• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 統夫  AOKI Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60087020
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2008年度: 中央大学, 商学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 中央大学, 商学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 東京都立大学, 理学研究科, 教授
1991年度 – 1996年度: 東京都立大学, 理学部, 教授
1993年度: 東京都立大学, 理学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 東京都立大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
解析学 / 数学一般 / 社会システム工学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
inverse / strong transversality / Axiom A / stability / Ginzbrug-Landau equation / media / non-equilibrium / SBR測度 / 双曲型測度 / 非双曲型 … もっと見る / キンズブルクグ-ランダウ方程式 / 逆極限 / 強横断性 / 公理A / 安定 / キンズブルグ-ランダウ方程式 / メディア / 非平衡 / prediction / dynamical system / manifold / sensitive / chaos / エルゴード / 半群 / 環 / 源点 / 沈点 / 現象 / 位相 / 微分可能 / 多様体 / 初期値鋭敏性 / カオス / 非可逆系 / 複雑系 / 周期アトラクター / 双曲型 / アトラクター / 力学系 … もっと見る
研究代表者以外
位相力学系 / Punishment within Compassion / 重調和作用素 / 求積領域 / C^*-接合積 / ポアンカレ計量 / Girsanovの公式 / Net-Work Experiments / Agent's Memory / Players's Recognition / Action Noise / Mutation / Evolutionary Game / Avatamasaka Game / Coupled Dynamical Recognizer / 群衆行動 / 確率過程 / 社会ゲーム / ネットワーク実験 / エージェントの記憶 / プレイヤーの内的認知 / アクションノイズ / 突然変異 / 進化ゲーム / 華厳ゲーム / reflecting boundary / sticky boundary / absorbing boundary / dipole / monopole / biharmonic operator / カオス / 確率解 / 4階非線形偏微分方程式 / 弱い意味での確率積分 / 無限次元力学系 / Poisson分布 / 安定点 / 数値解 / 4階偏微分方程式 / 双極子 / 単極子 / 力学系の軌道構造 / 拡大写像 / 葉層化多様体 / C^*環のクロス積 / Inada条件をみたさない生産関数 / Inada条件をみたす生産関数 / 自然境界 / 境界を持つ拡散過程 / Jump過程の漸近挙動 / Jump項を含むSDE / 境界を持つ確率過程 / The stochastic Solow equation / 成長率 / Per-capita capital stock / 新古典派経済成長理論 / 極限の分類 / 負の経済成長 / 拡散過程の境界条件 / 技術的進歩の確率過程 / 労働人口の確率過程 / 2次元拡散過程 / 確率経済成長方程式 / Inada条件 / 境界条件を持つ拡散過程 / 景気循環 / 定常状態 / 漸近挙動 / 確率摂動 / 経済成長方程式 / AT-型 / 安定同型 / 強導来的 / 核型単純環 / Euler標数 / C^+-環 / 螺旋面 / 波動方程式 / 重調和擬過程 / 微分同相写像 / 掃散作用素 / 境界値問題 / 回帰性 / 超関数 / 強マルコフ性 / first hitting place / first hitting time / マルコフ擬過程 / レゾナンス / P-放物型方程式 / 散乱理論 / 半線形波動方程式 / 爆発と大域存在 / 対流項 / 準線形方程型方程式 / 縮約群C^*-環 / 複素次元(安定階数) / 非可換多様体 / I型C^*環 / 再帰点集合 / 微分同相 / 位相変換群C^*環 / リ-マン面 / 非可換化基本不等式 / 非可換レンズ空間 / 超幾何方程式 / 非線形惰円型方程式 / 疑似マルコフ過程 / 確率積分 / A-過程 / 有限加法的測度 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  景気循環に関する確率法則の研究

    • 研究代表者
      西岡 國雄 (西岡 国雄)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      中央大学
  •  社会ゲームの学融合的展開-華巌ゲームの応用研究-

    • 研究代表者
      有賀 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      中央大学
  •  重調和擬過程のpathの境界での挙動の研究

    • 研究代表者
      西岡 國雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  非可逆系のカオス的現象の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 統夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  非可換多様体のEuler標数と分類問題

    • 研究代表者
      高井 博司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  アトラクターによる力学系の分類の研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 統夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ポテンシャル論における逆問題について

    • 研究代表者
      酒井 良
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  非線形波動現象の解析

    • 研究代表者
      望月 清
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  発展方程式に付随する擬過程の研究

    • 研究代表者
      西岡 國雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  カオス現象の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 統夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  位相力学系論とC環論の相互作用の研究

    • 研究代表者
      富山 淳
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  非可換多様体の次元論とその分類問題について

    • 研究代表者
      高井 博司
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  変分不等式とその応用について

    • 研究代表者
      酒井 良
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  発展方程式の確率論による研究

    • 研究代表者
      西岡 國雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  C^*環論と位相力学系の相互作用の研究

    • 研究代表者
      富山 淳
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2008

すべて 図書

  • [図書] 解析的視点からの力学系2008

    • 著者名/発表者名
      青木 統夫
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540134
  • 1.  山下 慎二 (30087019)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西岡 國雄 (60101078)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高井 博司 (60110847)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  富山 淳 (30006928)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  酒井 良 (70016129)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平田 雅樹 (70254141)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松井 卓 (50199733)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高桑 昇一郎 (10183435)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 定夫 (10170747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鷲見 直哉 (50301411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村田 實 (50087079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 裕史 (40192794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  望月 清 (80026773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  志村 道夫 (90015868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  有賀 裕二 (40137857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小田 宗兵衛 (40224240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小山 友介 (80345371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  秋山 英三 (40317300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 貴 (40114516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉田 朋好 (60055324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大仁田 義裕 (90183764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐々井 崇雄 (00094269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  笹倉 頌夫 (20087026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  生天目 章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  HIRATA M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi