• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三村 信男  MIMURA NOBUO

研究者番号 60133089
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7082-9194
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 地球・地域環境共創機構, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 茨城大学, その他部局等, 教授
2014年度: 茨城大学, その他の部局, 学長
2014年度: 茨城大学, その他部局等, 教授
2012年度 – 2013年度: 茨城大学, 地球変動適応科学研究機関, 教授
2011年度 – 2013年度: 茨城大学, 広域水圏環境科学教育研究センター, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2008年度: 茨城大学, 広域水圏環境科学教育研究センター, 教授
1998年度 – 1999年度: 茨城大学, 広域水圏環境科学教育研究センター, 教授
1997年度: 茨城大学, 広域水圏環境教育研究センター, 教授
1995年度 – 1996年度: 茨城大学, 工学部, 教授
1990年度 – 1994年度: 茨城大学, 工学部, 助教授
1991年度 – 1993年度: 茨城大学, 工学部・都市システム工学科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
広領域 / 環境影響評価・環境政策 / 水工水理学 / 水工学
研究代表者以外
都市工学・衛生工学 / 水工学 / 基礎・土質工学 / 持続可能システム / 地盤工学 / 自然地理学
キーワード
研究代表者
適応策 / 気候変動 / 海面上昇 / 影響評価 / GIS / Sea-level rise / 経済評価 / 海岸侵食 / Economic assessment / Man-made system … もっと見る / Natural environment / Adaptation / Climate Change / 人工システム / 海岸地形 / サンゴ礁 / デルタ / 人工系システム / 自然環境 / Impact assessment / Coastal zone / Coast / Climate change / Sea level rise / Global change / 沿岸域 / 海岸 / 地球環境変動 / Bruum Rule / Beach profile / Equilibrium profile / Beadh erosion / 海岸上昇 / Bruun則 / 縦断地形 / 平衡地形 / 国際情報交換 / バングラデシュ / インドネシア / メコンデルタ / 脆弱性評価 / コミュニティ主導型適応策 / 科学主導型適応策 / コミュニティ主導適応策 / 科学主導適応策 / 主流化 / 緩和策 / 気候変動適応策 / AIM統合評価モデル(農業影響) / 農業からの温暖化ガスの排出 / 果樹栽培への温暖化影響 / 地理情報・ヒアリング調査 / 地下水位上昇・塩水化 / 沿岸域防災 / 熱中症対策の経済評価 / 適応関連文献データベース / 適応策の経済評価 / 統合モデル / 農業影響評価モデル / 気候変動下の持続的農業 / 水稲栽培影響 / 沿岸域侵食災害 / 気候シナリオ / 持続可能な地域開発 / 農業 / アジア・太平洋地域 / 対応戦略 / 沿岸影響 / 氷河の融解 / 海水の膨張 / 地球温暖化 … もっと見る
研究代表者以外
海岸環境 / 海面上昇 / 海岸侵食 / 茨城県北部 / 海岸構造物 / 海岸地形 / 地球温暖化 / 適応策 / 気候変動 / 沿岸域 / 住民意識 / 景観計画 / 日立市 / 地名 / 景観 / vulnerability / Sea Level rise / Water Supply / Ozone / Nitrous Oxide Gas / Methane Gas / CO^2 Production / Global Warming / 二酸化炭素 / メタン / 都市域 / 対策 / 影響 / リスク評価 / 一酸化二窒素 / 都市の水循環 / 対流圏オゾン / 都市活動 / 温室効果ガス / Impact assessment of the sea level rise / Sea level rise / Global warming / Coastal area in Southeast Asia / 海面上昇により水質変化 / 塩水くさび / 海岸線後退 / 海面上昇の影響評価・予測 / 東アジア諸国の脆弱性評価 / 塩水遡上 / 海面水位水昇 / 海面上昇による影響評価 / 海面水位上昇 / 東アジア沿岸域 / Instability / Strength / Settlement / Siltation / Wave action / Pore water pressure / Cohesive sediment / 強度 / シルテ-ション / 安定 / 底泥 / 不安定 / 過剰間隙水圧 / 波浪荷重 / 海底地盤 / 防波堤 / 支持力 / 沈下 / 応力・ひずみ関係 / 安定解析 / 間隙水圧 / 拡散方程式 / 圧密 / シルテーション / 粘性土 / 繰返し荷重 / 波浪 / 地盤沈下 / レジリエンス / 環境政策 / 環境変動 / 緩和策 / 適応の限界 / 高温耐性 / 農業 / レジリアンス / 適応 / 加速度センサー / DEM / 衛星画像 / 空間情報 / 間隙水圧測定 / 海岸堤防崩壊 / 海岸浸食 / ハイ ハウ海岸 / 数値解析 / 地形変化 / モニタリングシステム / ベトナム北部海岸 / 堤防崩壊 / ハイハウ海岸 / ICT / モニタリング / 堤防変状 / 海岸地形変化 / レクリエーション活動 / 生物生息環境 / 磯名 / 磯 / 海岸管理 / 海岸 / LOICZ / IGBP / 観光レクリェーション計画 / 室内実験 / 河口境界条件 / 塩分濃度分布 / 数値シミュレーション / 緩・強混合型河口密度流 / レクリエーション計画 / レクリェ-ション 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  気候変動適応策の有効性と限界

    • 研究代表者
      田村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      茨城大学
  •  気候変動適応策の隘路と打開策研究代表者

    • 研究代表者
      三村 信男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      茨城大学
  •  気候変動に起因するベトナム沿岸災害適応策のための統合型モニタリングシステム

    • 研究代表者
      安原 一哉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  研究コンソーシアムによる気候変動に対する国際的対応力の形成に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三村 信男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      茨城大学
  •  気候変動・海面上昇に対する適応策に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三村 信男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      茨城大学
  •  地球環境変動の海洋・沿岸域システムに対する総合的影響評価手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      三村 信男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      茨城大学
  •  地域環境および生物環境としての磯モデルの構築と磯の保全・形成手法に関する研究

    • 研究代表者
      小柳 武和
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      茨城大学
  •  長期的海岸侵食予測のための平衡縦断地形モデルの再検討研究代表者

    • 研究代表者
      三村 信男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  IGBP・LOICZ(海岸・沿岸域における陸域海域の相互作用)研究計画の立案

    • 研究代表者
      米倉 伸之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海岸域の都市化による海岸環境の変化と保全・活用理念に関する研究

    • 研究代表者
      小柳 武和
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      茨城大学
  •  海岸環境の総合的評価と活用理念に関する研究

    • 研究代表者
      小柳 武和
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      茨城大学
  •  室内実験に基づく緩・強混合型河口密度流の河口境界条件と既存数値モデルの評価

    • 研究代表者
      加藤 始
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      茨城大学
  •  東アジアの沿岸域における地球温暖化の実態・影響・対応策に関する総合的研究

    • 研究代表者
      渡辺 晃
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  都市活動に起因する温室効果ガス発生と都市域における地球温暖化の影響及び対策

    • 研究代表者
      松尾 友矩
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地球温暖化による海面上昇の実態・影響・対応策に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三村 信男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  波浪のような長期繰返し荷重を受ける粘性土の間隙水圧の発生・消散モデルとその適用

    • 研究代表者
      安原 一哉
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  海岸環境の総合的評価と活用理念に関する研究

    • 研究代表者
      小柳 武和
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      茨城大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 気候変動の影響と温暖化対策の主流化, (佐和隆光(編)) : 入門サステイナビリティ学-循環経済と調和社会向けて2008

    • 著者名/発表者名
      三村信男
    • 出版者
      ダイヤモンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201010
  • [図書] サステイナビリティ学をつくる-持続可能な地球・社会・人間システムを目指して2008

    • 著者名/発表者名
      三村信男・伊藤哲司・田村誠・佐藤嘉則(編)
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201010
  • [図書] 地球水資源の管理技術:4.地球温暖化と水資源の変化(森沢真輔(編))2003

    • 著者名/発表者名
      三村信男
    • 出版者
      コロナ社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209003
  • [雑誌論文] Inundation Caused by Sea-Level Rise Combined with Land Subsidence2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara,K., S. Murakami and N. Mimura
    • 雑誌名

      Geotechnical Engineering Journal of the SEAGS & AGSSEA December 2015

      巻: 4(46)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281055
  • [雑誌論文] Analysis of Tsunami Evacuation Caused by the Great East Japan Earthquake: A Case Study of Ibaraki Prefecture2014

    • 著者名/発表者名
      Tamura,M., Y.Tabayashi, F.H.Ling, K.Ajima, N.Mimura, and K.Yasuhara
    • 雑誌名

      Journal of Japan Association for Earthquake Engineering

      巻: 14(3) ページ: 1-20

    • NAID

      130004962762

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510047
  • [雑誌論文] ベトナム北部ハイハウ海岸の大規模侵食の経過とその分析2012

    • 著者名/発表者名
      Thi Thu Thuy MAI, 長塚 信二, 西畑 剛, 武若 聡, 三村 信男, 安原 一哉, Minh Duc DO
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: Vol. 68

    • NAID

      130004550738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23254004
  • [雑誌論文] ベトナム北部ハイハウ海岸の大規模侵食の経過とその分析2012

    • 著者名/発表者名
      Thi Thu Thuy MAI, 長塚 信二, 西畑 剛,武若 聡, 三村 信男, 安原 一哉, Minh Duc DO
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol. 68

    • NAID

      130004550738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23254004
  • [雑誌論文] ODAプロジェクトに気候変動への対応を組み込むための適応機能評価の提案環境2008

    • 著者名/発表者名
      藤森眞理子・川西正人・三村信男
    • 雑誌名

      システム研究論文集 Vol.36

      ページ: 27-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201010
  • [雑誌論文] ベトナム国フエ市を対象とした気候変動が土地利用に及ぼす影響の分析2008

    • 著者名/発表者名
      桑原祐史・横木裕宗・Sisouk, M.・安原一哉・小柳武和・三村信男
    • 雑誌名

      応用測量論文集 vol.19

      ページ: 61-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201010
  • [雑誌論文] ODAプロジェクトに気候変動への対応を組み込むための適応機能評価の提案2008

    • 著者名/発表者名
      藤森眞理子, 川西正人, 三村信男
    • 雑誌名

      環境システム研究論文集 vol.36

      ページ: 27-35

    • NAID

      130003775375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201010
  • [雑誌論文] 開発途上国における気候変動への適応策に関する国際枠組みについて2007

    • 著者名/発表者名
      竹本明生・三村信男
    • 雑誌名

      環境システム研究論文集 Vol.35

      ページ: 355-365

    • NAID

      130003775353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201010
  • [雑誌論文] Influence of global warming on coastal infrastructural instability2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara, K., Murakami, S., Komine, H., Mimura, N. And Recio-Molina, J.
    • 雑誌名

      Jouranl of Sustainability Science Vol.2,Nol,

      ページ: 13-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201010
  • [雑誌論文] Influence of global warming on coastal infrastructural instability,2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara, K, Murakami, S, Mimura, N., Komine, H., Juan,R.
    • 雑誌名

      Journal of Sustainable Science 2(1)(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201010
  • [雑誌論文] Influence of global warming on coastal infrastructural instability2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara, K., Murakami, S., Komine, H., Mimura, N. And Recio-Molina, J
    • 雑誌名

      Sustainability Science, Springer Vol.2, No1

      ページ: 13-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201010
  • [雑誌論文] 地球温暖化対策における適応策の位置づけと課題2006

    • 著者名/発表者名
      三村信男
    • 雑誌名

      地球環境 Vol. 11

      ページ: 103-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201010
  • [雑誌論文] Sea-Level Rise : Implications for Water Resources Management2005

    • 著者名/発表者名
      Hay, J.E., N.Mimura
    • 雑誌名

      Mitigation and Adaptation Strategies for Global Change 21(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209003
  • [雑誌論文] Climate Change and Sea-Level Rise : Challenges to Coastal Science and Engineering2004

    • 著者名/発表者名
      Mimura, N
    • 雑誌名

      Asia and Pacific Coasts 2003, Proceedings of the 2nd International Conference

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209003
  • [雑誌論文] 涸沼におけるDO挙動とその支配要因2004

    • 著者名/発表者名
      三村信男, 吉野哲平, 信岡尚道, 横木裕宗, 荒井将人
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 51

      ページ: 941-945

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209003
  • [雑誌論文] Chapter 3 Impacts and Risks of Global Warming2004

    • 著者名/発表者名
      Mimura, N., H.Harasawa
    • 雑誌名

      Global Warming-The Research Challenges, A Report of Japan's Global Warming Research Initiative (Ichikawa, A(ed.))(Springer)

      ページ: 85-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209003
  • [雑誌論文] 涸沼におけるDOの挙動とその支配要因2004

    • 著者名/発表者名
      三村信男, 吉野哲平, 信岡尚道, 横木裕宗, 荒井将人
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 51

      ページ: 941-945

    • NAID

      130003807906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209003
  • [雑誌論文] Adaptation to salinity change induced by sea-level rise in Hinuma Lake, Japan

    • 著者名/発表者名
      Nobuoka, Hisamichi, Nobuo MIMURA
    • 雑誌名

      Proceedings of LAKE-2004 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209003
  • [学会発表] 海岸工学分野の課題ー気候変動適応の効果と限界2014

    • 著者名/発表者名
      三村信男
    • 学会等名
      土木学会海岸工学講演会前日シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510047
  • [学会発表] Study on coastal erosion of Hai Hau coast, Vietnam2014

    • 著者名/発表者名
      S. TAKEWAKA, S. NAGATSUKA, T. MAI, T. NISHIHATA, N. MIMURA, K. YASUHARA, M. DO
    • 学会等名
      19th IAHR - APD Congress
    • 発表場所
      WRU, Hanoi, Vietnam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23254004
  • [学会発表] 気候変動の影響予測と適応2014

    • 著者名/発表者名
      三村信男
    • 学会等名
      自然エネルギーネットワーク講演会
    • 発表場所
      水戸
    • 年月日
      2014-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510047
  • [学会発表] daptive Response of Rice Markets to Climate Impacts in Indonesia2013

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi,M. and Mimura,N.
    • 学会等名
      9th International Symposium on Social Management System
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510047
  • [学会発表] Sea-level rise-induced vulnerability and adaptation in the coastal areas in Tohoku under land subsidence after the East Japan Off-Pacific Earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara,K., Mimura,N. and Tabayashi,Y., Touse,Y., Usui,T.
    • 学会等名
      Adaptation Futures 2012
    • 発表場所
      Arizona, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23254004
  • [学会発表] マーシャル諸島マジュロ環礁ローラ島における沿岸漂砂量分布に関する現地調査と数値計算2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤大作・横木裕宗・桑原祐史・茅根創・三村信男
    • 学会等名
      地球環境研究論文集
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201010
  • 1.  安原 一哉 (20069826)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  柳 哲雄 (70036490)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小柳 武和 (50108205)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  磯部 雅彦 (20114374)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横木 裕宗 (70240190)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  笹谷 康之 (90170703)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桑原 祐史 (80272110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村上 哲 (10261744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  花木 啓祐 (00134015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  米倉 伸之 (30011563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小峯 秀雄 (90334010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  信岡 尚道 (00250986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田村 誠 (10376585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  海津 正倫 (50127883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  泉宮 尊司 (60151429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山形 耕一 (70002053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  江守 正多 (80300846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 陽生 (10143166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中川 光弘 (30302334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  太田 寛行 (80168947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  原沢 英夫 (70124352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 高橋 (00291047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大野 栄治 (50175246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伊藤 哲司 (70250975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  武若 聡 (80202167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  金山 進 (90562190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西畑 剛 (90600362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  佐藤 研一 (20235336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  兵動 正幸 (40130091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  渡辺 晃 (80011138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  浅枝 隆 (40134332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松尾 友矩 (80010784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  北田 敏廣 (40093231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  太田 幸雄 (00100058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  楠田 哲也 (50037967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  村岡 浩爾 (90029017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  平井 幸弘 (30181134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小島 治幸 (20150485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  喜岡 渉 (10135402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  加藤 始 (40152730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  徳岡 隆夫 (30025358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小池 勲夫 (30107453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  上 真一 (80116540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  志摩 邦雄 (10241746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  ANCHA Srinivasan (50360772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小松崎 将一 (10205510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  田林 雄 (30549837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  成澤 才彦 (90431650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  佐藤 愼司 (90170753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  都司 嘉宜 (30183479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  野池 達也 (90005398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  川西 正人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  齋藤 法雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  加藤 禎久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  安島 清武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  齋藤 文紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  斉藤 文紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  桑原 裕史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi