• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 拓志  HARA TAKUJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60252756
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 商学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 関西大学, 商学部, 教授
2004年度 – 2019年度: 神戸大学, 経営学研究科, 教授
2011年度: 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 教授
2011年度: 神戸大学, 経営学研究科
2009年度: 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 教授 … もっと見る
2003年度: 神戸大学, 経営学研究科, 助教授
1996年度: 神戸大学, 経営学部, 助教授
1995年度: 神戸大学, 経営学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 経営学 / 小区分07080:経営学関連
研究代表者以外
経営学 / 小区分07080:経営学関連
キーワード
研究代表者
技術の社会的形成 / 安全 / 技術システム / MAISアプローチ / 組織間関係 / 技術経営 / 鉄道安全 / 組織プロセス / MOT / 医薬品 … もっと見る / 技術革新 / 製薬業 / 技術変化 / 組織連携 / 日本企業 / 原子力安全 / 技術安全 / 組織マネジメント / 安全マネジメント / IoT / 原子力発電 / 自動運転 / 高速鉄道車両 / 製品開発 / management of technology / biotechnology / bioinformatics / innovation / research and development / pharmaceutical industry / インベーション / バイオテクノロジー / バイオインフォマティクス / イノベーション / 研究開発 / 医薬品産業 / 航空管制 / 高速鉄道 / 福島第一原子力発電所 / 福島第一 / 原子力発電所 / 経営学 / 科学技術社会論 / 技術事故 / 安全管理 / リスクマネジメント / 航空安全 / 事故 / テクノロジーマネジメント / 経営管理 / 技術軌道 / 塗料工業 / 化学工業 / 技術管理 … もっと見る
研究代表者以外
競争力 / 経営学 / 組織学習論 / 不祥事・不正 / 組織の失敗 / 組織事故 / 組織エラー / 非倫理的行動 / 組織ルーティン / 組織学習 / 大型放射光施設 / 産業イノベーション / ビッグサイエンス / strategic failure / international comparison / human resource development / competitive advantage / core human resources / 戦略不全 / 国際比較 / 人材育成 / コア人材 / 企業間分業 / ライフサイクル / 企業的活動 / 地域産業の新陳代謝 / 価値連鎖 / 技術開発型中小企業 / 事業システム / 正統化活動 / 社会的形成 / 企業家的活動 / バイオクラスター 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (90件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  組織の失敗の研究:組織マネジメントと人間行動の累積的相互作用からの分析

    • 研究代表者
      鈴木 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  技術システムの安全な連結のための組織連携に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 拓志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  安全な製品を開発するための技術経営研究代表者

    • 研究代表者
      原 拓志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ビッグサイエンスと産業イノベーション:科学化される社会、社会化される科学

    • 研究代表者
      桑田 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  日本型企業間分業の変容と日本企業の競争力

    • 研究代表者
      武石 彰
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      京都大学
  •  技術システムの安全形成のための組織プロセスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 拓志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  バイオクラスターの形成と企業家的活動に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      山田 幸三
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      上智大学
  •  高度技術システムの安全確保のためのテクノロジーマネジメントの研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 拓志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  再復興期に国家レベルの競争力を高める企業のコア人材の体系的な育成に関する国際比較

    • 研究代表者
      金井 壽宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  バイオインフォマティクス時代における医薬品開発に関する調査及び研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 拓志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  日本の医薬品工業における技術革新の分析研究代表者

    • 研究代表者
      原 拓志
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  日本の科学工業経営における技術変化と技術管理研究代表者

    • 研究代表者
      原 拓志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ベーシックプラス 技術経営2017

    • 著者名/発表者名
      宮尾学・原拓志
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      4502225215
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01964
  • [図書] 技術経営2017

    • 著者名/発表者名
      原 拓志、宮尾 学、山﨑喜代宏、横澤幸宏、陰山孔貴、門脇一彦
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502225215
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03657
  • [図書] 変革期のモノづくり革新2017

    • 著者名/発表者名
      風間 信隆、廣瀬 幹好、鈴木良始、富野貴弘、大平義隆、所伸之、下畑浩二、田口直樹、呉銀澤、原拓志
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502235719
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03657
  • [図書] 人材開発大全2017

    • 著者名/発表者名
      中原淳他 高尾義明
    • 総ページ数
      896
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130402803
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01964
  • [図書] 伊丹敬之編 『日本型ビジネスモデルの中国展開』「第9章 補助的サービスの中核性:地味な差別化,豊かな成果」2013

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243046
  • [図書] Nuclear Disaster at Fukushima Daiichi2013

    • 著者名/発表者名
      T. Hara (edited by R. Hindmarsh)
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530407
  • [図書] 伊丹敬之編 『日本型ビジネスモデルの中国展開』 「第2章 中国における日本企業:一つの鳥瞰図」2013

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243046
  • [図書] Li, P. (ed.)『Disruptive Innovation in Chinese and Indian Businesses: The Strategic Implications for Local Entrepreneurs and Global Incumbents』 「Chap. 10 Ambidextrous Capability: The Case of Japanese Enterprises」2013

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243046
  • [図書] 伊丹敬之編 『日本型ビジネスモデルの中国展開』 「第5章 クボタ:顧客に張り付き、徹底サービス」2013

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243046
  • [図書] Industrial Innovation in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Takuji Hara, et. al.
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530333
  • [雑誌論文] 社会的課題とイノベーション -技術システムの安全を例として-2023

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      日本経営学会誌

      巻: 53 ページ: 31-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01880
  • [雑誌論文] 社会的課題とイノベーション -技術システムの安全を例として-2023

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      日本経営学会誌

      巻: 53 ページ: 31-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25543
  • [雑誌論文] MAISアプローチによる東海村JCO臨界事故の分析:臨界に至るまで2023

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      関西大学商学論集

      巻: 67巻4号 ページ: 59-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01880
  • [雑誌論文] Inter-organizational Collaboration for the Safety of Railway Vehicles: A Japanese Case2022

    • 著者名/発表者名
      Takuji Hara
    • 雑誌名

      Springer Briefs in Applied Sciences and Technology (Contacting and Safety: Exploring Outsourcing Practices in High-Hazard Industries)

      巻: 1 ページ: 29-37

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01880
  • [雑誌論文] MAISアプローチによる信楽高原鉄道事故の分析2022

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      関西大学商学論集

      巻: 66巻4号 ページ: 13-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01880
  • [雑誌論文] 社会物質性のメタ理論2019

    • 著者名/発表者名
      松嶋登・矢寺顕行・浦野充洋・吉野直人・貴島耕平・中原翔・桑田敬太郎・高山直
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 39(3) ページ: 80-117

    • NAID

      130007878495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01964
  • [雑誌論文] 物の連結,組織の連結,そして安全な製品の社会的形成2019

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 220(6) ページ: 55-71

    • NAID

      120006950347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03657
  • [雑誌論文] 機能性化学品の開発と工程イノベーション:MAISアプローチによる分析2019

    • 著者名/発表者名
      淺井洋介・原 拓志
    • 雑誌名

      日本経営学会誌

      巻: 43 ページ: 28-39

    • NAID

      130007934367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03657
  • [雑誌論文] MAISアプローチ:技術の社会的形成から社会現象の過程分析へ2018

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 217巻3号 ページ: 11-29

    • NAID

      120006599253

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03657
  • [雑誌論文] 社会物質性のメタ理論2018

    • 著者名/発表者名
      松嶋登・矢寺顕行・浦野充洋・吉野直人・貴島耕平・中原翔・桑田敬太郎・高山直
    • 雑誌名

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッション・ペーパー

      巻: 2018・13 ページ: 1-39

    • NAID

      130007878495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01964
  • [雑誌論文] 高度技術システムの安全に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッションペーパー

      巻: 2016-10 ページ: 1-15

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03657
  • [雑誌論文] 安全と製品開発に関する試論2016

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 214(1) ページ: 93-110

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03657
  • [雑誌論文] 日本の工業経営の課題-イノベーション研究の視点から-2016

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      工業経営研究

      巻: 30 ページ: 13-20

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03657
  • [雑誌論文] 製薬企業の研究開発とその動向2015

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 雑誌名

      科学・技術・社会

      巻: 24 ページ: 5-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01964
  • [雑誌論文] 製薬企業の研究開発とその動向2015

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      年報 科学・技術・社会

      巻: 24巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243046
  • [雑誌論文] 日東電工株式会社:逆浸透膜の開発と用途開拓2014

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊・青島矢一
    • 雑誌名

      一橋大学イノベーション研究センターIIRケース・スタディ

      巻: CASE#14-02 ページ: 1-36

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243046
  • [雑誌論文] 東洋紡:逆浸透膜の開発と事業展開2014

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊・青島矢一
    • 雑誌名

      一橋大学イノベーション研究センター ケーススタディ

      巻: Case 14-01 ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243046
  • [雑誌論文] バイオクラスターの社会的形成:初期的考察2014

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 第205巻第2号 ページ: 37-52

    • NAID

      110009676630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243046
  • [雑誌論文] 消耗品収益モデルの陥穽:ビジネスモデルの社会的作用に関する探索的事例研究2013

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 46 ページ: 56-66

    • NAID

      130004673103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243046
  • [雑誌論文] 中小企業の医療機器産業への参入と新たな医療機器の社会的形成:医工連携における行政・リエゾン組織・企業・大学を結ぶ新たな関係構築プロセス2012

    • 著者名/発表者名
      原拓志、稲垣京輔
    • 雑誌名

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッションペーパー

      巻: 2012-15号 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330097
  • [雑誌論文] 中小企業の医療機器産業への参入と新たな医療機器の社会的形成-医工連携における行政・リエゾン組織・企業・大学を結ぶ新たな関係構築プロセス-2012

    • 著者名/発表者名
      原拓志・稲垣京輔
    • 雑誌名

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッションペーパー

      巻: No.2012-15 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330097
  • [雑誌論文] サンディエゴ・バイオクラスターの社会的形成2012

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 雑誌名

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッションペーパー

      巻: 2012-13号 ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330097
  • [雑誌論文] Technological safety and organization2010

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 雑誌名

      the Proceedings for the 2010 IFSAM Conference in Paris (forthcoming(掲載確定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530333
  • [雑誌論文] 技術システムの安全と組織理論2010

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 201巻3号

      ページ: 49-66

    • NAID

      110007528442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530333
  • [雑誌論文] 日本企業の技術イノベーション-技術の社会的形成の視点から2009

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 雑誌名

      日本経営学会経営学論集 第79集

      ページ: 5-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530333
  • [雑誌論文] ミニ新幹線における安全の形成2009

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 雑誌名

      神戸大学経営学研究科ディスカッションペーパー 2009・37

      ページ: 1-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530333
  • [雑誌論文] 安全の社会的形成に関する予備的考察2008

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 197巻4号(近刊)

    • NAID

      110006622348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530333
  • [雑誌論文] The Social Shaping of Technological Paths : Antibiotics in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 雑誌名

      Industrial Innovation in Japan, Routledge (T. Hara, N. Kambayashi, and N. Matsushima (eds.))

      ページ: 16-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530333
  • [雑誌論文] 安全の社会的形成に関する予備的考察2008

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 197巻4号

      ページ: 31-44

    • NAID

      110006622348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530333
  • [雑誌論文] 日本における欧米製薬企業:歴史的概観2007

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 第196巻・第1号

      ページ: 91-107

    • NAID

      110006378728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203028
  • [雑誌論文] 研究アプローチとしての「技術の社会的形成」2007

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 雑誌名

      年報 科学・技術・社会 16

      ページ: 37-57

    • NAID

      40015600679

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530333
  • [雑誌論文] 研究アプローチとしての「技術の社会的形成」2007

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 雑誌名

      年報 科学・技術・社会 16巻

      ページ: 37-57

    • NAID

      40015600679

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530333
  • [雑誌論文] 研究アプローチとしての『技術の社会的形成』2007

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      年報 科学・技術・社会 第16巻

      ページ: 37-57

    • NAID

      40015600679

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203028
  • [雑誌論文] 企業における技術の形成:医薬品の事例2006

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      科学技術社会論研究 4(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530257
  • [雑誌論文] 日本の製薬企業におけるイノベーション2006

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 雑誌名

      日本経営学会第80回大会統一論題報告

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203028
  • [雑誌論文] The shaping of technology in corporations : a case of an pharmaceutical product (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hara, Takuji
    • 雑誌名

      Kagaku Gijyutsu Syakai Ron Kenkyu 4(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530257
  • [雑誌論文] バイオインフォマティクス時代の医薬品研究開発2006

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 193・5(印刷中)

    • NAID

      110004518374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530257
  • [雑誌論文] 企業における技術の形成 : 医薬品の事例2006

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      科学技術者会論研究 4号(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530257
  • [雑誌論文] バイオインフォマティクス時代の医薬品研究開発2006

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 193巻・5号

      ページ: 57-72

    • NAID

      110004518374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530257
  • [雑誌論文] バイオインフォマティックス時代の医薬品研究開発2006

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 第193巻・第5号

      ページ: 57-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203028
  • [雑誌論文] 企業における技術の形成-医薬品の事例2006

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 雑誌名

      科学技術社会論研究 第4号

      ページ: 43-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203028
  • [雑誌論文] Pharmaceutical R&D in the bioinformatics era (in Japanese2006

    • 著者名/発表者名
      Hara, Takuji
    • 雑誌名

      Kokumin Keizaigaku Zassi 193-5

      ページ: 57-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530257
  • [雑誌論文] Technology transfer in pharmaceuticals : the case of an antibiotic in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      Asia Pacific Tech Monitor Vol.22, no.6

      ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203028
  • [雑誌論文] Technology transfer in pharmaceuticals : the case of antibiotic in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Takuji Hara
    • 雑誌名

      Asia Pacific Tech Monitor 22・6

      ページ: 27-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530257
  • [雑誌論文] Innovation management of Japanese pharmaceutical companies : the case of an antibiotic developed by Takeda2005

    • 著者名/発表者名
      Hara, Takuji
    • 雑誌名

      International Journal of Technology Management 30-3/4

      ページ: 351-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530257
  • [雑誌論文] Pharmaceutical innovation : Too important for the private sector? (Book Review : Merrill Goozner. The $800 Million Pill)2005

    • 著者名/発表者名
      Takuji Hara
    • 雑誌名

      Metascience 近刊(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530257
  • [雑誌論文] Technology Transfer in Pharmaceuticals : the case of antibiotic in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Takuji Hara
    • 雑誌名

      Asia Pacific Tech Monitor 22・6

      ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530257
  • [雑誌論文] "Technology transfer in pharmaceuticals: the case of an antibiotic in Japan,"2005

    • 著者名/発表者名
      Hara, T.
    • 雑誌名

      Asia Pacific Tech Monitor Vol.22, No.6

      ページ: 27-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203028
  • [雑誌論文] Innovation management of Japanese pharmaceutical companies : the case of an antibiotic developed by Takeda2005

    • 著者名/発表者名
      Takuji Hara
    • 雑誌名

      International Journal of Technology Management 30・3/4

      ページ: 351-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530257
  • [雑誌論文] Innovation management of Japanese pharmaceutical companies : the case of an antibiotic developed by Takeda2005

    • 著者名/発表者名
      Takuji Hara
    • 雑誌名

      International Journal of Technology Management 近刊(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530257
  • [雑誌論文] Technology transfer in pharmaceuticals : the case of antibiotic in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Hara, Takuji
    • 雑誌名

      Asia Pacific Tech Monitor 22-6

      ページ: 27-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530257
  • [雑誌論文] 生命科学分野における日本のTLO2004

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 190・4

      ページ: 75-89

    • NAID

      110000972704

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530257
  • [雑誌論文] イノベーションと『説得』 : 医薬品の研究開発プロセス2004

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      ビジネスインサイト 12巻・1号

      ページ: 20-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530257
  • [雑誌論文] Innovation and ‘persuasion' : the process of pharmaceutical research and development (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Hara, Takuji
    • 雑誌名

      Business Insight 12-1

      ページ: 20-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530257
  • [雑誌論文] Japanese TLOs in the Life Science Area (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Hara, Takuji
    • 雑誌名

      Kokumin Keizaigaku Zassi 190-4

      ページ: 75-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530257
  • [学会発表] Inter-organizational Relationship and Railway Safety2023

    • 著者名/発表者名
      Takuji HARA
    • 学会等名
      The 23rd Biennial Conference of the Society for Philosophy and Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01880
  • [学会発表] 技術システムの安全とイノベーション2022

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 学会等名
      日本経営学会全国大会第96回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01880
  • [学会発表] MAISアプローチとは何か2021

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 学会等名
      日本経営学会関西部会第659回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01880
  • [学会発表] The MAIS Approach: a New Tool for Analyzing and Facilitating Innovation2020

    • 著者名/発表者名
      Takuji Hara
    • 学会等名
      The 4S/EASST Conference 2020 (Society for Social Studies of Science)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01880
  • [学会発表] 技術システムの安全と組織マネジメント2020

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 学会等名
      関西大学商学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01880
  • [学会発表] 自動運転と製品安全2019

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 学会等名
      工業経営研究学会第34回全国(国際)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03657
  • [学会発表] Changes in Pharmaceutical Innovation in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takuji HARA
    • 学会等名
      2019 IPSIM Innovation Conferece
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03657
  • [学会発表] Changes in Pharmaceutical Innovation in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takuji Hara
    • 学会等名
      The ISPIM Innovation Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01964
  • [学会発表] Inter-organizational Collaboration for Railway Safety in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takuji Hara
    • 学会等名
      Society for Social Studies of Science (4S)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03657
  • [学会発表] 日本の工業経営の課題-イノベーション研究の視点から-2015

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 学会等名
      工業経営研究学会第30回大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03657
  • [学会発表] Limitations of High Reliability Organizations in Safety Management2014

    • 著者名/発表者名
      Takuji Hara
    • 学会等名
      the 12th World Congress of Internation Federation of Scholarly Associations of Managment
    • 発表場所
      Meiji University, Tokyo
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530407
  • [学会発表] 技術の社会的形成アプローチ:理論的概観と技術安全に関する一事例研究2011

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530407
  • [学会発表] バイオクラスターの地域的ケイパビリティ2011

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 学会等名
      組織学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330097
  • [学会発表] バイオクラスターの地理的ケイパビリティ2011

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 学会等名
      組織学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330097
  • [学会発表] The Social Shaping of Safety : Case Studies in the Japanese Railway Industry and Airway Service2010

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 学会等名
      to be presented at the 35th Society for Social Studies of Science (4S) Annual Meeting
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530333
  • [学会発表] Technological Safety and Organization2010

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 学会等名
      to be presented at the 2010 International Federation of Scholarly Associations of Management Conference
    • 発表場所
      CNAM and ISC, Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530333
  • [学会発表] The Social Shaping of Safety : a Case Study in the Japanese Railway Industry2009

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 学会等名
      Asia-Pacific Science, Technology and Society Network Conference 2009
    • 発表場所
      Griffith University, Brisbane, Australia
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530333
  • [学会発表] 日本企業のイノベーション : 技術の社会的形成の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 学会等名
      日本経営学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530333
  • [学会発表] 日本企業のイノベーション:技術の社会的形成の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 学会等名
      日本経営学会第82回大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530333
  • [学会発表] "Job characteristics of in-house cordinators: a comparative survey between Europe and Japan,"2007

    • 著者名/発表者名
      Uryuhara, Y.(第一著者)
    • 学会等名
      ETCO(欧州移植コーディネータ協会会議)年次大会
    • 発表場所
      プラハ
    • 年月日
      2007-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203028
  • [学会発表] "Job characteristics of in-house cordinators:a comparative survey between Europe and Japan,"2007

    • 著者名/発表者名
      Uryuhara, Y. (第一著者)
    • 学会等名
      ETCO(欧州移植コーディネータ協会会議)年次大会
    • 発表場所
      プラハ
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203028
  • [学会発表] 日本の製薬企業におけるイノベーション2006

    • 著者名/発表者名
      原拓志
    • 学会等名
      日本経営学会第80回大会統一論題報告
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203028
  • [学会発表] The Profit Impact of Middle Management Influence and Strategic Orientation:Findings from an Integrative Approach

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊・佐々木将人・坪山雄樹
    • 学会等名
      Strategic Management Society Special Conference
    • 発表場所
      テルアビブ(イスラエル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243046
  • [学会発表] Managing Downsizing Strategy and Organisational Change: An Analysis on Diversified Firms in Japan

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊・石光裕
    • 学会等名
      8th Colloquium on Organisational Change & Development
    • 発表場所
      ゲント(ベルギー)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243046
  • [学会発表] Safety Management: Some Lessons from Fukushima Disaster

    • 著者名/発表者名
      Takuji Hara
    • 学会等名
      The 11th World Congress of the International Federation of Scholarly Associations of Management
    • 発表場所
      University of Limerick, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530407
  • 1.  山田 幸三 (40240014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金井 一瀬 (50142831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  稲垣 京輔 (10327140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  山田 仁一郎 (40325311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武石 彰 (60303054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  椙山 泰生 (70323467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  若林 直樹 (80242155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菊谷 達弥 (80183789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤原 雅俊 (20411019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  中川 功一 (40510409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 信貴 (70572832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小阪 玄次郎 (90582297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金井 壽宏 (80135780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三品 和広 (40283155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上林 憲雄 (00243296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平野 光俊 (10346281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  桑田 耕太郎 (50186558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  高橋 潔 (90298555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松嶋 登 (10347263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  石川 哲也 (80159699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高田 昌樹 (60197100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高尾 義明 (90330951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  松尾 隆 (50305489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  井上 福子 (40823349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高橋 勅徳 (70352482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  西村 孝史 (40508462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  水越 康介 (60404951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮尾 学 (80611475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  鈴木 竜太 (80295568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉野 直人 (20710479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松尾 健治 (60805175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  市村 陽亮 (80811116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  辺見 英貴 (80914241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi