• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大森 映子  OOMORI Eiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

吉見 映子  YOSIMI Eiko

見 映子  シミ エイコ

隠す
研究者番号 60159233
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 多摩大学, 経営情報学部, 教授
2007年度: 多摩大, 経営情報学部, 教授
2007年度: 多摩大学, 経営情報学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 湘南国際女子短期大学, 国際ビジネス学科, 教授
1996年度: 湘南国際女子短期大学, 国際教養学科, 助教授
1995年度 – 1996年度: 湘南国際女子短大, 国際教養学科, 助教授
1994年度: 南国際女子短大, 国際教養学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本史 / 日本史
キーワード
研究代表者以外
琉球 / 官位 / 藩世界 / Ryukyu / Korea / Office and Rank / Succession / Sankin-koutai / Public / Han Sekai … もっと見る / 朝鮮 / 相続 / 参勤交代 / 公儀 / women's history / woman / family / 系図 / 家譜 / 地域 / 介護 / 女性史 / 女性 / 家族 / 対馬 / 佐賀 / 日本史 / 東アジア / 長崎聞役 / 海禁体制 / 江戸時代 / 近世史 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  藩世界と東アジア世界―西日本地域を中心に―

    • 研究代表者
      紙屋 敦之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  藩世界と公儀-九州地方を中心に-

    • 研究代表者
      深谷 克己 (深谷 克巳)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  比較女性史の視点からみた江戸時代における武家及び庶民の家族に関する総合的研究

    • 研究代表者
      大口 勇次郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2012 2010 2007 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 大名相続における女性2012

    • 著者名/発表者名
      大森映子
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 747 ページ: 550-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320133
  • [雑誌論文] 対馬藩宗家の仮養子史料-近世中期の相続問題を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      大森映子
    • 雑誌名

      対馬・沖縄調査報告集(紙屋敦之編)

      ページ: 3-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320133
  • [雑誌論文] 大名相続をめぐる分家と一門2010

    • 著者名/発表者名
      大森映子
    • 雑誌名

      <江戸>の人と身分3 権威と上昇願望(堀新・深谷克己編)(吉川弘文館)

      巻: 3 ページ: 37-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320133
  • [雑誌論文] 備中鴨方藩の急養子相続-弘化四年の相続問題-2010

    • 著者名/発表者名
      大森映子
    • 雑誌名

      藩世界と近世社会(岡山藩研究会編)(岩田書院)

      ページ: 109-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320133
  • [雑誌論文] 近世中期における急養子相続2007

    • 著者名/発表者名
      大森映子
    • 雑誌名

      湘南国際女子短期大学紀要 第14号

      ページ: 93-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320105
  • [雑誌論文] 肥後人吉藩相良家における相続問題2006

    • 著者名/発表者名
      大森映子
    • 雑誌名

      湘南国際女子短期大学紀要 13号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320105
  • 1.  大橋 幸康 (30386544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  深谷 克己 (20063696)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  紙屋 敦之 (00194978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀 新 (80296524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  若尾 政希 (80210855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 直也 (50192018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大口 勇次郎 (00017112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三浦 徹 (00199952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 ゆり子 (50196888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菊池 慶子 (00258782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浅倉 有子 (70167881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新井 由起夫 (30193056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  島 善高 (60187424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  泉 正人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  斎藤 悦正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi