• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀 和生  HORI Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60219201
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2016年度: 京都大学, 経済学研究科(研究院), 教授
2013年度: 京都大学, 経済学研究科, 教授
2011年度: 京都大学, 経済学研究所, 教授
2001年度 – 2010年度: 京都大学, 経済学研究科, 教授
1998年度 – 2000年度: 京都大学, 大学院・経済学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 京都大学, 経済学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 京都大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済史 / 経済史
研究代表者以外
日本史 / 経営学 / 政治学
キーワード
研究代表者
東アジア / NICs / 経済発展 / 植民地 / 工業化 / 東アジア資本主義 / 植民地工業化 / 国際研究者交流 / 日本帝国 / 東アジアの経済発展 … もっと見る / パクス・アメリカーナ / development of East Asia / Asian market / trade and investment / East Asia economy / East Asia Capitalism / Pacific Rim economies / 大東亜共栄圏 / 両大戦間期 / 連続と断絶 / 戦争 / 環太平洋 / Advancement of Japanese capitalism / Continuation and rupture before and behind the Second World War / Economic development of East Asia / Trade of East Asia / Japanese empire / 華北密貿易 / 日貨排斥 / 関東州の特殊貿易 / 国民政府 / 通貨貿易 / 貿易データベース / 仲継貿易 / 近代東アジア地域 / 両大戦間期の東アジア / 戦前戦後の連続と断絶 / 日本資本主義の高度化 / 東アジア貿易 / 日本帝国圏 / EAST ASIA / COMPALATIVE HISTORY / ECONOMIC DEVELOPMENT / TAIWAN / KOREA / COLOBY / 総督府文書 / 総督府図書館 / 台湾総督府 / 朝鮮総督府 / 歴史比較 / 台湾 / 韓国 / Industrialization of Korea and Taiwan / Industrialization of China / East Aisa / colonial industrialization / 貿易依存型経済発展 / 中進国 / NIEs / 朝鮮・台湾型工業化 / NIC_S / 朝鮮台湾型工業化 / 中国型工業化 / 東アジア地域 / 米国の東アジア政策 / エネルギー革命 / 資源エネルギー / 東アジアの台頭 / 東アジアの工業発展 / 日本中国比較 / 石油エネルギー / 高度成長 / 資本主義 / 経済発展類型 / 日本:韓国:台湾 / 韓国・台湾 / 日本・韓国・台湾 / 経済発展論 / 東アジアの奇跡 / 高度経済成長 / 東アジア経済 / 経済史 / 東アジアNIEs / 東アジア経済の発展 / 世界の中の東アジア / アジア経済の比較 / 貿易統計 / 経済発展の歴史的研究 / 東アジアNICs / 世界資本主義の構造 / 資本主義の類型 / 主体的な資本主義化 / 欧米中心主義 / アジアの奇蹟 / 欧米資本主義 / 多元的資本主義 / パップス・アメリカーナ / 公営企業 / 財閥 / 農地改革 / 帰属財産 / 東西冷戦体制 / 従属理論 / 近代化論 / 国民経済 / 円ブロック / 戦時経済 / 対外依存性 … もっと見る
研究代表者以外
Policy / System / Colony / Japan / Taiwan / Korea / 政策 / 制度 / 植民地 / 日本 / 台湾 / 朝鮮 / structural reform / Asian Economic Crisis / East Asia economic / 企業統治 / 技術移転 / 財閥 / 韓国労使関係 / 日本的労使関係 / 通過危機 / 地域統合 / 東アジア経済圏 / コーポレイト・ガバナンス / 経済学の形成 / 金融危機 / 国際マーケッティング / 日本・韓国経営比較 / 日本・韓国経済比較 / 日本韓国の経営 / 日本韓国の経済 / 構造改革 / 経済危機 / 東アジア地域 / 地域的統合 / 政治学 / 地域的結合 / 政治史 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  東アジアにおける資本主義形成に関する研究-1930年代~1960年代を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      堀 和生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アジア高度経済成長の歴史的起源ー連続・断絶論から東アジア経済圏論へ研究代表者

    • 研究代表者
      堀 和生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      京都大学
  •  多元的資本主義世界の成立過程-世界貿易統計の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀 和生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      京都大学
  •  韓国の保護と併合に関する総合的研究

    • 研究代表者
      森山 茂徳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  環太平洋経済形成に関する歴史的研究-貿易投資構造の分析による-研究代表者

    • 研究代表者
      堀 和生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アジア地域貿易の基礎的研究-日本・中国・朝鮮・台湾-研究代表者

    • 研究代表者
      堀 和生
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      京都大学
  •  朝鮮・台湾における植民地支配の制度・機構・政策に関する総合的研究

    • 研究代表者
      水野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アジア経済発展に関する歴史的研究 ―日本・韓国・台湾の比較を通じて―研究代表者

    • 研究代表者
      山田 敦, 堀 和生
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      京都大学
  •  日本韓国経済の比較研究-産業と企業-

    • 研究代表者
      赤岡 功
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      京都大学
  •  戦前期東アジアにおける資本主義成立史の研究-地域史分析による試み-研究代表者

    • 研究代表者
      堀 和生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アジアNICs成立史に関する研究 -1945〜60年韓国・台湾の比較分析-研究代表者

    • 研究代表者
      堀 和生
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      京都大学
  •  戦前日本統治下の植民地社会に関する歴史的研究ー朝鮮・台湾工業化の数量的分析ー研究代表者

    • 研究代表者
      堀 和生
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 東アジア高度成長の歴史的起源』2016

    • 著者名/発表者名
      林采成(分担執筆)、堀和生編
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285076
  • [図書] 東アジア高度成長の歴史的起源2016

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285076
  • [図書] 大韓帝国の保護と併合2013

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330113
  • [図書] 日本資本主義與臺灣・朝鮮帝國主義下的經濟變動2010

    • 著者名/発表者名
      堀和生・中村哲共編
    • 出版者
      博揚文化事業有限公司台北市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530304
  • [図書] 東アジア資本主義史論-:形成・構造・展開-」第1巻(単著)2009

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(出版社)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203008
  • [図書] 日本資本主義與臺灣・朝鮮 帝國主義下的經濟變動2009

    • 著者名/発表者名
      堀和生・中村哲
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      揚文化事業有限公司
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530304
  • [図書] 東アジア資本主義史論 第1巻2009

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203008
  • [図書] 東アジア資本主義史論 第1巻2009

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      ミネルバ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530304
  • [図書] 東アジア資本主義史論-形成・構造・展開-2009

    • 著者名/発表者名
      堀和生著
    • 出版者
      第1巻ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530304
  • [図書] Histrical Reseach of East Asian Capitalism2008

    • 著者名/発表者名
      Hori, Kazuo
    • 出版者
      Minerva publishing company, Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530261
  • [図書] 東アジア資本主義史論 第2巻2008

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530261
  • [図書] 東アジア資本主義史論 第2巻2008

    • 著者名/発表者名
      堀 和生(編著)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203008
  • [図書] 東アジア資本主義論 第2巻2008

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203008
  • [図書] 東アジア資本主義論 第2巻2008

    • 著者名/発表者名
      堀 和 生 (編著)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203008
  • [図書] 東アジア資本主義史論第2巻2008

    • 著者名/発表者名
      堀和生編著
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530304
  • [図書] 近代東アジア経済の史的構造2007

    • 著者名/発表者名
      堀 和生
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530261
  • [図書] 『日韓歴史共同研究報告書』第3分科篇下巻2006

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 出版者
      日韓歴史共同研究委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530226
  • [図書] 東アジア近代経済の形成と発展2005

    • 著者名/発表者名
      堀和夫, 中村哲と共著
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530226
  • [図書] 東アジア近代経済の形成と発展2005

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 出版者
      新書苑
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530226
  • [図書] 東アジア近代経済の形成と発展2005

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 出版者
      中央研究院太平洋区研究専門センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530226
  • [図書] 東アジア近代経済の形成と発展2005

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 出版者
      人民出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530226
  • [図書] 東アジア近代経済の形成と発展2005

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530226
  • [図書] 東アジア転換期中の台湾2005

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 出版者
      台湾研究学会準備会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530226
  • [図書] 1930年代の東アジア経済-東アジア資本主義形成史II2005

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530226
  • [雑誌論文] 世界経済史における植民地支配の意義  ――日本帝国の性格と特徴――2016

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 雑誌名

      植民地主義と脱植民主義――世界史的視野から――

      巻: 国際歴史学韓国委員会

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285076
  • [雑誌論文] The Formation of Capitalism in East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Hori
    • 雑誌名

      M. Sawai ed., Economic Activities under the Japanese Colonial Empire

      巻: Springer Publishing

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285076
  • [雑誌論文] 書評 原朗著『日本戦時経済研究』2014

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285076
  • [雑誌論文] 書評 谷ヶ城秀吉著『帝国日本の流通ネットワーク』2014

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 雑誌名

      経営史学

      巻: 48巻6号 ページ: 66-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330113
  • [雑誌論文] 書評 原朗・宣在源編著『韓国経済発展への経路』2014

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 第80巻第3号 ページ: 138-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285076
  • [雑誌論文] 書評 山崎志郎著『物資動員計画と共栄圏構想の形成 』2013

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 雑誌名

      歴史と経済

      巻: 221 ページ: 68-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330113
  • [雑誌論文] 書評 洪紹洋著『台湾造船公司の研究』2013

    • 著者名/発表者名
      堀内義隆
    • 雑誌名

      日本台湾学会報

      巻: 15 ページ: 93-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330113
  • [雑誌論文] 東アジアにおける資本主義の形成-日本帝国の歴史的性格-2011

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 雑誌名

      社会経済史学(社会経済史学会) 第76巻

      ページ: 27-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203008
  • [雑誌論文] 東アジアにおける資本主義の形成-日本帝国の歴史的性格-2011

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 雑誌名

      社会経済史学 第76巻第3号

      ページ: 27-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530304
  • [雑誌論文] 東アジアにおける資本主義の形成--日本帝国の歴史的性格--2011

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 76巻 ページ: 27-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203008
  • [雑誌論文] Colonial Economy under Japanese Imperialism : Comparison with the Case of India2011

    • 著者名/発表者名
      KAZUO HORI
    • 雑誌名

      International Journal of South Asian Studies

      巻: Volume 4 ページ: 27-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330113
  • [雑誌論文] 東アジアにおける資本主義の形成2010

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 第76巻3号 ページ: 27-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530304
  • [雑誌論文] 開港期朝鮮の貿易統計2009

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 雑誌名

      東アジア経済研究 (京都大学) 第3号

      ページ: 1-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203008
  • [雑誌論文] 開港期朝鮮貿易ム統計の基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 雑誌名

      東アジア:経済研究(京都大学上海センター) 第3号

      ページ: 15-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203008
  • [雑誌論文] 開港期朝鮮貿易統計の基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      堀和生・木越義則
    • 雑誌名

      京都大学上海センター『東アジア経済研究』 第3号

      ページ: 15-43

    • NAID

      40017106629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530304
  • [雑誌論文] 開港期朝鮮貿易統計の基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      堀和生・木越義則
    • 雑誌名

      東アジア経済研究 3

      ページ: 15-43

    • NAID

      40017106629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530304
  • [雑誌論文] 開港期朝鮮の貿易統計2009

    • 著者名/発表者名
      堀 和生
    • 雑誌名

      東アジア経済研究 (京都大学) 第3号

      ページ: 1-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203008
  • [雑誌論文] 上海の経済発展と日本帝国-貿易構造の分析2007

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 雑誌名

      東アジア経済研究 1

      ページ: 76-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530261
  • [雑誌論文] 近代満州経済と白本帝国-貿易構造の分析2007

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 雑誌名

      経済論叢 180-1

      ページ: 97-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530261
  • [雑誌論文] 近代満洲経済と日本帝国-貿易構造の分析2007

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 雑誌名

      経済論叢 180-1

      ページ: 97-118

    • NAID

      40016475210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530261
  • [雑誌論文] Modern Economic Development of Manchuria and Japanese Imperialism, Analysis of Foreign Trade2007

    • 著者名/発表者名
      Hori, Kazuo
    • 雑誌名

      Keizai-Ronso Vol.180, No.1

    • NAID

      40016475210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530261
  • [雑誌論文] Modern Economic Development of Shanghai and Japanese Imperialism, Analysis of Foreign Trade2006

    • 著者名/発表者名
      Hori, Kazuo
    • 雑誌名

      East Asian Economic Review Vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530261
  • [雑誌論文] 近代朝鮮貿易の基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 雑誌名

      調査と研究(京都大学経済学会編) 30号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530226
  • [雑誌論文] Fundamental Research on the Foreign Trade of Modern Korea2005

    • 著者名/発表者名
      Hori Kazuo, co-author
    • 雑誌名

      KYOTO UNIVERSITY ECONOMIC SOCITY, THE RESEARCH AND STUDY No.30

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530226
  • [雑誌論文] Formation and development of East Asia modern economy NIHONN HYORON-SHA, TOKYO2005

    • 著者名/発表者名
      Hori Kazuo, co-author
    • ページ
      1-288
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530226
  • [雑誌論文] 近代朝鮮貿易の基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      堀和生, 木越義則
    • 雑誌名

      京大経済学会誌『調査と研究』 30号

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530226
  • [学会発表] 東アジア工業化の捉え方 日本2017

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 学会等名
      経済史シンポジウム「東アジア工業化に関する歴史的研究―中国と日本を中心に―」
    • 発表場所
      京都大学経済学部(京都市)
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285076
  • [学会発表] 東アジアの近代的エネルギー供給構造の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会秋季学術大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285076
  • [学会発表] 世界経済史における植民地支配の意義―日本帝国の性格と特徴―2015

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 学会等名
      第15回 韓国・日本歴史家会議
    • 発表場所
      ソウル大学校、韓国
    • 年月日
      2015-11-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285076
  • [学会発表] 中国満洲地域の対外分業構造の研究-植民地期を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      堀 和生
    • 学会等名
      政治経済学, 経済史学会全国大会
    • 発表場所
      下関大学
    • 年月日
      2013-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330113
  • [学会発表] 『大東亜共栄圏』の経済構造--世界における日本帝国--2011

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 学会等名
      社会経済史学会全国大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330113
  • [学会発表] 「大東亜共栄圏」の経済構造-世界における日本帝国2011

    • 著者名/発表者名
      堀 和生
    • 学会等名
      社会経済史学会全国大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330113
  • [学会発表] Reconsidering the Japanese Annexation of Korea in 1910 : Sovereignty Economy and East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 学会等名
      Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203008
  • [学会発表] 日本帝国の解体と戦後東アジア貿易関係の形成2010

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 学会等名
      社会経済史学会全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530304
  • [学会発表] 日本帝国の解体と戦後東アジア貿易関係の形成-2つの時代の統一的な把握をめざして-2010

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 学会等名
      社会経済史学会全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530304
  • [学会発表] The Japanese Annexation of Korea from a Perspective of Economic History Kazuo Hori2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Hori
    • 学会等名
      Association for Asian Studies, Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadelfhia, U.S.A
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530304
  • [学会発表] The Japanese Annexation of Korea from a Perspective of Economic History2010

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 学会等名
      Association for Asian Studies, AnnualMeeting
    • 発表場所
      Philadelfhia
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530304
  • [学会発表] 東アジアにおける資本主義の形成と世界経済2009

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 学会等名
      社会経済史学会全国大会パネルデスカッション
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530304
  • [学会発表] 東アジアにおける資本主義の形成と世界経済2009

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 学会等名
      社会経済史学会全国大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530304
  • [学会発表] 東アジアの帝国主義と資本主義の発展-『東アジア資本主義論』構築の試み-2008

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会夏季シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530304
  • [学会発表] 近代アジアにおける国際経済関係-東アジア資本主義の形成2007

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 年月日
      2007-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530261
  • [学会発表] The international economy relation in modern Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Hori, Kazuo
    • 学会等名
      Socio-Economic History Society Kinki Branch Conference
    • 年月日
      2007-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530261
  • [学会発表] 両大戦間期の世界市場とアジア経済2006

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2006-04-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530261
  • [学会発表] The world market and Asia economy of the term between both World Wars2006

    • 著者名/発表者名
      Hori, Kazuo
    • 学会等名
      Socio-Economic History Society Kinki Branch Conference
    • 年月日
      2006-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530261
  • [学会発表] 台湾・韓国の機械産業

    • 著者名/発表者名
      堀内義隆
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会2012年度夏季シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330113
  • [学会発表] 戦後東アジアにおける高度成長

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会2012年度夏季シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330113
  • [学会発表] 中国満洲地域の対外分業構造の研究-植民地期を中心に-

    • 著者名/発表者名
      堀和生
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会
    • 発表場所
      下関大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330113
  • 1.  浅野 豊美 (60308244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長田 彰文 (60244216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 敦 (80322767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林 采成 (40760228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  森山 茂徳 (50107497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  原田 環 (40228648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永島 広紀 (50315181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  姜 東局 (80402387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  新城 道彦 (40553558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福岡 正章 (90388041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀内 義隆 (90550492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  湊 照宏 (00582917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小堀 聡 (90456583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  赤岡 功 (10025190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田尾 雅夫 (40094403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西村 周三 (10027576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中野 一新 (40025193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  塩地 洋 (60215944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石田 浩 (70148493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中村 哲 (20025191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  水野 直樹 (40181903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  駒込 武 (80221977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松田 吉郎 (30229497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤永 壮 (00247876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松田 利彦 (50252408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  木越 義則 (00708919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  萩原 充 (20180804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  谷ヶ城 秀吉 (30508388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加島 潤 (50463899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  富澤 芳亜 (90284009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  坂根 嘉弘 (00183046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  近藤 文男 (40066676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  八木 紀一郎 (30116511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  下谷 政弘 (90066837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山本 裕美 (20293855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  菊池 光造 (10032690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  渡邉 尚 (90001792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小林 玲子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  圖左 篤樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  裴 錫満
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  趙 祐志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  許 世融
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  洪 紹洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  皇甫 秋実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi