すべて 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他
すべて 雑誌論文 学会発表 図書
共立女子大学文芸学部紀要
巻: 65 ページ: 87-103
120006629258
東京大学史料編纂所研究成果報告2014
巻: 7 ページ: 111-134
巻: 7 ページ: 11-23
民衆史研究
巻: 89 ページ: 39-56
岩波講座日本歴史
巻: 10 ページ: 27-62
巻: 10近世1 ページ: 27-62
岩波講座 日本歴史
織豊期主要人物居所集成(藤井譲治編)
ページ: 51-83
九州史学
巻: 164号 ページ: 51-62
40019540200
歴史評論
巻: 746号 ページ: 19-34
巻: 164 ページ: 51-62
日本歴史
巻: 764号 ページ: 38-41
ページ: 3-50
巻: 746 ページ: 19-34
巻: 754号 ページ: 38-41
織豊期主要人物居所集成(藤井讓治編)(思文閣出版)
巻: 735号 ページ: 16-28
江戸の人と身分6 身分論をひろげる(大橋幸泰・深谷克己編)(吉川弘文館)
ページ: 194-198
藩世界と近世社会(岡山藩研究会編)(岩田書院)
ページ: 81-108
壬辰倭乱と東アジア世界の変動(景仁文化社、韓国)
ページ: 171-196
壬辰倭乱と東アジア世界の変動(景仁文化社・韓国)
<江戸>の人と身分6 身分論をひろげる(大橋幸泰・深谷克己編)(吉川弘文館)
巻: 6 ページ: 194-198
深谷克己近世史論集 公儀と権威
ページ: 355-365
杉森哲也編『日本の近世』(放送大学教育振興会)
ページ: 23-36
ページ: 49-57
ページ: 37-47
日本史研究 第526号
ページ: 40-46
日本歴史 693号
ページ: 95-96
日本史研究 526
史学会シンポジウム叢書 王権を考える-前近代日本の天皇と権力(大津透編)(山川出版社)
ページ: 201-217
王権を考える(大津 透 編)
ページ: 201-218
歴史と地理 587号
ページ: 30-36