• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 幸雄  OKADA Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60136687
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授
2014年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授
2013年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学研究科, 准教授
2007年度 – 2011年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 … もっと見る
2009年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教授
2002年度 – 2005年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授
1993年度 – 2000年度: 長崎大学, 歯学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 長崎大学, 歯学部, 助手
1986年度: 長崎大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
機能系基礎歯科学 / 動物生理・行動 / 動物生理・代謝
研究代表者以外
機能系基礎歯科学 / 機能系基礎歯科学 / 疼痛学 / 外科系歯学 / 社会系歯学
キーワード
研究代表者
情報伝達 / イオンチャネル / ウシガエル / パッチクランプ / Ca^<2+> / G protein / GTPγS / Gタンパク質 / アラキドン酸 / Signal transduction … もっと見る / Ionic channel / Bullfrog / Patch-clamp / Arachidonic acid / Parathyroid / 副甲状腺 / taste transduction / patch clamp / phospholipase C / 味細胞 / イオンチャネ / 上皮小体 / ion channel / bullfrog / Saccharin / Taste cell / GTP_γS / ホスホリパーゼC / サッカリン / cation channel / bullfrogs / Calcium / Frog Taste Cell / セカンドメッセンジャー / IP_3 / カチオンチャネル / ホスホリ-パーゼC / G蛋白 / カルシウムイオン / Proton pump / Bone marrow cells / Patch-clamp technique / Osteoclast / Rat / プロトンポンプ / 骨髄細胞 / パッチクランプ法 / 破骨細胞 / ラット / 副甲状 / 細胞シグナル伝達 / 動物生理化学 … もっと見る
研究代表者以外
味細胞 / cAMP / IP_3 / 基底外側膜 / 味受容膜 / 味刺激 / 味覚 / トランスダクション / イオンチャネル / pH / LTP / HPLC / Basolateral Membrane / Taste Cell / スナネズミ / パッチクランプ / transduction / taste cell / カエル / NaCl / チャネル / 受容器電位 / 味覚障害 / 重力 / 閾値 / 重力刺激 / 侵害刺激 / 化学刺激 / 低浸透圧刺激 / 機械的刺激 / 渦巻き反射 / C.elegans / ラット / 四基本味 / マウス / パッチ電極 / Ionic Permeability / Taste Receptor Membrane / Receptor Potential / Four Basic Taste Stimuli / Frog Tongue / 界面電位 / イオン透過性 / 四基本味刺激 / カエル舌 / threshold / Histamine / Bradykinin / osmimic stimulation / mechanical stimulation / coiling reflex / c.elegans / ヒスタミン / ブラジキニン / 浸透圧刺激 / 機械刺激 / telemetry / synaptic plasticity / gravity / hippocampus / 脳スライス / テレメトリ / シナプス可塑性 / 海馬 / K^+ channel / gerbil / mouse / patch clamp technique / 甘味物質 / イオノマイシン / フェニルアラニン / 蔗糖 / フラ2 / 細胞内カルシウムイオン / Gタンパク質 / アミロライド感受性Na^+チャネル / Ca^<2+>量画像解析法 / 細胞内Ca^<2+> / K^+チャネル / 味情報変換 / パッチクランプ法 / gustatory receptor proteins / liposome / serotonin / peptides / gustatory stimuli / automatic sampling device / lingual epithelium / 上皮装着用特殊チェンバー / 細胞灌流装置 / サンプリング / 化学伝達物質 / 味応答 / 舌刺離上皮標本 / コレシストキニン / エンケファリン / 凍結乾燥 / 人工脂質 / 電気化学検出法 / 遊離物質 / 味受容蛋白 / リポソーム / セロトニン / ペプチド / 全自動灌流サンプリング装置 / 味覚上皮 / Ca / Four Basic Stimuli / Ion Channel / Taste Receptive Membrane / アイピ-3 / サイクリックエイエムビ- / 甘味 / アミロライド / 受容膜 / 刺激変換 / Ca^<2+> / taste stimuli / pump / channel / receptor potential / bullfrog / Kチャネル / イオン機構 / 逆転電位 / 塩刺激 / ポンプ / ウシガエル / 化学療法 / 味覚嗜好性 / ヒト / がん化学療法 / 疫学的スクリーニング / 味覚検査 / RNA / ストレス / 細胞内情報伝達の抑制 / Ca^<2+>チャネルのブロッカー / 味神経応答 / パナルジン / 味細胞応答 / K^+電流 / メキシチール / 薬剤性味覚障害 / セカンドメッセンジャ- / アミノ酸 / ナマズ / サンショウウオ 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  癌化学療法による味覚障害の発現機序の解明と対策の検討

    • 研究代表者
      藤山 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  味覚障害の疫学的スクリーニング法(臨床的味覚検査)の確立と実用化

    • 研究代表者
      藤山 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  副甲状腺Ca感知におけるDAGリパーゼからリポキシゲナーゼへの情報伝達研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      長崎大学
  •  痛みとグラビトロビズムを共有する原始性感覚の統合機序に関する研究

    • 研究代表者
      戸田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  副甲状腺が細胞外Ca^<2+>を検出する時に働く脂質性シグナル分子研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      長崎大学
  •  二本鎖RNAを導入したC.elegansの渦巻き反射と重力ストレス-痛み受容相関

    • 研究代表者
      戸田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  重力ストレスで誘発されるラット海馬シナプスの可塑性変化のメカニズム

    • 研究代表者
      粂井 康宏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  副甲状腺(上皮小体)が細胞外Ca^<2+>を検出する時に働く細胞内情報伝達機序研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      長崎大学
  •  薬剤性味覚障害-その発生の分子メカニズム

    • 研究代表者
      佐藤 俊英
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  味覚情報変換カスケード内の感覚の潜時を規定する機能分子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  味覚情報変換における味細胞のイオンチャネルとセカンドメッセンジャーの分子機構

    • 研究代表者
      佐藤 俊英
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  味細胞の味覚情報変換における細胞内Ca^<2+>レベル調節因子研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  生理的条件下での味細胞膜蛋白分析システムの開発

    • 研究代表者
      佐藤 俊英
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ヒト及び脊椎動物の味細胞における味覚刺激情報のトランスダクションの分子機構

    • 研究代表者
      佐藤 俊英
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  破骨細胞プロトンポンプによるH^+分泌の電気生理学的検出研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  味覚刺激の味細胞受容器電位への変換の分子機構

    • 研究代表者
      佐藤 俊英
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  味細胞における味覚情報変換の分子機構

    • 研究代表者
      佐藤 俊英
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  味細胞が四基本味刺激を電気信号に変換する機構

    • 研究代表者
      佐藤 俊英
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2015 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ギャノング生理学 原書22版2006

    • 著者名/発表者名
      岡田泰伸, 他(訳)
    • 総ページ数
      881
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570064
  • [図書] ギャノング生理学原書22版2006

    • 著者名/発表者名
      岡田 泰伸, 他(訳)
    • 総ページ数
      881
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570064
  • [図書] ギャノング生理学 原書21版2004

    • 著者名/発表者名
      岡田 泰伸, 他(訳者)
    • 総ページ数
      873
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540630
  • [図書] ギャノング生理学 原書21版2004

    • 著者名/発表者名
      岡田 泰伸他(訳者)
    • 総ページ数
      873
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540630
  • [雑誌論文] Carbenoxolone-sensitive and cesium-permeable potassium channel in the rod cells of frog taste discs.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada Y,Miyazaki T,Fujiyama R,Toda K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Reports

      巻: 4 ページ: 175-179

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2015.09.010

    • NAID

      120006986868

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463112
  • [雑誌論文] Paclitaxel chemotherapy affects sweet-preference in rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiyama, Rie, Okada, Yukio, Toda, Kazuo
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 65

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463112
  • [雑誌論文] High extracellular Ca^<2+> stimulates Ca^<2+>-activated Cl^- currents in frog parathyroid cells through the mediation of arachidonic acid cascade2011

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Imendra KG, Miyazaki T, Hotokezaka H, Fujiyama R, Toda K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 号: 4 ページ: 34-41

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0019158

    • NAID

      120006985081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592656
  • [雑誌論文] The receptor potential of frog taste cells in response to cold and water stimuli.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Nishishita K, Okada Y, Toda K
    • 雑誌名

      Chem Senses 35(6)

      ページ: 491-499

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570073
  • [雑誌論文] Ice cube stimulation helps to improve dysgusia2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiyama R, Ishitobi S, Honda K, Okada Y, Oi K, Toda K
    • 雑誌名

      Odontology

      巻: 98(1) ページ: 82-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592656
  • [雑誌論文] Ice cube stimulation helps to improve dysgusia.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiyama R, Ishitobi S, Honda K, Okada Y, Oi K, Toda K
    • 雑誌名

      Odontology 98(1)

      ページ: 82-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570073
  • [雑誌論文] Effect of gap junction blocker beta-glycyrrhetinic acid on taste disk cells in frog.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Nishishita K, Okada Y, Toda K
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol 29(4)

      ページ: 503-512

    • NAID

      120006984007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570073
  • [雑誌論文] Interaction between gustatory depolarizing receptor potential and efferent-induced slow depolarizing synaptic potential in frog taste cell.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Nishishita K, Okada Y, Toda K
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol 29(2)

      ページ: 243-252

    • NAID

      120006983972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570073
  • [雑誌論文] Electrical properties and gustatory responses of various taste disk cells of frog fungiform papillae.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Nishishita K, Okada Y, Toda K
    • 雑誌名

      Chem Senses 33(4)

      ページ: 371-378

    • NAID

      120006981717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570073
  • [雑誌論文] A calcium-receptor agonist induces gustatory neural responses in bullfrogs2007

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Cell.Mol.Neurobiol. 27

      ページ: 771-781

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570064
  • [雑誌論文] Characteristics of biphasic slow depolarizing and slow hyperpolarizing potential infrog taste cell induced by parasympathetic efferent stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Nishishita K, Okada Y, Toda K.
    • 雑誌名

      Chem Senses. 32

      ページ: 817-823

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613011
  • [雑誌論文] A calcium-receptor agonist induces gustatory neural responses in bullfrogs.2007

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Imendra KG, Miyazaki T, Hotokezaka H, Fujiyama R, Zeredo JL, Toda K.
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol. 27

      ページ: 771-778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613011
  • [雑誌論文] A calcium receptor agonist induces gustatory neural responses in bullfrogs2007

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Imendra KG, Miyazaki T, Hotokezaka H, Fujiyama R, Zeredo JL, Toda K.
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol. 27

      ページ: 771-778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613011
  • [雑誌論文] A calcium-receptor agonist induces gustatory neural responses in bullfrogs.2007

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Cell. Mol. Neurobiol. 27(6)

      ページ: 771-781

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570064
  • [雑誌論文] Analysis of slow depolarizing potential in frog taste cell induced by parasympathetic efferent stimulation under hypoxia.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Nishishita K, Okada Y, Toda K.
    • 雑誌名

      Chem Sense 32

      ページ: 329-336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613011
  • [雑誌論文] Characteristics of biphasic slow depolarizing and slow hyperpolarizing potential in frog taste cell induced by parasympathetic efferent stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Nishishita, K., Okada, K., Toda, Y
    • 雑誌名

      Chemical Sens 32

      ページ: 817-823

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613011
  • [雑誌論文] Involvement of lipid mediators in extracellular calcium-sensing of frog parathyroid cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Taste Smell 14(3)

      ページ: 407-410

    • NAID

      110006651249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570064
  • [雑誌論文] Characteristics of biphasic slow depolarizing and slow hyperpolarizing potential in frog taste cell induced by parasympathetic efferent stimulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Nishishita K, Okada Y, Toda K.
    • 雑誌名

      Chem lenses. 32

      ページ: 817-823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613011
  • [雑誌論文] A calcium-receptor agonist induces gustatory neural responses in bullfrogs2007

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., Imendra, KG., Miyazaki, T., Hotokezaka, H., Fujiyama, R., Zeredo, LG., Toda, K
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol 24

      ページ: 771-778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613011
  • [雑誌論文] カエル味蕾細胞のアラキドン酸誘発電流の特性2006

    • 著者名/発表者名
      岡田幸雄 他
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 13・3

      ページ: 309-312

    • NAID

      110006286345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570064
  • [雑誌論文] Biophysical Properties of voltage-gated Na+ channels in frog parathyroid cells and their modulation by cannabonoids.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., et. al.
    • 雑誌名

      J Exp. Biol. 208(24)

      ページ: 4747-4756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570064
  • [雑誌論文] Biophysical properties of voltage-gated Na^+ channels in frog parathyroid cells and their modulation by cannabinoids2005

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., et. al.
    • 雑誌名

      J.Exp.Biol. 208

      ページ: 4747-4756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570064
  • [雑誌論文] Comparison of jaw opening Reflex evoked by Er:YAG laser versus scalpel incisions in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Zereddo JL, Sasaki KM, Yozgatian JH, Okada Y, Toda K
    • 雑誌名

      Oral Surg.Oral Med.Oral.Path., 100

      ページ: 31-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659515
  • [雑誌論文] アラキドン酸に対するカエル味蕾細胞の応答2005

    • 著者名/発表者名
      岡田幸雄 他
    • 雑誌名

      日本味と匂会誌 12・3

      ページ: 321-324

    • NAID

      110004614758

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570064
  • [雑誌論文] Biophysical properties of voltage-gated Na^+ channels in frog parathyroid cells and their modulation by cannabinoids2005

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y. et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Biol. 208・24

      ページ: 4747-4756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570064
  • [雑誌論文] Ca-sensing in parathyroid glands.2003

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y. et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Taste Smell Res. 10(3)

      ページ: 393-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540630
  • [雑誌論文] Dopamine modulates a voltage-gated calcium channel in rat olfactory receptor neuorns2003

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y.et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 968

      ページ: 248-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540630
  • [雑誌論文] Dopamine modulates a voltage-gated calcium channel in rat olfactory receptor neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 968(2)

      ページ: 248-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540630
  • [雑誌論文] 副甲状腺におけるCa感知2003

    • 著者名/発表者名
      岡田幸雄他
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 10

      ページ: 393-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540630
  • [雑誌論文] Ca^<2+>及びCa^<2+>受容体アゴニストに対するカエル味細胞と味神経の応答2002

    • 著者名/発表者名
      岡田幸雄他
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 9

      ページ: 741-744

    • NAID

      110001796475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540630
  • [雑誌論文] Responses of taste cells and nerves elicited by Ca^<2+> and Ca^<2+>-receptor agonists in frogs.2002

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y. et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Taste Smell Res. 9(3)

      ページ: 741-744

    • NAID

      110001796475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540630
  • [雑誌論文] High extracellular Ca^<2+> stimulates Ca^<2+>-activated Cl^-currents in frog parathyroid cells through the mediation of arachidonic acid cascade

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Imendra KG, Miyazaki T, Hotokezaka H, Fujiyama R, Toda K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6(4)

    • NAID

      120006985081

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592656
  • [学会発表] 抗がん剤パクリタキセルによる高濃度食塩水忌避反応の変調2015

    • 著者名/発表者名
      高濱達生,藤山理恵,岡田幸雄,戸田一雄
    • 学会等名
      第9回三叉神経領域の感覚-運動統合機構研究会
    • 発表場所
      休暇村志賀島(福岡)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463112
  • [学会発表] カエル味細胞のcalbenoxolone感受性カリウムチャネル2015

    • 著者名/発表者名
      岡田幸雄,宮崎敏博,藤山理恵,戸田一雄
    • 学会等名
      日本動物学会第86 回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463112
  • [学会発表] The effects of paclitaxel in regard to NaCl and sucrose preference in rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiyama R,Okada Y,Toda K
    • 学会等名
      The 8th Federation of Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • 発表場所
      Centra Grand and Bangkok Convention Center (Bangkok,Thailand)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463112
  • [学会発表] 味覚感受性に与える冷刺激の影響:性差2013

    • 著者名/発表者名
      藤山理恵,岡田幸雄, 戸田一雄
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山市(岡山コンベンションセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463112
  • [学会発表] カエル味覚円盤ロッド型細胞のセシウム透過性カリウムチャネル2011

    • 著者名/発表者名
      岡田幸雄, 宮崎敏博, 藤山理恵, 戸田一雄
    • 学会等名
      第45回日本味と匂学会大会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592656
  • [学会発表] 味覚障害の疫学的スクリーニング法(臨床的企画検査法)の検討2011

    • 著者名/発表者名
      藤山理恵, 岡田幸雄, 戸田一雄
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592656
  • [学会発表] 味覚障害の疫学的スクリーニング法(臨床的味覚検査法)の検討2011

    • 著者名/発表者名
      藤山理恵, 岡田幸雄, 戸田一雄
    • 学会等名
      歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市長良川国際会議場
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592656
  • [学会発表] PROP苦味感受性と四基本味感受性の比較2010

    • 著者名/発表者名
      藤山理恵, 岡田幸雄, 戸田一雄
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592656
  • [学会発表] カエル副甲状腺のアラキドン酸誘発電流2010

    • 著者名/発表者名
      岡田幸雄, 宮崎敏博, 佛坂斉祉, 藤山理恵, 戸田一雄
    • 学会等名
      第81回日本動物学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592656
  • [学会発表] カエル味蕾ウィング型(Ib)細胞の不飽和脂肪酸誘発電流の特性2010

    • 著者名/発表者名
      岡田幸雄, 宮崎敏博, 佛坂斉祉, 藤山理恵, 戸田一雄
    • 学会等名
      第61回西日本生理学会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592656
  • [学会発表] カエル副甲状腺のアラキドン酸誘発電流2010

    • 著者名/発表者名
      岡田幸雄, 他
    • 学会等名
      第81回日本動物学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570073
  • [学会発表] Involvement of PTK-MAPK cascade in extracellular calcium-sensing of frog parathyroid cells2009

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., et al.
    • 学会等名
      36th International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570073
  • [学会発表] 刺激による味覚感受性の修飾2009

    • 著者名/発表者名
      藤山理恵, 岡田幸雄, 戸田一雄
    • 学会等名
      第51回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592656
  • [学会発表] Involvement of PTK-MAPK cascade in extracellular calcium-sensing of frog parathyroid cells2009

    • 著者名/発表者名
      岡田幸雄, 宮崎敏博, 佛坂斉祉, 藤山理恵, 戸田一雄
    • 学会等名
      36th International Congress of Physiological Sciences (IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570073
  • [学会発表] カエル副甲状腺の細胞外Ca感知におけるリポキシゲナーゼの関与2008

    • 著者名/発表者名
      岡田幸雄, 他
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡, 福岡大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570073
  • [学会発表] Different sensitivity to lipid mediators between rod and wing cells in the frog taste disc.2007

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., et. al.
    • 学会等名
      84th Annual Meeting Physiol. Soc. Jpn.
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570064
  • [学会発表] Involvement of lipid mediators in extracellular calcium-sensing of frog parathyroid cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., et. al.
    • 学会等名
      41th JASTS Annual Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570064
  • [学会発表] カエル副甲状腺の細胞外Ca感知における脂質メディエータの関与2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 幸雄, 他
    • 学会等名
      日本味と匂学会第41回大会
    • 発表場所
      東京、タワーホール船堀
    • 年月日
      2007-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570064
  • [学会発表] Polyunsaturated fatty acid-induced currents in frog taste disc cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., et. al.
    • 学会等名
      77th Annual Meeting Zool. Soc. Jpn.
    • 発表場所
      Matsue
    • 年月日
      2006-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570064
  • [学会発表] Properties of arachidonic acid-induced currents in frog taste disc cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., et. al.
    • 学会等名
      40th JASTS Annual Meeting
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570064
  • [学会発表] G protein-dependent modulation of voltage-gated Na+ currents in frog parathyroid cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., et. al.
    • 学会等名
      82th Annual Meeting Physiol. Soc. Jpn.
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2005-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570064
  • [学会発表] Responses of taste disc cells elicited by arachidonic acid in frogs.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., et. al.
    • 学会等名
      39th JASTS Annual Meeting
    • 発表場所
      Morioka
    • 年月日
      2005-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570064
  • [学会発表] 冷刺激による味覚感受性の修飾

    • 著者名/発表者名
      藤山理恵, 岡田幸雄, 戸田一雄
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570073
  • [学会発表] カエル味蕾ウィング型(Ib)細胞の不飽和脂肪酸誘発電流の特性

    • 著者名/発表者名
      岡田幸雄, 宮崎敏博, 佛坂斉祉, 藤山理恵, 戸田一雄
    • 学会等名
      第61回西日本生理学会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570073
  • [学会発表] カエル副甲状腺の細胞外Ca感知におけるリポキシゲナーゼの関与

    • 著者名/発表者名
      岡田幸雄, 宮崎敏博, 佛坂斉祉, 藤山理恵, ゼレドJL, 戸田一雄
    • 学会等名
      第79回日本動物学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570073
  • [学会発表] カエル副甲状腺の細胞外Ca感知におけるアラキドン酸代謝産物の関与

    • 著者名/発表者名
      岡田幸雄, 宮崎敏博, 佛坂斉祉, 藤山理恵, ゼレドJL, 戸田一雄
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570073
  • [学会発表] カエル副甲状腺のアラキドン酸誘発電流

    • 著者名/発表者名
      岡田幸雄, 宮崎敏博, 佛坂斉祉, 藤山理恵, 戸田一雄
    • 学会等名
      第81回日本動物学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570073
  • [学会発表] 抗がん剤パクリタキセルは甘味の嗜好性を抑制する

    • 著者名/発表者名
      藤山理恵・岡田幸雄・戸田一雄
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463112
  • [学会発表] 味覚障害におけるアイスキューブ刺激の効果

    • 著者名/発表者名
      藤山理恵, 石飛進吾, 本多啓子, 前田香代子, 濱口盛子, 岡田幸雄, 大井久美子, 戸田一雄
    • 学会等名
      第14回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570073
  • [学会発表] 冷刺激による味覚感受性の修飾

    • 著者名/発表者名
      藤山理恵, 岡田幸雄, 戸田一雄
    • 学会等名
      第51回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570073
  • 1.  藤山 理恵 (10274664)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  宮本 武典 (10167679)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 俊英 (60013968)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  戸田 一雄 (80134708)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  ゼレド ジョージ (10363459)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  佛坂 斉祉 (90199513)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  粂井 康宏 (30161714)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮崎 敏博 (10174161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  俣木 志朗 (80157221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  砂本 順三 (80037811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  下川 仁彌太 (80014257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  下川 伶子 (90014349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山田 好秋 (80115089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山口 朗 (00142430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長谷部 義男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  BRAND Joseph
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  TEETER John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi