• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅原 正博  スガワラ マサヒロ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60033776
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度: 広島大学, 理学部, 教授
1987年度: 広島大学, 理学部, 教授
1986年度: 広島大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学・幾何学
研究代表者以外
代数学・幾何学
キーワード
研究代表者
多様体 / H空間 / ホモトピー論 / リー群の位相 / トポロジー / マルチン境界 / 調和空間 / リ-代数 / ホモロジ-論 / 結び目理論 / 同変理論 / 代数的位相幾何学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Group representation / Harmonic space / Lie group / Moduli space of Yang-Mills equation / Einstein-Maxwell equation / Analysis on manifold / Gerocn group / YangーMills方程式のモジュライ空間 / EirsteinーMaxwell方程式 / 微分幾何学 / 多様体上の非線形微分方程式 / 不変微分方程式 / 表現論 / 調和空間 / リー群 / ヤングーミルズ方程式のモジュライ空間 / アインシュタインーマックスウェル方程式 / 多様体上の解析 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  代数的位相幾何学と多様体の種々の構造研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 正博
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      広島大学
  •  多様体上の解析

    • 研究代表者
      岡本 清郷
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      広島大学
  •  多様体のトポロジーと種々の構造研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 正博
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  松本 堯生 (50025467)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  前田 文之 (10033804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  十時 東生 (70027366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡本 清郷 (60028115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  垣水 修 (80211150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河本 直紀 (70033917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小池 正夫 (20022733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤越 康祝 (40033849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西 三重雄 (50033775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三村 昌泰 (50068128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  江口 正晃 (30037220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  草野 尚 (70033868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大春 慎之助 (40063721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi