• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 明  MURAKAMI Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60039253
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 佐賀大学, 理工学部, 教授
1991年度 – 1993年度: 佐賀大学, 理工学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 佐賀大学, 理工学部, 教授
1986年度: 佐賀大, 理工学部, 助教授
1986年度: 佐賀大学, 理工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
核・宇宙線・素粒子 / 素粒子・核・宇宙線
研究代表者以外
核・宇宙線・素粒子 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
Vertex detector / Experimental particle physics / Operation at room temperature / CCD device / 3-dimensional tracking / Semiconductor tracking detector / 素粒子物理実験 / 半導体飛跡検出器 / 崩壊点検出器 / 素粒子実験 … もっと見る / 常温運転 / CCD素子 / 3次元飛跡検出 / 半導体検出器 / ルミノシティ測定器 / 発光量 / 透明度 / 耐放射線強度 / 沸化バリウム結晶 / シンチレータ / ゲインモニタリング / エアロジェル・チェレンコフ検出器 / 粒子識別 / Bファクトリー実験 / CP保存則の破れ / 光信号読む出し / カロリメータ / シンチレーティングファイバー / マルチアノードPMT … もっと見る
研究代表者以外
SDC / Magnetic Emulsion Chamber Q.G.P / Spectrometer / Nuclear Plates / High Energy Heavy Ion / エクスクルーシブ実験 / 高温高密度状態 / クォークグルオンプラズマ / マグネティックエマルションチェンバー / 乾板解析 / BNL / QGP / マグネティック・エマルジョン・チェンバー / スペクトロメーター / 原子核乾板 / 高エネルギー重イオン / gas Scintillation Methods / X-Ray Detector / Soft X-ray Image / 小型・簡易測定装置 / 高感度・高空間分解能 / 軟X線 / Xeガス蛍光法 / X線診断 / ガス蛍光法 / X線検出器 / 軟X線画像 / breakdown of silicon microstrip detector / radiation damage of silicon detector / silicon tracking detector / microstrip sensor / silicon microstrip detector / 半導体放射線検出器 / 放射線検出器 / シリコン放射線検出器 / シリコンストリップ検出器 / マイクロストリップセンサー / シリコン検出器 / マイクロストリップ飛跡検出器 / マイクロストリップ検出器のブレイクダウン / シリコン検出器の放射線損傷 / マイクロストリップ検出器 / シリコン・ディテクター / Radiation hard / Silicon microstrip detector / Double sided read out / SSD detector / Scintillating fiber / SSC experiment / バ-テックス検出器 / アバランシュフォトダイオ-ド / CCDカメラ / イメ-ジインテンシファイア- / 軌跡検出器 / シリコンマイクロストリップ半導体 / シンチレ-ションファイバ- / 高耐放射線 / シリコンマイクロストリップ検出器 / 両面読み出し / 半導体検出器 / シンチレーションファイバー / SSC実験 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  粒子識別検出器のための新しいLEDモニタリングシステムの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 明
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  CCDを用いた素粒子実験用3次元粒子飛跡検出器の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  MAPMTによるシンチレーティングファイバーカロリメータからの光信号読み出し研究代表者

    • 研究代表者
      村上 明
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  シリコン・マイクロストリップ放射線検出器の開発研究

    • 研究代表者
      大杉 節
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  ハドロンコライダー実験における軌跡検出器の開発研究

    • 研究代表者
      長島 順清
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  BNL高エネルギー重イオンによる高密度核物質の研究

    • 研究代表者
      伊藤 栄彦
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  衝突型加速器用ルミノシティ・モニタとしての沸化バリウム検出器の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 明
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  ガス螢光法による高感度X線計測装置の開発

    • 研究代表者
      伊藤 榮彦
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  • 1.  小林 茂治 (00039273)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 榮彦 (30025332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  豊島 耕一 (50131769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長島 順清 (90044768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田村 詔生 (00025462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ABRAHAM Seid
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 肇 (10111775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浅井 慎 (40192926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉本 章二郎 (20044753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  瀧田 正人 (20202161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  幅 淳二 (60180923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山中 卓 (20243157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大杉 節 (30033898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩田 洋世 (20168579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  樋口 正人 (60048791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高嶋 隆一 (60163200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮田 等 (80192368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  海野 義信 (40151956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  醍醐 元正 (40145925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  塚本 俊夫 (40217287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山戸 吉雄 (20006141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  河合 秀幸 (60214590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 光弘 (90183889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  江村 恒夫 (40015053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高橋 香 (90015024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中村 輝男 (00025305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川口 湊 (40011556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  NICKERSON R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  HUBBARD B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  SPIELER H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  SADROZINSKI エイチ.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  TURALA T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  SEIDEN A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  STROVINK M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  SEIDEN Abraham
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  HUGH Montgom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  PAUL Grannis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  BRADLY Hubba
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  MARK Strovin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  HARTMUT Sadr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  本村 保
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  HONMURA Tamotsu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi