• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑原 知巳  KUWAHARA Tomomi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

桑原 知己  KUWAHARA Tomomi

隠す
研究者番号 60263810
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2025年度: 香川大学, 医学部, 教授
2014年度: 香川大学, 医学部・分子微生物学, 教授
2007年度 – 2011年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授
2010年度: 徳島大学, ヘルスバイサイエンス研究部, 准教授
2007年度 – 2010年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 … もっと見る
2007年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスパイオサイエンス研究部, 准教授
2006年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授
2005年度 – 2006年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授
2004年度 – 2006年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 徳島大学, 医学研究科, 助教授
2001年度: 徳島大学, 医学部, 助教授
1997年度 – 2000年度: 徳島大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学(含真菌学) / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 生物系 / 細菌学(含真菌学) / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 基礎ゲノム科学
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 細菌学(含真菌学) / 生物系 … もっと見る / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分47050:環境および天然医薬資源学関連 / 中区分62:応用情報学およびその関連分野 / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 基礎看護学 / 食生活学 / 基礎ゲノム科学 / 形態系基礎歯科学 / 応用微生物学 / 社会系歯学 / 外科学一般 / 消化器外科学 / 病態検査学 / 畜産学・草地学 / 細菌学(含真菌学) 隠す
キーワード
研究代表者
腸内細菌 / Bacteroides / 莢膜多糖 / 遺伝子発現調節 / 腸内細菌叢 / IgG / 潰瘍性大腸炎 / 偽膜性大腸炎 / Clostridium difficile / 溶菌 … もっと見る / 多糖 / 毒素 / 菌叢解析 / 表層抗原性 / 腸管免疫 / ノイラミニダーゼ / 病原性 / 腸管レジリエンス / 免疫複合体 / 炎症性腸疾患 / 補体活性化 / 血清IgG / Lactobacillus / 免疫反応 / 自己抗原 / 表層提示 / 酪酸菌 / 実験的自己免疫性脳脊髄炎 / 制御性T細胞 / 自己免疫疾患 / ブチリカム菌 / プロバイオティクス / antigen display / butyric acid / Clostridium butyricum / Probiotics / Autoimmune disease / 代謝 / 加齢性骨格筋減少 / 運動機能 / エンテロタイプ / サルコペニア / 機能メタゲノム / 骨格筋減少症 / 高齢者 / 身体能力 / 栄養 / メタゲノム解析 / 腸内フローラ / メタゲノム / 栄養摂取 / 加齢性骨格筋減少症 / 免疫沈降 / Protein G / 表層分子 / Prevotella / 腸内細菌科細菌 / IgG結合細菌 / 感染防御 / 共生 / 構造解析 / 莢膜 / Clostridium / 糖代謝 / 腸管内常在菌 / 毒素産生 / 菌交代症 / 自己溶菌 / トランスポゾン / Toxin B / 偽膜性腸炎 / 下痢症 / 抗菌薬 / バクテロイデス / 細胞毒性 / 多様性 / セルソーター / 16S rDNA / ゲルマイクロドロップ法 / フラジェリン / 難培養性細菌 / ヒト腸内菌 / Th17 / 代謝経路 / シークエンス / Segmented filamentous bacteria / ゲノム / 難培養菌 / 腸内菌叢 / ネットワーク / 部位特異的組換え酵素 / 外膜空胞 / 定着 / 腸管 / 外膜蛋白質 / Recominase / DNA逆位 / 常在性 / 外膜タンパク質 / DNA inversion / コレラ毒素 / IgA / アジュバンド / ノイラニニダーゼ / 免疫アジュバンド / 粘膜IgA / 遺伝子組換え / 腸管感染症 / ワクチン / 免疫アジュバン / 乳酸菌 / パルスフィールドゲル電気泳動 / pathogenicity island / β-N-acetyl hexosaminidase / 遺伝子スラクター / 閉鎖分解 / β-mannosldase / esterase / β-N-acetythexosaminidase / neurammlnidase / Bacteroides fragilis … もっと見る
研究代表者以外
腸内細菌叢 / azoxymethane / アウトブレイク / Bacteroides fragilis / rpoN / rpoS / Bacteroides uniformis / サルコペニア / Faecalibacterium / 感染症 / 障害者支援施設 / 精神科病院 / 感染制御 / 感染管理 / 医療関連感染 / vqsR / pvdS / DNA inversion / バクテリアルトランスロケーション / 付着 / バイオフィルム / quorum sensing / 抗菌薬抵抗性 / 緑膿菌 / ラクトフェリン / リコペン産生大腸菌 / 腸内菌 / リコペン / Clostridium perfringens / aberrant crypt foci / 2-amino-1-methyl-6-phenylimidazo[4,5-b]pyridine / Secretome / Web作成システム / 感染症流行時の事業継続計画 / 分子認識 / 細菌感染症 / 多価効果 / 高分子医薬 / 細胞障害 / 細胞付着 / 共凝集 / Fusobacterium nucleatum / 短鎖脂肪酸 / 腸肝軸 / 腸内細菌 / 短腸症候群 / 腸管不全合併肝障害 / 小児潰瘍性大腸炎 / 筋細胞分化誘導因子 / 腸筋相関 / Web入力システム / BCP / 事業継続計画 / 事業続計画(BCP) / 事業続計画(BCP)計画 / 障害者(児)支援施設 / 漢方薬 / 漢方薬によるがん支持療法 / がんサポーティブケア / 集学的がん治療 / 漢方 / がん薬物療法 / がん支持療法 / 機能メタゲノミクス解析 / 抗菌薬暴露 / 機能メタゲノム解析 / MAPLE / 乳幼児 / 新型コロナウイルス感染症 / 感染管理教育 / 感染対策マニュアル / 感染管理評価プログラム / 知的障害者施設 / 回復予測 / メタゲノミクス / マイクロバイオーム / 数理統計解析 / 機能的メタゲノム解析 / 数理解析 / メタゲノム解析 / 乳児 / 造血器腫瘍 / ウイルス / 免疫療法 / 希少糖 / 自然免疫 / ウイルス療法 / HSV-1 / がんウイルス療法 / がん免疫療法 / 流行段階別感染対策 / 感染管理体制 / 精神科 / 療養環境 / ヒスタミン食中毒 / fis / crp / histidine decarboxylase / ノトバイオート / 腸管上皮細胞増殖 / H2O2 / recA / hdc / ヒスタミン / R. ornithinolytica / 酸素ストレス / カタボライト抑制 / ヒスチジン / ヒスタミン産生 / Raoultella / Unculturable bacteria / Metagenome / Genome / Gut microbiota / Genetics / 難培養性 / 難培養性細菌 / メタゲノム / ゲノム / 遺伝学 / ppGppc / adherent bacteria / stress response / antibiotic tolerance / Pseudomonas aeruginosa / tcp gene / 抗菌薬 / tolerance / pyoverdine / 遺伝子発現 / ppGpp / 付着細菌 / ストレス応答 / Restriction-modification system / Compromised host / Sepsis / Sialoglycoconjugates / Glycosyl hydrolases / Genomic analysis / 形質転換効率 / 遺伝子破壊株 / pathogenicity island / 腫瘍形成 / クラスター / Pathogenicity island / 制限・修飾システム / 易感染性宿主 / 敗血症 / シアロ複合糖鎖 / 複合糖鎖分解酵素 / ゲノム解析 / 難培養 / 胞子 / SFB / Streptococcus mutans / D-タガトース / ガム / 口腔内細菌 / Streptococcus mutans / キシリトール / D-タガトース / CPT-11 / IgA / IL10 / CD4+Foxp3+Treg / TFH / PD-1 / Toll Like Receptor (TLR) / DNA逆位 / 相変異 / 莢膜 / NFκB / NF-κB / TNFα / CPT11 / トールライクレセプター / パラセルラールート / タイトジャンクション / wspF / RSCV / psl / cbrA / pslオペロン / カルバペネム / c-di-GMP / PQS / バイオフィルム感染症 / in vivo検出 / グリセロール代謝 / ノトバイオートマウス / 検出 / in vivo / ロイテリン / Lactobacillus reuteri / バクテリオファージ / 常在菌 / O抗原合成遺伝子 / 発現制御 / III型分泌系 / 腸内常在菌叢 / 疫学ツールの開発 / 腸炎ビブリオ / 病原性 / 多様性 / 腸内常在菌 / 病原性大腸菌 / aberrant crypt foci (ACF) / プロバイオティクス / YAC-1細胞 / 細胞障害活性 / 発癌抑制 / ラクトフェリン産生腸内菌 / 機能性腸内菌 / O^6-methylguanine / UDP-glucuronyltransferase / レモングラス構成成分 / ヒトラクトフェリン / aberrant crypt foci(ACF) / 2-amino-1-methyl-6-phenylimidazo[4,5-b]pyridine(PhIP) / 大腸発がん / 機能的腸内菌 / ACF / PhIP / 抗生物質 / Lactobacillus acidophilus / 腸内フローラ / 大腸癌 隠す
  • 研究課題

    (42件)
  • 研究成果

    (200件)
  • 共同研究者

    (80人)
  •  多価効果を基礎とした高分子マイクロ微粒子による感染症の防除

    • 研究代表者
      三浦 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      九州大学
  •  障害者支援施設における感染症流行時BCP(事業継続計画)Web作成システムの社会実装

    • 研究代表者
      長尾 多美子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      四国大学短期大学部
  •  フェカリバクテリウム菌の筋分化誘導因子の同定とサルコペニア予防への展開

    • 研究代表者
      今大路 治之 (中山治之)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  小児潰瘍性大腸炎におけるIgG免疫複合体の経時的変化:再燃リスクの新規解明

    • 研究代表者
      近藤 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  Lactobacillusによる免疫複合体形成が腸管レジリエンス維持に果たす役割研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 知巳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  低分子グアーガム分解物と次世代善玉菌のシンバイオティクス療法によるIFALD予防

    • 研究代表者
      藤井 喬之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  歯周病細菌のデンタルプラーク内環境適応と病原性との関連

    • 研究代表者
      多田 彩乃
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  障害者(児)支援施設における感染症流行時の事業継続計画(BCP)立案手法の開発

    • 研究代表者
      長尾 多美子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      四国大学短期大学部
  •  腸筋相関を軸としたフェカリバクテリウム菌の抗サルコペニア効果の検証

    • 研究代表者
      今大路 治之 (中山治之)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  機能性プロバイオティクスによる疾患治療と予防への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 知巳
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      香川大学
  •  漢方薬による腸内細菌叢を介した抗癌薬関連毒性予防効果の機序解明と支持療法への応用

    • 研究代表者
      西内 崇将
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  加齢性骨格筋減少症における腸内フローラ機能の役割研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 知巳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  精神科病院・知的障害者施設の人的環境に着目した感染管理体制構築に向けた取り組み

    • 研究代表者
      長尾 多美子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      四国大学短期大学部
      四国大学
  •  乳幼児腸内細菌叢の再構成プロセスに関する研究

    • 研究代表者
      今大路 治之 (中山治之)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  ウイルス療法と腸内細菌叢制御を統合した造血器腫瘍の新規免疫療法

    • 研究代表者
      門脇 則光
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  数理解析とメタゲノミクスでマイクロバイオーム撹乱後の回復を予測する

    • 研究代表者
      高見 英人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  潰瘍性大腸炎患者血中のIgGが認識する腸内細菌由来分子パターンの解析研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 知巳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      香川大学
  •  感染管理に強い精神科病院を目指して-感染管理体制の確立と戦略的活動を中心に-

    • 研究代表者
      長尾 多美子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      四国大学
  •  腸内菌由来ヒスタミンの産生制御機構と生理学的意義の解明

    • 研究代表者
      今大路 治之 (中山治之)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      香川大学
  •  クロストリジウム属におけるトキシンーアンチトキシンシステムの生理学的意義の解明

    • 研究代表者
      鈴木 基生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      香川大学
  •  腸内恒常性維持における腸管内常在菌の糖代謝の役割研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 知巳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      香川大学
  •  バクテリアルトランスロケーション下の腸管免疫機構の解明と治療法への展開

    • 研究代表者
      栗田 信浩
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  新規希少糖ガムの作製とその口腔内常在性菌に対する作用の研究

    • 研究代表者
      小川 尊明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      香川大学
  •  バクテロイデスにおける莢膜多糖の多様性と相変異の生理学的意義の解明

    • 研究代表者
      中山 治之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      香川大学
  •  腸内細菌による病原細菌の病原性発現抑制機構の解明と応用研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 知己
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      香川大学
  •  バクテリアルトランスロケーション下のタイトジャンクション傷害と治療への展開

    • 研究代表者
      栗田 信浩
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  緑膿菌の抗菌薬抵抗性獲得機構に関する遺伝子発現ネットワークの解明

    • 研究代表者
      小野 恒子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヒト腸内フローラを構成する難培養性細菌集団の解析研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 知己 (桑原 知巳)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  グリセロールに対するL. reuteriの遺伝子発現様式のin vivo解析

    • 研究代表者
      森田 英利
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      麻布大学
  •  Bacteroidesの多様な表層抗原性を生み出すゲノムシステムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 知巳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      徳島大学
  •  腸管の粘膜表層に常在する細菌群のゲノム解析

    • 研究代表者
      林 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  Bacteroidesの表層抗原性を制御する部位特異的組換え酵素の同定研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 知巳
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      徳島大学
  •  腸管出血性大腸菌を中心とした腸管感染菌の病原性ゲノム基盤の解明と臨床応用

    • 研究代表者
      林 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  付着細菌における抗菌薬抵抗性とストレス応答の分子遺伝学的解明

    • 研究代表者
      小野 恒子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  易感染性宿主におけるBacteroides fragilis感染成立因子の解明

    • 研究代表者
      大西 克成
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ノイラミニダーゼ遺伝子の導入による乳酸菌の機能改良に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 知巳
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  植物成分および機能性腸内菌による大腸発がんの防御機構の研究

    • 研究代表者
      大西 克成
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      徳島大学
  •  生理活性物質産生腸内フローラによる疾病の予防と治療

    • 研究代表者
      大西 克成
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  発がん予防における腸内フローラの役割の解明と機能的腸内菌の開発

    • 研究代表者
      大西 克成
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  発がんとがん予防における腸内フローラの役割の解明と機能的腸内菌の開発

    • 研究代表者
      大西 克成
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  発がんとがん予防における腸内フローラの役割の解明と機能的腸内菌の開発

    • 研究代表者
      大西 克成
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  Bacteroides fragilisのノイラミニダーゼ遺伝子の発現調節研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 知巳
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 難培養微生物研究の最新技術II(大熊盛也、工藤俊章監修)(ヒト腸内フローラのメタゲノム解析と肥満・健康.)2010

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳、林哲也
    • 出版者
      CMC出版、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [図書] 医科細菌学第4版(笹川千尋、林哲也編)(常在細菌叢.)2008

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳
    • 出版者
      南江堂、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [雑誌論文] 障害者(児)支援施設において実行可能な事業継続計画(BCP)を策定するために必要な視点2024

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳
    • 雑誌名

      日本感染管理ネットワーク学会誌

      巻: 20 ページ: 19-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10777
  • [雑誌論文] Disturbances in the ocular surface microbiome by perioperative antimicrobial eye drops2023

    • 著者名/発表者名
      Hotta Fumika、Eguchi Hiroshi、Kuwahara Tomomi、Nakayama-Imaohji Haruyuki、Shimomura Yoshikazu、Kusaka Shunji
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 13 ページ: 1172345-1172345

    • DOI

      10.3389/fcimb.2023.1172345

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04125, KAKENHI-PROJECT-22K11702, KAKENHI-PROJECT-22K19753
  • [雑誌論文] Partially hydrolyzed guar gum alleviates hepatic steatosis and alters specific gut microbiota in a murine liver injury model2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takayuki、Nakayama-Imaohji Haruyuki、Tanaka Aya、Katami Hiroto、Tanaka Kazuya、Chiba Yoichi、Kawauchi Machi、Ueno Masaki、Kuwahara Tomomi、Shimono Ryuichi
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International

      巻: 38 号: 12 ページ: 1759-1768

    • DOI

      10.1007/s00383-022-05221-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11702, KAKENHI-PROJECT-20K17555, KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis Outer Membrane Vesicles Stimulate Gingival Epithelial Cells to Induce Pro-Inflammatory Cytokines via the MAPK and STING Pathways2022

    • 著者名/発表者名
      Uemura Yuta、Hiroshima Yuka、Tada Ayano、Murakami Keiji、Yoshida Kaya、Inagaki Yuji、Kuwahara Tomomi、Murakami Akikazu、Fujii Hideki、Yumoto Hiromichi
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 10 号: 10 ページ: 2643-2643

    • DOI

      10.3390/biomedicines10102643

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09941, KAKENHI-PROJECT-21K09896, KAKENHI-PROJECT-20H04125
  • [雑誌論文] Inactivation of human norovirus by chlorous acid water, a novel chlorine-based disinfectant2022

    • 著者名/発表者名
      Goda Hisataka,Nakayama-Imaohji Haruyuki,Yamaoka Hitoshi,Tada Ayano,Nagao Tamiko,Fujisawa Tomohiko,Koyama A. Hajime,Kuwahara Tomomi.
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 28(1) 号: 1 ページ: 67-72

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2021.10.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10790, KAKENHI-PROJECT-19H04056
  • [雑誌論文] MetaPlatanus: a metagenome assembler that combines long-range sequence links and species-specific features2021

    • 著者名/発表者名
      Rei Kajitani, Hideki Noguchi, Yasuhiro Gotoh, Yoshitoshi Ogura, Dai Yoshimura, Miki Okuno, Atsushi Toyoda, Tomomi Kuwahara, Tetsuya Hayashi, Takehiko Itoh
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 49 号: 22 ページ: e130-e130

    • DOI

      10.1093/nar/gkab831

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03206, KAKENHI-PROJECT-20H04125, KAKENHI-PROJECT-21K19211, KAKENHI-PROJECT-20K15769, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] The Human Gut Microbe Bacteroides thetaiotaomicron Suppresses Toxin Release from Clostridium difficile by Inhibiting Autolysis2021

    • 著者名/発表者名
      Elahi Miad、Nakayama-Imaohji Haruyuki、Hashimoto Masahito、Tada Ayano、Yamasaki Hisashi、Nagao Tamiko、Kuwahara Tomomi
    • 雑誌名

      Antibiotics

      巻: 10 号: 2 ページ: 187-187

    • DOI

      10.3390/antibiotics10020187

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10790, KAKENHI-PROJECT-19H04056
  • [雑誌論文] 障害者支援施設で発生した感染性胃腸炎のアウトブレイク ―施設利用者から職員へ感染が拡大した事例―2021

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳
    • 雑誌名

      日本環境感染学会誌

      巻: 36

    • NAID

      130008120001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10790
  • [雑誌論文] 梅酢ポリフェノールの抗ウイルス活性とその応用 (呼吸器感染症予防)に向けた試み2021

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,辻本和子,西出充徳,味村妃紗,長尾多美子,Tsutomu Arakawa,桑原知己,三谷隆彦,小山一
    • 雑誌名

      日本防菌防黴学会誌

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10790
  • [雑誌論文] Effect of thymoquinone on Fusobacterium nucleatum-associated biofilm and inflammation2020

    • 著者名/発表者名
      Tada A, Nakayama-Imaohji H, Yamasaki H, Miad E, Nagao T, Yagi H, Ishikawa M, Shibuya K, Kuwahara T
    • 雑誌名

      Mol Med Rep

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833
  • [雑誌論文] Partially hydrolyzed guar gum alleviates small intestinal mucosal damage after massive small bowel resection along with changes in the intestinal microbiota2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takayuki、Chiba Yoichi、Nakayama-Imaohji Haruyuki、Onishi Shun、Tanaka Aya、Katami Hiroto、Kaji Tatsuru、Ieiri Satoshi、Miki Takanori、Ueno Masaki、Kuwahara Tomomi、Shimono Ryuichi
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Surgery

      巻: 54 号: 12 ページ: 2514-2519

    • DOI

      10.1016/j.jpedsurg.2019.08.048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07879, KAKENHI-PROJECT-19K07508, KAKENHI-PROJECT-18K16262, KAKENHI-PROJECT-19H04056, KAKENHI-PROJECT-17K08833, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] An enhanced green fluorescence protein (EGFP)-based reporter assay for quantitative detection of sporulation in Clostridium perfringens SM101.2019

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Y, Nariya H, Yasugi M, Kuwahara T, Sarker MR, Miyake M.
    • 雑誌名

      Int J Food Microbiol

      巻: 291 ページ: 144-150

    • DOI

      10.1016/j.ijfoodmicro.2018.11.015

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833, KAKENHI-PROJECT-18K07114, KAKENHI-PROJECT-15K08783
  • [雑誌論文] 亜塩素酸水製剤の病院環境整備剤としての安全性と有効性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      野上由起子,松田知子,長尾多美子,島治伸,山岡徹,合田学剛,桑原知巳
    • 雑誌名

      日本環境感染学会誌

      巻: 34 ページ: 106-114

    • NAID

      130007711722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [雑誌論文] D-Tagatose inhibits the growth and biofilm formation of Streptococcus mutans2018

    • 著者名/発表者名
      Khaleque Hasibul, Haruyuki Nakayama-Imaohji, Masahito Hashimoto, Hisashi Yamasaki, Takaaki Ogawa, Junpei Waki, Ayano Tada, Soari Yoneda, Masaaki Tokuda, Minoru Miyake, Tomomi Kuwahara
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reprots

      巻: 17 ページ: 843-851

    • DOI

      10.3892/mmr.2017.8017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12010, KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [雑誌論文] Characterization of Virucidal Activities of Chlorous Acid2018

    • 著者名/発表者名
      Hisataka Goda, Keiko Ikeda, Mitsunori Nishide, Tamiko Nagao, A. Hajime Koyama, and Tomomi Kuwahara.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 71 号: 5 ページ: 333-337

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2018.089

    • NAID

      130007485673

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 年月日
      2018-09-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [雑誌論文] IgA regulates the composition and metabolic function of gut microbiota by promoting symbiosis between bacteria.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakajima A, Vogelzang A, Maruya M, Miyajima M, Murata M, Son A, Kuwahara T, Tsuruyama T, Yamada S, Matsuura M, Nakase H, Peterson DA, Fagarasan S, Suzuki K.
    • 雑誌名

      J Exp Med.

      巻: 215 号: 8 ページ: 2019-2034

    • DOI

      10.1084/jem.20180427

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833, KAKENHI-PROJECT-16H02632, KAKENHI-PROJECT-18H02799
  • [雑誌論文] Characterization of a recombinant Bacteroides fragilis sialidase expressed in Escherichia coli2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Takaaki、Ugai Hideyo、Nakayama-Imaohji Haruyuki、Tada Ayano、Elahi Miad、Houchi Hitoshi、Kuwahara Tomomi
    • 雑誌名

      Anaerobe

      巻: 50 ページ: 69-75

    • DOI

      10.1016/j.anaerobe.2018.02.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822, KAKENHI-PROJECT-17K08833
  • [雑誌論文] L-histidine augments the oxidative damage against Gram-negative bacteria by hydrogen peroxide.2018

    • 著者名/発表者名
      Tamiko Nagao,Haruyuki Nakayama-Imaohji,Miad Elahi,Ayano Tada,Emika Toyonaga,Hisashi Yamasaki,Katsuichiro Okazaki,Hirokazu Miyoshi,Koichiro Tsuchiya,Tomomi Kuwahara.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Medicine

      巻: 41 ページ: 2847-2854

    • DOI

      10.3892/ijmm.2018.3473

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012, KAKENHI-PROJECT-17K08833, KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [雑誌論文] Genetic diversity and persistent colonization of Enterococcus faecalis on ocular surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Todokoro D, Eguchi H, Suzuki T, Suzuki M, Nakayama-Imaohji H, Kuwahara T, Nomura T, Tomita H, Akiyama H.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 62 号: 6 ページ: 699-705

    • DOI

      10.1007/s10384-018-0630-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833
  • [雑誌論文] D-Tagatose inhibits growth and biofilm formation in Streptococcus mutans2017

    • 著者名/発表者名
      Khaleque Hasibul, Haruyuki Nakayama-Imaohiji, Masahito Hashimoto, Hisashi Yamasaki, Takaaki Ogawa, Ayano Tada, Soari Yoneda, Masaaki Tokuda, Minoru Miyake, Tomomi Kuwahara
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463248
  • [雑誌論文] Modulatory influence of segmented filamentous bacteria on transcriptomic response of gnotobiotic mice exposed to TCDD.2017

    • 著者名/発表者名
      Stedtfeld RD, Chai B, Crawford RB, Stedtfeld TM, Williams MR, Xiangwen S, Kuwahara T, Cole JR, Kaminski NE, Tiedje JM, Hashsham SA.
    • 雑誌名

      Front Microbiol

      巻: 8 ページ: 1708-1708

    • DOI

      10.3389/fmicb.2017.01708

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833
  • [雑誌論文] Microbicidal effects of weakly acidified chlorous acid water against feline calicivirus and Clostridium difficile spores under protein-rich conditions.2017

    • 著者名/発表者名
      Hisataka Goda, Hitoshi Yamaoka, Haryuki Nakayama-Imaohji, Hiroyuki Kawata, Isanori Horiuchi, Yatsuka Fujita, Tamiko Nagao, Ayano Tada, Atsushi Terada, Tomomi Kuwahara.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [雑誌論文] Nutritional benefit of recycling bowel content in an infant with short bowel syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Nakayama-Imaohji H, Shimono R, Suzuki M, Fujii T, Kubo H, Yasuda S, Koyano K, Nakamura S, Katsuki N, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      J Pediatr Gastroenterol Nutr

      巻: 65 号: 3 ページ: 75-76

    • DOI

      10.1097/mpg.0000000000001630

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833, KAKENHI-PROJECT-16K21204
  • [雑誌論文] TLR2-stimulating contaminants in glycoconjugate fractons prepared from Bacteroides fragilis.2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Waki J, Nakayama-Imaohji H, Ozono M, Hashiguchi S, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      Innate Immun

      巻: 23 号: 5 ページ: 449-458

    • DOI

      10.1177/1753425917714313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833, KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [雑誌論文] Identification of a New Virulent Clade in Enterohemorrhagic Escherichia coli O26:H11/H- Sequence Type 29.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishijima N, Lee KI, Kuwahara T, Nakayama-Imaohji H, Yoneda S, Iguchi A, Ogura Y, Hayashi T, Ohnishi M, Iyoda S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 43136-43136

    • DOI

      10.1038/srep43136

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05190, KAKENHI-PROJECT-26460530, KAKENHI-PROJECT-15K00822, KAKENHI-PROJECT-15K08486
  • [雑誌論文] Microbicidal effects of weakly acidified chlorous acid water against feline calicivirus and Clostridium difficile spores under protein-rich conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Goda Hisataka、Yamaoka Hitoshi、Nakayama-Imaohji Haruyuki、Kawata Hiroyuki、Horiuchi Isanori、Fujita Yatsuka、Nagao Tamiko、Tada Ayano、Terada Atsushi、Kuwahara Tomomi
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 5 ページ: 176718-176718

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0176718

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [雑誌論文] Counterselection employing mutated pheS for markerless genetic deletion in Bacteroides species2016

    • 著者名/発表者名
      Kino Y, Nakayama-Imaohji H, Fujita M, Tada A, Yoneda S, Murakami K, Hashimoto M, Hayashi T, Okazaki K, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      Anaerobe

      巻: 42 ページ: 81-88

    • DOI

      10.1016/j.anaerobe.2016.09.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460530, KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [雑誌論文] 腸内フローラに基づく腸内機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      田中 彩, 下野隆一, 今大路治之, 鈴木基生, 桑原知巳
    • 雑誌名

      日本静脈経腸栄養学会雑誌

      巻: 31 ページ: 1095-1098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460530
  • [雑誌論文] Tetramethylbenzidine method for monitoring the free available chlorine and microbicidal activity of chlorite-based sanitizers under organic-matter-rich environments.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka H, Nakayama-Imaohji H, Horiuchi I, Yamasaki H, Nagao T, Fujita Y, Maeda H, Goda H, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      Lett. Appl. Microbiol.

      巻: 62 号: 1 ページ: 47-54

    • DOI

      10.1111/lam.12506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [雑誌論文] Strain-specific transmission in an outbreak of ESBL-producing Enterobacteriaceae in the hemato-oncology care unit: a cohort study.2016

    • 著者名/発表者名
      Uemura M, Imataki O, Uchida S, Nakayama-Imaohji H, Ohue Y, Matsuka H, Mori H, Dobashi H, Kuwahara T, Kadowaki N.
    • 雑誌名

      BMC Infect Dis

      巻: 17 号: 1 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1186/s12879-016-2144-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822, KAKENHI-PROJECT-15K09570, KAKENHI-PROJECT-16K19315
  • [雑誌論文] Cleansing effect of acidic L-arginine on human oral biofilm.2016

    • 著者名/発表者名
      Tada A, Nakayama-Imaohji H, Yamasaki H, Hasibul K, Yoneda S, Uchida K, Nariya H, Suzuki M, Miyake M, Kuwahara T
    • 雑誌名

      BMC Oral Health

      巻: 16 号: 1 ページ: 40-40

    • DOI

      10.1186/s12903-016-0194-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460535, KAKENHI-PROJECT-15K00822, KAKENHI-PROJECT-25463248
  • [雑誌論文] DNA Inversion Regulates Outer Membrane Vesicle Production in Bacteroides fragilis.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, Hirota K, Yamasaki H, Yoneda S, Nariya H, Suzuki M, Secher T, Miyake Y, Oswald E, Hayashi T, Kuwahara T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 2 ページ: e0148887-e0148887

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0148887

    • NAID

      120006534969

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460535, KAKENHI-PROJECT-15K00822, KAKENHI-PROJECT-26460530
  • [雑誌論文] Corynebacterium lowii sp. nov. and Corynebacterium oculi sp. nov., derived from human clinical disease and an emended description of Corynebacterium mastitidis.2016

    • 著者名/発表者名
      Bernard KA, Pacheco AL, Loomer C, Burdz T, Wiebe D, Huynh C, Kaplen B, Olson AB, Cnockaert M, Eguchi H, Kuwahara T, Nakayama-Imaohji H, Shiota H, Boudewijns M, Van Hoecke F, Vandamme P.
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol

      巻: 66 号: 8 ページ: 2803-2812

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.001059

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [雑誌論文] Antimicrobial Activity and Stability of Weakly Acidified Chlorous Acid Water2015

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi I, Kawata H, Nagao T, Imaohji H, Murakami K, Kino Y, Yamasaki H, Koyama AH, Fujita Y, Goda H, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      Biocontrol Science

      巻: 20 号: 1 ページ: 43-51

    • DOI

      10.4265/bio.20.43

    • NAID

      130005061980

    • ISSN
      1342-4815, 1884-0205
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [雑誌論文] X-ray structure of a novel endolysin encoded by episomal phage phiSM101 of Clostridium perfringens2014

    • 著者名/発表者名
      Tamai, E., Yoshida, H., Sekiya, H., Nariya, H., Miyata, S., Okabe, A., Kuwahara, T., Maki, J. & Kamitori, S
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol

      巻: 92 号: 2 ページ: 326-337

    • DOI

      10.1111/mmi.12559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370054, KAKENHI-PROJECT-23590511, KAKENHI-PROJECT-25460535, KAKENHI-PROJECT-26460530
  • [雑誌論文] X-ray structure of a novel endolysin encoded by episomal phage phiSM101 of Clostridium perfringens2014

    • 著者名/発表者名
      Tamai E, Yoshida H, Sekiya H, Nariya H, Miyata S, Okabe A, Kuwahara T, Miaki J, Kamitori S
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol.

      巻: 92 ページ: 326-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Development of a novel plasmid vector pTIO-1 adapted for electrotransformation of Porphyromonas gingivalis.2014

    • 著者名/発表者名
      Tagawa J, Inoue T, Naito M, Sato K, Kuwahara T, Nakayama M, Nakayama K, Yamashiro T, Ohara N.
    • 雑誌名

      J Microbiol Methods

      巻: 105 ページ: 174-179

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2014.07.032

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293401, KAKENHI-PROJECT-26460530, KAKENHI-PROJECT-26861573
  • [雑誌論文] Mariner-based transposon mutagenesis for Bacteroides species.2014

    • 著者名/発表者名
      Ichimura M, Uchida K, Nakayama-Imaohji H, Hirakawa H, Tada T, Morita H, Yasutomo K, Okazaki K, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      J Basic Microbiol.

      巻: 54 号: 6 ページ: 558-567

    • DOI

      10.1002/jobm.201200763

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [雑誌論文] Bronchiolitis and bacteraemia caused by Burkholderia glodioli in a non-lung transplantation patient.2014

    • 著者名/発表者名
      Imataki O, Kita N, Nakayama-Imaohji H, Kida JI, Kuwahara T, Uemura M.
    • 雑誌名

      New Microbes New Infect.

      巻: 2 号: 6 ページ: 175-176

    • DOI

      10.1002/nmi2.64

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [雑誌論文] Inhibition by caffeic acid of the influenza A virus multiplication in vitro2014

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya H, Ichinose M, Ikeda K, Uozaki M, Morishita J, Kuwahara T, Koyama AH, Yamasaki H
    • 雑誌名

      Int. J. Mol..Med.

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Effect of Kampo medicine"Dai-kenchu-to"on microbiome in the intestine of the rats with fast stress2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, Shimada M, Kuwahara T, Hirakawa H, Kurita N, Sato H, Utsunomiya T, Iwata T, Miyatani T, Higashijima J, Kashihara H, Takasu C, Matsumoto N, Nakayama-Imaohji H
    • 雑誌名

      J. Med. Invest.

      巻: 60 ページ: 221-227

    • NAID

      130004822686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Mariner-based transposon mutagenesis for Bacteroides species2013

    • 著者名/発表者名
      Ichimura M, Uchida K, Nakayama-Imaohji H, Hirakawa H, Tada T, Morita H, Yasutomo K, Okazaki K, Kuwahara T
    • 雑誌名

      J Basic Microbiol

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Effect of Kampo medicine "Dai-kenchu-to" on microbiome in the intestine of the rats with fast stress.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, Shimada M, Kuwahara T, Hirakawa H, Kurita N, Sato H, Utsunomiya T, Iwata T, Miyatani T, Higashijima J, Kashihara H, Takasu C, Matsumoto N, Nakayama-Imaohji H.
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 60 ページ: 221-227

    • NAID

      130004822686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [雑誌論文] Effect of Kampo medicine “Dai-kenchu-to” on microbiome in the intestine of the rats with fast stress.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, Shimada M, Kuwahara T, Hirakawa H, Kurita N, Sato H, Utsunomiya T, Iwata T, Miyatani T, Higashijima J, Kashihara H, Takasu C, Matsumoto N, Nakayama-Imaohji H.
    • 雑誌名

      J. Med. Invest.

      巻: 60 ページ: 221-227

    • NAID

      130004822686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Infectious conjunctivitis caused by Pseudomonas aeruginosa isolated from a bathroom.2013

    • 著者名/発表者名
      Eguchi H, Miyamoto T, Kuwahara T, Mitamura S, Miamura Y.
    • 雑誌名

      BMC Res Notes.

      巻: 6 ページ: 245-245

    • NAID

      120006864092

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] PhoB regulates the survival of Bacteroides fragilis in peritoneal abscesse.2013

    • 著者名/発表者名
      Wakimoto S, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 1 ページ: e53829-e53829

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0053829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08629, KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Infectious conjunctivitis caused by Pseudomonas aeruginosa isolated from a bathroom2013

    • 著者名/発表者名
      Eguchi H, Miyamoto T, Kuwahara T, Mitamura S, Miamura Y
    • 雑誌名

      BMC Res Notes

      巻: 6 ページ: 245-245

    • NAID

      120006864092

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] PhoB regulates the survival of Bacteroides fragilis in peritoneal abscesses2013

    • 著者名/発表者名
      Wakimoto S, Nakayama-Imaohji H, Ichimura M, Morita H, Hirakawa H, Hayashi T, Yasutomo K, Kuwahara T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] PhoB regulates the survival of Bacteroides fragilis in peritoneal abscesses.2013

    • 著者名/発表者名
      Wakimoto S, Nakayama-Imaohji H, Ichimura M, Morita H, Hirakawa H, Hayashi T, Yasutomo K, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [雑誌論文] Effects of indole-3-carbinol and phenethyl isothiocyanate on bile and pancreatic juice excretion in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Kuwahara T, Nakayama-Imaohji H, Ohnishi Y, Mori H, Shimada M.
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 59 ページ: 246-252

    • NAID

      130004822672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [雑誌論文] Characterization of a gene cluster for sialoglycoconjugate utilization in Bacteroides fragilis.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, Ichimura M, Iwasa T, Okada N, Ohnishi Y, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 59 ページ: 79-9

    • NAID

      130004465274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [雑誌論文] Evaluation method for the potential functionome harbored in the genome and metagenome2012

    • 著者名/発表者名
      Takami H, Taniguchi T, Moriya Y, Kuwahara T, Kanehisa M, Goto S
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 13 ページ: 699-699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Evaluation method for the potential functionome harbored in the genome and metagenome.2012

    • 著者名/発表者名
      Takami H, Taniguchi T, Moriya Y, Kuwahara T, Kanehisa M, Goto S.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 13 号: 1 ページ: 699-699

    • DOI

      10.1186/1471-2164-13-699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511, KAKENHI-PROJECT-24241002
  • [雑誌論文] Characterization of a gene cluster for sialoglycoconjugate utilization in Bacteroides fragilis2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, Ichimura M, Iwasa T, Okada N, Ohnishi Y, Kuwahara, T
    • 雑誌名

      J Med Invest.

      巻: 59 ページ: 79-94

    • NAID

      130004465274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Reduced diversity and imbalance of fecal microbiota in patients with ulcerative colitis2012

    • 著者名/発表者名
      Nemoto H, Kataoka K, Ishikawa H, Ikata K, Arimochi H, Iwasaki T, Ohnishi Y, Kuwahara T, Yasutomo K
    • 雑誌名

      Digestive Diseases and Science

      巻: Vol 57 号: 11 ページ: 2955-2964

    • DOI

      10.1007/s10620-012-2236-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500958, KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Effect of indole-3-carbinol and phenethyl isothiocyanate on bile and pancreatic juice excretion in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Kuwahara T, Nakayama-Imaohji H, Ohnishi Y, Mori H, Shimada M
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 59 ページ: 246-252

    • NAID

      130004822672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Reduced diversity and imbalance of fecal microbiota in patients with ulcerative colitis2012

    • 著者名/発表者名
      Nemoto H, Kataoka K, Ishikawa H, Ikata K, Arimochi H, Iwasaki T, Ohnishi Y, Kuwahara T, Yasutomo K
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci

      巻: 57 ページ: 2955-2964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Characterization of a gene cluster for sialoglycoconjugate utilization in Bacteroides fragilis.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, Ichimura M, Iwasa T, Okada N, Ohnishi Y, Kuwahara, T
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 59 ページ: 79-94

    • NAID

      130004465274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Development and characterization of a xylose-inducible gene expression system for Clostridium perfringens2011

    • 著者名/発表者名
      Nariya H, Miyata S, Kuwahara T, Okabe A
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol

      巻: 77 ページ: 8439-8441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Development and characterization of a xylose-inducible gene expression system for Clostridium perfringens.2011

    • 著者名/発表者名
      Nariya H, Miyata S, Kuwahara T, Okabe A
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol

      巻: 77 ページ: 8439-8441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Effects of fermented brown rice on the intestinal environments in healthy adult2011

    • 著者名/発表者名
      Nemoto H, Ikata K, Arimochi H, Iwasaki T, Ohnishi Y, Kuwahara T, Kataoka K
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 58 ページ: 235-245

    • NAID

      130004822662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] Anti-microbial and therapeutic effects of modified Burow's solution on refractory otorrhea2011

    • 著者名/発表者名
      Jinnouchi O, Kuwahara T, Ishida S, Okano Y, Kasei Y, Kunitomo K, Takeda N
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 39 ページ: 374-377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] The lifestyle of the segmented filamentous bacterium : a non-culturable gut-associated immunostimulating microbe inferred by whole-genome sequencing2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara T, Ogura Y, Oshima K, Kurokawa K, Ooka T, Hirakawa H, Itoh T, Nakayama-Imaohji H, Ichimura M, Itoh K, Ishifune C, Maekawa Y, Yasutomo K, Hattori M, Hayashi T
    • 雑誌名

      DNA Res

      巻: 18 ページ: 291-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      Atarashi T, Tanoue T, Shima T, Imaoka A, Kuwahara T,, Momose Y, Cheng G, Yamasaki S, Saito T, Ohba Y, Taniguchi T, Takeda K, Hori S, Ivanov II, Umesaki Y, Itoh K, Honda K.
    • 雑誌名

      Science 331

      ページ: 337-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [雑誌論文] Blockade of Th1 chemokine receptors ameliorates pulmonary granulomatosis in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Kishi J, Nishioka Y, Kuwahara T,, Kakiuchi S, Azuma M, Aono Y, Makino H, Kinoshita K, Kishi M, Batmunkh R, Uehara H, Izumi K, Sone S.
    • 雑誌名

      Eur Respir J in press.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [雑誌論文] Blockade of Th1 chemokine receptors ameliorates pulmonary granulomatosis in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Kishi J, Nishioka Y, Kuwahara T, Kakiuchi S, Azuma M, Aono Y, Makino H, Kinoshita K, Kishi M, Batmunkh R, Uehara H, Izumi K, Sone S
    • 雑誌名

      Eur Respir J

      巻: 38 ページ: 415-424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [雑誌論文] The Lifestyle of the Segmented Filamentous Bacterium : A Non-Culturable Gut-Associated Immunostimulating Microbe Inferred by Whole-Genome Sequencing2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara T, et al
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 18 号: 4 ページ: 291-303

    • DOI

      10.1093/dnares/dsr022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J09121, KAKENHI-PROJECT-21590536, KAKENHI-PUBLICLY-23125511, KAKENHI-PROJECT-23590511, KAKENHI-PROJECT-23790478, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Efficient electrotransformation of Bacteroides fragilis.2010

    • 著者名/発表者名
      Ichimura M, Nakayama-Imaohji H, Wakimoto S, Morita H, Hayashi T, Kuwahara T
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol 76

      ページ: 3325-3332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [雑誌論文] Utilization of titanium oxide-like compound as an inorganic phosphate adsorbent for the control of serum phosphate level in chronic renal failure.2010

    • 著者名/発表者名
      Tamagawa K, Nakayama-Imaohji H, Wakimoto S, Ichimura M, Kuwahara T
    • 雑誌名

      J Med Invest 57

      ページ: 275-283

    • NAID

      130004465219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [雑誌論文] Molecular genetic investigations of contaminated contact lens storage cases as reservoirs for Pseudomonas aeruginosa keratitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogushi Y, Eguchi H, Kuwahara T, Hayabuchi N, Kawabata M.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 54

      ページ: 550-554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [雑誌論文] Identification of the site-specific DNA invertase responsible for the phase variation of SusC/SusD family outer membrane proteins in Bacteroides fragilis2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji, H., (他4名), Hayashi, T., Kuwahara, T.
    • 雑誌名

      J Bacteriol 191

      ページ: 6003-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019058
  • [雑誌論文] Genetic characterization of type A enterotoxigenic Clostridium perfringens strains.2009

    • 著者名/発表者名
      Deguchi A, Miyamoto K, Kuwahara T, Miki Y, Kaneko I, Li J, McClane BA, Akimoto S.
    • 雑誌名

      PLos One 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [雑誌論文] Identification of the site-specific DNA invertase responsible for the phase variation of SusC/SusD family outer membrane proteins in Bacteroides fragilis.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, Hirakawa H, Ichimura M, Wakimoto S, Kuhara S, Hayashi T, Kuwahara T
    • 雑誌名

      J Bacteriol 191

      ページ: 6003-6011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [雑誌論文] Production of apoptosis-inducing substances from soybean protein by Clostridium butyricum : characterization of their toxic effects on human colon carcinoma cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Arimochi H, Morita K, Nakanishi S, Kataoka K, Kuwahara T
    • 雑誌名

      Cancer Lett 277

      ページ: 190-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [雑誌論文] Population structure and distribution of virulence-related genes of Bacteroides fragilis isolates from Korea and Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Ko KS, Kuwahara T, Lee K, Kook YH.
    • 雑誌名

      Diagn Microbiol Infect Dis 64

      ページ: 340-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [雑誌論文] コリネバクテリウムが起炎菌と考えられた感染性角膜炎の1例2009

    • 著者名/発表者名
      稲田耕大、前田郁世、池田欣史、宮崎大、井上幸次、江口洋、塩田洋、桑原知巳
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 26

      ページ: 1105-1107

    • NAID

      10026255979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [雑誌論文] ペニシリン耐性肺炎球菌結膜炎の1例.2009

    • 著者名/発表者名
      江口洋、桑原知巳、大木武夫、塩田洋、田中真理子、田中健
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 26

      ページ: 376-378

    • NAID

      10026254668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [雑誌論文] High-level fluoroquinolone resistance in ophthalmic clinical isolates belonging to the species Corynebacterium macginleyi2008

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, H., Kuwahara, X., Miyamoto, X., Nakayama-Imaohji, H., Ichimura, M., Hayashi, X., Shiota, H
    • 雑誌名

      J. Clin. Microbiol. 46(2)

      ページ: 527-532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310132
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of fermented brown rice on induction of acute colitis by dextran sulfate sodium in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Kataoka K, Ogasa S, Kuwahara T, Bando Y, Hagiwara M, Arimochi H, Nakanishi S, Iwasaki T, Ohnishi Y.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci 53

      ページ: 1601-1608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [雑誌論文] An improved DNA isolation method for metagenomic analysis of the microbial flora of the human intestine2007

    • 著者名/発表者名
      Morita, H., Kuwahara, X., Okushima, K., Sasamoto, H., Itoh, K., Hattori, M., Hayashi, X., Takami, H
    • 雑誌名

      Genome Biol 8(7)

    • NAID

      110006379878

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310132
  • [雑誌論文] Comparative metagenomics revealed commonly enriched gene sets in human gut microbiomes2007

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, K., Itoh, T., Kuwahara, T., Oshima, K., Toh, H., Toyoda, A., Takami, H., Morita, H., Sharma, VK., Srivastava, TR, Taylor, TD., Noguchi, D., Mori, H., Ogura, Y., Ehrlich, DS., Itoh, K., Takagi, T., Sakaki, Y., Hayashi, T., Hattori, M
    • 雑誌名

      Anaerobe 13

      ページ: 220-227

    • NAID

      120007121875

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310132
  • [雑誌論文] RNA polymerase b-subunit gene(rpoB) sequence analysis for the identification of Bacteroides spp2007

    • 著者名/発表者名
      Ko, K.S., Kuwahara, T., Haehwa, L., Yoon, Y.J., Kim, B.J., Lee, H. K, Ohnishi, Y., Kook, Y.H
    • 雑誌名

      Infect. Immun 75(2)

      ページ: 604-612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310132
  • [雑誌論文] Comparative metagenomics revealed commonly enriched gene sets in human gut microbiomes2007

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, K., Itoh, T., Kuwahara, T., (他10名), Ogura, Y., (他4名), Hayashi, T., Hattori, M.
    • 雑誌名

      DNA Res 14

      ページ: 169-81

    • NAID

      120007121875

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019058
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of fermented brown rice on induction of acute colitis by dextran sulfate sodium in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, K., Ogasa, S., Kuwahara, T., Bando, Y., Hagiwara, M., Arimochi, H., Nakanishi, S., Iwasaki, T., Ohnishi, Y
    • 雑誌名

      Dig. Dis. Sci (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310132
  • [雑誌論文] Modifying effects of fermented brown rice on fecal microbiota in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, K., Kibe, R., Kuwahara, T., Hagiwara, M., Arimochi, H., Iwasaki, T., Benno, Y., Ohnishi, Y
    • 雑誌名

      DNARes 13

      ページ: 141-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310132
  • [雑誌論文] Suppressive effect of Clostridium perfringens-produced heat-stable substance(s) on proliferation of human colon adenocarcinoma HT29 cells in culture2006

    • 著者名/発表者名
      Arimochi, H., Morita, K., Kataoka, K., Nakanishi, S., Kuwahara, T., Ohnishi, Y
    • 雑誌名

      Cancer Letter 241

      ページ: 228-34

    • NAID

      10019924742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310132
  • [雑誌論文] Genomic analysis of Bacteroides fragilis reveals extensive DNA inversions regulating cell surface adaptation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T. et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101(41)

      ページ: 14919-14924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590389
  • [雑誌論文] Genomic analysis of Bacteroides fragilis reveals extensive DNA inversions regulating cell surface adaptation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T.et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101・41

      ページ: 14919-14924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590389
  • [雑誌論文] Genomic analysis of Bacteroides fragilis reveals extensive DNA inversions regulating cell surface adaptation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T. et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101

      ページ: 14919-14924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14770118
  • [雑誌論文] Genomic analysis of Bacteroides fragilis reveals extensive DNA inversions regulating cell surface adaptation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T. et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101

      ページ: 14919-14924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590389
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎患者における血清IgGの腸内細菌叢に対する反応性2023

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、高橋功一、多田彩乃、桑原知巳
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11702
  • [学会発表] 障害者支援施設における実行可能な事業継続計画(BCP)の策定について ‐新型コロナウイルス感染症クラスターの経験を活かして‐2023

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳
    • 学会等名
      第38回日本環境感染学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10777
  • [学会発表] Phase variable regulation of surface structures by promoter inversions in Bacteroides vulgatus2023

    • 著者名/発表者名
      Munyeshyaka Emmanuel;今大路治之;多田彩乃;桑原知巳
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19753
  • [学会発表] Reactivity of autologous serum IgG to antigenic substances in intestinal lavage fluid derived from pediatric patients with Ulcerative Colitis2023

    • 著者名/発表者名
      Nafisa Tabassum;今大路治之;Munyeshyaka Emmanuel;多田彩乃;桑原知巳
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28020
  • [学会発表] 障害者(児)支援施設において実行可能な事業継続計画(BCP)を策定するために必要な視点2023

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳
    • 学会等名
      第11回日本感染管理ネットワーク学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10777
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎患者における血清IgGの腸内細菌叢に対する反応性2023

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、高橋功一、多田彩乃、桑原知巳
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04125
  • [学会発表] Reactivity of autologous serum IgG to antigenic substances in intestinal lavage fluid derived from pediatric patients with Ulcerative Colitis2023

    • 著者名/発表者名
      Nafisa Tabassum;今大路治之;Munyeshyaka Emmanuel;多田彩乃;桑原知巳
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19753
  • [学会発表] Phase variable regulation of surface structures by promoter inversions in Bacteroides vulgatus2023

    • 著者名/発表者名
      Munyeshyaka Emmanuel;今大路治之;多田彩乃;桑原知巳
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28020
  • [学会発表] 亜塩素酸水による非エンベロープウイルスの不活化作用についての解析2023

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長尾多美子,西出充徳,桑原知巳,小山一
    • 学会等名
      日本防塵防黴学会第50回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10777
  • [学会発表] 乳幼児腸内フローラの再構成プロセスにおける代謝機能変動2022

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、豊田敦、高見英人、田中彩、下野隆一、桑原知巳
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04125
  • [学会発表] 梅ポリフェノールの消毒作用を減弱するタンパク作用へのヒダントインによる抑制2022

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長尾多美子,桑原知己,小山一
    • 学会等名
      日本環境感染学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10777
  • [学会発表] 乳幼児腸内フローラの再構成プロセスにおける代謝機能変動2022

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、豊田敦、高見英人、田中彩、下野隆一、桑原知巳
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04056
  • [学会発表] ウメ由来フェノール性化合物によるウイルス感染の阻害2021

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長尾多美子,桑原知巳,小山一.
    • 学会等名
      第36回日本環境感染学会総会・学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10790
  • [学会発表] N-ココイル-L-アルギニンエチルエステル(CAE)によるウイルス感染の抑制2021

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,池田敬子,西出充徳,桑原知巳,小山一.
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10790
  • [学会発表] ヒト腸内常在菌によるClostridioides difficile毒素の放出抑制2021

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、Miad Elahi、橋本雅仁、多田彩乃、桑原知巳
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04056
  • [学会発表] N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル(CAE)によるコロナウイルス感染効率の抑制2021

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,池田敬子,桑原知巳,小山一.
    • 学会等名
      第36回日本環境感染学会総会・学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10790
  • [学会発表] 歯周病関連細菌の環境適応と病原性との関連2021

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳、多田彩乃、今大路治之
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04056
  • [学会発表] 障害者支援施設における集団感染発生時の事業計画継続に向けた取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳
    • 学会等名
      第35回日本環境感染学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10790
  • [学会発表] 酪酸によるヒト大腸癌細胞の分化誘導とアポトーシスに対する腸 内細菌の影響2020

    • 著者名/発表者名
      多田 彩乃,今大路 治之,桑原 知巳
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833
  • [学会発表] 高齢者において運動習慣が腸内細菌叢に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木基生, 泉水亜紀子, 上田麻実, 冨士川凛太郎, 桑原知巳, 鈴木啓太
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04125
  • [学会発表] タンパク質による妨害を受けにくいスクロースオクタ硫酸のウイルス不活化作用2020

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長尾多美子,長島早友里,西出充徳,桑原知巳,三谷隆彦,荒川力,小山一
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10790
  • [学会発表] ウメ酢ポリフェノールによる呼吸器感染ウイルスの不活化とその感染予防効果2020

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長尾多美子,桑原知巳,小山 一
    • 学会等名
      第35回日本環境感染学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10790
  • [学会発表] 抗菌薬暴露後に変動する乳幼児腸内フローラの代謝機能2020

    • 著者名/発表者名
      今大路 治之,田中 彩,下野 隆一,豊田 敦,高見 英人,桑原 知巳
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833
  • [学会発表] 抗菌薬暴露後に変動する乳幼児腸内フローラの代謝機能2019

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、田中彩、下野隆一、豊田敦、高見英人、桑原知巳
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04056
  • [学会発表] タンパク質存在下においてもインフルエンザウイルスを不活化できる化合物の探索2019

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長尾多美子,西出充徳,桑原知巳,小山一
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第46回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10790
  • [学会発表] 梅酢ポリフェノールのウイルス不活化作用へのタンパク質による妨害の克服2019

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長尾多美子,西出充徳,桑原知巳,小山一
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第46回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10790
  • [学会発表] 低濃度エタノールでの非エンベロープウイルスの不活化条件についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      池田敬子, 長尾多美子, 桑原知巳, 小山 一
    • 学会等名
      第34回日本環境感染学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] 障害者支援施設で発生したノロウイルス集団感染を契機に取り組んだ感染対策マニュアルの改訂2019

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳
    • 学会等名
      第8回日本感染管理ネットワーク学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10790
  • [学会発表] PATIENT-BASED INFECTION COUNTERMEASURES IN MUNICIPAL PSYCHIATRIC HOSPITALS2019

    • 著者名/発表者名
      Tamiko Nagao, Tomomi Kuwahara
    • 学会等名
      The 9th International Congress of the Asia Pacific Society of Infection Control
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] 塩基性第四級アンモニウム塩製剤の多剤耐性菌に対する効果2019

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳,長尾多美子
    • 学会等名
      第34回日本環境感染学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] 環境消毒剤の変更による感染管理・医療安全の向上、曝露防止への取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      野上由起子, 松田知子, 桑原知巳, 島治伸, 長尾多美子
    • 学会等名
      第34回日本環境感染学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] 一般精神科病院における感染管理状況についての調査2018

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳.
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] 環境表面での各種消毒剤の除菌持続性の比較2018

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳
    • 学会等名
      第7回日本感染管理ネットワーク学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] 市中精神科病院における感染対策の現状と今後の取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳
    • 学会等名
      第7回日本感染管理ネットワーク学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] 中小規模精神科病院の特徴と精神科患者の特性をふまえた優先度の高い感染対策について2018

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] オクタアセチルスクロースによるウイルスの不活化2018

    • 著者名/発表者名
      池田敬子, 長尾多美子, 西出充徳, 桑原知巳, 小山一
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第45回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] 環境表面での各種消毒剤の殺菌持続性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳,長尾多美子.
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] Anti-herpetic Activity of N-Acetyltryptophan against Herpes Simplex Virus Type 12018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ikeda, Mitsunori Nishide, Tamiko Nagao, Tomomi Kuwahara, Hajime Koyama
    • 学会等名
      IHW 2018 - 43rd Annual International Herpesvirus Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] 機能メタゲノム解析から見た抗菌薬投与前後 の乳幼児腸内フローラ2018

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、田中彩、下野隆一、豊田敦、髙見英人、桑原知巳
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833
  • [学会発表] 知っておきたい腸内細菌の基礎知識2018

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳
    • 学会等名
      2018 年度NR・サプリメントアドバイザーレベルアップセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833
  • [学会発表] 精神科領域の特徴をふまえた効果的・効率的な環境整備についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳
    • 学会等名
      第49回日本看護学会-精神看護-学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] 呼吸器感染症ウイルスに対するアセチルトリプトファンの消毒作用2018

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長尾多美子,桑原知巳,小山 一.
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] 市中精神科病院における感染対策への取組み2017

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳.
    • 学会等名
      第87回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] Raoultella ornithinolyticaにおけるヒスタミン産生制御2017

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、大岡唯祐、後藤恭宏、小椋義俊、林 哲也、桑原知巳
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター展示棟
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [学会発表] 環境消毒剤の変更による感染管理・医療安全の向上、曝露防止への取り組み(第二報)2017

    • 著者名/発表者名
      野上由起子,松田知子,松浦智恵実,島治伸,桑原知巳,長尾多美子,生田佳津.
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会学術集会
    • 発表場所
      「グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール・グランドプリンスホテル高輪(東京)」
    • 年月日
      2017-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] 市中精神科病院における感染対策の現状と今後の取り組みについて2017

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳.
    • 学会等名
      第12回医療の質・安全学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] Anti-influenza virus activities of N-acetyl-L-tryptophan2017

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長島早友里,長尾多美子,西出充徳,山崎 尚,桑原知巳,小山 一.
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] OUTER MEMBRANE VESICLE PRODUCTION IN BACTEROIDES FRAGILIS IS REGULATED BY DNA INVERSION2017

    • 著者名/発表者名
      Haruyuki Nakayama-Imaohji, Tomomi Kuwahara
    • 学会等名
      FEMS 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08833
  • [学会発表] Virucidal activities of proteoglycans prepared with umezu, a salt-extract of Japanese apricot2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ikeda,Misako Yamaguchi,Tamiko Nagao,Mitsunori Nishide,Masanori Yamaguchi,Hajime Koyama and Tomomi Kuwahara.
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] アセチルトリプトファンの抗ウイルス作用2017

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長島早友里,長尾多美子,西出充徳,山崎 尚,桑原知巳,小山 一.
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] 抗菌薬投与前後における乳幼児腸内フローラの機能メタゲノム解析2017

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、田中彩、下野隆一、豊田敦、高見英人、桑原知巳
    • 学会等名
      第12回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [学会発表] 環境消毒剤に変更による感染管理・医療安全の向上、曝露防止への取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      野上由起子,松田知子,松浦智恵実,島治伸,桑原知巳,長尾多美子,生田佳津.
    • 学会等名
      第6回日本感染管理ネットワーク学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] デキストラン硫酸ナトリウム処理マウスでの非O157腸管出血性大腸菌の病原性の比較2017

    • 著者名/発表者名
      今大路治之,伊豫田 淳,綿引正則、大西 真、桑原知巳
    • 学会等名
      第70回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [学会発表] N-acetyl-L-tryptophan can inactivate non-enveloped viruses2017

    • 著者名/発表者名
      西出充德,池田敬子,魚崎 操,長尾多美子,長島早友里,桑原知巳,小山 一.
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎患者の腸内細菌と自己血清IgGとの反応性2017

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳、森枝千尋、今大路治之、石川秀樹、岡崎勝一郎
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460530
  • [学会発表] 機能メタゲノム解析から見た抗菌薬投与前後の乳幼児腸内フローラ2017

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、田中彩、下野隆一、豊田敦、高見英人、桑原知巳
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [学会発表] D-Tagatose inhibits biofilm formation in Streptococcus mutans2016

    • 著者名/発表者名
      Khaleque Hasibul, Takaaki Ogawa, Haruyuki Nakayama-Imaohji, Tomomi Kuwahara , Minoru Miyake, Masaaki Tokuda.
    • 学会等名
      2016年国際微生物学会
    • 発表場所
      ボストン
    • 年月日
      2016-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463248
  • [学会発表] D-Tagatose inhibits the growth and biofilm formation in Streptococcus mutans2016

    • 著者名/発表者名
      Khaleque Hasibul, Haruyuki Nakayama-Imaohji, Masahito Hashimoto, Hisashi Yamasaki,Takaaki Ogawa, Yuichi Nagamine, Junpei Waki, Ayano Tada, Soari Yoneda, Masaaki Tokuda, Minoru Miyake, Tomomi Kuwahara
    • 学会等名
      第4回国際希少糖学会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2016-11-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463248
  • [学会発表] 環境消毒剤の変更による感染管理・医療安全の向上、曝露防止への取り組み(第一報)2016

    • 著者名/発表者名
      野上由起子,松田知子,松浦智恵実,島治伸,桑原知巳,長尾多美子,生田佳津.
    • 学会等名
      第11回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      「幕張メッセ国際会議場(千葉)」
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12012
  • [学会発表] Bacteroidesにおける変異型pheS遺伝子を用いた遺伝子組換えシステムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、藤田雅、岡崎勝一郎、桑原知巳
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [学会発表] Combined chewing gum of D-Tagatose and Xylitol strongly reduces the number of Streptococcus mutans in saliva: A pilot study2016

    • 著者名/発表者名
      Khaleque Hasibul, Takaaki Ogawa, Ayano Tada, Masaaki Tokuda, Minoru Miyake, Tomomi Kuwahara
    • 学会等名
      第4回国際希少糖学会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2016-11-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463248
  • [学会発表] DNA Inversion Regulates Outer Membrane Vesicle Production in Bacteroides fragilis.2016

    • 著者名/発表者名
      Haruyuki Nakayama-Imaohji, Tomomi Kuwahara
    • 学会等名
      ASM microbe 2016
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [学会発表] Bacteroidesのpromoter inversionによる表層変異機構2016

    • 著者名/発表者名
      新井貴大、今大路治之、岡崎勝一郎、桑原知巳
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [学会発表] Bacteroides fragilisにおけるシアリダーゼとエステラーゼは腹腔内膿瘍形成に関与する。2015年10月2015

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳、今大路治之
    • 学会等名
      第85回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      奈良、
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460530
  • [学会発表] Bacteroides fragilisにおけるシアリダーゼとエステラーゼは腹腔内膿瘍形成に関与する2015

    • 著者名/発表者名
      今大路 治之、桑原 知巳
    • 学会等名
      第85回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム、奈良ホテル(奈良県)
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [学会発表] “亜塩素酸水”の殺微生物効果について2014

    • 著者名/発表者名
      堀内功典、今大路治之、鈴木基生、桑原知己
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] マウス腸内難培養菌の胞子精製と発芽誘導2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木基生、今大路治之、堀内功典、桑原知己
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] マウス腸内難培養菌の胞子精製と発芽誘導2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木基生、今大路治之、堀内功典、桑原知己
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会、ワークショップ「難培養を如何に克服するか」
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Raoultella ornithinolyticaにおけるhistamine産生は酸素ストレス耐性に関与する2014

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、大岡唯祐、後藤恭宏、成谷宏文、堀内功典、鈴木基生、岡崎勝一郎、林哲也、桑原知己
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Novel cloning system of large exogenous DNA as artificial chromosome in Clostridium perfringens.2014

    • 著者名/発表者名
      成谷宏文、今大路治之、宮田茂、桑原知己
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] "亜塩素酸水"の殺微生物効果について2014

    • 著者名/発表者名
      堀内功典、今大路治之、鈴木基生、桑原知己
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Novel cloning system of large exogenous DNA as artificial chromosome in Clostridium perfringens2014

    • 著者名/発表者名
      成谷宏文、今大路治之、宮田茂、桑原知己
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalisにおける電気穿孔法に適した新規プラスミドベクターの構築2014

    • 著者名/発表者名
      田川淳平、井上哲圭、佐藤啓子、内藤真理子、中山真彰、中山浩次、桑原知己、大原直也
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] O1エルトール型コレラ菌のレトロン-Vc95内機能未知遺伝子orf205の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      島本敏、成谷宏文、桑原知己、島本整
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Raoultella ornithinolyticaにおけるhistamine産生は酸素ストレス耐性に関与する2014

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、大岡唯祐、後藤恭宏、成谷宏文、堀内功典、鈴木基生、岡崎勝一郎、林 哲也、桑原知己
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [学会発表] 腸管内における宿主微生物間相互作用に関わる分子の検索2013

    • 著者名/発表者名
      桑原知己
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会、ワークショップ「細菌間および細菌宿主間の相互作用」
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Raoultella ornithinolyticaにおけるhistamine産生と酸素ストレス耐性2013

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、大岡唯介、成谷宏文、鈴木基生、岡崎勝一郎、林 哲也、桑原知巳
    • 学会等名
      第66回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      広島国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [学会発表] 腸管内常在菌がClostridium difficileの病原性に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      今大路 治之、堀内功典、桑原 知己
    • 学会等名
      第83回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [学会発表] 腸管内における宿主微生物間相互作用に関わる分子の検索2013

    • 著者名/発表者名
      桑原知己
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] 腸管内常在菌によるClostridium difficileの病原性抑制機構2012

    • 著者名/発表者名
      市村穣、今大路治之、内田景子、安友康二、桑原知己
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Bacteroides fragilisの外膜空胞形成は膜ストレスに応答したDNA逆位によって制御される。2012

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、市村 穣、桑原知巳
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [学会発表] Bacteroides thetaiotaomicronにおけるマリナートランスポゾン挿入変異ライブラリーの開発2012

    • 著者名/発表者名
      内田景子、市村穣、今大路治之、岡崎勝一郎、桑原知己
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Human gut microbe secrete the molecules that inhibit the toxin synthesis of Clostridium difficile.2012

    • 著者名/発表者名
      Ichimura M, Nakayama-Imaohji H, Kuwahara T
    • 学会等名
      The 11th Korea-Japan International Symposium onMicrobiology
    • 発表場所
      扶余 (韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] 腸管内常在菌がClostridium difficileの病原性に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、堀内功典、桑原知己
    • 学会等名
      第83回日本感染症学会西日本地方会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Efficient electrotransformation strategies of Bacteroides fragilis2011

    • 著者名/発表者名
      Ichimura M, Kuwahara T, Nakayama-Imaohji H, Yasutomo K
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] Dynamic regulation of the DNA inversions in susC/susD genes clusters by a single tyrosine site-specific recombinase in Bacteroides fragilis2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Imaohji H, Kuwahara T, Ichimura M, Yasutomo K
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表] ゲノムからみたマウス腸内セグメント細菌の生態2011

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳
    • 学会等名
      ゲノム微生物学会ワークショップ
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      脇本信, 今大路治之, 市村穣, 桑原知巳, 安友康二
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [学会発表] 大建中湯投与による腸管マイクロビオームの変化の検討2010

    • 著者名/発表者名
      柏原秀也, 他9名, 桑原知己, 栗田信浩
    • 学会等名
      第47回 日本外科代謝栄養学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591489
  • [学会発表] 難培養性腸内細菌ゲノムへのアプローチ.2010

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019058
  • [学会発表] Genomic analysis of unculturable gut microbe,「超高速ゲノム解読時代における細菌学研究」2010

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [学会発表] 大腸中湯投与による抗炎症作用と腸管マイクロビオームの変化の検討2010

    • 著者名/発表者名
      福岡かおる, 他 12名,桑原知己, 栗田信浩
    • 学会等名
      第110回 日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591489
  • [学会発表] 難培養性腸内細菌ゲノムへのアプローチー2010

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [学会発表] Bacteroides fragilisの形質転換法に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [学会発表] Bacteroides fragilis における外膜vesicle形成と莢膜発現との関連性2009

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [学会発表] ヒト常在フローラ研究の最前線2008

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳
    • 学会等名
      第82回日本感染症学会総会「ゲノムからみた感染症」
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510187
  • [学会発表] 眼結膜由来のコリネバクテリウムにおけるフルオロキノロン耐性2007

    • 著者名/発表者名
      桑原 知巳, 他
    • 学会等名
      第60回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      岡山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310132
  • [学会発表] Comparative metagenomics revealed commonly enriched gene sets in human gut microbiomes2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T., et. al.
    • 学会等名
      The 7th International Workshop on Advanced Genomics
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310132
  • [学会発表] 眼結膜由来のコリネバクテリウムにおけるフルオロキノロン耐性2007

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳, 他
    • 学会等名
      第60回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018029
  • [学会発表] Comparative metagenomics revealed commonly enriched gene sets in human gut microbiomes2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T., Kurokawa, K., Itoh, T., Oshima, K., Toh, H., Toyoda, A., Takami, H., Morita, H., Sharma, V. K., Srivastava, T.P., Taylor, T. D., Noguchi, H., Mori, H., Ogura, Y., Ehrlich, D. S., Itoh, K., Takagi, T., Sakaki, Y., Hayashi, T., Hattori, M
    • 学会等名
      The 7th International Workshop on Advanced Genomics
    • 発表場所
      Tpkyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310132
  • [学会発表] Metagenomics of microbial community in human intestine2007

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, K., Oshima, K., Toh, H., Toyoda, A., Itoh, T., Noguchi, H., Yamakura, K., Itoh, T., Kuwahara, H., Morita, H., Takami, T., Hayashi, G., Hattori, M
    • 学会等名
      The Biology of Genomes
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, NY, U.S.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310132
  • [学会発表] Metagenomics of microbial community in human intestine2006

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, K., Oshima, K., Toh, H., Toyoda, A., Itoh, T., Noguchi, H., Yamakura, K., Itoh, K., Kuwahara, T., Morita, H., Takami, H.,Hayashi', T., Hattori., T
    • 学会等名
      The Biology of Genomes
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, NY,U.S.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310132
  • [学会発表] マイクロマニピュレーターを用いた難培養性細菌2006

    • 著者名/発表者名
      桑原 知巳, 他
    • 学会等名
      第59回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      宇部市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310132
  • [学会発表] 腸管内常在菌によるClostridium difficileの病原性抑制機構

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳、今大路治之
    • 学会等名
      日本細菌学会中国四国支部総会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460530
  • [学会発表] マウス腸内難培養菌の胞子精製

    • 著者名/発表者名
      鈴木基生; 今大路治之; 桑原知巳
    • 学会等名
      日本遺伝学会第86回大会
    • 発表場所
      長浜バイオ大学(滋賀県長浜市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450096
  • [学会発表] Raoultella ornithinolytica におけるhistidine decarboxylase 遺伝子の発現制御

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、山本高成、芳池 一、桑原知巳
    • 学会等名
      第56回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      徳島文理大学
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • [学会発表] 腸内フローラと感染症

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳
    • 学会等名
      第84回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460530
  • [学会発表] Raoultella ornithinolyticaのhistidine decarboxylase遺伝子はCRPおよびFisによって正に制御されている

    • 著者名/発表者名
      山本高成、今大路治之、大岡唯祐、後藤恭宏、芳池 一、林 哲也、桑原知巳
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590526
  • 1.  中山 治之 (80294669)
    共同の研究課題数: 22件
    共同の研究成果数: 78件
  • 2.  大西 克成 (10037400)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  片岡 佳子 (40189303)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  有持 秀喜 (30311822)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  長尾 多美子 (40716049)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 43件
  • 6.  小椋 義俊 (40363585)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  高見 英人 (70359165)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  池田 敬子 (60331807)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  鹿山 鎭男 (50432761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 哲也 (10173014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  大岡 唯祐 (50363594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小野 恒子 (40035514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三宅 洋一郎 (80136093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村上 圭史 (10335804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  栗田 信浩 (30335814)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  高橋 章 (90304047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  橋本 雅仁 (30333537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  豊田 敦 (10267495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  下野 隆一 (60404521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  近藤 健夫 (80747535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  近藤 園子 (70437680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  戸邉 亨 (70207596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  飯田 哲也 (90221746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森田 英利 (70257294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤 英博 (10353468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉永 哲哉 (40220694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小川 尊明 (50325338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 28.  何森 健 (80035998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鈴木 基生 (80457340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  安孫子 宜光 (70050086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  樋口 富彦 (50035557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中山 恵介 (10347057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  黒川 ケン (20343246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  門脇 則光 (60324620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西内 崇将 (80723113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  木内 武美 (80136217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岩田 貴 (00380022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  島田 光生 (10216070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宇都宮 徹 (30304801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  吉川 幸造 (80448331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐藤 宏彦 (80609694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  徳田 雅明 (10163974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 43.  松井 義郎 (10181687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  三宅 実 (20239370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 45.  橋本 茂 (60552099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  石川 秀樹 (30351795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  竹本 和広 (40512356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  大久保 卓 (70749275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田中 彩 (30459200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  小谷野 耕佑 (20437685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中村 信嗣 (30437686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  刑部 有希 (10584948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  世良 泰 (20819643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  川崎 淨教 (30739206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  日下 隆 (50274288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  藤井 喬之 (00746696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  上野 正樹 (30322267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  多田 彩乃 (80779463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  三浦 佳子 (00335069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  市村 穣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 61.  澤田 大乗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  多田 順子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 63.  カレック ハシブル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 64.  吉岡 比呂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  佐藤 晴久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  三木 崇範
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  吉田 裕美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  伊藤 武彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  中山 真彰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  成谷 宏文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 71.  伊豫田 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  黒川 顕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 73.  宮田 茂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  神鳥 成弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  大原 直子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  井上 哲圭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  大原 直也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  大西 真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  藤猪 英樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  廣島 佑香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi