• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三浦 佳世  Miura Kayo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60239176
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 名誉教授
2017年度 – 2018年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 特任研究者
2016年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 名誉教授
2012年度: 九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授
2012年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 教授 … もっと見る
2012年度: 九州大学, 大学院・人間環境学研究院人間科学部門, 教授
2009年度 – 2011年度: 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 教授
2008年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 教授
2008年度: 九州大学, 大学院・人間環境学研究院・人間科学部門, 教授
2007年度 – 2008年度: 九州大学, 大学院・人間環境学研究科, 教授
2006年度: 九州大学, 大学院人間環境学研究科, 教授
2001年度 – 2003年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 教授
2000年度: 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 教授
1999年度: 九州大学, 大学院・人間環境学研究科, 教授
1996年度 – 1997年度: 神戸芸術工科大学, 芸術工学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 樟蔭女子短期大学, 人間関係科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験系心理学 / 実験心理学
研究代表者以外
実験心理学 / 教育・社会系心理学
キーワード
研究代表者
空間周波数 / 絵画 / 速度感 / 感性 / 絵画・写真 / 時間表現 / 時間印象 / 実験系心理学 / タイミング / 運動現象 … もっと見る / オノマトペ / 集合体嫌悪 / 顕在性 / 身体性認知 / 運動知覚 / 自尊感情 / 単純接触効果 / 絵画表現 / 感性印象 / 絵画空間 / ミニチュア効果 / 運動経験 / 空間-感情連合 / 芸術 / 潜在性 / 処理流暢性 / 嫌悪感 / 感情価 / 運動 / 身体 / 空間 / color / spatial frequency / composition / time expression / time impression / art pictures / 構図(方向性) / サークルテスト / 時間表現(過去・現在・未来) / 空間周波数(ぶれ、ぼけ、モザイク) / 時間印象(過去・現在・未来) / 時間印象(速度感) / 感性コミュニケーション / 構図 / 方向性(構図) / 色彩 / 過去・現在・未来 / 感性認知 / 印象 / 知覚 / 心的時間 / 印象形成時間 / 同時性 / 視聴覚相互作用 / 知覚-運動対応 / 時空間処理 / テンポ / 運動方向 / 運動速度 / 統合モデル / 感覚間相互作用 / 意識 / 時間 / 視聴覚 / 時間モデル / 速度 / 個人差 / 音声 / ERP / 数の順序 / アモーダル補完 / 運動視 / 身体運動 / 事象関連電位 / リズム / 知覚-運動協応 / 聴覚相互作用 / 感情 / 順序判断 / 時間知覚 / 印象評定 / 感性評価 / 美の法則 / 隠れた秩序 / 感性情報処理 / レイアウトデザイン / 作成法 / フラクタル / dnn / 制作意図の伝達 / DnnのSD / 規則性 / パターンの記憶 / 美的評価 / パターン配置 / ランダムネス / 方向性 / 色調 / 視覚要因 / 比較文化 / 視覚印象 / 絵画・写真(2次元画像) / 光源の位置 / 視覚特性 / 因子分析・クラスター分析 / 記述選択法 / 空間要因 / 絵画・写真(2次元静止画像) … もっと見る
研究代表者以外
実験心理学 / 心理学史 / Asia / culture / character trait / viewing together / gaze / psychoanalysis / Mother-Infant relationship / Ukiyoe / 感性心理学 / 発達臨床心理学 / 親子画 / 親子関係 / 画像処理 / 身体配置 / 印象評定 / 育児文化 / アジア / 文化 / 性格特性 / 共視 / 視線 / 精神分析 / 母子関係 / 浮世絵 / アーカイブ化 / 古典的実験機器 / 心理学 / 知覚体制化 / クオリア / アウェアネス / 神経美学 / 視覚理論 / 絵画 / 芸術 / 感性 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (83件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  身体・感情・感性評価に基づく多様な空間の認知と評価研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 佳世
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心理学の古典的実験機器に関するデータベース作成とその活用

    • 研究代表者
      長田 佳久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      立教大学
  •  印象、知覚、意識を包含した心的時間についての複合処理モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 佳世
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  実験心理学における古典的実験機器のアーカイブ化とその活用

    • 研究代表者
      長田 佳久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      立教大学
  •  「心のデザイン」モデルによる視覚芸術の特性と脳内基盤の解明

    • 研究代表者
      行場 次朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ランダムネスの知覚と感性評価研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 佳世
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  発達臨床ならびに感性心理学的視点から見る日本の育児文化:親子画の分析を通して

    • 研究代表者
      北山 修
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  時間の空間表現-絵画の実験心理学的分析を通して-研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 佳世
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      神戸芸術工科大学
  •  「時間」表現の「空間」構造-絵画における視覚要因の分析を通して-研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 佳世
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      樟蔭女子短期大学
  •  「時間」表現の「空間」構造-絵画における視覚要因の分析を通して-研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 佳世
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      樟蔭女子短期大学
  •  視覚印象の形成過程に関する基礎的研究-照明方向についての交叉心理学的研究-研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 佳世
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      樟蔭女子短期大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 美感:感と知の融合(はじめに、第1章、第2章、第3章、第8章、あとがき)2018

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [図書] 基礎心理学実験法ハンドブック(産出法・描画法)2018

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254520231
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [図書] 芸術新潮(『病める少女』-右向きの肖像画)2018

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      新潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [図書] 視覚心理学が明かす 名画の秘密(単著)2018

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000249560
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [図書] 基礎心理学実験法ハンドブック(フラクタル解析)2018

    • 著者名/発表者名
      長潔容江・三浦佳世
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254520231
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [図書] 和田万紀(編)心理学[第3版]第2章 感覚・知覚・感性2017

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335002304
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [図書] 絵画の知覚・認知 乾敏郎(編)「知識の森:感覚・知覚・認知の基礎」2012

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [図書] 脳と感性 岩田誠・河村満(編)脳とソシアル「脳とアート-感覚と表現の脳科学」2012

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [図書] 「知識の森:感覚・知覚・認知の基礎」(絵画の知覚・認知乾敏郎(編))2012

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [図書] 「心理学」(第2章感覚・知覚・感性)2011

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [図書] 10章 絵画の知覚・認知 10-1-3. 動き・時間の表現と知覚(修正版)2010

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      電子情報通信学会(知識データベース)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [図書] 現代の認知心理学1知覚と感性2010

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330203
  • [図書] 「知覚と感性」(感性認知-アイステーシスの実証科学として-)2010

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [図書] 現代の認知心理学1 知覚と感性2010

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世(編著)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330203
  • [図書] 5.6絵画の理解. 映像情報メディア学会(編)「視覚心理入門-基礎から応用視覚まで-」2009

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [図書] 視覚心理入門-基礎から応用視覚まで-2009

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [図書] 「絵画の知覚・認知」乾敏郎(編)「知識ベース : 感覚・知覚・認知の基礎」2009

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 出版者
      社団法人電子情報通信学会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [図書] 「絵画の理解」内州恵三(編)「視覚心理入門-基礎から応用視覚まで-」2009

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [図書] 絵画の知覚・認知. 乾敏郎(編)「電子情報通信学会 知識ベース」2008

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      電子情報通信学会(電子出版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [図書] 心理学と感性-知覚と表現の実証研究を通して『感性の科学-心理と技術の融合』2006

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [図書] 絵画の知覚・認知『知識ベース : 感覚・知覚・認知の基礎』

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 出版者
      社団法人電子情報通信学会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [雑誌論文] The roles of color lightness and saturation in inducing the perception of miniature faking.2019

    • 著者名/発表者名
      Qian, K.& Miura, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Knowledge and Smart Technology 2019

      巻: 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] 動きを絵に描く-洞窟壁画から漫画まで2017

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 雑誌名

      図書

      巻: 819 ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] ピエロの謎-美と科学の幸福な調和.2017

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 雑誌名

      図書

      巻: 817 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] フェルメールのちょっとピンぼけ-カメラ・オブスキュラによる発見.2017

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 雑誌名

      図書

      巻: 815 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] 輪郭を捉える・線で描く2017

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 雑誌名

      図書

      巻: 820 ページ: 38-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] グイドリッチョは未来をめざす-「時間の矢」はどちらに進むか?2017

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 雑誌名

      図書

      巻: 818 ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] Shooting angle and the miniature effect in photography.2017

    • 著者名/発表者名
      Miura, K.
    • 雑誌名

      Art & Perception

      巻: 5(4) 号: 4 ページ: 398-398

    • DOI

      10.1163/22134913-00002099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] ポロックの「でたらめ」―物理学者が発見したフラクタル構造.2017

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 雑誌名

      図書

      巻: 816 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] エッシャーの階段.2016

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 雑誌名

      図書

      巻: 807 ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] よい眺め-モランディの実験.2016

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 雑誌名

      図書

      巻: 809 ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] 木を見て森を見ず?-ダリとクローズのダブルイメージ.2016

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 雑誌名

      図書

      巻: 812 ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] ドットパターンの不快感-草間彌生の水玉模様の気持ち悪さはどこから来るのか?-2016

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世・山崎麻里奈・手島悠里
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 116(377) ページ: 7-10

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] Crossmodal modulation of spatial localization by mimetic words2016

    • 著者名/発表者名
      Gobara, A., Yamada, Y., & Miura, K.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 7:6 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/2041669516684244

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242060, KAKENHI-PROJECT-16J02023, KAKENHI-PROJECT-26540067, KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] 月を愛でる-抱一のクレイク・オブライエン現象.2016

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 雑誌名

      図書

      巻: 813 ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] 心の観月会-仙崖の指月布袋画賛.2016

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 雑誌名

      図書

      巻: 811 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] リアリティーセンサーは働いているか-本城直季のミニチュア写真.2016

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 雑誌名

      図書

      巻: 810 ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] 夜の画家ラ・トゥールのグレア効果.2016

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 雑誌名

      図書

      巻: 814 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] Emotion biases voluntary vertical action only with visible cues2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, K., Yamada, Y., & Miura, K.
    • 雑誌名

      Acta Psychologica

      巻: 163 ページ: 97-106

    • DOI

      10.1016/j.actpsy.2015.11.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540067, KAKENHI-PROJECT-14J06025, KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] When a silhouette appears male: Observer’s own physical fitness governs social categorization of sexually ambiguous stimuli2016

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, R., Sasaki, K., Gobara, A., Ojiro, Y., Nam, G., Miura, K., & Yamada, Y.
    • 雑誌名

      Letters on Evolutionary Behavioral Science

      巻: 7 号: 1 ページ: 17-20

    • DOI

      10.5178/lebs.2016.44

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540067, KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] 浮世絵の視線.2016

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 雑誌名

      図書

      巻: 806 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] 伊藤若冲のと草間彌生の水玉模様-魅力の背反感情.2016

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 雑誌名

      図書

      巻: 808 ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] The difference in speed sequence influences perceived duration.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, K., Yamamoto, K., & Miura, K.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 42(2) ページ: 198-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [雑誌論文] The difference in speed sequence influences perceived duration2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, K. Yamamoto, K. Miura, H.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 42 号: 2 ページ: 198-207

    • DOI

      10.1068/p7241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J04466, KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [雑誌論文] Perceived duration of plaid motion increases with pattern speed rather than component speed2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., & Miura, K
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 12(4):1 号: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1167/12.4.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [雑誌論文] Time dilation caused by static images with implied motion2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K. Miura, K.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 223 号: 2 ページ: 311-319

    • DOI

      10.1007/s00221-012-3259-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J04466, KAKENHI-PROJECT-20330153, KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [雑誌論文] 絵画の時間印象・時間表現-感性心理学からのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 35 ページ: 318-323

    • NAID

      110008799127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [雑誌論文] 絵画の時間印象・時間表現-感性心理学からのアプローチ, 絵画の時間印象・時間表現-感性心理学からのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 雑誌名

      日本色彩学会

      巻: 35 ページ: 316-321

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/els/110008799127.pdf?id=ART0009847674&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1369707242&cp=

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [雑誌論文] 高次視覚段階における運動処理は時間知覚を伸長させる2010

    • 著者名/発表者名
      山本健太郎・三浦佳世
    • 雑誌名

      VISION 22

      ページ: 207-210

    • NAID

      130007537315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [雑誌論文] Representational momentum modulated byobject spin.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y., Kawabe, T., Miura, K.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Psy-chonomic Science 28

      ページ: 212-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [雑誌論文] 速度印象の決定における絵画情報と言語情報の選択と統合-モーションラインとオノマトペ2009

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世, ほか
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 109

      ページ: 97-101

    • NAID

      110008004437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [雑誌論文] 絵画情報と言語情報による速度印象の形成-モーションラインとオノマトペ2008

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世, ほか
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 108

      ページ: 59-64

    • NAID

      110007124110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [雑誌論文] New motion illusion caused by pictorial motion lines2008

    • 著者名/発表者名
      Kawabe,T.& Miura,K
    • 雑誌名

      Experimental Psychology 55

      ページ: 228-234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [雑誌論文] New motion illusion caused by pictorial motion lines2008

    • 著者名/発表者名
      Kawabe. T. & Miura. K
    • 雑誌名

      Experimental Psychology 55

      ページ: 228-234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [雑誌論文] New motion illusion caused by pictorial motion lines.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawabe, T., & Miura, K.
    • 雑誌名

      Experimental Psychology 55

      ページ: 228-234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [学会発表] The roles of color lightness and saturation in inducing the perception of miniature faking.2019

    • 著者名/発表者名
      Qian, K.& Miura, K.
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Knowledge and Smart Technology:KST2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [学会発表] 視覚心理学が明かす名画の秘密2018

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 学会等名
      第8回文明哲学セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [学会発表] The effects of mere exposure of the mirror image on implicit self-esteem.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Mitsuishi, N., Miura, K., & Kusumi,T.
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of Psychonomic Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [学会発表] 芸術におけるトライポフォビア-魅力の背反感情に関する実験的検討-2017

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 学会等名
      第16回感性学研究会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [学会発表] 鏡像への単純接触効果が潜在的自尊心に及ぼす影響.2017

    • 著者名/発表者名
      松田 憲・檀 友香莉・三石奈々・三浦佳世・楠見 孝
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [学会発表] Shooting angle and the miniature effect in photography.2017

    • 著者名/発表者名
      Miura, K.
    • 学会等名
      The Visual Science of Art conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [学会発表] 集合体による不快感-空間周波数成分と集合体恐怖特性からの検討.2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木恭志郎・山田祐樹・黒木大一朗・三浦佳世
    • 学会等名
      日本感情心理学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [学会発表] Sound symbolism modulates perceptual judgment on dynamic events.2016

    • 著者名/発表者名
      Gobara, A., Yamada, Y., & Miura, K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama (Japan)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [学会発表] Implicit and explicit preferences for good art an bad art.2016

    • 著者名/発表者名
      Cho, K., & Miura, K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama (Japan)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [学会発表] Attractive or discomfort?: Spatial properties of and cognitive traits regarding the polka-dotted artwork of Yayoi Kusama.2016

    • 著者名/発表者名
      Miura, K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama (Japan)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [学会発表] ドットパターンの不快感-草間彌生の水玉模様の気持ち悪さはどこから来るのか?-2016

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世・山崎麻里奈・手島悠里
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      東北大学電気通信研究所(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04427
  • [学会発表] Why is the duration of decelerating motion perceived longer than that of accelerating one?2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, K., Yamamoto, K., & Miura, K
    • 学会等名
      2012 Annual Conference of the Korean Psychological Association
    • 発表場所
      Chuncheon(韓国)
    • 年月日
      2012-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [学会発表] 脳研究と感性心理学2011

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 学会等名
      第26回日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [学会発表] Implied motion expands perceived duration2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K. & Miura, K.
    • 学会等名
      The 34th European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Toulouse(フランス)
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [学会発表] 運動対象の速度勾配が時間知覚に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世・佐々木恭志郎・山本健太郎
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第29回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330203
  • [学会発表] The speed information in higher stages of motion processing increases perceived duration.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Miura, K.
    • 学会等名
      2010 Annual Meeting ofKorean Psycho-logical Association
    • 発表場所
      Seoul,(Korea)
    • 年月日
      2010-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [学会発表] 高次視覚段階における運動処理は時間知覚を伸張させる2010

    • 著者名/発表者名
      山本健太郎・三浦佳世
    • 学会等名
      日本視覚学会2010年夏季大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330203
  • [学会発表] 運動対象の速度勾配が時間知覚に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世, ほか
    • 学会等名
      日本基礎心理学第29回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [学会発表] 速度印象の決定における絵画情報と言語情報の選択と統合-モーションラインとオノマトペ2009

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [学会発表] Combining representations of visible and invisible motion in estimating time-to contact2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada,Y., Kawabe,T.,& Miura,K
    • 学会等名
      The XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin,Germany
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [学会発表] Combining representations of visible and invisible motion in estimating time-to contact2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y., Kawabe, T., & Miura, K
    • 学会等名
      The XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [学会発表] 運動のまとまりは時間知覚を伸長させる

    • 著者名/発表者名
      山本健太郎・三浦佳世
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第31回大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [学会発表] 視覚的な運動と変化が時間知覚に及ぼす影響の違い

    • 著者名/発表者名
      山本健太郎・三浦佳世
    • 学会等名
      第40回Young Perceptionists' Seminar (YPS 2012)
    • 発表場所
      山渓苑(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [学会発表] 時間知覚に与える数の空間的順序効果

    • 著者名/発表者名
      佐々木恭志郎・田谷修一郎・三浦佳世
    • 学会等名
      日本視覚学会2013冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [学会発表] 観ること・感じることの心理学-感性の基盤を考える-

    • 著者名/発表者名
      三浦佳世
    • 学会等名
      Yumenabi LIVE 2012
    • 発表場所
      北九州(福岡県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [学会発表] Why is the duration of decelerating motion perceived longer than that of accelerating one?

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, K., Yamamoto, K., & Miura, K.
    • 学会等名
      2012 Annual Conference of the Korean Psychological Association
    • 発表場所
      Chuncheon(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [学会発表] The effect of perceived speed information on perceived duration

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K. & Miura, K. (accept-ed).
    • 学会等名
      ASIAGRAPH 2013
    • 発表場所
      Hawaii(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • [学会発表] 数の大きさの経時的変化は時間知覚を変容させる

    • 著者名/発表者名
      佐々木恭志郎・山本健太郎・三浦佳世
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第31回大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330153
  • 1.  行場 次朗 (50142899)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 達哉 (90215806)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 光太郎 (40179205)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西川 泰夫 (70053642)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高砂 美樹 (40261763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 真美 (50282257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長田 佳久 (00133455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金沢 創 (80337691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  苧阪 直行 (20113136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤 健一 (20097885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  箱田 裕司 (50117214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  櫻井 研三 (40183818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 清重 (30434195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  増田 知尋 (60449311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 隆夫 (60272449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉村 浩一 (70135490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 公洋 (00388670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  椎名 健 (70093599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  本間 元康 (20434194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  仁平 義明 (10007833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  和田 有史 (30366546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鷲見 成正 (00051285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  北岡 明佳 (70234234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  川畑 秀明 (70347079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石井 澄 (70092989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大山 正 (50008942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  増田 直衛 (60118510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松田 隆夫 (00035312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  辻 敬一郎 (20023591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  古崎 敬 (60051281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  一川 誠 (10294654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  荒生 弘史 (10334640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  河邉 隆寛 (40423511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  佐藤 一彦 (80440197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  菅野 育子 (10206394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  北山 修 (80243856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  遠藤 利彦 (90242106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中村 知靖 (30251614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中村 俊哉 (80274398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田中 優子 (40139390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山本 健太郎 (30727087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐々木 恭志郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  銭 崑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  長 潔容江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  郷原 皓彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  松田 憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  山田 祐樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi