• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古川 憲治  FURUKAWA Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60029296
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 熊本大学, 自然科学研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
2009年度: 熊本大学, 大学院・自然学研究科, 教授
2006年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
2006年度: 熊本大学, 大学院自然科学研究科, 教授 … もっと見る
1996年度 – 2005年度: 熊本大学, 工学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 熊本大学, 工学部・環境システム工学科, 教授
1992年度 – 1995年度: 大阪大学, 工学部, 助教授
1993年度: 大阪大学, 工学部・環境工学科, 助教授
1990年度: 大阪大学, 工学部, 助教授
1988年度: 大阪大学, 工学部, 助手
1986年度: 大阪大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境保全 / 環境技術・環境材料 / 都市工学・衛生工学
研究代表者以外
環境保全 / 都市工学・衛生工学 / 生物機能・バイオプロセス / 生物・生体工学 / 自然災害科学 / 土木環境システム / 土木環境システム
キーワード
研究代表者
NO_2-N / Anammox / 窒素除去 / anaerobic ammonium oxidation / anammox / 付着固定化 / 不織布 / 嫌気性アンモニア酸化 / bio-remediation / アンモニア除去 … もっと見る / anaerobic digestion liquor / swim bed process / SNAP process / NH_4-N removal / partial nitritation / Anammox菌 / アンモニア酸化細菌 / 嫌気性消化脱離液 / 揺動床 / SNAP法 / NH_4-N除去 / 部分亜硝酸化 / quantitative PCR analysis / Zoogloea ramigeera / bacterial community analysis / PVA gel bead / nonwoven / nitrite / 担体 / 大量調製 / 脱窒汚泥 / Anammox汚泥 / Planctomycete / 窒素安定同位体 / NH_4-N / カラムリアクタ / 定量的PCR法 / Zoogloea ramigera / 菌相解析 / PVAゲルビーズ / 亜硝酸イオン / carbon tetrachloride / phosphoric acid triesters / volatile aliphatic chlorinated hydrocarbons / immobilization / nitrification treatment / leachate / sea based solid waste disposal site / marine nitrifying sludge / 揮発性有機塩素化合物 / 海水馴養脱窒汚泥 / 海面ゴミ埋立処分地余水 / 硝化 / 海水馴養硝化汚泥 / 四塩化炭素 / リン酸トリエステル / 揮発性脂肪族塩素化炭化水素 / 固定化 / 硝化処理 / 余水 / 海面ゴミ埋め立て地 / 海産性硝化汚泥 / chloroform / ground water pollution / methanemonooxygenase / trichloroethylene / acclimated bacteria / methane utilizing bacteria / 揮発性塩素化脂肪族炭化水素 / メタン資化性菌 / 有機塩素系溶媒 / Cu^<2+> / particulateメタンモノオキシゲナーゼ / solubleメタンモノオキシゲナーゼ / クロロホルム / 地下水汚染 / メタンモノオキシゲナーゼ / トリクロロエチレン / 集積菌 / メタン資化性細菌 / 窒素除去」 / グラニユール / 機械攪拌 / 菌叢解析 / SS濃度 / 固定床 / グラニュール / ハイブリッド / 造粒特性 / 機械撹拌 / ハイブリッドリアクタ / アナモックス / NO_3-N / 無酸素 / 嫌気アンモニア酸化 … もっと見る
研究代表者以外
Anammox / Denitrification of Tidal Flat / Environment of Estuary / denitrification / anaerobic ammonium oxidation / Richness index of Tidal Flat / 干潟の浄化機能 / nir S / Planctomycete / 脱窒 / Storm surge and Height water waves / Environmental Use Value of Ariake Tidal Flat / Environmental Changes of the Ariake Sea / Environment of Ariake and Yatsushiro Sea / 干潟の底質土特性 / 環境共生 / 自然環境評価 / 有明・八代海の環境 / phenanthrene / anionic surfactants / 陰イオン界面活性剤 / Environment of Ariake Sea / 有明海環境 / 飛来塩分 / 集積培養 / nitrite reductase / 亜硝酸還元酵素 / 他栄養性脱窒菌 / 亜硫酸還元酵素 / 嫌気性アンモニア酸化 / nirS / nitrrte reductase / Prevention of pollution / 3-D Tidal current Analysis / Environmental reproduction / 潮流3次元解析 / 環境政策調査 / 海底堆積物 / 干潟耕運 / 干潟再生 / 環境回復 / 有明海干潟 / treatment of nitrite and ammonium / FISH / 窒素処理 / hao / 嫌気的アンモニア酸化 / Environmental Changesi of the Ariake Sea / Effect of Bioturbation on Denitrification rate / 降雨流入の海域環境への影響 / 有明・人代海の環境 / 干潟地形変化 / 高潮ハザードマップ / 高潮・高波 / 干潟浄化機能 / 干潟底質 / radiolabeled / solubility limit / micelle-water partition coef.(Km) / solubilization / petroleum hydrocarbons / surfactant micelle / 放射表示 / 溶解限界 / ミセル-水間の分配係数(Km) / 溶解能 / 石油系炭化水素 / Phenanthrene / 界面活性剤ミセル / Effect of Bioturbation on Denitirification rate / 干潟の底質特性 / 環境質の便益評価 / 有明・八代海の形成 / subsurface / naphthalene / hydrocarbons / mineralization / biodegradation / bioremediation / 吸着 / 臨界ミセル濃度 / diphenyl oxide disulfonate / 集積菌 / 界面活性剤 / 地下水 / 土壌 / フェナントレン / 石油系炭化水素化合物 / 地下層 / フェナンスレン / ナフタレン / 炭化水素 / 無機化 / 生分解 / 生物修復 / Suspended Sediment / Air-Born Sea-Salt / Tidal Current / Tidal Flat / Effects of River Inflow-Load / 低沼の巻き上げ沈降 / 河口域の流況 / 水質浄化能力 / 環境評価 / 千潟環境 / 潮流 / 物質の拡散 / 干潟の浄化 / 潮流解析 / 閉鎖性海域 / 干潟 / 陸水流入 / 河口域の環境 / 有明海の環境 / Sterilization / Complete degradation / Dead-end metabolite / Pseudomonas sp.TR01 / Nonylphenolethoxylate / Ultraviolet irradiation / 懸濁物質 / 温度 / pH / 中間代謝物 / アルキルフェニルエトキシレート / 酸化チタン / 殺菌 / 完全分解 / 最終代謝(分解)産物 / Pseudomonas sp. TR01 / ノニルフェニルエトキシレート / 紫外線照射 / Decolorization / Renewal of second-handed papers / Thermographic paper / Redox dyes / Bisphenol A / 脱色 / 古紙再生 / 感熱紙 / ロイコ染料 / ビスフェノールA / インジゴ生成 / 固定化微生物 / 遺伝子組換え / 廃水処理 / サリチル酸分解 / フェノール分解 / 汚泥処理 / セルラーゼ / Sporocytophaga sp. / 繊維素分解菌 / 海洋性Anammox細菌 / 海洋性Anammox / 嫌気性アンモニア酸化(Anammox) / 窒素除去 / 環境微生物 / 環境保全 / バイオレミディエーション / 無毒化 / セレン酸還元菌 / 元素セレン / 生物学的還元 / 亜セレン酸 / セレン酸 / コロニ-ハイブリダイゼイション / 活性汚泥馴養 / PVA加水分解酵素 / PVA酸化酵素 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  ハイブリッド型アナモックスリアクタの開発とそのスケールアップに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古川 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      熊本大学
  •  海洋性アナモックス細菌の集積化と高濃度塩成分含有水からの窒素除去技術への応用

    • 研究代表者
      川越 保徳
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      熊本大学
  •  部分亜硝酸化とAnammoxの組み合わせによる新規窒素除去プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      古川 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      熊本大学
  •  嫌気性アンモニア酸化(Anammox)リアクター中の微生物共生関係の解明

    • 研究代表者
      藤井 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      崇城大学
  •  有明海干潟環境の回復・維持方策に関する研究

    • 研究代表者
      滝川 清
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      熊本大学
  •  有明・八代海域における高潮ハザードマップ形成と干潟環境変化予測システムの構築

    • 研究代表者
      滝川 清
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  Anammox反応を触媒する酵素系の解明

    • 研究代表者
      藤井 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      崇城大学
  •  Anammox汚泥の大量調製法の開発とその菌相解析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古川 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      熊本大学
  •  石油系炭化水素化合物の陰イオン界面活性剤による可溶化モデルの構築

    • 研究代表者
      ジョセフ ダドリーラウス (JOSEPH D.R.)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      熊本大学
  •  有明・八代海沿岸域の自然環境評価と環境共生型社会基盤整備に関する研究

    • 研究代表者
      滝川 清
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      熊本大学
  •  陰イオン界面活性剤を活用する石油系炭化水素で汚染された環境の生物修復

    • 研究代表者
      ジョセフD. ラウス (ジョセフ ダドリーラウス / ジョセフ ダドリー ラウス)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      熊本大学
  •  嫌気アンモニア酸化(Anammox)の評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古川 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      熊本大学
  •  有明海河口域の自然環境に及ぼす陸水流入の影響

    • 研究代表者
      滝川 清
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      熊本大学
  •  セレン還元菌によるセレンの無毒化とそのバイオレミディエーションへの応用

    • 研究代表者
      岩堀 恵祐
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      大阪大学
  •  紫外線照射・生物処理併用法による高度水処理技術の開発

    • 研究代表者
      藤田 正憲
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  海産性硝化・脱窒汚泥による海面ゴミ埋め立て地余水の窒素と難分解性物質の同時除去研究代表者

    • 研究代表者
      古川 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ビスフェノール分解菌を利用したOA用紙再生プロセスの確立に関する研究

    • 研究代表者
      池 道彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      大阪大学
  •  各種メタンモノオキシゲナーゼの酵素特性とトリクロロエチレン分解能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古川 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝子工学手法を応用した活性汚泥馴養機構の解明に関する研究

    • 研究代表者
      藤田 正憲
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  組換えDNA混合培養による廃水処理の高度化に関する研究

    • 研究代表者
      藤田 正憲
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  強力繊維素分解菌の汚泥処理への応用に関する研究

    • 研究代表者
      橋本 奨
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Nitrogen removal performance of a hybrid anammox reactor2011

    • 著者名/発表者名
      Yongguang Ma, Daisuke Hira, Zhigang Li, Cheng Chen, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 102 号: 3 ページ: 6650-665

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2010.09.059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055, KAKENHI-PROJECT-22251004, KAKENHI-PROJECT-23300319, KAKENHI-PROJECT-24350016
  • [雑誌論文] Nitrogen removal performance of newly developed hybrid anammox reactor2011

    • 著者名/発表者名
      Yongguang Ma, Daisuke Hira, Zhigang Li, Cheng Chen, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: (accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [雑誌論文] Anammoxパワーに魅せられて2011

    • 著者名/発表者名
      古川憲治
    • 雑誌名

      用水と廃水

      巻: 53 ページ: 40-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [雑誌論文] アナモックス処理の展望-アナモックス開発最前線-2011

    • 著者名/発表者名
      古川憲治
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: Vol.40, No.10 ページ: 599-600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [雑誌論文] Anammoxのパワーに魅せられて2011

    • 著者名/発表者名
      古川憲治
    • 雑誌名

      用水と廃水

      巻: Vol.53, No.4 ページ: 40-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [雑誌論文] アナモックス処理の展望(アナモックス開発最前線)2011

    • 著者名/発表者名
      古川憲治
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 40 ページ: 599-600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [雑誌論文] Nitrogen removal performance of a hybrid anammox reactor2011

    • 著者名/発表者名
      Yongguang Ma, Daisuke Hira, Zhigang Li, Cheng Chen and Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: Vol.102 ページ: 6650-6656

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [雑誌論文] 嫌気性アンモニア酸化(anammox)を活用する高速窒素除去2010

    • 著者名/発表者名
      古川憲治
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 69 ページ: 16-21

    • NAID

      10027617131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [雑誌論文] Enrichment of marine anammox bacteria from seawater-related samples and bacterial community study.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawagoshi Y., Nakamura Y., Kawashima H., Fujisaki K., Furukawa K., Fujimoto A.
    • 雑誌名

      Water Sci.Technol. 61(1)

      ページ: 119-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560508
  • [雑誌論文] Enrichment culture of marine anaerobic ammonium oxidation (anammox) bacteria from sediment of sea-based waste disposal site.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawagoshi Y., Nakamura Y., Kawashima H., Fujisaki K., Fujimoto A., Furukawa K.
    • 雑誌名

      J.Biosci.Bioeng. 107(1)

      ページ: 61-63

    • NAID

      110007042022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560508
  • [雑誌論文] Isolation of a Muttiheme Protein with Features of a Hydrazine-Oxidizing Enzyme from an Anaerobic Ammonium-Oxidizing Enrichment Culture2007

    • 著者名/発表者名
      M.Shimamura, T.Nishiyama, H.Shigetomo, T.Toyomoto, Y.Kawahara, K.Furukawa, T.Fujii
    • 雑誌名

      Applied Environmental Microbiology 73

      ページ: 1065-1072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560687
  • [雑誌論文] Anammox Treatment Potential in an Up-Flow Column Reactor using a Novel Acrylic Fiber Biomass Carrier2007

    • 著者名/発表者名
      Sen Qiao, Yingjun Cheng, Zhijun Liu, Yasunori Kawagoshi, Aya Fujimoto, Toichro Koyama, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      Japanese J.of Water Treatment Biology 43・1

      ページ: 31-41

    • NAID

      10018894922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Anammox Treatment Potential in an Up-Flow Column Reactor using a Novel Acrylic Fiber Biomass Carrier2007

    • 著者名/発表者名
      Sen Qiao, Yingjun Cheng, Zhijun Liu, Yasunori Kawagoshi, Aya Fujimoto, Toichro Koyama, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      Japanese J. of Water Treatment Biology Vol. 43, No. 1

      ページ: 31-41

    • NAID

      10018894922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Isolation of Multiheme Protein with Features of a Hydrazine-Oxidizing Enzyme from an Anaerobic Ammonium-Oxidizing Enrichment Culture2007

    • 著者名/発表者名
      Munetaka Shimamura, Takashi Nishiyama, Hiroyuki Shigetomo, Takeshi Toyomoto, Yuka Kawahara, Kenji Furukawa, Takao Fujii
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 73・4

      ページ: 1065-1072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Isolation of a Multiheme Protein with Features of a Hydrazine-Oxidizing Enzyme from an Anaerobic Ammonium-Oxidizing Enrichment Culture2007

    • 著者名/発表者名
      M.Shimamura, T.Nishiyama, H.Shigetomo, T.Toyomoto, Y.Kawahara, K.Furukawa, T.Fujii
    • 雑誌名

      Applied Environmental Microbiology 73

      ページ: 1065-1072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560687
  • [雑誌論文] Isolation of Multiheme Protein with Features of a Hydrazine-Oxidizing Enzyme from an Anaerobic Ammonium-Oxidizing Enrichment Culture2007

    • 著者名/発表者名
      Munetaka Shimamura, Takashi Nishiyama, Hiroyuki Shigetomo, Takeshi Toyomoto, Yuka Kawahara, Kenji Furukawa, Takao Fujii
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology Vol. 73, No. 4

      ページ: 1065-1072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Isolation of a Multiheme Protein with Features of a Hydrazine-Oxidizing Enzyme from an Anaerobic Ammonium-Oxidizing Enrichment Culture.2007

    • 著者名/発表者名
      M.Shimamura, T.Nishiyama, H.Shigetomo, T.Toyomoto, Y.Kawahara, K.Furukawa, T.Fujii
    • 雑誌名

      Applied Environmental Microbiology 73

      ページ: 1065-1072

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560687
  • [雑誌論文] Anammox Treatment Potential in an Up-Flow Column Reactor using a Novel Acrylic Fiber Biomass Carrier2007

    • 著者名/発表者名
      Sen Qiao, Yingjun Cheng, Zhijun Liu, Yasunori Kawagoshi, Aya Fujimoto, Toichiro Koyama, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      Japanese J. of Water Treatment Biology 43・1

      ページ: 31-41

    • NAID

      10018894922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Development of Single-stage Nitrogen Removal Using anammox and Partial Nitritation (SNAP)and its Treatment Performances2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Furukawa, Pham Khac Lieu, Hiroyuki Tokitoh, Takao Fujii
    • 雑誌名

      Water Science & Technology 53・6

      ページ: 83-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Anammox Treatment Performance using Malt Ceramics as a Biomass Carrier2006

    • 著者名/発表者名
      Tran Thi Hien Hoa, Luong Ngoc Khanh, Liu Zhijing, Takao Fujii, Muneshige Kinoshita, Hiroyuki Okamoto, Kenji furukawa
    • 雑誌名

      Japanese J.of Water Treatment Biology 42・4

      ページ: 159-168

    • NAID

      120005830188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Novel Partial Nitritation Treatment for Anaerobic Digestion Liquor of Swine Wastewater Using Swim-Bed Technology2006

    • 著者名/発表者名
      Taichi Yamamoto, Keita Takaki, Toichro Koyama, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      J. Bioscience and Biotechnol. Vol. 102, No. 6

      ページ: 497-503

    • NAID

      110006196942

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Isonlation of Multiheme Protein with Features of a Hydrazine-Oxidezing Enzyme from an Anaerobic Ammonium-Oxidizing Enrichment Culture2006

    • 著者名/発表者名
      Munetaka Shimamura, Takashi Nishiyama, Hiroyuki Shigetomo, Takeshi Toyomoto, Yuka Kawahara, Kenji Furukawa, Takao Fujii
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 73・4

      ページ: 1065-1072

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Anammox Treatment Performance using Malt Ceramics as a Biomass Carrier2006

    • 著者名/発表者名
      Tran Thi Hien Hoa, Luong Ngoc Khanh, Liu Zhijung, Takao Fujii, Muneshige Kinoshita, Hiroyuki Okamoto, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      Japanese J. of Water Treatment Biology 42・4

      ページ: 159-168

    • NAID

      120005830188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Development of Single-stage Nitrogen Removal Using anammox and Partial Nitritation (SNAP) and its Treatment Performances2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Furukawa, Pham Khac Lieu, Hiroyuki Tokitoh, Takao Fujii
    • 雑誌名

      Water Science & Technology Vol. 53, No. 6

      ページ: 83-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Nitrogen removal by immobilized anammox sludge using PVA gel as bio-carrier2006

    • 著者名/発表者名
      T.H.Hoa, L.N.Khanh, Z.Liu, T.Fujii, J.D.Rouse, K.Furukawa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Water Treatment Biology 42

      ページ: 139-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560687
  • [雑誌論文] Novel Partial Nitritation Treatment for Anaerobic Digestion Liquor of Swine Wastewater Using Swim-Bed Technology2006

    • 著者名/発表者名
      Taichi Yamamoto, Keita Takaki, Toichro Koyama, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      J.Bioscience and Biotechnol. 102・6

      ページ: 497-503

    • NAID

      110006196942

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Nitrogen removal by immobilized anammox sludge using PVA gel as biocarrier2006

    • 著者名/発表者名
      Tran Thi Hien Hoa, Luong Ngoc Khanh, Liu Zhijung, Takao Fujii, Joseph D. Rouse, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      Japanese J. of Water Treatment Biology Vol. 42, No. 3

      ページ: 139-149

    • NAID

      10018265765

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Characteristics of Sludge from Single - Stage Nitrogen Removal Using Anammox and Partial Nitritation(SNAP)2006

    • 著者名/発表者名
      Pham Khac Lieu, Hayato Homan, Atuhiro Kurogi, Uasunori Kawagoshi, Takao Fujii, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      Japanese J.of Water Treatment Biology 42・2

      ページ: 53-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Nitrogen removal by immobilized anammox sludge using PVA gel as bio-carrier2006

    • 著者名/発表者名
      Tran Thi Hien Hoa, Luong Ngoc Khanh, Liu Zhi jung, Takao Fujii, Joseph D.Rouse, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      Japanese J.of Water Treatment Biology 42・3

      ページ: 139-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Novel Partial Nitritation Treatment for Anaerobic Digestion Liquor of Swine Wastewater Using Swim-Bed Technology2006

    • 著者名/発表者名
      Taichi Yamamoto, Keita Takaki, Toichro Koyama, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      J. Bioscience and Biotechnol. 102・6

      ページ: 497-503

    • NAID

      110006196942

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Nitrogen removal by immobilized anammox sludge using PVA gel as bio-carrier2006

    • 著者名/発表者名
      Tran Thi Hien Hoa, Luong Ngoc Khanh, Liu Zhijung, Takao Fujii, Joseph D. Rouse, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      Japanese J. of Water Treatment Biology 42・3

      ページ: 139-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Characteristics of Sludge from Single -Stage Nitrogen Removal Using Anammox and Partial Nitritation (SNAP)2006

    • 著者名/発表者名
      Pham Khac Lieu, Hayato Homan, Atuhiro Kurogi, Uasunori Kawagoshi, Takao Fujii, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      Japanese J. of Water Treatment Biology Vol. 42, No. 2

      ページ: 53-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Development of Single-stage Nitrogen Removal Using anammox and Partial Nitritation (SNAP) and its Treatment Performances2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Furukawa, Pham Khac Lieu, Hiroyuki Tokitoh, Takao Fujii
    • 雑誌名

      Water Science & Technology 53・6

      ページ: 83-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Anammox Treatment Performance using Malt Ceramics as a Biomass Carrier2006

    • 著者名/発表者名
      Tran Thi Hien Hoa, Luong Ngoc Khanh, Liu Zhi jung, Takao Fujii, Muneshige Kinoshita, Hiroyuki Okamoto, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      Japanese J. of Water Treatment Biology Vol. 42, No. 4

      ページ: 159-168

    • NAID

      120005830188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Characteristics of Sludge from Single-Stage Nitrogen Removal Using Anammox and Partial Nitriation(SNAP).2006

    • 著者名/発表者名
      P.K.Lieu, H.Homan, A.Kurogi, Y.Kawagoshi, T.Fujii, K.Furukawa
    • 雑誌名

      Japanese J.of Water Treatment Biology 42

      ページ: 53-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560687
  • [雑誌論文] 実用化に入ってきたanammox技術2006

    • 著者名/発表者名
      古川憲治
    • 雑誌名

      化学工学 70

      ページ: 608-611

    • NAID

      10018344950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      Chemical Engineering of Japan Vol. 70, NO. 11

      ページ: 608-611

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Characteristics of Sludge from Single - Stage Nitrogen Removal Using Anammox and Partial Nitritation (SNAP)2006

    • 著者名/発表者名
      Pham Khac Lieu, Hayato Homan, Atuhiro Kurogi, Uasunori Kawagoshi, Takao Fujii, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      Japanese J. of Water Treatment Biology 42・2

      ページ: 53-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Nitrogen removal by immobilized anammox sludge PVA gel as biocarrere2006

    • 著者名/発表者名
      T.H.Hoa, L.N.Khanh, Z.Liu, T.Fujii, J.D.Rouse, K.Furukawa
    • 雑誌名

      Japanese J.of Water Treatment Biology 42

      ページ: 139-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560687
  • [雑誌論文] Characteristics of Sludge from Single-Stage Nitrogen Removal Using Anammox and Partial Nitritation (SNAP)2006

    • 著者名/発表者名
      P.K.Lieu, H.Homan, A.Kurogi, Y.Kawagoshi, T.Fujii, K.Furukawa
    • 雑誌名

      Water Science Technology 53

      ページ: 83-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560687
  • [雑誌論文] Single-Stage Nitrogen Removal Using Anammox and Partial Nitritation(SNAP) for The Treatment of Synthetic Landfill Laechate2005

    • 著者名/発表者名
      Pham Khac Lieu, Ritusuko Hatozaki, Hayato Homan, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      Japanese J.of Water Treatment Biology 41・2

      ページ: 103-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Evaluation of the swim-bed attached-growth process for nitrification of Hanoi Groundwater containing high levels of iron2005

    • 著者名/発表者名
      D.T.HA, R.KUTSUMOTO, T.KOYAMA, T.FUJII, K.FURUKAWA
    • 雑誌名

      Jap.J.Water Treat.Biol. 41

      ページ: 181-192

    • NAID

      10017093469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560687
  • [雑誌論文] Nitrogen Treatment in Wastewater in Viet Nam2005

    • 著者名/発表者名
      Pham Khac Lieu, Tran Hien Hoa, Le Cong Nhat Phuong, Luong Ngoc Khanh, Tran Hieu Nhue, Kenji Furukawa
    • 雑誌名

      Review of Construction 452

      ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] 使用Anammox和部分亜硝酸化的単池脱窒2005

    • 著者名/発表者名
      古川憲治
    • 雑誌名

      北京市政工程設計研究総院建院50周年記念科学論文集

      ページ: 809-817

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Single Stage Nitrogen removal Using Anammox and Nitritation(SNAP)2005

    • 著者名/発表者名
      K.Furukawa, P.K.Lieu, H.Tokitoh, T.Fujii
    • 雑誌名

      IWA Conference Xi' an 2005 (2005.5.18-20で口頭発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Development of Single -Stage Nitrogen Removal Using Anammox and Partial Nitritation (SNAP) and its Treatment Performances2005

    • 著者名/発表者名
      K.Furukawa, P.K.Lieu, H.Tokitoh, R.Hatozaki, T.Fujii
    • 雑誌名

      1st IWA-ASPIRE Conference and Exhibition (2005.7.11-14で口頭発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Evaluation of the swim-bed attached-growth process for nitrification of Hanoi Groundwater containing high levels of iron2005

    • 著者名/発表者名
      D.T.HA, R.KUTSUMOTO, T.KOYAMA, T.FUJII, K.FURUKAWA
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Water Treatment Biology 41

      ページ: 181-192

    • NAID

      10017093469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560687
  • [雑誌論文] Anammoxプロセスに適したリアクターの検討2005

    • 著者名/発表者名
      今城麗, 徳富孝明, 古川憲治
    • 雑誌名

      水環境学会誌 Vol.28, No.3

      ページ: 185-190

    • NAID

      10014504455

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Treatment potential for the Anammox process2004

    • 著者名/発表者名
      K.Furukawa, J.D.Rouse, T.Takagi, T.Fujii, H.Sugino
    • 雑誌名

      Proceeding of 2004 ASA-CCSA-SSCA international annual meetings (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560687
  • [雑誌論文] 活性汚泥からのAnammox微生物の集積培養2004

    • 著者名/発表者名
      今城麗, 安井英斉, 石田浩昭, 藤井隆夫, 杉野浩幸, 古川憲治
    • 雑誌名

      水環境学会誌 27

      ページ: 413-418

    • NAID

      10013080142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560687
  • [雑誌論文] 嫌気性アンモニア酸化(Anammox)の発見とその後の研究開発動向2004

    • 著者名/発表者名
      古川憲治
    • 雑誌名

      水環境学会誌 Vol.27, No.7

      ページ: 2-7

    • NAID

      10013274976

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [雑誌論文] Single-stage nitrogen removal using Anammox and partial nitrifycation2004

    • 著者名/発表者名
      K.Furukawa, H.Tokitoh, Pham K.Lieu, T.Fujii
    • 雑誌名

      Proceedings of Shino-Japanese forum on protection and restoration of water environment

      ページ: 179-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560687
  • [雑誌論文] Single-stage nitrogen removal using Anammox and partial nitrification2004

    • 著者名/発表者名
      K.Furukawa, H.Tokitoh, Pham K.Lieu, T.Fujii
    • 雑誌名

      Proceedings of Shino-Japanese forum on protection and restoration of water environment (CD-ROM)

      ページ: 179-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560687
  • [雑誌論文] 活性汚泥からのAnammox微生物の集積培養2004

    • 著者名/発表者名
      今城麗, 安井英斉, 石田浩昭, 藤井隆夫, 杉野浩幸, 古川健司
    • 雑誌名

      水環境学会誌 27

      ページ: 413-418

    • NAID

      10013080142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560687
  • [産業財産権] 廃水処理方法及び廃液処理装置2011

    • 発明者名
      古川憲治, 馬永光
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2010-127141
    • 出願年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [産業財産権] 廃水処理方法及び廃液処理装置2010

    • 発明者名
      古川憲治
    • 権利者名
      馬永光
    • 出願年月日
      2010-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [産業財産権] 廃液処理方法及び廃液処理装置2010

    • 発明者名
      古川憲治, 馬永光
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2010-127141
    • 出願年月日
      2010-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [産業財産権] 廃水処理システム2007

    • 発明者名
      古川憲治, 山本太一
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2007-116833
    • 出願年月日
      2007-04-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [産業財産権] アンモニア含有廃水の処理方法2005

    • 発明者名
      古川憲治, 時任博之
    • 権利者名
      (財)くまもとテクノ産業財団
    • 出願年月日
      2005-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310061
  • [学会発表] Nitrogen removal performance of newly developed hybrid anammox reactor2011

    • 著者名/発表者名
      Yongguang Ma、Daituke Hira and Kenji Furukawa
    • 学会等名
      Proceedings of First International Anammox Symposium
    • 発表場所
      Kumamoto University, Japan
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] Development of hybrid CANON reactor for single-stage nitrogen removal2011

    • 著者名/発表者名
      Yongguang Ma, Daisuke Hira, Kenji Furukawa
    • 学会等名
      1st International Conference on Green Environmental Technology 2011, Korean, Chinese and Japanese Session
    • 発表場所
      Pusan、Korea
    • 年月日
      2011-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] 槽型ハイブリッド窒素除去リアクタの開発2011

    • 著者名/発表者名
      馬永光、古川憲治、早上実花
    • 学会等名
      水環境学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2011-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] 一槽型ハイブリッド窒素除去リアクタの開発2011

    • 著者名/発表者名
      早上実花、馬永光、古川憲治
    • 学会等名
      土木学会西部支部発表会
    • 発表場所
      九州工業大学(北九州市)
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] Nitrogen removal performance of a hybrid anammox reactor2011

    • 著者名/発表者名
      馬永光、古川憲治
    • 学会等名
      平成23年度廃棄物資源循環学会九州支部研究ポスター発表会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] 一槽型ハイブリッド窒素除去リアクタの開発2011

    • 著者名/発表者名
      早上実花、馬永光、古川憲治
    • 学会等名
      平成22年度土木学会西部支部研究発表会講演要旨集、CDROM
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] Development of hybrid CANON reactor for single-stage nitrogen removal2011

    • 著者名/発表者名
      Yongguang Ma, Daisuke Hira, Kenji Furukawa
    • 学会等名
      Proceedings of 1st International Conference on Green Environmental Technology 2011, Korean, Chinese and Japanese Session
    • 発表場所
      Pusan, Korea
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] Nitrogen removal performance of newly developed hybrid anammox reactor2011

    • 著者名/発表者名
      Yongguang Ma, Daisuke Hira, Kenji Furukawa
    • 学会等名
      First International Anammox Symposium
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] Nitrogen removal performance of a hybrid anammox reactor2011

    • 著者名/発表者名
      馬永光、早上実花、古川憲治
    • 学会等名
      平成23年度廃棄物資源循環学会九州支部研究ポスター発表会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] 一槽型ハイブリッド窒素除去リアクタの開発2011

    • 著者名/発表者名
      馬永光、早上実花、古川憲治
    • 学会等名
      平成22年度日本水環境学会九州支部研究発表会講演要旨集
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2011-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] Nitrogen removal performance of newly developed hybrid reactor2010

    • 著者名/発表者名
      Yongguang Ma, Daisuke Hira and Kenji Furukawa
    • 学会等名
      Proceedings of The 3^<nd> Joint Workshop between Kumamoto University, Pusan National University and Dalian University of Technology-Advanced Engineering Technology for Environment and Energy
    • 発表場所
      Kumamoto University, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] Nitrogen removal performance of newly developed hybrid reactor2010

    • 著者名/発表者名
      Yongguang Ma, Daisuke Hira and Kenji Furukawa
    • 学会等名
      Proceedings of First International Workshop on Environment, Energy and Innovative Technology in Minamata
    • 発表場所
      Kumamoto University, Japan
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] Nitrogen removal performance of newly developed hybrid reactor2010

    • 著者名/発表者名
      Yongguang Ma, Daisuke Hira, Kenji Furukawa
    • 学会等名
      First International Workshop on Environment, Energy and Innovative Technology in Minamata
    • 発表場所
      Kumamoto University(Kumamoto City)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] ハイブリットアナッモックスリアクタの窒素除去性能の研究2010

    • 著者名/発表者名
      馬永光、古川憲治
    • 学会等名
      日本水処理生物学会誌
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] ハイブリットアナモックスリアクタの窒素除去性能の研究2010

    • 著者名/発表者名
      馬永光, 古川憲治
    • 学会等名
      日本水環境学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      北九州市立大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] ハイブリットアナッモックスリアクタの窒素除去性能の研究2010

    • 著者名/発表者名
      馬永光、古川憲治
    • 学会等名
      日本水処理生物学会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] Nitrogen removal performance of newly developed hybrid reactor2010

    • 著者名/発表者名
      Yongguang Ma, Daisuke Hira, Kenji Furukawa
    • 学会等名
      3^<nd> Joint Workshop between Kumamoto University, Pusan National University and Dalian University of Technology-Advanced Engineering Technology for Environment and Energy-
    • 発表場所
      Kumamoto University(Kumamoto City)
    • 年月日
      2010-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] Development of Innovative nitrogen removal process using anaerobic ammonium oxidation(anammox)in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Furukawa, Li Zhang, Yongguang Ma, Masashi Takekawa, Yuuki Kaneshiro, Daisuke Hira
    • 学会等名
      3^<rd> International Conference on Technology of Architecture and Structure Beijing 2010
    • 発表場所
      Beijing University of Technology, China
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] 嫌気性アンモニア(anammox)を活用する高速窒素除去2009

    • 著者名/発表者名
      古川憲治
    • 学会等名
      第61回日本生物工学会大会講演要旨集(日本生物工学会シンポジウム「独立栄養的代謝の産業応用的基軸」での招待講演)
    • 年月日
      2009-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] Development of hybrid anammox granular reactor2009

    • 著者名/発表者名
      Yongguang Ma, Yanning Gao, Sen Qiao, Li Zhang and Kenji Furukawa
    • 学会等名
      Proceedings of The 2^<nd> Joint Workshop between Pusan National University and Kumamoto, University-Advanced Engineering Technology for Environmental and Energy-
    • 発表場所
      Pusan, Korea
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310055
  • [学会発表] Enrichment of marine anammox bacteria from seawater-related samples and bacterial community study2009

    • 著者名/発表者名
      Kawagoshi Y., Nakamura Y., Kawashima K., Fujisaki K., Furukawa K., Fujimoto A.
    • 学会等名
      6th IWA Leading-Edge Conference on Water and Wastewater Technologies
    • 発表場所
      Singapore,Suntec Singapore International Convention and Exhibition Centre(CD-ROM)
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560508
  • 1.  藤田 正憲 (70029289)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩堀 恵祐 (40183199)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池 道彦 (40222856)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原田 浩幸 (20222234)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤井 隆夫 (80165331)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  滝川 清 (80040450)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉野 浩幸 (90258434)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  ジョセフD. ラウス (80284743)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川越 保徳 (00291211)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  森村 茂 (20230146)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田渕 幹修 (40037966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 文彦 (60264280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 敦巳 (50040390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松田 博貴 (80274687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 健路 (30315288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  橋本 奨 (40029260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西山 孝 (00425331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大本 照憲 (30150494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  溝上 章志 (20135403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松永 勝彦 (90001619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  柿木 哲哉 (50353298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木田 建次 (00195306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  長谷 義隆 (40040109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  秋元 和實 (70222536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小池 克明 (80205294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  下津 昌司 (20040371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  尾田 太良 (60108454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  BHATTI Zafar I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤井 隆雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 31件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi