検討2005

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 菅原正孝, 濱崎竜英, ギャネンドラ・プロサイ他
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 19

      ページ: 175-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560478
  • [雑誌論文] Proposal of a rapid infiltration system using granulated materials for wastewater and river water treatment-Pollutant removal mechanism2005

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y., Hamasaki T., Sugahara M., Yoneda D.他
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st International Conference on Pollution Control and Resource Reuse for a Better Tomorrow and Sustainable Economy 2

      ページ: 292-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560478
  • [雑誌論文] Proposal of a rapid infiltration system using granulated materials for wastewater and river water treatment - Pollutant removal mechanism2005

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y, Hamasaki T., Sugahara M., Yoneda D.et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st International Conference on Pollution Control and Resource Reuse for a Better Tomorrow and Sustainable Economy 2

      ページ: 292-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560478
  • [雑誌論文] Characteristics of Sludge and Soils as Purification Materials for the Rapid Infiltration Method When Heated.2005

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki T., Fujikawa Y, Nagatomo H., Yoneda D., Sugahara M., Ozaki H.
    • 雑誌名

      Proceeding of 1st International Conference on Pollution Control and Resource Reuse for a Better Tomorrow and Sustainable Economy Part 1

      ページ: 292-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560478
  • [雑誌論文] Proposal of a rapid infiltration system using granulated materials for wastewater and river water treatment? Pollutant removal mechanism2005

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y., Hamasaki T., Sugahara M., Yoneda D.他
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st International Conference on Pollution Control and Resource Reuse for a Better Tomorrow and Sustainable Economy 2

      ページ: 82-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560478
  • [雑誌論文] Basic experimental research for the reconstruction of water purification system using soil -Changes of sorption of fulvic acid and phosphoric acid by heating processing.2004

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki T., Fujikawa Y, Imada, R., Nagatomo, M., Sugahara, M., Ozaki, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Isotopes in Environmental Studies -Aquatic Forum 2004, Monaco IAEA-CN-118

      ページ: 143-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560478
  • [雑誌論文] Basic experimental research for the reconstruction of water purification system using soil -Sorption of Refractory DOM and Phosphate Ion to Soil Beads Under Static and Dynamic Water Flow Conditions.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y, Hamasaki T., Prasai G, Imada R, Ikeda E., Ozaki H., Sugahara M.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Isotopes in Environmental Studies -Aquatic Forum 2004, Monaco IAEA-CN-118

      ページ: 124-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560478
  • [雑誌論文] Re-evaluation and reconstruction of water purification system using soil II. Removal of pollutants from infiltrating water2004

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki T., Fujikawa Y, Sugahara M.Et al.
    • 雑誌名

      Water Science and Technology 50

      ページ: 369-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560478
  • [雑誌論文] Re-evaluation and reconstruction of water purification system using soil I. Assessment of soil as a sorbent of humic substances and phosphate ion.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y, Hamasaki T., Sugahara M et al.
    • 雑誌名

      Water Science and Technology 50

      ページ: 363-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560478
  • [雑誌論文] Re-evaluation and reconstruction of water purification system using soil II. Removal of pollutants from infiltrating water2004

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki T., Fujikawa Y., Sugahara M.他
    • 雑誌名

      Water Science and Technology 50

      ページ: 369-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560478
  • [雑誌論文] Re-evaluation and reconstruction of water purification system using soil I. Assessment of soil as a sorbent of humic substances and phosphate ion.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y., Hamasaki T., Sugahara M.他
    • 雑誌名

      Water Science and Technology 50

      ページ: 363-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560478
  • [雑誌論文] Basic Experimental Research for the reconstruction of water purification system using soil -Sorption isotherm of fulvic acid and phosphate ion for selected materials under different pH.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugahara M., Fujikawa Y, Imada R., Ozaki H., Prasai G, Hamasaki T.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Isotopes in Environmental Studies -Aquatic Forum 2004, Monaco IAEA-CN-118

      ページ: 137-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560478
  • [雑誌論文] Soil percolation system for wastewater and river water treatment in Japan 1. History of technical developments.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugahara M., Fujikawa Y, Hamasaki T., Ozaki H., Arai T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Watershed Management and Urban Water Supply. Shenzhen, China

      ページ: 666-671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560478
  • [学会発表] 砒素・鉄・マンガン・アンモニア含有地下水の生物処理法による処理成績と性能低下時の原因2014

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子 菅原正孝 古川憲治 高田勝己 ポール・ルータス 谷外司 尾崎博明
    • 学会等名
      環境技術学会研究発表大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560643
  • [学会発表] ボルタンメトリ法水質分析における測定誤差の要因解明2012

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子 坂山 弘樹 米田大輔 魏明林 橋口亜由未 菅原正孝
    • 学会等名
      日本水環境学会第46回学術講演会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560643
  • [学会発表] 高速通水条件下での生物ろ過法による砒素・鉄処理過程のリアルタイムXAFS測定2011

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、菅原正孝、濱崎竜英, 他
    • 学会等名
      第45回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] ベトナムにおける鉄バクテリア法の適用2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎元、菅原正孝、濱崎竜英、藤川陽子, 他
    • 学会等名
      第45回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 高速通水条件下での生物ろ過法による砒素・鉄処理過程のリアルタイムXAFS測定2011

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、岩崎元、橋口亜由未、濱崎竜英、菅原正孝、本間徹生、平山明香
    • 学会等名
      第45回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] 高速通水条件下での生物ろ過法による砒素・鉄処理過程のリアルタイムXAFS測定2011

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、岩崎元、橋口亜由未、濱崎竜英、菅原正孝、本間徹生、平山明香
    • 学会等名
      第45回日本水環境学会年会
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] ベトナムにおける鉄バクテリア法の適用2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎元、菅原正孝、濱崎竜英、大谷昌弘、大橋朋、川埜慎介、郭驍、魏明林、藤川陽子、Phan Do Hung
    • 学会等名
      第45回日本水環境学会年会
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 室内カラム実験及び現場試験による溶解性マンガン生物酸化機構の検討2010

    • 著者名/発表者名
      杉本裕亮,藤川陽子,米田大輔,岩崎元,田中裕佳, 橋口亜由美, 菅原正孝, 濱崎竜英, 谷外司
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] Sustainable way of providing arsenic- free water in developing countries2010

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa, Y., Phan Do H., Sugahara M., Iwasaki, H., Hamasaki, T.
    • 学会等名
      Innovation on Renewable Energy
    • 発表場所
      ハノイ
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 鉄バクテリア法における砒素除去効率向上のための運転条件の検討2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎元, 杉本裕亮, 姜博, 橋口亜由未, 田中裕佳, 菅原正孝, 濱崎龍英, 藤川陽子, 谷外司
    • 学会等名
      第44回 日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] ベトナムにおける鉄バクテリア法による地下水中砒素等除去の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎元、杉本裕亮、橋口亜由未、濱崎竜英、菅原正孝、藤川陽子、谷外司、Phan Do Hung
    • 学会等名
      第65回土木学会年次学術講演会
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 連続通水の生物反応塔におけるマンガン等の吸着・酸化過程のリアルタイム観測の試み2010

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 杉本裕亮, 岩崎元, 橋口亜由美, 田中裕佳, 濱崎竜英, 菅原正孝, 本間徹生, 平山明香
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 鉄バクテリア法で形成される鉄・マンガン酸化物中のマンガン価数の変化2010

    • 著者名/発表者名
      橋口亜由未、菅原正孝、濱崎竜英、尾崎博明、杉本裕亮、岩崎元、田中裕佳、藤川陽子、谷外司、本間徹生、平山さやか
    • 学会等名
      第65回土木学会年次学術講演会
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 鉄バクテリア法で形成される鉄・マンガン酸化物中のマンガン価数の変化2010

    • 著者名/発表者名
      橋口亜由未、菅原正孝、濱崎竜英、藤川陽子, 他
    • 学会等名
      第65回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] アジア途上国への鉄バクテリア法の適用に向けての装置運転条件の検討2010

    • 著者名/発表者名
      橋口亜由未、菅原正孝、濱崎竜英、藤川陽子, 他
    • 学会等名
      環境技術学会第10回研究大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 鉄バクテリア法砒素除去に伴い発生する汚泥の砒素溶出特性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、姜博、岩崎元、米田大輔、菅原正孝、濱崎竜英、谷外司
    • 学会等名
      第65回土木学会年次学術講演会
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 鉄バクテリア法における砒素除去効率向上のための運転条件の検討2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎元、杉本裕亮、姜博、橋口亜由未、田中裕佳、菅原正孝、濱崎龍英、藤川陽子、谷外司
    • 学会等名
      第44回 日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] 連続通水の生物反応塔におけるマンガン等の吸着・酸化過程のリアルタイム観測の試み2010

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、杉本裕亮、岩崎元、橋口亜由美、田中裕佳、濱崎竜英、菅原正孝、本間徹生、平山明香
    • 学会等名
      第44回 日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] 鉄バクテリア法砒素・マンガン除去のパイロット試験-7年目の課題-2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎元、菅原正孝、濱崎竜英、郭驍、魏明林、藤川陽子、谷外司
    • 学会等名
      環境技術学会第10回研究大会
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 鉄バクテリア法における砒素除去効率向上のための運転条件の検討2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎元、杉本裕亮、姜博、橋口亜由未、田中裕佳、菅原正孝、濱崎龍英、藤川陽子、谷外司
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 連続通水の生物反応塔におけるマンガン等の吸着・酸化過程のリアルタイム観測の試み2010

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 杉本裕亮, 岩崎元, 橋口亜由美, 田中裕佳, 濱崎竜英, 菅原正孝, 本間徹生, 平山明香
    • 学会等名
      第44回 日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] ベトナムにおける鉄バクテリア法による地下水中砒素等除去の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎元、菅原正孝、濱崎竜英、藤川陽子, 他
    • 学会等名
      第65回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 室内カラム実験及び現場試験による溶解性マンガン生物酸化機構の検討2010

    • 著者名/発表者名
      杉本裕亮, 藤川陽子, 米田大輔, 岩崎元, 田中裕佳, 橋口亜由美, 菅原正孝, 濱崎竜英, 谷外司
    • 学会等名
      第44回 日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 鉄バクテリア法砒素除去に伴い発生する汚泥の砒素溶出特性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、菅原正孝、濱崎竜英, 他
    • 学会等名
      第65回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 鉄バクテリア法砒素・マンガン除去のパイロット試験-7年目の課題-2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎元、菅原正孝、濱崎竜英、藤川陽子, 他
    • 学会等名
      環境技術学会第10回研究大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 連続通水の生物反応塔におけるマンガン等の吸着・酸化過程のリアルタイム観測の試み2010

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 杉本裕亮, 岩崎元, 橋口亜由美, 田中裕佳, 濱崎竜英, 菅原正孝, 本間徹生, 平山明香
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] アジア途上国への鉄バクテリア法の適用に向けての装置運転条件の検討2010

    • 著者名/発表者名
      橋口亜由未、岩崎元、尾崎博明、菅原正孝、濱崎竜英、藤川陽子、谷外司、Phan Do Hung
    • 学会等名
      環境技術学会第10回研究大会
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 室内カラム実験及び現場試験による溶解性マンガン生物酸化機構の検討2010

    • 著者名/発表者名
      杉本裕亮、藤川陽子、米田大輔、岩崎元、田中裕佳、橋口亜由美、菅原正孝、濱崎竜英、谷外司
    • 学会等名
      第44回 日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] 鉄バクテリア法による砒素除去後の逆洗汚泥処理法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      姜博, 藤川陽子, 菅原正孝, 米田大輔
    • 学会等名
      第9回環境技術学会研究発表大会
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 鉄バクテリア法におけるLV600m/dayでのアンモニア・砒素・鉄・マンガン同時除去2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎元、藤川陽子、菅原正孝、杉本裕亮
    • 学会等名
      第9回環境技術学会研究発表大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] 塩素酸対策としての水中アンモニア・鉄・マンガン・砒素の生物処理法2009

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 杉本裕亮, 岩崎元, 菅原正孝, 濱崎竜英, 南淳志, 高田勝己, 谷外司, 櫻井伸治, 本間徹生
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 生物酸化法によるアンモニア等除去-浄水処理のためのパイロット試験2009

    • 著者名/発表者名
      杉本裕亮, 藤川陽子, 南淳志, 谷外司, 濱崎竜英, 菅原正孝
    • 学会等名
      第43回日本水環境学会年会
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 鉄バクテリア法の海外展開にむけて-ハノイ周辺とカトマンズでの地下水調査2009

    • 著者名/発表者名
      杉本裕亮, 藤川陽子, 菅原正孝, 岩崎元
    • 学会等名
      第9回環境技術学会研究発表大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 生物酸化鉄による3価砒素の吸着現象の特異性2009

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 南淳志, 杉本裕亮, 水嶋智之, 佐藤文仁, 濱崎竜英, 菅原正孝, 櫻井伸治, 八島浩, 本間徹生, 平山明香
    • 学会等名
      第43回日本水環境学会年会
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] Biological Elimination of Iron, Manganese, Arsenic and Ammonia to Replace the Existing System2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujikawa, K.Takada, A.Minami, S.Tani, Y.Sugimoto, T.Hamasaki, M.Sugahara, K.Tonokai
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Water Supply, Kobe, Japan
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 鉄バクテリア法の海外展開にむけて-ハノイ周辺とカトマンズでの地下水調査2009

    • 著者名/発表者名
      杉本裕亮、藤川陽子、菅原正孝、岩崎元
    • 学会等名
      第9回環境技術学会研究発表大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] 生物酸化鉄による3価砥素の吸着現象の特異性2009

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 南淳志, 杉本裕亮, 水嶋智之, 佐藤文仁, 濱崎竜英, 菅原正孝, 櫻井伸治, 八島浩, 本間徹生, 平山明香
    • 学会等名
      第41回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] 鉄バクテリア法の海外展開にむけて-ハノイ周辺とカトマンズでの地下水調査2009

    • 著者名/発表者名
      杉本裕亮、藤川陽子、菅原正孝, 岩崎元
    • 学会等名
      第9回環境技術学会研究発表大会
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] Biological Elimination of Iron, Manganese, Arsenic and Ammonia to Replace the Existing System2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujikawal, K.Takada, A.Minami, S.Tani, Y.Sugimoto, T.Hamasaki, M.Sugahara, K.Tonokai
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Water Supply, Kobe, Japan
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2009-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] 生物酸化法によるアンモニア等除去-浄水処理のためのパイロット試験2009

    • 著者名/発表者名
      杉本裕亮, 藤川陽子, 南淳志, 谷外司, 濱崎竜英, 菅原正孝
    • 学会等名
      第41回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] 生物酸化鉄による3価砒素の吸着現象の特異性2009

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 南淳志, 杉本裕亮, 水嶋智之, 佐藤文仁, 濱崎竜英, 菅原正孝, 櫻井伸治, 八島浩, 本間徹生, 平山明香
    • 学会等名
      第43回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] 鉄バクテリア法におけるLV600m/dayでのアンモニア・砒素・鉄・マンガン同時除去2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎元, 藤川陽子, 菅原正孝, 杉本裕亮
    • 学会等名
      第9回環境技術学会研究発表大会
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 生物酸化鉄による3価枇素の吸着現象の特異性2009

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 南淳志, 杉本裕亮, 水嶋智之, 佐藤文仁, 濱崎竜英, 菅原正孝, 櫻井伸志, 八島浩, 本間徹生, 平山明香
    • 学会等名
      第41回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 鉄バクテリア法による砒素除去後の逆洗汚泥処理法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      姜博、藤川陽子、菅原正孝、米田大輛
    • 学会等名
      第9回環境技術学会研究発表大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] 塩素酸対策としての水中アンモニア・鉄・マンガン・砒素の生物処理法2009

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、杉本裕亮、岩崎元、菅原正孝、濱崎竜英、南淳志、高田勝己、谷外司、櫻井伸治、本間徹生
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] Arsenic Removal from Groundwater using indigenous Iron and Manganese Oxdizing Bacteria2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hamasaki, Y. Fujikawa, M. Sugahara, A. Minami, D. Yoneda, K. Tonokai, S. Tani, K Nishida
    • 学会等名
      IWA World Water Congress
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] Study on XAFS analysis and voltammetry analysis of arsenic in IRB method2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujikawa, A. Minami, T. Hamasaki, M. Sugahara, Y. Sugimoto, T. Funato, S. Sakurai, T. Honma, R Lewtus
    • 学会等名
      Annual forum for Japan society for water environment
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] Study on proper filter media for iron, manganese, arsenic and ammonia simultaneous removal using IRB method2008

    • 著者名/発表者名
      A. Minami, Y. Fujikawa, K. Tonokai, S. Tani, T. Hamasaki, M. Sugahara
    • 学会等名
      Annual forum for Japan society for water environment
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] 地下水・湧水中砒素除去の鉄バクテリア法の原理-XAFSとパイロット試験による検討2008

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 南淳志, 杉本裕亮, 櫻井伸治, 菅原正孝, 濱崎竜英, 本間徹生
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] Degradation of Estrogens in the Agar-solidified Livestock Manure in the Presence of Plants2008

    • 著者名/発表者名
      S., Sakurai, M., Kakumoto, Y., Fujikawa, M.,_Fukui, M., Sugahara, T., Hamasaki, H., Oyama, M., Umeda
    • 学会等名
      The 42th Annual Conference of Japan Society on Water Environment
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2008-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560529
  • [学会発表] 鉄バクテリア法による浄水製造における課題2008

    • 著者名/発表者名
      南淳志、藤川陽子、谷外司、高田勝己、杉本祐亮、濱崎竜英、菅原正孝
    • 学会等名
      第8回環境技術学会研究発表大会
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 地下水・湧水中砒素除去の鉄バクテリア法の原理-XAFSとパイロット試験による検討2008

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 南淳志, 杉本裕亮, 櫻井伸治, 菅原正孝, 濱崎竜英, 本間徹生
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] XANES Analysis of Mechanisms of Arsenic (III) Removal in the Reactor Colonized by Iron Bacteria : Arsenic (III) Oxidized after Sorption?2008

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y., Yashima H., Minami A., Hamasaki T., Sugahara M., Honma T.
    • 学会等名
      TWA World Water Congress
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] The Examination of Degradation Resistance of Estrogen in Effluent from Methane Anaerobic Digester treating Livestock Excrements2008

    • 著者名/発表者名
      F., Oritate, Y., Fujikawa, M., Fukui, M., Umeda, Y., Hara, N., Shomoto, M., Sugahara, T., Hamasaki
    • 学会等名
      The 42th Annual Conference of Japan Society on Water Environment
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2008-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560529
  • [学会発表] 生物濾過法による地下水中砒素・鉄・マンガン・アンモニア同時除去-ろ材の選択と馴致条件について2008

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 南淳志, 杉本裕亮, 谷外司, 高田勝巳, 菅原正孝, 濱崎竜英, 殿界和夫
    • 学会等名
      京都大学環境衛生工学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] 鉄バクテリア法砒素除去に関する新しい知見 XAFSに基づく砒素除去過程の再検討2008

    • 著者名/発表者名
      藤川 陽子、南淳 志、米田 大輔、八島 浩、菅原 正孝、濱崎 竜英、吉川 恵里、伊原 万佳、山中 崇人、鳥羽 信太朗、殿界 和夫、本間 徹生
    • 学会等名
      平成18年度先端大型研究施設戦略活用プログラム成果報告書
    • 発表場所
      日本
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] メタン発酵消化液肥中のエストロゲンの分解抵抗性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      折立文子、藤川陽子、福井正美、梅田幹雄、原侑子、庄本奈津子、菅原正孝、濱崎竜英
    • 学会等名
      第40回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560529
  • [学会発表] 地下水・湧水中砒素除去の鉄バクテリア法の原理-XAFSとパイロット試験による検討2008

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 南淳志, 杉本裕亮, 櫻井伸治, 菅原正孝, 濱崎竜英, 本間徹生
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] 鉄バクテリア法による 砒素処理にかかわる酸化還元反応の放射光XAFSとボルタンメトリ法による観測2008

    • 著者名/発表者名
      藤川 陽子、南淳 志、濱崎 竜英、菅原 正孝、杉本 裕亮、船戸 大幹、櫻井 伸治、本間 徹生、ポール・ルータス
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] 鉄バクテリア法による鉄・マンガン・砒素・アンモニア態窒素 同時除去の最適生物ろ材等の検討2008

    • 著者名/発表者名
      南淳 志、藤川 陽子、殿界 和夫、谷外 司、濱崎 竜英、菅原 正孝
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] 鉄バクテリア法による浄水製造における課題2008

    • 著者名/発表者名
      南淳志, 藤川陽子, 谷外司, 高田勝己, 杉本祐亮, 濱崎竜英, 菅原正孝
    • 学会等名
      第8回環境技術学会研究発表大会
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] メタン発酵消化液肥中のエストロゲンの分解抵抗性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      折立文子、藤川陽子、福井正美、梅田幹雄、原侑子、庄本奈津子、菅原正孝、濱崎竜英
    • 学会等名
      第40回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560529
  • [学会発表] 地下水・湧水中砒素除去の鉄バクテリア法の原理2008

    • 著者名/発表者名
      川陽子, 濱崎竜英, 菅原正孝, 南淳志, 本間徹生, 高田勝己
    • 学会等名
      第14回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • 発表場所
      埼玉会館
    • 年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] Re-study on XAFS analysis for arsenic removal of IRB method2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujikawa, A. Minami, D. Yoneda, H. Yashima, M. Sugahara, T. Hamasaki, E. Yoshikawa, M. Ihara, M. Yamanaka, S. Toba, K. Tonokai, T. Honnma
    • 学会等名
      Annual report for SPring-8, 2006 FY
    • 発表場所
      Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] Influence on growth of a Trifolium repens by Estrogen of Domestic animal excrement2008

    • 著者名/発表者名
      M., Kakumoto, S., Sakurai, Y., Fujikawa, T., Hamasaki, M., Sugahara
    • 学会等名
      The 42th Annual Conference of Japan Society on Water Environment
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2008-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560529
  • [学会発表] 地下水・湧水中鉄バクテリア法の性能と課題2008

    • 著者名/発表者名
      濱崎竜英, 藤川陽子, 菅原正孝, 殿界和夫, 西田一雄, 谷外司
    • 学会等名
      第14回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • 発表場所
      埼玉会館
    • 年月日
      2008-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560506
  • [学会発表] 鉄バクテリア法現場試験の処理性能変動要因の考察2007

    • 著者名/発表者名
      南淳 志、藤川 陽子、谷外 司、高田 勝己、杉本 祐亮、舩戸 大幹、大塚 翔太、濱崎 竜英、菅原 正孝
    • 学会等名
      環境技術学会研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] etc., New information of arsenic removal using IRB method(2) comparison of removal results of two sites.2007

    • 著者名/発表者名
      A. Minami, D. Yoneda, Y. Fujikawa, M. Sugahara, T. Hamasaki
    • 学会等名
      Annual forum for Japan society for water environment
    • 発表場所
      Osaka Sangyo University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] Study on arsenic removal mechanisms using IRB method by XAFS analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujikawa, H. Yashima, M. Fukui, A. Minami, T. Hamasaki, M. Sugahara, T. Honma
    • 学会等名
      44th Forum for Isotope and Radiation Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] Arsenic Removal from Groundwater Using Indigenous Iron and Manganese Oxdizing Bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hamasaki, M. Sugahara, Y. Fujikawa, A. Minami, D. Yoneda, K. Tonokai, S. Tani, K. Nishida
    • 学会等名
      7th General Seminar of the Core University Program
    • 発表場所
      Danang, Vietnam
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] Arsenic Removal from Groundwater Using Indigenous Iron and Manganese Oxdizing Bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      T.Hamasaki, M.Sugahara, Y.Fujikawa, A.Minami, D.Yoneda, K.Tonokai, S.Tani and K.Nishida
    • 学会等名
      7th General Seminar of the Core University Program
    • 発表場所
      Danang,Vietnam
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] Risk reduction by biological removal of arsenic, iron and manganese from groundwater2007

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki, T., Fujikawa Y., Minami A., Yoneda D., Sugahara M., Tonokai, K., Tani S., Nishida K.
    • 学会等名
      Proceedings of llth International Congress of Toxicology
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] Risk reduction by biological removal of arsenic,iron and manganese from groundwater2007

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki, T., Fujikawa Y., Minami A., Yoneda D., Sugahara M., Tonokai, K., Tani S. and Nishida K.
    • 学会等名
      Proceedings of 11th International Congress of Toxicology
    • 発表場所
      Montreal,Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] Examination of treatment condition in IRB method field tests2007

    • 著者名/発表者名
      A. Minami, Y Fujikawa, S. Tani, K. Takada, Y. Sugimoto, T. Funato, S. Otsuka, T. Hamasaki, M. Sugahara
    • 学会等名
      Annual forum for research institute of environmental technology
    • 発表場所
      Osaka City University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] 放射光XAFSを用いた鉄バクテリア法の砒素除去メカニズムの検討2007

    • 著者名/発表者名
      藤川 陽子、八島 浩、福井 正美、南淳 志、濱崎 竜英、菅原 正孝、本間 徹生
    • 学会等名
      第44回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] 鉄バクテリア法砒素除去に関する新しい知見(2)2つの現場の処理成績の比較2007

    • 著者名/発表者名
      南淳 志、米田 大輔、藤川 陽子、菅原 正孝、濱崎 竜英, 他
    • 学会等名
      日本水環境学会年会講演集
    • 発表場所
      大阪産業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] 鉄バクテリア法による地下水中砒素・鉄・マンガン同時除去2006

    • 著者名/発表者名
      南淳 志、米田 大輔、藤川 陽子、菅原 正孝、濱崎 竜英, 他
    • 学会等名
      環境技術学会研究発表会予稿集
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] X線吸収微罪構造による吸着材の砒素除去機構の分析2006

    • 著者名/発表者名
      八島 浩、藤川 陽子、殿界 和夫、菅原 正孝、福井 正美、小東 淳一
    • 学会等名
      地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会要旨集
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] etc., Study on simultaneous removal of arsenic, iron and manganese in ground water using IRB method2006

    • 著者名/発表者名
      A. Minami, D. Yoneda, Y. Fujikawa, M. Sugahara, T. Hamasaki
    • 学会等名
      Annual forum for research institute of environmental technology
    • 発表場所
      Ryukoku University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] XAFS analysis of arsenic removal mechanism of sorbents2006

    • 著者名/発表者名
      H. Yashima, Y. Fujikawa, K. Tonokai, M. Sugahara, M. Fukui, J. Kohigashi
    • 学会等名
      Forum for research of ground water and soil contamination
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] 鉄バクテリアフロック及び標準物質の高濃度砒素吸着性能の検討2006

    • 著者名/発表者名
      米田 大輔、南淳 志、藤川 陽子、濱崎 竜英、菅原 正孝, 他
    • 学会等名
      環境技術学会研究発表会予稿集
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • [学会発表] etc., Study on sorption ability of high concentration of arsenic of IRB sludge and standard materials.2006

    • 著者名/発表者名
      D. Yoneda, A. Minami, Y. Fujikawa, T. Hamasaki, M. Sugahara
    • 学会等名
      Annual forum for research institute of environmental technology
    • 発表場所
      Ryukoku University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360253
  • 1.  藤川 陽子 (90178145)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 149件
  • 2.  濱崎 竜英 (50340617)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 139件
  • 3.  尾崎 博明 (40135520)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  工藤 章 (00281113)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  寺島 泰 (50019717)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 新太郎 (60268274)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 隆之 (60314291)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松井 三郎 (90092808)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福井 正美 (40027462)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  山田 修 (10140203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  窪田 卓見 (90335240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松田 知成 (50273488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  KOERNER Roy
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  白川 卓 (30171044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  谷口 省吾 (40425054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高浪 龍平 (00440933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  八島 浩 (40378972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  池田 有光 (40026232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 哲 (30018907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉田 茂二郎 (80128462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤井 俊行 (10314296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  馬原 保典 (30371537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  和田 安彦 (90026253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三浦 浩之 (80157437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山名 元 (30283683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森山 裕丈 (90127150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山田 春美 (40089123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  GARREC JーP
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  溝口 次夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  GARREC J.ーP.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  J.-P. Garrec
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  SANTRY Dalla
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉田 善行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi