• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大高 洋司  Yoji Otaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60152162
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国文学研究資料館, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 国文学研究資料館, その他部局等, 名誉教授
2016年度 – 2017年度: 国文学研究資料館, 名誉教授
2011年度 – 2014年度: 国文学研究資料館, 研究部, 教授
2004年度 – 2008年度: 国文学研究資料館, 文学資源研究系, 教授
2003年度: 国文学研究資料館, 整理閲覧部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学
研究代表者以外
日本文学 / 国文学
キーワード
研究代表者
交流 / 小説 / 読本 / 江戸 / 構成 / 様式 / 長編構成 / 後期読本 / 近世小説 / 江戸時代 … もっと見る / 活字本 / 善本 / 和古書 / 国際研究者交流 / 共同研究 / 共同調査 / 書誌学 / 書物 / 古典籍 / 韓国 / 日本 / 近世後期小説 / 近世後期 / 人情本 / 実録 / 上方 … もっと見る
研究代表者以外
分類目録 / 絵本 / 古典文学 / 分類 / 国際研究者交流 / プルヴェラー家 / 蔵書 / 田安徳川家本 / 分類表 / 分類語 / 一般利用 / 研究者利用 / 古典籍総合目録データベース / ジャンル / 分類概念 / 件名 / 燕京図書館 / 俳諧 / 日本古典籍総合目録 / 日本古典籍 / Annotation / Information Retrieval / Early Japanese Literature / テキストデータ / 画像本文 / 標準訓読み / シソーラス / データベース / 返り点 / 総ルビ付き本文 / 検索法 / 日本古典文学 / SUFFIX ARRAY / 二分木 / メタデータ / 検索 / 電子化テキスト / 日本古典 / アノテーション / 情報検索 / illustrated books / class code / classical literature / old books / Japanese old books / Classified Catalogue of the Cabinet Library / classification / イギリス:ドイツ:アイルランド / イギリス:ドイツ / 和古書目録 / 国書総目録 / 分類シソーラス / 分類コード / 演劇 / 古典籍 / 和古書 / 内閣文庫国書分類目録 / Cultural area of chinese classics / Cultural interchange among East Asia / Library of Manchuria Rail Way Co. / Taihoku inperial University / Keijo imperial University / Library of the colonial government / Former Japanese colonies / Japanese old Books / 韓国:台湾:サハリン / 樺太残置本 / 馬琴自注稿本 / 旧台湾総督府本 / 旧朝鮮総督府本 / 韓国:台湾:中国:ロシア / 旧植民地残置書籍 / 在外日本古典籍 / 韓国:中国:台湾 / 旧植民地残置本 / 和刻本 / 和本 / 漢籍文化圏 / 満鉄図書館 / 台北帝大 / 京域帝大 / 総督府図書館 / 旧植民地残留本 / 日本古書籍 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  後期読本の長編構成に関する複眼的検討研究代表者

    • 研究代表者
      大高 洋司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  韓国国立中央図書館所蔵日本古典籍の日韓共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      大高 洋司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  近世後期江戸・上方小説における相互交流の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大高 洋司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  日本古典籍分類概念表の確立と古典籍総合目録データベースにおける分類化促進

    • 研究代表者
      鈴木 淳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  古典文章表記構造の統合処理と検索エンジンの研究

    • 研究代表者
      野本 忠司, 堀川 貴司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  旧植民地所在日本書籍の重点資料の本文研究と総合解題目録作成についての研究

    • 研究代表者
      松野 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  「統合古典籍データベース」(国文学研究資料館)を利用した個別書誌作成の試み

    • 研究代表者
      松野 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館

すべて 2020 2018 2015 2010 2009 2008 2006 2005 2004 1990 1965

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 日韓の書誌学と古典籍2015

    • 著者名/発表者名
      今西祐一郎、大高洋司、藤本幸夫、奉成奇、李載貞、柳富鉉、松本真輔、佐々木孝浩、入口敦志、陳捷、金貞禮、兪玉姫、安惠璟、増井ゆう子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401021
  • [図書] 人情本事典2010

    • 著者名/発表者名
      編集代表大高洋司(予定)
    • 出版者
      笠間書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320043
  • [図書] 人情本事典(仮題)2009

    • 著者名/発表者名
      大高洋司、井上泰至、木越俊介、鈴木圭一、津田眞弓、檜山裕子、二又淳、山杢誠
    • 出版者
      笠間書院(予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320043
  • [図書] 読本【よみほん】事典2008

    • 著者名/発表者名
      編集代表 大高洋司
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      笠間書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320043
  • [図書] 読本【よみほん】事典 江戸の伝奇小説2008

    • 著者名/発表者名
      大高洋司、飯倉洋一、大屋多詠子、菊池庸介、木越俊介、金時徳、近藤瑞木、田中則雄、濱田啓介、檜山裕子、藤沢毅、山本卓、湯浅佳子
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      笠間書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320043
  • [雑誌論文] 京都大学文学研究科図書館/濱田啓介文庫目録2020

    • 著者名/発表者名
      共編(8名 代表者:大高洋司)
    • 雑誌名

      読本研究新集

      巻: 11 ページ: 137-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02436
  • [雑誌論文] 「拙作」としての『頼豪阿闍梨怪鼠伝』2018

    • 著者名/発表者名
      大高洋司
    • 雑誌名

      国語国文

      巻: 87-10 ページ: 1-19

    • NAID

      40021730320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02436
  • [雑誌論文] <一代記もの>における江戸と上方2009

    • 著者名/発表者名
      大高洋司
    • 雑誌名

      江戸文学 40

      ページ: 76-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320043
  • [雑誌論文] 〈一代記もの〉における江戸と上方2009

    • 著者名/発表者名
      大高洋司
    • 雑誌名

      江戸文学(ぺりかん社) 40

      ページ: 76-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320043
  • [雑誌論文] 八戸市立図書館所蔵実録解題2009

    • 著者名/発表者名
      大高洋司、勝又基、菊池庸介、高橋圭一、藤沢毅、山本卓
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320043
  • [雑誌論文] 上方初期〈稗史もの〉読本の検討-『月華惟孝』に即して-2009

    • 著者名/発表者名
      大高洋司
    • 雑誌名

      日本のことばと文化-日本と中国の日本文化研究の接点-(渓水社)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320043
  • [雑誌論文] 文化三、四年の京伝、馬琴と『桜姫全伝曙草紙』2008

    • 著者名/発表者名
      大高 洋司
    • 雑誌名

      国文学研究資料館紀要 文学研究篇 34

      ページ: 123-139

    • NAID

      120005721986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320043
  • [雑誌論文] 京伝、馬琴と<勧善懲悪>2006

    • 著者名/発表者名
      大高洋司
    • 雑誌名

      国語と国文学 83-5

      ページ: 108-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202004
  • [雑誌論文] 『昔話稲妻表紙』と『新累解脱物語』2006

    • 著者名/発表者名
      大高洋司
    • 雑誌名

      日本文学 55

      ページ: 20-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320043
  • [雑誌論文] 京伝、馬琴と<勧善懲悪>2006

    • 著者名/発表者名
      大高洋司
    • 雑誌名

      国語と国文学 83・5

      ページ: 108-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320043
  • [雑誌論文] 海外科研報告(平成15年度)2005

    • 著者名/発表者名
      大高 洋司 他
    • 雑誌名

      調査研究報告(国文学研究資料館) 25号

      ページ: 174-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301024
  • [雑誌論文] 海外調査報告2005

    • 著者名/発表者名
      陳 捷, 和田 恭幸, 大高 洋司
    • 雑誌名

      調査研究報告 25号

      ページ: 173-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301024
  • [雑誌論文] The report of research in foreign countries in 2003 by Grant-in-Aid for Scientific Research2005

    • 著者名/発表者名
      Ootaka Youji etc.
    • 雑誌名

      Research and Study report of National Institute of Japanese Literature Vol.25

      ページ: 174-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301024
  • [雑誌論文] 曲亭馬琴と平家物語-長門本享受への一視角-2005

    • 著者名/発表者名
      大高洋司
    • 雑誌名

      海主宮-壇之浦と平家物語(三弥井書店)

      ページ: 415-436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202004
  • [雑誌論文] 一九世紀的作者の誕生2004

    • 著者名/発表者名
      大高洋司
    • 雑誌名

      文学 隔月刊5巻3号

      ページ: 71-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202004
  • [雑誌論文] 国語国文 59(11)(675)1990

    • 著者名/発表者名
      大高洋司
    • 巻
      88-7
    • ページ
      -
    • DOI

      10.11501/6059320

    • ISSN
      0910-7509
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02436
  • [雑誌論文] 国語と国文学 総目次(1)-(500)1965

    • 著者名/発表者名
      大高洋司
    • 巻
      97-8
    • ページ
      -
    • DOI

      10.11501/8099179

    • ISSN
      0387-3110
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02436
  • 1.  堀川 貴司 (20229230)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野本 忠司 (20321557)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松野 陽一 (50005823)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  飯倉 洋一 (40176037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小二田 誠二 (80225474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 圭一 (90188003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  田中 則雄 (00252891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  濱田 啓介 (50026720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山本 卓 (60230562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  陳 捷 (40318580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  入口 敦志 (80243872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  田渕 句美子 (80222123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 淳 (40162953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原 正一郎 (50218616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  相田 満 (00249921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 直子 (20151011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大屋 多詠子 (50451779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  勝又 基 (00409533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  菊池 庸介 (30515838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  木越 俊介 (80360056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  近藤 瑞木 (20305402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  津田 眞弓 (40390588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  檜山 裕子 (00446254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  藤澤 毅 (20289268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  湯浅 佳子 (00282781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  寺島 恒世 (80143080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 健二 (70141992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  海野 圭介 (80346155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大石 房子 (80746462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤島 綾 (80599556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡島 昭浩 (50194345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  黒石 陽子 (40247268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐々木 孝浩 (20225874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  谷川 惠一 (10171836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小川 剛生 (30295117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  上野 洋三 (30046502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  北村 啓子 (60204913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松村 雄二 (10086689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中村 康夫 (60144680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  齋藤 希史 (80235077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  松原 孝敏 (20150378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  岡 雅彦 (20044729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  井田 太郎 (20413916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  紅林 健志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi