• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保 智己  TAMOTSU Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

保 智巳  TAMOTSU Tomomi

隠す
研究者番号 60188448
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 奈良女子大学, 自然科学系, 教授
2013年度: 奈良女子大学, 大学院人間文化研究科, 教授
2012年度: 奈良女子大学, 自然科学系, 准教授
2008年度 – 2010年度: 奈良女子大学, 大学院・人間文化研究科, 准教授
2007年度: 奈良女子大学, 人間文化研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 奈良女子大学, 大学院人間文化研究科, 助教授
2005年度 – 2006年度: 奈良女子大学, 大学院・人間文化研究科, 助教授
2002年度 – 2004年度: 奈良女子大学, 理学部, 助教授
1998年度 – 2000年度: 奈良女子大学, 理学部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 浜松医科大学, 生理学教室, 助手
1995年度 – 1997年度: 浜松医科大学, 医学部, 助手
1993年度: 浜松医科大学, 医学部, 助手
1990年度: 浜松医科大学, 医学部, 助手
1987年度 – 1988年度: 浜松医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
動物生理・行動 / 動物生理・代謝
研究代表者以外
動物生理・代謝 / 生理学一般 / 臨床看護学 / 計測・制御工学 / 光生物学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 広領域
キーワード
研究代表者
松果体 / 光受容細胞 / ヤツメウナギ / パラピノプシン / 神経節細胞 / 円口類 / 光感覚 / 紫外光受容 / 感色性応答 / セロトニン … もっと見る / Photoreception / Ultraviolet / Parapinopsin / Locomotion / Wavelength-discrimination / Ganglion cell / Chromatic response / Pineal / 光受容 / 遊泳行動 / 波長識別 / gap junction / visual pigment / parapinopsin / photoregeneration / lamprey / UV / photoreceptor / pineal organ / 光受容蛋白質 / 光感受性蛋白質 / ギャップ結合 / 視物質 / 光再生 / 紫外光 / Photoreceptor cell / Lamprey / Photoneuroendocrine / Three-dimensional structure / Photosesory / Pineal organ / 神経回路網 / 光感覚器官 / 蛍光多重標識 / 光内分泌器官 / 立体構築 / 光周性 / 光受容器官 / 眼外光受容器官 / 脳深部光受容器官 / 脳脊髄接触ニューロン / 脳脊髄液接触ニューロン / GnRH / GnIH / 室傍器官 / 紫外線受容 / 非感色性応答 / カワヤツメ / メラトニン / 内分泌性光受容細胞 / 内分泌細胞 / 副松果体 … もっと見る
研究代表者以外
松果体 / 免疫組織化学 / PSQI / Pineal organ / Immunohistochemistry / Electrophysiology / Circadian Rhythm / 視物質 / VIP / セロトニン / 脊椎動物 / visual analogue scale / オプシン / 概日リズム / 光受容 / 光受容細胞 / メラトニン / 電気生理学 / Electric Fish / Lamprey / Immunocytochemistry / Deep-brain Photoreceptor / UV-receptor / Antarctic Fish / Pineal Organ / デンキウオ / カワヤツメ / 南極魚 / 脳深部光受容器 / Anti-opsin / Visual pigment / High performance liquid chromatography / 細胞内記録 / スペクトル感受性 / ビジニン抗体 / オプシン抗体 / 高速液体クロマトグラフ / Actigraphy / Melatonin / Infants / Postpartum Women / Pregnant Women / Diunal Rhythm of Daily Life / Circadian rhythm / 妊婦・褥婦 / アクティグラフ / 乳児 / 褥婦 / 妊婦 / 生活リズム / サーカディアンリズム / Circadian Oscillator / Visual Pigments / Vertebrates / Photoreception / 概日振動体 / serotonin / retinal / rhodopsin / circadian clock / photoreceptor / deep brain / vertebrates / レチナール / ロドプシン / 概日時計 / 光受容体 / 脳深部 / electrocardiogram / electroencephalogram / blinking / eye movement / eye openness / eye image processing / vigilance level / 小型CCDカメラ / 画像解析システム / モニタリング / analog visual scale / 自動車運転 / 心電図 / 脳波 / 瞬目 / 眼球運動 / 開瞼度 / 眼の画像解析 / 覚醒レベル / Silkworm / Neure / Diapasue / Opsin / Photoreceptor / Photoperiodism / Insect / 光環境 / 神経球 / カイコ / 神経 / 休眠 / 光受容物質 / 光周反応 / 昆虫 / PHASE RESPONSE / ENTRAINMENT / OSCILLATOR / PHOTORECEPTOR CELL / MELATONIN / PINEAL ORGAN / BIOLOGICAL CLOCK / BIOLOGICAL RHYTHM / 培養 / 時計 / 位相反応 / 位相応答 / 同調 / オシレータ / 生体時計 / 生体リズム / 軟X線顕微鏡 / 生物細胞 / シンチレーター / 密着法 / 炭素の窓 / 水の窓 / 軟X線顕微鏡 / メラトニン・リズム / 神経回路網 / 光・神経・内分泌変換機構 / 光情報処理 / 紫外光 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (89件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  脊椎動物における「第4の眼」室傍器官の機能及び神経機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      保 智己
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  高効率シンチレータを用いた密着型軟X線顕微鏡による「生きた」細胞の高速動画撮影

    • 研究代表者
      江島 丈雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東北大学
  •  光感覚性松果体における「明暗」及び「色」情報の生体への作用とその神経経路研究代表者

    • 研究代表者
      保 智己
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  非視覚系光受容器官における「色」情報に関する神経行動学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      保 智己
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  妊娠中から産褥期の母親の生活リズム等が母子の健康に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      島田 三惠子 (島田 三恵子)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪大学
      浜松医科大学
  •  松果体紫外光受容細胞の特性および機能解明-分子から個体レベルまでの解明-研究代表者

    • 研究代表者
      保 智己
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  脊椎動物の概日時計における光入力系及び振動体間連絡の解析

    • 研究代表者
      大石 正
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  光感覚性松果体における神経回路網の3次元解析研究代表者

    • 研究代表者
      保 智己
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  脊椎動物における脳深部光受容体の局在と概日時計機構との関係

    • 研究代表者
      大石 正
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  昆虫の光周受容色素の分子生理学的研究

    • 研究代表者
      清水 勇
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      京都大学
  •  昼・夜間の自動車運転中の眠気と開眼状態及び各種生理パラメータの特性に関する研究

    • 研究代表者
      中村 孝文
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  光受容性松果体における概日リズムの同調機構

    • 研究代表者
      鮫島 道和
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      光生物学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  光環境と松果体機能-紫外光と長波長光の相反効果について

    • 研究代表者
      森田 之大
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  松果体における内分泌性光受容細胞の光応答特性とシナプス結合に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      保 智己
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  松果体系光受容器に関する総合的研究

    • 研究代表者
      森田 之大
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  松果体における光感受性物質の研究

    • 研究代表者
      森田 之大 (森田 之犬)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「第3の眼」松果体 日本生理生化学会(編「見える光、見えない光-動物と光のかかわり」2009

    • 著者名/発表者名
      保智己
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [雑誌論文] 8-TQEN (N,N,N′,N′-tetrakis(8-quinolylmethyl)ethylenediamine) analogs as fluorescent cadmium sensors: strategies to enhance2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Mikata, Ayaka Takekoshi, Asako Kizu, Yuki Nodomi, Masato Aoyama, Keiko Yasuda, Satoshi Tamotsu, Hideo Konnod and Shawn
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 4 ページ: 12849-12856

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [雑誌論文] 8-TQEN (N,N,N’,N’-tetrakis(8-quinolylmethyl)ethylenediamine) Analogs as Fluorescent Cadmium Sensors: Strategies to Enhance Cd2+-Induced Fluorescence and Cd2+/Zn2+ Selectivity2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Mikata, A. Takekoshi, A. Kizu, Y. Nodomi, M. Aoyama, K. Yasuda, S. Tamotsu, H. Konno and S. C. Burdette
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 4 号: 25 ページ: 12849-12856

    • DOI

      10.1039/c4ra00010b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550077, KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [雑誌論文] Bis(2-quinolylmethyl)ethylenediaminediacetic acids (BQENDAs), TQEN-EDTA hybrid molecules as fluorescent zinc sensors.2014

    • 著者名/発表者名
      Mikata Y, Takeuchi S, Konno H, Iwatsuki S, Akaji S, Hamagami I, Aoyama M, Yasuda K, Tamotsu S, Burdette SC.
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 43 ページ: 10013-10022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [雑誌論文] Soft picosecond X-ray laser nanomodification of gold and aluminum surfaces2014

    • 著者名/発表者名
      S. V. Starikov, A. Ya. Faenov, T. A. Pikuz, I. Yu. Skobelev, V. E. Fortov, S. Tamotsu, M. Ishino, M. Tanaka, N.
    • 雑誌名

      Applied Physics B

      巻: 116 ページ: 1005-1016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [雑誌論文] Neuronal projections and putative interaction of multimodal inputs in the subesophageal ganglion in the blowfly, Phormia regina.2014

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Tamotsu S, Iwasaki M, Nisimura T, Shimohigashi M, Hojo MK, Ozaki M.
    • 雑誌名

      Chem Senses

      巻: 39 ページ: 391-401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [雑誌論文] Isoquinoline-derivatized tris(2-pyridylmethyl)amines as fluorescent zinc sensors with strict Zn2+/Cd2+ selectivity.2014

    • 著者名/発表者名
      Mikata Y, Kawata K, Takeuchi S, Nakanishi K, Konno H, Itami S, Yasuda K, Tamotsu S, Burdette SC.
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 43 ページ: 10751-10759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [雑誌論文] hemical Shift Images of Organelles in Leydig cells of Mice Testes2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ejima, Y. Neichi, M. Yanagihara, M. Kado, M. Ishino, K. Yasuda, and S. Tamotsu
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Series

      巻: 463 ページ: 12047-12047

    • DOI

      10.1088/1742-6596/463/1/012047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241038, KAKENHI-PROJECT-25600136
  • [雑誌論文] Observations of surface modifications induced by the multiple pulse irradiation using a soft picosecond x-ray laser beam.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishino, M., Faenov, A.Y., Tanaka, M., Tamotsu, S., Hasegawa, N., Nishikino, M., Pikuz, T.A., Kaihori, T., Kawachi, T.
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 110 号: 1 ページ: 179-188

    • DOI

      10.1007/s00339-012-7100-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086, KAKENHI-PROJECT-25289244
  • [雑誌論文] In situ observation of cellular organelles with a contact x-ray microscop2013

    • 著者名/発表者名
      M Kado, M Kishimoto, S Tamotsu, K Yasuda and K Shinohara
    • 雑誌名

      Journal ofPhysics:ConferenceSeries

      巻: 463 ページ: 12056-12056

    • DOI

      10.1088/1742-6596/463/1/012056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241038, KAKENHI-PROJECT-25390134
  • [雑誌論文] Imaging of fine structures of cellular organelles in hydrated biological cells by a soft x-ray microscope combined with a fluorescence microscope2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kado, M. Kishimoto, S. Tamotsu, K. Yasuda, M. Aoyama, and K. Shinohara
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE

      巻: 8849 ページ: 88490C-88490C

    • DOI

      10.1117/12.2022332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241038, KAKENHI-PROJECT-25390134
  • [雑誌論文] Histone H3 is absent from organelle nucleoids in BY-2 cultured tobacco cells2013

    • 著者名/発表者名
      Mari Takusagawa, Satoshi Tamotsu andAtsushi Sakai
    • 雑誌名

      Cell Biology International

      巻: 37(7) 号: 7 ページ: 748-754

    • DOI

      10.1002/cbin.10091

    • NAID

      120006657672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [雑誌論文] Synthesis of Rhenium (I) Tricarbonyl Complexes with Carbohydrate-Pendant Tridentate Ligands and their Cellular Uptake2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Mikata, Kyoko Takahashi, Yuka Noguchi, Masami Naemura, Anna Ugai, Saori Itami, Keiko Yasuda, Satoshi Tamotsu, Takashi Matsuo, Tim Storr
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem.

      巻: 2012 号: 2 ページ: 217-225

    • DOI

      10.1002/ejic.201100953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23105530, KAKENHI-PROJECT-23550077, KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [雑誌論文] Surface modifications of metals induced by soft x-ray laser pulse irradiations2012

    • 著者名/発表者名
      Ishino, M., Faenov, A.Y., Tanaka, M., Hasegawa, N., Nishikino, M., Tamotsu, S., Pikuz, T.A., Ohba, T., Kaihori, T., Kawachi, T
    • 雑誌名

      Journal of Laser Micro Nanoengineering

      巻: 7 ページ: 147-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [雑誌論文] Quinoline-Based, Glucose-Pendant Fluorescent Zinc Probes2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Mikata, A. Ugai, K. Yasuda, S. Itami, S. Tamotsu, H. Konno, and S. Iwatsuki
    • 雑誌名

      Chemistry & Biodiversity

      巻: 9(9) 号: 9 ページ: 2064-2074

    • DOI

      10.1002/cbdv.201100445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550077, KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [雑誌論文] Diversity of nematomorph and cohabiting nematode parasites in riparian ecosystems around the Kii Peninsula, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, T. , Watanabe, K. , Tamotsu, S., Ichikawa, A., Schmidt-Rhaesa, A
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Zoology

      巻: 90 号: 7 ページ: 829-838

    • DOI

      10.1139/z2012-048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [雑誌論文] Flash imaging of fine structures of cellular organelles by contact x-ray microscopy with a high intensity laser plasma x-ray source2011

    • 著者名/発表者名
      M. Ishino, M. Kado, S. Tamotsu, K. Yasuda, et al.
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 8139, Advances in X-Ray/EUV Optics and Components

      巻: VI

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241038
  • [雑誌論文] Evolutionary Linkage of Photopigment and Arrestin : Beta-arrestin Functionally Regulates the Non-bleaching Pigment Parapinopsin in Lamprey Pineal.2011

    • 著者名/発表者名
      Kawano-Yamashita E., Koyanagi M., Shichida Y., Oishi T., Tamotsu S., Terakita A.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 6(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [雑誌論文] Proc. SPIE 81392011

    • 著者名/発表者名
      M. Kado, M. Ishino, S. Tamotsu, K. Yasuda, et al.
    • 雑誌名

      Advances in X-Ray/EUV Optics and Components

      巻: VI

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241038
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      M. Kado, M. Ishino, S. Tamotsu, K. Yasuda, et al.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1365 ページ: 391-394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241038
  • [雑誌論文] The roles of Thy-1 and integrinβ_3 in cell adhesion during theca cell layer formation, and the effect of follicle-stimulating hormone on Thy-1 and integrinβ_3 localization in mouse ovarian follicles.2011

    • 著者名/発表者名
      Itami S., Tamotsu S., SakaiA., Yasuda K.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 84

      ページ: 986-995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [雑誌論文] Preliminary Results on the Reproduction of a Deep-sea Snailfish around the Active Hydrothermal Vent on the Hatoma Knoll, Okinawa, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Takemura A., Tamotsu S., Miwa T., Yamamoto H.
    • 雑誌名

      J.Fish Biol. 77(7)

      ページ: 1709-1715

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [雑誌論文] Influences of Twilight on Diurnal Variation of Core Temperature, Its Nadir, and Urinary 6-Hydroxymelatonin Sulfate During Nocturnal Sleep and Morning Drowsiness.2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo M., Tokura H., Wakamura T., Hyun K.-J., Tamotsu S., Morita T., Oishi T.
    • 雑誌名

      Coll.Antropol. 33

      ページ: 193-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [雑誌論文] Neural interaction of gonadotropin-regulating hormone immunoreactive neurons and the suprachiasmatic nucleus with the paraventricular organ in the Japanese grass lizard (Takydromus tachydromoides).2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano E., Takahata Y., Oishi T., Ukena K., Tsutsui K., Tamotsu S.
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 277-287

    • NAID

      110004804578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570060
  • [雑誌論文] 脳室の感覚器官 : 室傍器官-室傍器官と下垂体との関係-2006

    • 著者名/発表者名
      保 智己
    • 雑誌名

      比較生理生化学 23

      ページ: 143-152

    • NAID

      10025858823

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570060
  • [雑誌論文] 脳室の感覚器官 : 官傍器官 -室傍器官と下垂体との関係-2006

    • 著者名/発表者名
      保 智己, 川野絵美, 拝田由華
    • 雑誌名

      昆較生理生化字 23(3)

      ページ: 143-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570060
  • [雑誌論文] The Methoxy-Substituted TQEN Family of Fluorescent Zinc Sensors2006

    • 著者名/発表者名
      Mikata Y, Wakamatsu M, Kawamura A, Yamanaka N, Yano S, Odani A, Morihiro K, Tamotsu S
    • 雑誌名

      lnorganic Chemistry 45

      ページ: 9262-9268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570060
  • [雑誌論文] Histological changes in immune and endocrine organs of quail embryos exposure to estrogen and nonylphenol.2006

    • 著者名/発表者名
      Razia S, Maegawa Y., Tamotsu S., Oishi T
    • 雑誌名

      Ecotoxicology and Environmental Safety 65

      ページ: 364-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570060
  • [雑誌論文] Vitellogenin-immunohistochemistry in the liver and the testis of the medaka, Oryzias latipes, exposed to 17-β-estradiol and p-nonylphenol.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Tamotsu S, Yasuda K, Oishi T
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 22

      ページ: 471-479

    • NAID

      110006281817

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] Effects of estrogen (17□-estradiol) and p-nonylphenol on the development of immune organs in male Japanese quail.2005

    • 著者名/発表者名
      Razia, S., Soda, K., Yasuda, K., Tamotsu, S., Oishi, T.
    • 雑誌名

      Environ.Sci. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] Vitellogenin-immunohistochemistry in the liver and the Testis of the Medaka, Oryzias latipes, exposed to 17-□-estradiol and p-nonylphenol.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K., Tamotsu S., Yasuda K., Oishi T.
    • 雑誌名

      Zool.Sci. 22

      ページ: 471-479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] ヤツメウナギにおける側眼と松果体の光受容細胞2005

    • 著者名/発表者名
      保 智己
    • 雑誌名

      海洋 41

      ページ: 238-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570060
  • [雑誌論文] Allelopathic effects of volatile monoterpenoids produced by Salvia leucophylla : inhibition of cell proliferation and DNA synthesis in the root apical meristem of Brassica campestris seedlings.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishida N, Tamotsu S, Nagata N, Saito C, Sakai A
    • 雑誌名

      J.Chem.Ecol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] Change in the distribution of tenascin and fibronectin in-the mouse ovary during folliculogenesis, atresia, corpus luteum formation and luteolysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K, Hagiwara E, Takeuchi A, Mukai C, Matsui C, Sakai A, Tamotsu S.
    • 雑誌名

      Zool. Sci.

      ページ: 237-245

    • NAID

      110006281795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] ヤツメウナギにおける側眼と松果体の光受容細胞2005

    • 著者名/発表者名
      保 智己
    • 雑誌名

      月刊 海洋 41

      ページ: 238-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570060
  • [雑誌論文] Change in the distribution of tenascin and fibronectin in the mouse ovary during folliculogenesis, atresia, corpus luteum for mation and luteolysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K, Hagiwara E, Takeuchi A, Mukai C, Matsui C, Sakai A, Tamotsu S.
    • 雑誌名

      Zool.Sci. 22

      ページ: 237-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] Bistable UV pigment in the lamprey pineal2004

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi M, Kawano E, Kinugawa Y, Oishi T, Shichida, Y. Tamotsu S, Terakita A
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences 101・17

      ページ: 6687-6691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] Photoperiodic responses of serotonin- and galanin-immunoreactive neurons of the paraventricular organ and Infundibular nucleus in Japanese quail, Coturnix coturnix japonica.2004

    • 著者名/発表者名
      Haida, Y., Ubuka, T., Ukena, K., Tsutsui, K., Oishi, T., Tamotsu, S.
    • 雑誌名

      Zool.Sci. 21

      ページ: 575-582

    • NAID

      110006281459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] Immunohistochemical localization of the neuropeptides in the paraventricular organ of the Japanese grass lizard, Takydromus tachydromoides.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawano E, Oishi T, Ukena K, Tsutsui K, Tamotsu S.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (Oishi T, Tsutsui K, Tanaka S, Kikuyama S, eds)

      ページ: 331-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] Immunohistochemical localizatio of the neurotransmitters and neuromodulatores in the hypothalamus of Japanese quail.2004

    • 著者名/発表者名
      Haida Y, Oishi T, Tamotsu S.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (Oishi T, Tsutsui K, Tanaka S, Kikuyama S, eds)

      ページ: 444-446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] Analysys ofvitellogenin related proteins in estradiol treated medaka (Oryzias latipes).2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Sakai A, Tamotsu S, Oishi T.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (Oishi T, Tsutsui K, Tanaka S, Kikuyama S, eds)

      ページ: 505-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] Photoperiodic response of serotonin- and galanin-immunoreactive neurons of the paraventricular organ and infundibular nucleus in Japanese quail, Coturnix coturnix japonica2004

    • 著者名/発表者名
      Haida Y, Ubuka T, Ukena K, Tsutsui K, Oishi T, Tamotsu S
    • 雑誌名

      Zoological Sciences 21

      ページ: 575-582

    • NAID

      110006281459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] Bistable UV pigment in the lamprey pineal.2004

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi, M., Kawano, E., Kinugawa, Y., Oishi, T., Shichida, Y., Tamotsu, S., Terakita, A.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci (USA) 101

      ページ: 6687-6691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] Bistable UV pigment in the lamprey pineal2004

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi M, Kawano E, Kinugawa Y, Oishi T, Shichida, Y, Tamotsu S, Terakita A
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences 101・17

      ページ: 6687-6691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] Circadian rhythms in amphibians and reptiles : Ecological implications.2004

    • 著者名/発表者名
      Oishi, T., Nagai, K., Harada, Y., Naruse, M., Ohtani, M., Kawano, E., Tamotsu, S.
    • 雑誌名

      Biological Rhythm Research 35

      ページ: 105-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] Photoperiodic response of serotonin- and galanin-immunoreactive neurons of the paraventricular organ and infundibular nucleus in Japanese quail, Coturnix coturnix japonica2004

    • 著者名/発表者名
      Haida Y, Ubuka T, Ukena K, Tsutsui K, Oishi T, Tamotsu S
    • 雑誌名

      Zoological Science 21

      ページ: 575-582

    • NAID

      110006281459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] Impact of estrogen (17□-estradiol) and p-nonylphenol on the development of the bursa of Fabricius in Japanese quail (Coturnix coturnix japonica).2004

    • 著者名/発表者名
      Razia S, Maegawa Y, Tamotsu S, Oishi T.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (Oishi T, Tsutsui K, Tanaka S and Kikuyama S, eds)

      ページ: 517-519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] 松果体の光感覚と紫外光受容2004

    • 著者名/発表者名
      保 智己, 川野絵美
    • 雑誌名

      比較生理生化学 21・4

      ページ: 185-194

    • NAID

      10025857824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [雑誌論文] In vivo activation of pro-form Bombyx cysteine protease(BCP) in silkmoth eggs : localization of yolk proteins and BCP, and acidification of yolk granules.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamahama Y., Uto N., Tamotsu S., Miyata T., Yamamoto Y., Watabe S., Takahashi S.Y.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 49

      ページ: 131-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570063
  • [学会発表] Development of a soft x-ray microscope with intense laser-plasma soft x-ray source produced by a high power pulsed laser2014

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kado, Maki Kishimoto, Masahiko Ishino, Satoshi Tamotsu, Keiko Yasuda, Masato Aoyama, Shigenobu Tone and Kunio Shinohara
    • 学会等名
      HEDS in Asia 2014
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241038
  • [学会発表] ヤツメウナギ松果体の波長識別に関わる光受容細胞の解析2014

    • 著者名/発表者名
      和田清二,山下(川野)絵美,保智己,小柳光正,寺北明久
    • 学会等名
      第85回日本動物学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [学会発表] 円口類ヤツメウナギの脳深部に発現する非視覚オプシンの組織学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      山下(川野)絵美,小柳光正,和田清二,保智己,寺北明久
    • 学会等名
      第85回日本動物学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [学会発表] 試料周辺の水の層の厚さの制御による密着型軟X線顕微鏡の高コントラスト化2014

    • 著者名/発表者名
      加道雅孝,岸本牧,刀祢重信,保智己,安田恵子,青山雅人,篠原邦夫
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [学会発表] 生きている細胞の内部構造を直接観察できる軟X線顕微鏡の開発2014

    • 著者名/発表者名
      加道雅孝、岸本牧、保智己、安田恵子、青山雅人、刀祢重信、篠原邦夫
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [学会発表] 無顎類スナヤツメ幼生の遊泳活動リズム2014

    • 著者名/発表者名
      保智己,土井穂波,鎌野旭海,加藤遥,Ferdousi Hoque
    • 学会等名
      第85回日本動物学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [学会発表] クロキンバエにおける食道下領域への多重異種感覚入力と味覚嗅覚情報の収斂統合2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎まみこ,前田徹,保智己,岩崎雅行,西村知良,下東美樹,北條賢
    • 学会等名
      第85回日本動物学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [学会発表] レーザープラズマ軟X線顕微鏡によるアポトーシス細胞核の観察II2013

    • 著者名/発表者名
      加道雅孝、岸本牧、刀祢重信、保智己、安田恵子、青山雅人、篠原邦夫
    • 学会等名
      第74 回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241038
  • [学会発表] 硬骨魚類松果体の波長識別に関わる光受容タンパク質の探索2013

    • 著者名/発表者名
      和田清二、山下(川野)絵美、保智己、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [学会発表] ヤツメウナギにおける室傍器官-下垂体系は存在するのか?2013

    • 著者名/発表者名
      平岡けいこ、大杉知裕、筒井和義、保 智己
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [学会発表] Imaging of fine structures of cellular organelles in hydrated biological cells by a soft x-ray microscope combined with a fluorescence microscope2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kado, M. Kishimoto, S. Tamotsu, K. Yasuda, M. Aoyama, and K. Shinohara
    • 学会等名
      SPIE 2013
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241038
  • [学会発表] Structural Study of Cellular Organelles with a Laser-Plasma Soft X-Ray Microscope2013

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kado, Maki Kishimoto, Satoshi Tamotsu, Keiko Yasuda, Masato Aoyama and Kunio Shinohara
    • 学会等名
      The 12th Symposium on X-ray Imaging Optics
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241038
  • [学会発表] 深海性魚類ザラビクニン網膜における視覚情報の収斂機構2013

    • 著者名/発表者名
      高橋奈津子、保 智己
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [学会発表] 「第3の眼」 松果体‐神経性と液性の2つの出力経路を持つ感覚器官‐2013

    • 著者名/発表者名
      保 智己
    • 学会等名
      第14回光量子科学研究シンポジウム
    • 発表場所
      関西光科学研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [学会発表] マウス精巣ライディッヒ細胞の分光顕微観察2012

    • 著者名/発表者名
      根市侑太郎, 江島丈雄, 柳原美廣, 加道雅孝, 石野雅彦, 保智己, 安田恵子
    • 学会等名
      第67回応用物理学学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      東北大学工学部青葉記念会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241038
  • [学会発表] タキキニンはマウス二次卵胞の成長を促進する2012

    • 著者名/発表者名
      青山 雅人、川田 剛士、伊丹 沙織 、保 智己 、安田 恵子 、佐竹 炎
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [学会発表] 密着型軟X線顕微鏡によるマウスライディッヒ細胞の吸収スペクトル2012

    • 著者名/発表者名
      江島丈雄, 根市侑太郎, 柳原美廣, 石野雅彦, 加道雅孝, 安田恵子, 保智己
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241038
  • [学会発表] ヤツメウナギ幼生側眼の機能と網膜形成過程2012

    • 著者名/発表者名
      加藤遥、宮本由賀、保 智己
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [学会発表] Chemical shift images of Organella in Leydig cells of mice testis.2012

    • 著者名/発表者名
      T.Ejima, Y. Neichi, M. Yanaguihara, M.Kado, M.Ishino, K.Yasuda, S. Tamotsu
    • 学会等名
      XRM
    • 発表場所
      Shanghai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [学会発表] マウス精巣ライディッヒ細胞の分光観察2012

    • 著者名/発表者名
      根市侑太郎, 江島丈雄, 柳原美廣, 加道雅孝, 石野雅彦, 保智己, 安田恵子
    • 学会等名
      第12回東北大学多元物質科学研究所研究発表会
    • 発表場所
      東北大学 片平さくらホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241038
  • [学会発表] 下等脊椎動物の波長識別能を持つ松果体における光受容タンパク質の同定と解析2012

    • 著者名/発表者名
      和田清二,山下(川野)絵美,保智己,小柳光正,寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [学会発表] In situ observation of cellular organelles with a contact x-ray microscope2012

    • 著者名/発表者名
      M Kado, M Kishimoto, S Tamotsu, K Yasuda and K Shinohara
    • 学会等名
      XRM
    • 発表場所
      Shanghai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [学会発表] 密着型X線顕微鏡によるマウスライディヒ細胞の吸収スペクトル2012

    • 著者名/発表者名
      島丈雄、根市侑太郎、柳原美廣、石野雅彦、加道雅孝、安田恵子、保智己
    • 学会等名
      日本応用物理学会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [学会発表] 新生仔マウス精巣の成体型ライディッヒ前駆細胞の増殖に対するアンドロゲンの作用時期2012

    • 著者名/発表者名
      西尾紗織、保智己、安田恵子
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570086
  • [学会発表] ヤツメウナギ松果体の光感覚について2010

    • 著者名/発表者名
      保智己
    • 学会等名
      第11回光生物シンポジウム
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [学会発表] ヤツメウナギ松果体の光感覚について2010

    • 著者名/発表者名
      保智己
    • 学会等名
      第11回光生物シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学-隠岐臨海実験所
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [学会発表] ヤツメウナギ幼生及び成体における遊泳活動リズム2010

    • 著者名/発表者名
      保智己
    • 学会等名
      第81回日本動物学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [学会発表] ヤツメウナギ幼生及び成体における遊泳活動リズム2010

    • 著者名/発表者名
      加藤遥、木村奈々、鮫島道和、保智己
    • 学会等名
      第81回日本動物学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [学会発表] ヤツメウナギ松果体光受容細胞で機能する2種類のアレスチンの役割2009

    • 著者名/発表者名
      山下(川野)絵美、小柳光正、七田芳則、大石正、保智己、寺北明久
    • 学会等名
      第31回日本比較生理生化学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [学会発表] 軟X線顕微鏡による細胞小器官および生理現象の可視化技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      保智己
    • 学会等名
      第10回光量子シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [学会発表] 無顎類スナヤツメ及びカワヤツメ松果体の組織学的及び生理学的特性の比較2009

    • 著者名/発表者名
      保智己、清家晴子、中村愛理子、島恵子、木村奈々
    • 学会等名
      第31回日本比較生理生化学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [学会発表] パラピノプシンが機能する松果体紫外光受容細胞でのアレスチンの役割2009

    • 著者名/発表者名
      山下(川野)絵美、小柳光正、七田芳則、大石正、保智己、寺北明久
    • 学会等名
      第80回日本動物学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [学会発表] 深海性魚類ザラビクニン成体と稚魚における網膜層構造の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      保智己
    • 学会等名
      第80回日本動物学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [学会発表] 無顎類スナヤツメにおける遊泳活動の日周及び概日リズム2009

    • 著者名/発表者名
      木村奈々、吉川由紀子、鮫島道和、保智己
    • 学会等名
      第80回日本動物学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [学会発表] 下等脊椎動物の紫外線モニターの仕組み2008

    • 著者名/発表者名
      保 智己
    • 学会等名
      産学連携環境生理研究会「住まいと健康科学」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [学会発表] ヤツメウナギの松果体UV光受容細胞でパラピノプシンと共局在するアレスチンの同定2008

    • 著者名/発表者名
      山下(川野)絵美, 保智己, 小柳光正, 大石正, 七田芳則, 寺北明久
    • 学会等名
      第79回日本動物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [学会発表] ヤツメウナギにおける松果体-脊髄間の伝導路の解明2008

    • 著者名/発表者名
      島恵子, 大石正, 鮫島道和, 保智己
    • 学会等名
      第79回日本動物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [学会発表] ヤツメウナギ松果体における神経節細胞の組織化学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      保 智己
    • 学会等名
      第79回日本動物学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [学会発表] ヤツメウナギ松果体における神経節細胞の組織化学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      保智己, 奥山史, 永井公美, 清家晴子
    • 学会等名
      第79回日本動物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570068
  • [学会発表] レーザープラズマ軟X線顕微鏡によるアポトーシス細胞核の観察

    • 著者名/発表者名
      加道雅孝、岸本牧、刀祢重信、保智己、安田恵子、青山雅人、篠原邦夫
    • 学会等名
      レーザー学会第455回研究会
    • 発表場所
      敦賀市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241038
  • 1.  鮫島 道和 (80135251)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森田 之大 (80034164)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  内田 勝久 (10168693)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大石 正 (30112098)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  江島 丈雄 (80261478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  加道 雅孝 (30360431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  柳原 美廣 (40174552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  安田 恵子 (80263424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 9.  石野 雅彦 (80360410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  清水 勇 (80025486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 孝文 (70144061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  島田 三惠子 (40262802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  新田 紀枝 (20281579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大橋 一友 (30203897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三木 健寿 (80165985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  和田 昌昭 (80192821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  白井 文恵 (50283776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  TAKAHASHI J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  SINGH R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  MEYERーROCHOW
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  EBADI M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  KORF H.W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  UECK M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  OKSCHE A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  DODT E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  SINGH Ramesh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  MEYER-ROCHOW V. B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  EBADI Manuchair
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  UECK Manfred
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  KORF Horst-W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  DODT Eberhart
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  OKSCHE Andreas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松尾 貴史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  三方 裕司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi