• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八若 保孝  Yawaka Yasutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60230603
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 歯学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 北海道大学, 歯学研究院, 教授
2015年度: 北海道大学, 歯学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 北海道大学, 歯学研究科(研究院), 教授
2012年度: 北海道大学, 歯学研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 北海道大学, 歯学研究科, 教授
2007年度: 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院歯学研究科, 教授
2003年度: 北海道大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師
2000年度 – 2001年度: 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助手
1997年度 – 1999年度: 北海道大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児系歯学 / 小区分57070:成長および発育系歯学関連 / 矯正・小児・社会系歯学
研究代表者以外
矯正・小児系歯学 / 小区分57070:成長および発育系歯学関連 / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 子ども学(子ども環境学) / 矯正・小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者
水酸化カルシウム製剤 / 根管治療 / 乳歯 / 歯根吸収 / 根管洗浄 / 歯学 / セメント質 / pH / 小児歯科 / 水酸化カルシウム … もっと見る / セメント質修復 / pH / histologicai observation / enbedding / tartrate-resistant acid phosphatase (TRAP) / cultured osteoclasts / cementum deposition / pathologlcal root resorption / apical periodontitis / human deciduous teeth / 透過型電子顕微鏡 / 光学顕微鏡 / 破歯細胞 / 吸収窩 / 酒石酸耐性酸フォスファターゼ活性反応 / 酒石産耐性酸フォスファターゼ(TRAP) / 走査型電子顕微鏡 / 組織学的観察 / 埋入 / 酒石酸耐性酸フォスファターゼ(TRAP) / 培養破骨細胞 / セメント質添加 / 病的歯根吸収 / 根尖性歯周炎 / ヒト乳歯 / 超音波 / 象牙細管 / 外部吸収 / 超音波洗浄 / 感染根管 / スメア層 / 小児歯科学 … もっと見る
研究代表者以外
家庭環境 / 運動発達 / 前頭葉機能 / 実行機能 / 金属暴露 / 気質 / 生活歯髄切断 / 16S rDNA / 破骨細胞 / 根管充填材 / 温度応答性ポリマー / 抗酸化アミノ酸 / N-アセチルシステイン / MTAセメント / MTA / NAC / 金属曝露 / 問題行動 / 子どもの困難さ / 運動機能 / 思春期 / 遊び / 重金属暴露 / 乳歯エナメル質 / 学童期 / ラット / 生切 / EGCG / エピガロカテキンガラート / glass-ionomer / resin adhesive / microleakage / adhesive interface / restorative dentistry / bioglass / remineralization / Self-healing / 透過型電子顕微鏡 / 走査型電子顕微鏡 / エナメル質 / 象牙質 / 石灰化 / グラスアイオノマー / 接着性レジン / マイクロリーケージ / 接着界面 / 歯冠修復材 / バイオグラス / 再石灰化 / 自己修復 / osteoclast / periodontal ligament / osteoprotegerin / PCR detection / SEM and TEM observation / pathological root resorption / human deciduous teeth / 分子生物学 / 破歯細胞 / 歯根膜線維 / 細菌感染 / 歯根膜 / Osteoprotegerin / 16SrDNA / PCR法 / 微細形態観察 / 病的歯根吸収 / ヒト乳歯 / 外傷 / ベイズ分析 / 小児 / う蝕罹患 / 決定木 / 母親教室 / データベース / タブレット端末 / 子ども / 歯学 / 歯列咬合異常 / 頻度 / 発現頻度 / 小児歯科学 / 歯種別 / 発生頻度 / 全国調査 / 疫学調査 / 先天性欠如 / 永久歯 / 共存培養系 / 歯根吸収 / MIF 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  温度応答性ポリマーを用いた生体吸収性乳歯根管充填材の創製

    • 研究代表者
      中村 光一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複雑な乳歯根管系の制御 -歯根外部吸収部の再生-研究代表者

    • 研究代表者
      八若 保孝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生活歯髄切断材料に対する抗酸化アミノ酸の応用~強アルカリによる歯髄刺激からの脱却

    • 研究代表者
      中村 光一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複雑な乳歯根管系の制御-歯根外部吸収への修復機構の誘導と歯根安定の獲得-研究代表者

    • 研究代表者
      八若 保孝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  Hg・Pb・Al曝露は非認知及び前頭葉機能発達に影響するか?-思春期までの追跡-

    • 研究代表者
      草薙 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      國學院大學北海道短期大学部
  •  緑茶カテキンを利用した新規生活歯髄切断材料は作れるか~歯髄作用機構の解析から~

    • 研究代表者
      中村 光一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複雑な乳歯根管系の制御-確実な歯根吸収抑制と吸収部修復機構発現の解明-研究代表者

    • 研究代表者
      八若 保孝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  水銀・鉛曝露は心理及び前頭葉機能の発達に影響するか?-幼児期から学童期追跡調査-

    • 研究代表者
      草薙 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      國學院大學北海道短期大学部
  •  複雑な乳歯根管系の制御 -水酸化カルシウムの拡散様相と歯根外部吸収抑制効果-研究代表者

    • 研究代表者
      八若 保孝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  子どものこころと身体を見守り支援する大規模データ収集とリスク予測モデル構築

    • 研究代表者
      藤原 卓
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  複雑な乳歯根管系の制御-感染根管治療の確実な成功のために研究代表者

    • 研究代表者
      八若 保孝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  永久歯の先天性欠如に関する総合的研究

    • 研究代表者
      山崎 要一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  再石灰化を誘導する自己修復機能材料の開発(バイオグラスの歯科材料への応用)

    • 研究代表者
      橋本 正則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      北海道医療大学
      北海道大学
  •  遺伝子治療による新しい歯根吸収制御法の開発

    • 研究代表者
      小口 春久
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新しい細菌検査法による乳歯の病的歯根吸収過程の解明と治療法の確立

    • 研究代表者
      小口 春久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  根尖性歯周炎を有するヒト乳歯歯根の病的吸収動態に関する組織学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      八若 保孝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 薬 ’17/’18 歯科 疾患名から治療薬と処方例がすぐわかる本2016

    • 著者名/発表者名
      八若保孝、秋月達也、朝波惣一郎、浅香卓哉、安藤智博、井川雅子、池浦一裕、石川高行、市ノ川義美、伊藤隆利、井原功一郎、岩渕博史、内橋隆行、内山公男、遠藤友樹、逢坂文博、王宝禮、王龍三、大石建三、矢郷香 他
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      クインテッセンス出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463164
  • [図書] 小児歯科は成育医療へ-今を知れば未来がわかる2011

    • 著者名/発表者名
      八若保孝(分担執筆)
    • 出版者
      デンタルダイヤモンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592276
  • [図書] 小児歯科は成育医療へ-今を知れば未来がわかる2011

    • 著者名/発表者名
      八若保孝
    • 出版者
      デンタルダイヤモンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592276
  • [雑誌論文] 乳歯の感染根管治療の勘所2022

    • 著者名/発表者名
      八若保孝
    • 雑誌名

      ザ・クインテッセンス

      巻: 41 ページ: 58-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10197
  • [雑誌論文] N-acetylcysteine attenuates PGE2 and ROS production stimulated by 4-META/MMA-based resin in murine osteoblastic cells2021

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Koichi、MINAMIKAWA Hajime、TAKAHASHI Shizuka、YOSHIMURA Yoshitaka、YAWAKA Yasutaka
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 40 号: 3 ページ: 808-812

    • DOI

      10.4012/dmj.2020-275

    • NAID

      130008045526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10374
  • [雑誌論文] Effects of root canal irrigations on intracanal medication with calcium hydroxide effects in root external resorption models.2019

    • 著者名/発表者名
      Akina Hisada, Koichi Nakamura, Yuki Toyota, Ayako Maeda, Toshihiro Yoshihara, Yasutaka Yawaka
    • 雑誌名

      Pediatric Dental Journal

      巻: 29 号: 1 ページ: 17-22

    • DOI

      10.1016/j.pdj.2018.10.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11951
  • [雑誌論文] もう慌てない!幼児期の口腔外傷2017

    • 著者名/発表者名
      八若保孝
    • 雑誌名

      ザ・クインテッセンス

      巻: 36(4) ページ: 68-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11951
  • [雑誌論文] Root canal treatment of traumatized permanennt teeth with external root resorption2017

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Yawaka, Yuki Toyota, Akina Hisada, Ayako Maeda, Shohei Inoue, Toshihiro Yashihara
    • 雑誌名

      Hokkaido Journal of Dental Science

      巻: 38(Special Issue) ページ: 122-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11951
  • [雑誌論文] 外傷に伴う歯根外部吸収への対応2015

    • 著者名/発表者名
      八若保孝
    • 雑誌名

      日本外傷歯学会雑誌

      巻: 11 ページ: 9-15

    • NAID

      40020757994

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463164
  • [雑誌論文] 乳歯根管治療の実践的ポイント2014

    • 著者名/発表者名
      八若保孝
    • 雑誌名

      日本歯科医師会雑誌

      巻: 67 ページ: 1084-1092

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463164
  • [雑誌論文] 各種根管洗浄法の洗浄効果と水酸化カルシウム製剤による水酸化物イオンの拡散2014

    • 著者名/発表者名
      豊田有希、吉原俊博、八若保孝
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌

      巻: 34 ページ: 53-64

    • NAID

      120005418096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463164
  • [雑誌論文] 乳歯の根管充填を考える-根管充填の時期2013

    • 著者名/発表者名
      八若保孝
    • 雑誌名

      小児歯科臨床

      巻: 18(9) ページ: 18-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463164
  • [雑誌論文] 乳歯の根管充填を考える-乳歯の根管洗浄2013

    • 著者名/発表者名
      豊田有希、八若保孝
    • 雑誌名

      小児歯科臨床

      巻: 18(9) ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463164
  • [学会発表] The longitudinal relationships of metal exposures and nutrition with adolescent development2024

    • 著者名/発表者名
      Kusanagi, E., Hoshi, N., Takahashi, Y., Nakamura, K., Yawaka, Y., Takeda, N., Takamura, H., & Moriguchi, Y.
    • 学会等名
      The 33rd International Congress of Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01664
  • [学会発表] 思春期までの子どもの気質に関する長期縦断研究(1) 思春期子どもの気質及び問題行動と胎・乳児期から学童期金属暴露との関係2024

    • 著者名/発表者名
      草薙恵美子・ 星信子・ 高橋義信・ 中村光一・ 八若保孝・ 鈴木翔斗・ 武田希美・ 髙村仁知・ 森口佑介
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01664
  • [学会発表] 胎・乳幼児期金属暴露と子どもの発達2023

    • 著者名/発表者名
      草薙恵美子・中村光一・八若保孝・鈴木翔斗・武田希美・星信子・高橋 義信・森口 佑介
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01664
  • [学会発表] 生活歯髄切断材料における抗酸化アミノ酸の応用2023

    • 著者名/発表者名
      髙木康多、中村光一、高濱暁、鈴木翔斗、八若保孝
    • 学会等名
      日本小児歯科学会北日本地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10259
  • [学会発表] 子どもの乳歯エナメル質中金属濃度と毛髪中金属濃度の関係2023

    • 著者名/発表者名
      草薙恵美子, 中村光一, 八若保孝, 鈴木翔斗, 武田希美, 髙村仁知, 高橋義信, 星信子, 森口佑介
    • 学会等名
      第2回環境化学物質3学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01664
  • [学会発表] Level of Metals in Deciduous Teeth and the Development of Children’s Temperament2023

    • 著者名/発表者名
      Kusanagi, E., Nakamura, K., Yawaka, Y., Suzuk, S., Takeda, N., Hoshi, N., Takahashi, N., Chen, S.-J., & Moriguchi, Y.
    • 学会等名
      Society for Research in Child Development 2023 Biennial Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01664
  • [学会発表] Dental caries treatments of congenital epidermolysis bullosa: A case report.2022

    • 著者名/発表者名
      2.Yawaka Y, Takahama A, Nishiura M, Sawaguchi M, Oshima S
    • 学会等名
      26th International Association for Disability & Oral Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10197
  • [学会発表] Approach to outer root resorption of traumatized teeth.2020

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Yawaka
    • 学会等名
      The 9th Conference of Asian International Association of Dental Traumatology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11951
  • [学会発表] Root canal treatments with ultrasonic device of traumtized permanent teeth with external root resorption2018

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Yawaka
    • 学会等名
      The 1st National Conference of Indian Society of Dental Traumatology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11951
  • [学会発表] Root Canal Tratments of Traumatized Permanent Teeth with External Root Resorption2017

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Yawaka
    • 学会等名
      The 8th Conference of Asian International Association of Dental Traumatology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11951
  • [学会発表] 子どものこころと身体を見守り支援する大規模データ収集とリスク予測モデル構築の試み2015

    • 著者名/発表者名
      西田佳世、近藤好夫、西俣はるか、今村圭吾、佐藤恭子、日髙 聖、釜﨑陽子、西口美由季、 星野倫範、齋藤 幹、山﨑要一、朝田芳信、八若保孝、苅部洋行、新谷誠康、早崎治明、藤原 卓
    • 学会等名
      第33回日本小児歯科学会九州地方会大会
    • 発表場所
      福岡県歯科医師会館 (福岡県)
    • 年月日
      2015-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390463
  • [学会発表] The endodontic study for the control of resorption on outer root surface with dental trauma2013

    • 著者名/発表者名
      1Yasutaka Yawaka, Yuki Toyota,Akina Hisada, Toshihiro Yoshihara
    • 学会等名
      International Association of Pediatric Dentistry
    • 発表場所
      COEX(韓国ソウル市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463164
  • [学会発表] 水酸化カルシウム製剤による歯根吸収抑制に関する研究 -歯根外表面のpHの変化-2012

    • 著者名/発表者名
      八若保孝
    • 学会等名
      第12回日本外傷歯学会学術大会
    • 発表場所
      岐阜県瑞穂市朝日大学6号館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592276
  • [学会発表] 水酸化カルシウム製剤による歯根吸収抑制に関する研究-歯根外表面のpHの変化2012

    • 著者名/発表者名
      八若保孝
    • 学会等名
      第12回日本外傷歯学会学術大会
    • 発表場所
      朝日大学、岐阜県瑞穂市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592276
  • [学会発表] 水酸化カルシウム製剤による歯根吸収抑制に関する研究-根管処理条件とアルカリ性拡散の比較検討-2011

    • 著者名/発表者名
      豊田有希、星野恵、久田明奈、種市梨紗、吉原俊博、八若保孝
    • 学会等名
      第29回日本小児歯科学会北日本地方会大会
    • 発表場所
      北海道歯科医師会館(札幌市)
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592276
  • [学会発表] 特別講演 根管治療の現状と可能性2011

    • 著者名/発表者名
      八若保孝
    • 学会等名
      第29回日本小児歯科学会北日本地方会大会
    • 発表場所
      北海道歯科医師会館(札幌市)
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592276
  • [学会発表] 水酸化カルシウム製剤による歯根吸収抑制に関する研究-根管壁の処理と歯根外表面のpHの変化-2010

    • 著者名/発表者名
      八若保孝
    • 学会等名
      第10回日本外傷歯学会学術大会
    • 発表場所
      アクロス福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592276
  • [学会発表] 水酸化カルシウム製剤による歯根吸収抑制に関する研究-根管壁の処理と歯根外表面のpHの変化2010

    • 著者名/発表者名
      八若保孝 ほか
    • 学会等名
      第10回日本外傷歯学会学術大会
    • 発表場所
      アクロス福岡国際会議場、福岡県福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592276
  • [学会発表] 根管洗浄法の比較と水酸化カルシウム貼薬後のイオン拡散

    • 著者名/発表者名
      久田明奈、中村光一、豊田有希、八若保孝
    • 学会等名
      日本小児歯科学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463164
  • [学会発表] 小児期の外傷歯の歯内療法

    • 著者名/発表者名
      八若保孝
    • 学会等名
      日本外傷歯学会
    • 発表場所
      所沢市民文化センターミューズ(埼玉県所沢市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463164
  • 1.  中村 光一 (50580932)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  加我 正行 (70125300)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阿部 薫明 (40374566)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小口 春久 (30124689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山崎 要一 (30200645)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  早崎 治明 (60238095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  朝田 芳信 (20184145)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  橋本 正則 (00337164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  草薙 恵美子 (90341718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  星 信子 (20320575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  高橋 義信 (30226906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  森口 佑介 (80546581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  岩崎 智憲 (10264433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  齊藤 一誠 (90404540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  徳冨 順子 (80433077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井上 美津子 (20112724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田村 康夫 (40113047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  嘉ノ海 龍三 (70411444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  牧 憲司 (60209400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉原 俊博 (60261319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  船津 敬弘 (50337169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  手島 陽子 (50433826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  上里 千夏 (30449087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山下 一恵 (60514990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井出 正道 (50193462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  栗山 千裕 (00410051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  向井 向井 (50460233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  近藤 亜子 (10350878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  嘉藤 幹夫 (60131380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  渡邉 京子 (80434794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤田 優子 (90514670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  長谷川 大子 (00295271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  稲田 絵美 (30448568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  藤原 卓 (00228975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  星野 倫範 (00359960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  西口 美由季 (10253676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  日高 聖 (10389421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  釜崎 陽子 (30253678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  本村 陽一 (30358171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  齋藤 幹 (40380852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  苅部 洋行 (50234000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  佐藤 恭子 (70404499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  新谷 誠康 (90273698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  平田 創一郎 (90433929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  長谷川 智一 (50274668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  吉村 善隆 (30230816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  野田 守 (10301889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  長内 正数 (80292035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  高村 仁知 (70202158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高橋 文 (50736098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi