メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
渡部 嘉哉
WATANABE Yoshiya
ORCID連携する
*注記
…
別表記
渡辺 嘉哉 ワタナベ ヨシヤ
隠す
研究者番号
60243846
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2001年度: 高知医科大学, 医学部, 助手
2000年度: 高知医科大学, 医学部, 教務職員
1995年度 – 1998年度: 高知医科大学, 医学部, 教務職員
1992年度: 高知医科大学, 医学部, 教務職員
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学
研究代表者以外
細胞生物学
/
病態医化学
/
生物系
/
実験動物学
キーワード
研究代表者
好酸球 / CD44 / ヒアルロン酸 / サイトカイン / スーパーオキサイド / EPO / 脱顆粒 / 抗腫瘍効果
研究代表者以外
がん遺伝子 / PU.1
…
もっと見る
/ H_2O_2 / IL-5 / IFN-γ / Tyrosine phosphorylation / TNF‐α / Priming / G‐CSF / Superoxide / goosecoid / ホメオティック遺伝子 / Retinoblastoma遺伝子 / etsがん遺伝子 / 血球分化 / 赤芽球 / オ-ガナイザー / ホメオボックス遺伝子 / goosecoid遺伝子 / がん抑制遺伝子 / 神経系細胞 / 遺伝子 / 核酸 / 感染症 / 免疫学 / 応用動物 / ホメオ遺伝子 / 血液細胞 / 神経細胞 / 細胞分化 / 増殖 / サイクリンD1 / HOMEOTIC GENE / BLOOD CELLS / NEURAL CELLS / DIFFERENTIATION / PROLIFERATION / ONCOGENE / CYCLIN D1 / 好酸球 / リーシュマニア原虫 / IL-4 / INF-γ / リーシュマニア / eosinophilic leukocytes / Leishmania protozoa / IR-4
隠す
研究課題
(
7
件)
共同研究者
(
6
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
IL-5cDNAの筋肉注射により誘導した好酸球によるリーシュマニア原虫の増殖抑制
研究代表者
富永 明
研究期間 (年度)
2001
研究種目
特定領域研究(C)
審査区分
生物系
研究機関
高知医科大学
好酸球の殺原虫機構に関する研究
研究代表者
古谷 正人
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
実験動物学
研究機関
高知医科大学
ホメオ遺伝子と細胞周期調節遺伝子による細胞分化と増殖の調節
研究代表者
富永 明
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
細胞生物学
研究機関
高知医科大学
オ-ガナイザー活性を持つホメオボックス遺伝子による細胞分化の調節
研究代表者
富永 明
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
細胞生物学
研究機関
高知医科大学
好酸球の骨髄から末梢への移動機構と活性化機構の解析
研究代表者
研究代表者
渡部 嘉哉
研究期間 (年度)
1996
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
免疫学
研究機関
高知医科大学
オ-ガナイザー活性を持つホメオボックス遺伝子による赤血球分化の調節
研究代表者
富永 明
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
細胞生物学
研究機関
高知医科大学
ヒト末梢血好中球のTNF-α及びG-CSFによるpriming機構の解析
研究代表者
内海 耕慥
研究期間 (年度)
1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
病態医化学
研究機関
高知医科大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
富永 明
(50172193)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
2.
古谷 正人
(00035437)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
内海 耕慥
(90032862)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
枝重 圭祐
(30175228)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
佐藤 英介
(60211942)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
足立 貴世美
(60335932)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×